タグ

nmyのブックマーク (4,448)

  • TechCrunch

    When a company raises $175M at a $3B valuation, it gets your attention. When that startup is a browser company, all the more.

    TechCrunch
    nmy
    nmy 2021/03/23
  • shitをdropする - hitode909の日記

    ヒップホップをやっている人たち、新作はshit、リリースすることをdropと呼んでるのがかっこいいと思う。 shitはかっこいいものとしてみなされていて、shitはdropするものである、というのが一つめにある。 二つめは、新作は生理現象として作っていくものだし、これからも、死ぬまで作り続けます、という意気込みを感じる。 三つめとしては、日語的な文化圏で考えるとものすごい卑下のようにも聞こえる。大草原の小さな家、の小さな家部分と同じジャンル。大草原は1つめのかっこいいshitで、小さな家はへりくだりshit。 そう考えると、shitを欠かさずすくって展示することは生まれ持った行動ではなくて、shitの常設展示に至るまでには1ステップ動機が必要になりそう。 私はブログに5000shitGitHubに200shitくらい展示しています、ということになるけど、なぜこんなことをしているかという

    shitをdropする - hitode909の日記
    nmy
    nmy 2021/03/18
    Drop that shit!
  • Valheimという物語|ひげよし

    ゲームレビューを書くといいつつ、レビューするヒマがないくらいゲームしまくりのひげよしです。今はSteamで「圧倒的に好評」と評判のValheimというサバイバルクラフトゲームにドハマり中なんですが、どんなゲームかは概要のレビューがいっぱいあると思うのでそちらをご覧ください。こちらでは「なんでこんなにドハマりしたか」を書き連ねて行こうと思う。 物語がある。探検がある。発見がある。そして失敗がある。マインクラフトに始まり、TerrariaやARKなどなど、いま大人気のジャンルであるサバイバルクラフトゲーム。Valheimもそのジャンルに分類されるゲームではあるが、後発だけあって他のゲームをよく研究しているのがわかる。 そこには物語があり、探検があり、発見がある。そして失敗も…。 物語がある。Valheimをスタートすると、プレイヤーは巨大カラスにぶら下げられ「さあ生き残れ、敵を倒せ」と大自然に

    Valheimという物語|ひげよし
    nmy
    nmy 2021/03/17
  • 宮崎駿と庵野秀明

    エヴァの最新情報まとめ、イベントレポートや考察記事を掲載するファンサイトです   「シン・エヴァンゲリオン劇場版」Blu-ray・DVDは2023年3月8日発売 時に1998年。 師弟対決と言われた夏のアニメ映画 「もののけ姫」VS「新世紀エヴァンゲリオン」の一年後。 サハラ砂漠にて2人の監督の対談が行われました。 宮崎駿監督と庵野秀明監督 スタジオジブリの宮崎監督とエヴァの庵野監督は、師匠と弟子の関係。 「風の谷のナウシカ」に庵野さんが参加した頃からの付き合いだそうで、 庵野監督の結婚式では宮崎監督が仲人を勤めたりもしています。 さて、そんな2人のサハラ砂漠での対談。 その内容は「アニメージュ特別編」として書籍化されており、対談風景は後にTVでも放送されました。 今回はその両方から一部抜粋して紹介します。 以下 日テレビ:もののけ姫が家にくる~ジブリがいっぱいスペシャル~ より。 宮崎

    宮崎駿と庵野秀明
    nmy
    nmy 2021/03/16
  • 今のレゴは大人も楽しめる。世界的レゴビルダーが語る“レゴ沼”の魅力 #ソレドコ - ソレドコ

    ソレドコのキャラクター「ヌッシー」をレゴブロックで作ってみました はじめまして、レゴブロックビルダーの二階堂と申します。 皆さんも一度は見たことのあるレゴブロックだけを使用して、シーラカンスやティラノサウルス、オウムガイやカニといった実在する(した)生物をモチーフに、作品を作っています。 シーラカンス ティラノサウルス (左から)オウムガイとカニ 作品は全てレゴ社純正のパーツのみで制作し、もちろんレゴブロックの切断や接着はしていません。 ダンゴムシ 私の場合、ただ立体物を作るのではなく、物同様に動いたり、変形したりといった機械のようなアレンジを加え、オリジナルの「機械生物」として発表しています。 ヤドカリ そしてこれらは、実は専用のパーツを使っているのではなく、既存のパーツを流用して作っているんです。例えば、オウムガイの足は象の牙に使われているパーツ、ヤドカリのツノは車などのアンテナのパ

    今のレゴは大人も楽しめる。世界的レゴビルダーが語る“レゴ沼”の魅力 #ソレドコ - ソレドコ
    nmy
    nmy 2021/03/16
  • ブルーオーシャンには手を出すな、「苦手なこと」こそ人に任せるな……ドワンゴ創業者・川上量生が語る、常識外れの事業創造論【連載 FastGrow Conference 2021】| FastGrow

    「僕は嘘が嫌いなので、まず最初にお伝えしますが、今日参加した目的は『勧誘』です。“撒き餌”として新規事業立ち上げのポイントはお話しますが、伝えたいのは『ドワンゴに来てくれ』ということです」 セッションの冒頭、川上氏が口にした言葉にはその人柄がよく現れていた。イベントに参加する目的が採用であっても、開口一番、それを身も蓋もなく明かしてしまう起業家は珍しい。建前を嫌い、言いづらい"真実"も平然と語る──そんな川上氏のスタンスが、このセッションを唯一無二のものにした。 株式会社ドワンゴ 顧問 川上量生セッションで語られたのは、新規事業のつくり方。1997年にドワンゴを創業してから、多くの事業を生み出し、成長させてきた川上氏が事業創造のポイントとして挙げたのは、「競争しない」「専念する」「すべてをマイクロマネジメントする」の3つだ。「今日のお話の中心となるのは『競争しない』ことについて。まず

    ブルーオーシャンには手を出すな、「苦手なこと」こそ人に任せるな……ドワンゴ創業者・川上量生が語る、常識外れの事業創造論【連載 FastGrow Conference 2021】| FastGrow
    nmy
    nmy 2021/03/16
  • 狩猟とアウトドアを堪能するオープンワールドアドベンチャー『Open Country』が5月19日にPCで配信決定

    主人公の仕事と言えるのは、森林警備をするパークレンジャーが用意する30以上の任務で、新しく習得したスキルを試すことができる。 大きく分けて主人公の行動は2種類。ひとつは「探索」で、サバイバルスキルを磨きながら、大自然の中を自由に歩きながら地域全体の任務を遂行していく。もうひとつは「狩猟&サバイバル」で、物資を厳重に管理しながら、狩猟を通して糧や娯楽を見つけていく。トレーラーでは、こちらの気配に気づいて逃げる狼や、猟銃を撃ってもひるむ様子のない凶暴なクマなど、さまざまな野生動物たちと対峙する様子が確認できた。 トレーラーでは凶暴なクマも、スクリーンショットでは、ひょっこり立ち上がって可愛らしい仕草を見せている。飾り気の少ない作品だが、大自然や野生動物たちのさまざまな表情を見せてくれる作品となりそうだ。 ひょっこり立ち上がるクマ

    狩猟とアウトドアを堪能するオープンワールドアドベンチャー『Open Country』が5月19日にPCで配信決定
    nmy
    nmy 2021/03/05
  • 職人が作ったジオラマの世界を冒険。FF生みの親・坂口博信の新作RPG「FANTASIAN」解明インタビュー

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    職人が作ったジオラマの世界を冒険。FF生みの親・坂口博信の新作RPG「FANTASIAN」解明インタビュー
    nmy
    nmy 2021/03/04
  • 「ハルウララの有馬記念」という限りなく卑怯な負けイベント|ストーム叉焼

    ウマ娘に関しては馬の名前もディープインパクト位しか知らないので意識してなかったんですが、トレンドで「ハルウララ」の名前を思い出した途端 「ヤバイ、好きになってしまうかもしれん」という危機管理センサーが反応したので触れない事にします (同じ事がニジガクの天王寺を知った時にも起きた) — ストーム叉焼 (@roastpork193) February 24, 2021 ゲームを遊ばない理由には二つあって 「単に興味がない」からと 「直感が『これ遊んだら身を滅ぼす』と言ってる」という危機回避があり、 ウマはついさっき後者になった — ストーム叉焼 (@roastpork193) February 24, 2021 こんな事言ってたのに。 「好きになり過ぎそうだから新しいコンテンツを始めたくない」 というジジイそのものの感性が垣間見えるが、そもそも競馬に全く興味のない俺がウマ娘に興味を持ってしまっ

    「ハルウララの有馬記念」という限りなく卑怯な負けイベント|ストーム叉焼
    nmy
    nmy 2021/03/03
  • FAQの検索UX向上で問い合わせ数削減に貢献、「Helpfeel」開発のNotaがシリーズBで5億円を調達 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

    左から:One Capital 浅田慎二氏、Nota 洛西一周氏、Salesforce Ventures 細村拓也氏 Image credit: Nota 京都を拠点とするスタートアップ  Nota は2日、シリーズ B ラウンドで5億円を調達したと発表した。このラウンドのリードインベスターは One Capital が務め、Salesforce Ventures、博報堂 DY ベンチャーズ、パーソルプロセス&テクノロジーが参加した。公表されている限りでは、Nota にとって2014年11月以来の調達となる。 Nota は IPA(情報処理推進機構)の「未踏」プログラマ洛西一周氏が2007年に創業。2014年には、Apple iPhone のフリック入力を開発したことで知られる増井俊之氏(現在、慶應義塾大学環境情報学部教授)を CTO に迎えた。これまでに、画像キャプチャを他者と共有できる

    FAQの検索UX向上で問い合わせ数削減に貢献、「Helpfeel」開発のNotaがシリーズBで5億円を調達 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
    nmy
    nmy 2021/03/02
  • ウマ娘のアプリがリリースされたのでプレイしてみた感想

    3行で4行で・パワプロインスパ系の育成ゲー。1周目は楽しいが周回前提で早晩苦痛に ・キャラが非常に可愛い。シナリオもモデルとなった実在馬のエピソードを盛り込んでいて読ませる ・レースの完成度は高く、実際の競馬に肉薄するレベルで作り込まれている ・最終的には継承(配合)を突き詰めるゲームっぽい(26日13時追記) ゲームシステムガチャでウマ娘(便宜上、基盤キャラと呼ぶ)を引いて、それを育成モードで育てる(便宜上、育成キャラと呼ぶ)のが基。 育成モードはパワプロのサクセスを思い浮かべるのが早い。3年の期間中にトレーニングとレースを繰り返して成長させていく。数ターン毎に目標(ダービーで3着以内に入るなど)が設定されていて、それに失敗すると育成終了。目標を全部達成すると今のところはURAファイナルズという特別レースにチャレンジできる。育成し終わったキャラは他ユーザーとのフリーレース対戦や育成を改

    ウマ娘のアプリがリリースされたのでプレイしてみた感想
    nmy
    nmy 2021/02/25
  • 天神のライブハウスがコロナで初の倒産へ アーリービリーバーズ | 西日本新聞me

    新型コロナウイルスの影響で、福岡市・天神でライブハウスを経営する「アーリー・ビリーバーズ・カンパニー」(同市)が、15日付で事業を停止し自己破産申請の準備に入ったことが24日、分かった。負債額は調査中。帝国データバンク福岡支店によると、新型コロナに関連したライブハウスの倒産は全国初という。 同社は2004年2月に設立。同市中央区の親不孝通り近くで収容人数約220人のライブハウス「アーリービリーバーズ」を経営し、カフェとしても営業していた。スタジオとしても活用されていた。 コロナ禍で昨年4月から一時休業し、営業再開後もライブやイベントの中止、延期が相次いだ。今年に入り緊急事態宣言の再発出で経営環境がさらに悪化。事業継続のめどがたたず今月13日に閉店した。閉店前に決まっていたイベントは会場を変更して実施する予定。 (具志堅聡)

    天神のライブハウスがコロナで初の倒産へ アーリービリーバーズ | 西日本新聞me
    nmy
    nmy 2021/02/24
  • ちょっとスクリプトを書くくらいの気持ちで作るSwiftUIアプリ - cockscomblog?

    12年前くらいからiOS向けのアプリを作ってきた。最初は学生の個人開発、途中から仕事、そして最近は(仕事ではあまりやらなくなったので)趣味的にやっている。UIKitで、はじめの頃はUITableViewが難関だった。毎年のアップデートUIKitはどんどん拡充されて、Objective-CはMRCからARCへ、そしてSwiftも出た。 毎年の変化を差分で学んできて、振り返ってみると、当初のそれからは大きく変わっていて、便利なんだけど、とにかく膨大だ。 SwiftUIの登場 というところで、2019年にSwiftUIが出た。SwiftUIを使うと、宣言的にユーザーインターフェースを構築できる。UIKitでできること全てをSwiftUIで実現できるわけではないが、それでも2020年のアップデートでかなりカバー範囲が拡がった。 それで、SwiftUIでちょっと何か作ったりしている。例えばメニュー

    ちょっとスクリプトを書くくらいの気持ちで作るSwiftUIアプリ - cockscomblog?
    nmy
    nmy 2021/02/19
  • クラブハウスとラジオの話、というかラジオの話 - 兵庫慎司のブログ

    日常的にラジオをよく聴いている人で、クラブハウスにハマっている人って、少ないんじゃないか、と思う。あくまで僕個人の印象だが。 クラブハウスってラジオみたい、という声があることは、知っている。TBSラジオ『深夜の馬鹿力』2021年2月8日の放送でも、伊集院光が、そのことについて触れていた。 クラブハウスは、招待制だったり、アンドロイド端末では聴けなかったりして、誰もが自由に触れられる音声メディアではない、そこがラジオとは違う、というような話を、彼はしていた。 勝手に補足すると、自分がそこにいて話を聴いていることを、周囲が認識できるようになっていることや、挙手して当てられれば自分も発言ができる、だから面識のない相手と直でコミュニケーションが取れる、つまりSNSであることが、ラジオと違う。というのも、大きいと思う。 しかし。そのへんを全部無視して、単なる「人の話を聴くメディア」として捉えると、も

    クラブハウスとラジオの話、というかラジオの話 - 兵庫慎司のブログ
    nmy
    nmy 2021/02/17
  • 18650リチウムイオン電池(3400mAh)の特徴をまとめてみました

    寝ている間に電池が爆発して家が火事になる 知らずに模造品や違法品を買ってしまったがゆえにそんな悪夢が実際に起き得るのが「18650電池」です。 18650電池は強い電圧を持つなどの多くのメリットを持つ一方で安全に使える商品を選ばないといけない少し難しい製品です。 安全な18650電池を選ぶポイントは『PSEマーク・保護回路・容量mA』 稿で、便利な18650電池を安心して購入する方法をご紹介いたします。 安全な18650電池とは 18650電池は小さいサイズで大きな電圧を流すことが可能なため、用途としては、LEDライトや懐中電灯、モバイルバッテリーなどに使われています。 安全な18650電池をお選びいただくために、18650電池とはどういったものなのか、標準的な仕様や用途、メリット・デメリットをご紹介いたします。 18650電池の標準的な仕様 18650電池は、リチウムイオン二次電池の一

    18650リチウムイオン電池(3400mAh)の特徴をまとめてみました
    nmy
    nmy 2021/02/14
  • ケニアのマラソン大会の写真おもしろ。『ずっと見てられるな 』『何やっても合成に見える』

    中野 @pisiinu ケニアのマラソン大会の写真、ホントにどれ見ても良いな。赤道直下だけど多分真夏の東京より涼しいんでしょコレ。 pic.twitter.com/eEbzPyNN6y 2021-02-04 22:36:57

    ケニアのマラソン大会の写真おもしろ。『ずっと見てられるな 』『何やっても合成に見える』
    nmy
    nmy 2021/02/05
    出たい
  • 【インタビュー】Leon Fanourakis 『SHISHIMAI』 | 完璧に向上していく音楽

    nmy
    nmy 2021/02/04
  • 金沢に引っ越した - 『言葉を吐く』

    1月末日に引っ越した。1日に転入届を提出したので恐らく日付けで転入がコミットされたことと思う。 初めて金沢に旅行で来たのが4年半前で、それからずっと良い街だなと思い続け、ついにそれが叶った。 なぜ金沢なのか 好きになったからに尽きる。暮らす場所が好きであるとそれだけで楽しくいられると思う。 京都も良いところだった。ひとつひとつ挙げていけばきりがないけれど、利便性と静かさが良いバランスで共存していて、住居のコスパの悪さに目を瞑れば暮らしやすかった。 特別ここが嫌だという点はそんなにないけれど、やはりここ数年はオーバーツーリズムについて考えさせられた。 好きなことをするというのにも限りがあるかもしれないということを最近特に感じており、後悔のないようやっておこうという気持ちもあった。そう遠くない将来に親の介護とか考えなければいけない日もやってくるだろう。家族をもうけたら身軽さは多少なりとも失わ

    金沢に引っ越した - 『言葉を吐く』
    nmy
    nmy 2021/02/03
  • 【画像多数】黒衣森からイル・メグまで『ファイナルファンタジーXIV』の環境制作は見る人の心を動かす:バックグラウンドアーティスト志田雅人氏インタビュー

    『ファイナルファンタジーXIV』(以後略称:FFXIV)が運営8年目に突入した。おりしも世界は人類未曾有のウイルス災害に直面し、僕らはなかなか自由に外出しづらい状況になっている。インターネットの普及で人と会わずとも仕事がまわるという方も多いだろう。しかし世の中はまだまだ実際に人とふれあい、行動することでしか動かないものがあるということを知った1年だったのではないだろうか。 FFXIVのようなゲームでは、そもそも人の出会いがオンライン上に設定されている。ふれあい行動をともにすることが手触りとして伝わるように作られているゲームならでは可能なことだ。今回はFFXIV開発チームの「ゲームのステージ」が「風景」になり、「感情」となってプレイヤーに伝わるまで。その絵作りを担当されている志田雅人氏にそのお仕事とこだわりについて伺った。 バックグラウンドアーティストという役割 ───まず志田さんは開発部内

    【画像多数】黒衣森からイル・メグまで『ファイナルファンタジーXIV』の環境制作は見る人の心を動かす:バックグラウンドアーティスト志田雅人氏インタビュー
    nmy
    nmy 2021/02/02
  • 「雪崩で行方不明の可能性も」冬のアラスカで”遭難”して…ある世界的登山家が「引退」を決断した瞬間(中村計)

    史上最年少でデナリ(6190m、米アラスカ州)の冬季単独登頂を果たした世界的な登山家、栗秋正寿(48)が、事実上の「引退」を表明した。九州工業大の山岳部時代の後輩である河原畑健の言葉が忘れられない。「結婚と子どもの誕生は山を辞める二大チャンス。でも栗秋さんは結局、(山へ)行っちゃいましたからね」。一流の登山家たちは命を落としかけても、再び、何事もなかったかのように山へ向かう。彼らが山を辞めるとき――。それは命を落としたときなのではないか。そんな不吉な思いにかられることがある。栗秋も同じだった。しかし、栗秋は無論、まだ生きている。彼はなぜ山を辞める決断をしたのか。きっかけは、2016年の人生初の遭難だった。(全3回/#2、#3へ) 「救助を要請するときは山を辞めるとき」 ――2016年4月、栗秋さんは、アラスカ州のデナリ国立公園にあるハンターという山で遭難し、救助されました。アラスカの山中で

    「雪崩で行方不明の可能性も」冬のアラスカで”遭難”して…ある世界的登山家が「引退」を決断した瞬間(中村計)
    nmy
    nmy 2021/01/31