タグ

nmyのブックマーク (4,448)

  • プロジェクトマネジメント手法 vs 絶対にどうにかする覚悟 - ミネムラ珈琲ブログ

    WEBサービス開発みたいな界隈でもう5年マネージャー業をしているので、おそらく人並みにはプロジェクトマネジメントの手法に触れてきている。実際やってきたこともあれば、やってはいないが事例やテクニックとして知っていることも含む。*1 そうやって過ごしてきたが、結局プロジェクトマネジメント手法よりも絶対にどうにかする覚悟、つまり精神論の方が重要だという個人的な結論に至っている。 どんなに精緻に工数とリスクを見積もって振り返りを繰り返しても、「まあ遅れてもいいや」という空気ではプロジェクトは遅延し続ける。逆に見積もりが雑でも「どうにかする覚悟」さえあればなんとか目標とした期日に間に合う。 もちろん覚悟と精神論でやっていると残業が常態化して炎上と言って差し支えない状態になるのだが、覚悟がなくて遅延したプロジェクトも最終的に炎上としか言いようのない状態になるので、同じ炎上なら期日に間に合っている方がマ

    プロジェクトマネジメント手法 vs 絶対にどうにかする覚悟 - ミネムラ珈琲ブログ
    nmy
    nmy 2021/06/17
    僕もそう思います!
  • 歯磨きってこんなに気持ち良かったのか! プロに教わって歯ブラシにこだわってみたら、毎日の歯磨き体験が向上した話|みんなでつくる!暮らしのマネーメディア みんなのマネ活

    今、僕が使っている歯ブラシと歯磨き粉は何も考えずに選んだものだ。 電動歯ブラシは友人が使っているのを見て、「ブラシが動くのがカッコいい」という理由だけで買ったし、歯磨き粉はスーパーで値段がいちばん高いものを選んだだけだ。「見た目は大人、頭脳は子供」という逆コナンの買い物の仕方である。 年齢が上がってきて洋服や家電はそれなりに良いものを買うようになったのだから、そろそろ日用品も自分に合った良いものをそろえていきたい。 口内ケア用品も効果がわからずなんとなく使っている。自分に合っているのかは一切わからない……。 磨き残しが口臭に影響しないのかも気になる。よし! 良い歯ブラシを買うぞ! と思ったところで、冒頭の「歯ブラシの選び方がわからない」という問題にぶつかる。

    歯磨きってこんなに気持ち良かったのか! プロに教わって歯ブラシにこだわってみたら、毎日の歯磨き体験が向上した話|みんなでつくる!暮らしのマネーメディア みんなのマネ活
    nmy
    nmy 2021/06/15
  • 何者かになりたかった自分が経てきた趣味一覧 ※追記

    ・アコースティックギター 高校生の時。モテるかな、と思って。近所のハードオフで買った。コードを押さえられなくて挫折。ギターが悪かった、手が小さくて向いてないと自分の中で言い訳。家族に譲った。 ・ハーモニカ アコギからの派生。ベンドが上手くできなくて挫折。まだ手元にある。 ・イラスト 下手くそだった。ペンタブなんて買わなくて正解。 ・アダルトゲーム 昔の作品にも詳しいとカッコいいかな、と思って。結局抜きゲーで抜いていただけ。 ・バイク 大学生の時。旅を趣味にしたかった。中古バイクを購入。機械もいじれるとカッコいいかと思ったけど、メンテもそんなにせず結局あまり乗っていない。まだ手元にある。 ・一眼レフカメラ 社会人になりたての時。買ったばかりの頃は馬鹿みたいに撮っていたけど、設定とかを覚えるのが面倒になってしまって埃をかぶっている。あと、レンズが高い。 ・フィルムカメラ 同上。ヤフオクで買って

    何者かになりたかった自分が経てきた趣味一覧 ※追記
    nmy
    nmy 2021/06/14
  • ギターやベースの演奏が学べる新作ゲーム『Rocksmith+』がPCとスマホ向けに配信決定!6月12日からPC版クローズドβがスタート

    IGN Japan is operated under license by Sankei Digital Inc./IGN Japanはライセンスを受けて(株)産経デジタルが運営しています

    ギターやベースの演奏が学べる新作ゲーム『Rocksmith+』がPCとスマホ向けに配信決定!6月12日からPC版クローズドβがスタート
    nmy
    nmy 2021/06/13
  • 500人以上の武士が同時に動く! 「関ケ原山水図屏風」をドット絵でアニメ化した芸術作品

    500人以上の武士が同時に動く! 「関ケ原山水図屏風」をドット絵でアニメ化した芸術作品2021.06.10 08:0022,640 岡玄介 420年前の関ヶ原の戦いが8ビットのドット絵で再現! 17世紀(1600年)に描かれたという、六曲一隻の屏風絵「関ケ原山水図屏風」が、デジタル技術でアニメ化され、新たなアートとして生まれ変わりました。 Video: shigetayusukecom/YouTubeアニメは1分ほどですが、一人ひとりの動きや流れを追っていったら1日あっても全然足りないボリュームです。侍たちの叫び声や槍同士がぶつかる音なども、全員分聞こえてくるのでしょうね。 Image: 文化庁このままゲーム化して欲しいクオリティです。 文化庁のプロジェクトこの作品を作ったのは、映像作家 / プリミティブアニメーション作家の重田佑介さん。これは各地の日文化を題材に、クリエイターたちが新

    500人以上の武士が同時に動く! 「関ケ原山水図屏風」をドット絵でアニメ化した芸術作品
    nmy
    nmy 2021/06/11
  • スクエアプッシャーの超ベーシスト論 ジャコからメタリカまで影響源も大いに語る | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)

    スクエアプッシャーことトム・ジェンキンソンのデビュー作『Feed Me Weird Things』がリリース25周年を迎えた。1996年にエイフェックス・ツインことリチャード・D・ジェイムスによるレーベル、Rephlexよりリリースされた作は革新的だった。高速で複雑なドラムンベースのビートに耳を奪われるが、そこに生演奏のエレクトリック・ベースを併せたサウンドは今でも唯一無二だ。 ここでのトム・ジェンキンソン自身のベーシストとしての存在感はすさまじいものがある。単純にテクニックが尋常ではないのだ。それがビートとオーガニックに組み合わされている。スクエアプッシャーの作品を改めて聴き直してみると、ループのビートの上で即興演奏しているレイヤー的な作りではなく、それぞれの楽器が有機的に絡み合っていて、セッション的な作りになっている。恐ろしいことにそれはデビュー作の時点で完成されていた。今から25年

    スクエアプッシャーの超ベーシスト論 ジャコからメタリカまで影響源も大いに語る | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)
    nmy
    nmy 2021/06/09
  • ねこが21歳になった(追記しました)

    (前回のご報告)https://anond.hatelabo.jp/20210404174804 拾ったねこなので誕生日とかもわからないのだけど、ボロボロのこねこを2000年9月に拾った時に多分生後3ヶ月くらいだった。ということで毎年6月に健康診断と血液検査をすることにしているので、今年も行ってきました。結果から言うとびっくりするくらい健康で、先生も苦笑されながら「また一年健康だと思うのでまあまた来年来てください」とおっしゃられたのですごすごと帰ってきました。明日をもしれぬいのちだと思うからこそ、一100円もする高級介護用乳酸菌入りエネルギーちゅーるを請われるがまま差し上げて参りましたが、今後とも引き続き召し上がっていただきたいと存じます。 とは言うものの、腰とあとあしに関してはそれなりに節々が痛むご様子で、昨年まで夏季はソファの上でおくつろぎになることを好まれていましたが、今年はもうち

    ねこが21歳になった(追記しました)
    nmy
    nmy 2021/06/07
  • WWDC21大夢想 - cockscomblog?

    毎年この時期になると、毎日のようにWWDCのことを夢想している。 去年はSwiftUIのアップデートApple Silicon搭載のMac、ホーム画面のウィジェットに期待していた。 去年の期待は、いろいろなことをうまく言い当てているようにも見えるし、少し過剰なところもあった。WWDC20では叶わなかったいくつかの部分については、引き続きWWDC21でも期待している。 ではWWDC21では何が発表されるのか。 Swift 2014年にSwiftが発表されてから7年になる。SwiftはOSSで開発されているので、次にどのようなアップデートがあるか、事前に窺い知ることができる。 swift-evolutionによると、次のバージョンはSwift 5.5となり、特に並行処理の言語的なサポートに注力されている。async/awaitの構文や並行処理の単位としてのTask、actorモデルの導入が決

    WWDC21大夢想 - cockscomblog?
    nmy
    nmy 2021/06/07
  • アジア人差別の実体験を歌ったThe Linda Lindasが名門パンクレーベル「Epitaph」と契約 | block.fm

    nmy
    nmy 2021/06/03
  • 「いいちこ」がニューエラとコラボ、非売品のオリジナルキャップが登場

    三和酒類から、「いいちこ下町のハイボール」と「ニューエラ(New Era®)」がコラボレーションした「オリジナルニューエラキャップ」が登場する。非売品で、対象商品を購入することで参加できる「いぃハイボールでいぃモノ当たる!キャンペーン」のプレゼントとして展開する。キャンペーンは6月1日の今日から開始しており、応募期間は7月30日まで。 オリジナルニューエラキャップは、いいちこのトレードマークである「い」のモチーフをあしらったデザインが特徴。キャップのサイドにはニューエラのロゴに加えて、「下町のハイボール」の刺繍を施した。カラーはブラックとカーキの2色展開で、サイズはフリーサイズとなっている。

    「いいちこ」がニューエラとコラボ、非売品のオリジナルキャップが登場
    nmy
    nmy 2021/06/02
  • 「麻辣山形のだし」の作り方。花椒とラー油、麺つゆで夏の風物詩を手軽にアレンジ【山本リコピン】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは、料理ブロガーの山リコピンです。 少しずつ暑くなってきましたので、みずみずしい夏野菜を使った辛いものレシピはいかがですか。 夏野菜と香味野菜で作る山形のだしの麻辣アレンジ「麻辣山形のだし」です。 麻辣の味が強いので、味をなじませる時間をとらなくても、和えてすぐべられるのがいいところ。冷蔵庫で軽く冷やしても美味しいですよ。 山形のだしには、粘りの強い納豆昆布などでネバネバ要素を入れるものも、ネバネバ要素は入れずにサラサラ系として仕上げるものもあるので、こちらはそのサラサラ系のアレンジ料理になりますね。ネバネバのだしとはまた違う仕上がりになるものの、だしのアレンジとしてこれはこれでおすすめ。 では早速、レシピです。 山リコピンの「麻辣山形のだし」 【材料】作りやすい分量 きゅうり 1/2 なす 1/2 大葉(青じそ) 3枚 みょうが 1個 しょうが 1片 糸唐辛子 お好みで

    「麻辣山形のだし」の作り方。花椒とラー油、麺つゆで夏の風物詩を手軽にアレンジ【山本リコピン】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    nmy
    nmy 2021/06/02
  • Eleventy is a simpler static site generator

    Quick Start in 2 Steps Create a Markdown file. echo '# Page header' > index.md Eleventy requires Node.js 14 (expand to learn more) You can check whether or not you have Node installed by running `node --version` in a terminal window. (Well, wait—what is a Terminal window?) If the command is not found or it reports a number lower than 14, you will need to download and install Node.js before moving

    Eleventy is a simpler static site generator
    nmy
    nmy 2021/05/20
  • 料理・レシピ | 三才ブックス

    Menu 商品一覧▼すべての商品一般書雑誌・ムックDVD(電子書籍)グッズコラム(読み物)人気シリーズ▼ラジオライフ▼定期購読|12ヶ月コース定期購読|自動更新コースアリエナイ理科世界でいちばん素敵な教室小さな図鑑死ぬまでに行きたい絶景366日の教養ゲームラボラジオ番組表地図で読み解く鉄道沿線けもの道バックナンバーDVD(電書)ジャンルで探す▼ラジオ・無線鉄道・地図・廃墟アート・建築・デザイン旅行・アウトドア・キャンプ料理レシピゲーム・レトロサイエンス・宇宙動物・植物・昆虫趣味・実用・ライフ電子工作・裏グッズ投資・相続・確定申告資格・免許・検定ECショップ▼公式オンラインショップ定期購読|ラジオライフ|1年定期購読|ラジオライフ|自動更新アマゾン(紙・電子書籍楽天ブックス(紙)楽天Kobo(電子書籍)コンテン堂(電子書籍)有料記事書店様▼ご注文書をダウンロード販促物をダウンロードお知ら

    料理・レシピ | 三才ブックス
    nmy
    nmy 2021/05/20
  • インフォーマルな文章を書く楽しさ / secondlife - Message Passing

    皆さんはじめまして。ゲストとして呼ばれた、secondlife です。Tateno Culture といった形で以前森田さんが書いていたが、あれは Tateno Culture というよりは Hatena Culture の話だと思っています。なので、今回はインフォーマルな文章という主題とはずれるかもしれませんが、自分はなぜそんな感じの文章を書いていたのか、というのを当時のはてな時代を振り返り書いてみようと思います。 はてな社に居た当時、これが皆さんの想定するインフォーマルな文章かはさておき、さまざまな社内向け文章を社内の全員、とは言わないまでも、7-8割の人がけっこう書いていた。 自分もしょっちゅう書いていたのだけど、なぜ書いていたのかを今更考えると、それはひとえに『楽しかったから』だった。 なぜ楽しかったのか 当時は2006年頭、自分は15人目の社員として会社にジョインした。入社すると

    インフォーマルな文章を書く楽しさ / secondlife - Message Passing
    nmy
    nmy 2021/05/20
    僕も入社して最初に受けた衝撃がhatenawikiだった。めっちゃわかる。
  • サイバーパンク・アクションRPG『The Ascent』7月29日に日本語対応でリリースへ。最大4人Co-opにも対応 - AUTOMATON

    ホーム ニュース サイバーパンク・アクションRPG『The Ascent』7月29日に日語対応でリリースへ。最大4人Co-opにも対応 パブリッシャーのCurve Digitalは5月18日、サイバーパンク・アクションRPG『The Ascent』を7月29日にリリースすると発表した。対応プラットフォームはPCSteam)およびXbox Series X|S/Xbox One。すでにSteamでは予約販売が開始されており、定価3980円のところ、10%オフの3582円での事前購入が可能。またSteamストアページによると、日語にも対応するようだ。なおローンチ日よりXbox Games Pass向けに提供される。 『The Ascent』は、苛烈なサイバーパンクの世界を舞台としたアクションRPGだ。巨大建造物がひしめく近未来都市ヴィールスでは、銀河中からやってきた多様な種族が暮らしてい

    サイバーパンク・アクションRPG『The Ascent』7月29日に日本語対応でリリースへ。最大4人Co-opにも対応 - AUTOMATON
    nmy
    nmy 2021/05/19
  • Apple Music、空間オーディオとロスレスオーディオを発表

    カリフォルニア州クパティーノ Apple日、Apple Musicにドルビーアトモスによる空間オーディオを導入することによって、サブスクリプションの登録者に業界最高レベルの音質を提供することを発表しました。空間オーディオは、アーティストがファンに向けて、真の多次元サウンドと鮮明さを備えた臨場感あふれるオーディオ体験を作り出す機会をもたらします。さらに、Apple Musicのサブスクリプションの登録者は、アーティストがスタジオで制作したままのロスレスオーディオで、7,500万を超える楽曲を聴くことができるようになります。これらの新機能は、Apple Musicのサブスクリプションの登録者に来月から追加費用なしで提供されます。 「Apple Musicは、音質の面でかつてない大きな進歩を遂げることになります。ドルビーアトモスで曲を聴くのは、まるで魔法のようです。音楽が周囲のあらゆる方向か

    Apple Music、空間オーディオとロスレスオーディオを発表
    nmy
    nmy 2021/05/18
  • Makuake|40時間稼働する軽量GPS端末で現在地をリアルタイムに共有「IBUKI GPS」|Makuake(マクアケ)

    登山やトレランなど山へ行く時に持って行動するだけで、あなたの現在位置を3分に1回送信。 現在位置はLINEやメールで共有すると誰でもスマホやPCから確認可能。国土地理院地図にも対応。 16mmの薄型端末は78gと軽量。防水・防塵機能も備えている最新のGPS端末。 現在地をリアルタイムに見守ってもらう安心感 IBUKI GPSは軽量・省電力の最新型GPS端末です。独自開発のWebサービスと連動して、山の中でも現在地をほぼリアルタイムで共有することができます。 道に迷った時や怪我で動けなくなった時のために トレイルランニングや登山では、行動中に道に迷ったり、ケガで動けなくなるリスクがどうしてもつきまといます。また、一人で長時間行動する時は、心細くなることもあるでしょう。 もしも山の中でトラブルがあった場合にも、遠くから見守ってくれている人がいれば、早く異常事態に気付ける可能性が高まりますし、も

    Makuake|40時間稼働する軽量GPS端末で現在地をリアルタイムに共有「IBUKI GPS」|Makuake(マクアケ)
    nmy
    nmy 2021/05/17
  • 「得点を取るだけの選手」から脱却…ウタカを“変えた”曺貴裁監督との出会い《4月 J2月間MVP》 | サッカーキング

    4月の『明治安田生命Jリーグ KONAMI月間MVP』が発表され、J2は京都サンガF.C.に所属するFWピーター ウタカが受賞した。4月は5戦5勝、個人としてはハットトリックを含む5得点3アシストを記録した。得点・アシストもさることながら、今季は前線からの果敢な守備でもチームに大きく貢献している。「自分は今まさに変わっている段階です」と、曺貴裁監督との出会いが“ウタカ変貌”の理由であることを明かしてくれた。 取材・文=三島大輔 ――4月の『明治安田生命Jリーグ KONAMI月間MVP』受賞おめでとうございます! まずは率直な感想からお願いします。 ウタカ 非常に嬉しく思います。家族、チームメイト、チーム関係者、ファン・サポーターの皆さんの力があっての受賞です。感謝したいと思います。 ――個人としては5試合で5得点3アシストと大活躍でしたね。 ウカタ 4月は結果が出るようになってきました。全

    「得点を取るだけの選手」から脱却…ウタカを“変えた”曺貴裁監督との出会い《4月 J2月間MVP》 | サッカーキング
    nmy
    nmy 2021/05/13
  • KPTのKがいまいち膨らまないチームに贈るパワフルな質問 - yigarashiのブログ

    ふりかえりでKPTのようなポジティブ/ネガティブな話題を出すような手法を使っていると、悪いところの掘り下げはサクサクできる一方で、良いところをうまく膨らませるのが意外と難しいように思います。書いた人に話してもらって、ファシリテーターが「いいですね」とコメントして終わりとか、「コメントないですか」と聞いて誰も話さなくて終わりとか、そういった場面を見たことがある人は多いんじゃないかと思います。悪いところを解決するのは慣れていても、良いところを伸ばすための道具箱が空っぽという状態ですね。 そんなチームの最初の道具として次の質問を贈ります。 それがうまくいった要因は何かありますか? これです。なんとかのひとつ覚えで良いので、ちょっとでも話が広がらないなと感じたら、まずはこれを聞いてみると良いです。この質問が優れているのは、出来事や人の経験から単刀直入にプラクティスを抽出できることです。何か聞き

    KPTのKがいまいち膨らまないチームに贈るパワフルな質問 - yigarashiのブログ
    nmy
    nmy 2021/05/12
  • 父親にうどんをぶつけられて上京を決意し、恥をかくことで作家になれた爪切男さんのターニングポイント【いろんな街で捕まえて食べる】 - SUUMOタウン

    著: 玉置 標 2018年のデビュー作『死にたい夜にかぎって』がテレビドラマ化され、今年の2月に『もはや僕は人間じゃない』、3月に『働きアリに花束を』、4月に『クラスメイトの女子、全員好きでした』と、3カ月連続で単行を出版した人気作家の爪切男(つめきりお)さん。 文章を書く仕事に漠然と憧れて香川県から上京し、町田駅(東京都)の横の相模大野駅(神奈川県)、中野駅も利用できる新井薬師前駅、その一駅先の沼袋駅と引越して作家になるまでの経緯を、散る桜を愛でつつ散歩しながら伺った。 ゲームブックを自作する子どもだった爪さんは1979年生まれの42歳。嫌いなものは虫。まだ幼いころに両親が離婚をしたため、アマチュアレスリングの猛者だった厳格な父親によって育てられる。細かい話は『働きアリに花束を』を読もう。 ――爪さんはどんな子どもだったんですか。 爪切男さん(以下、爪):「ガキのころはすごくイヤな子

    父親にうどんをぶつけられて上京を決意し、恥をかくことで作家になれた爪切男さんのターニングポイント【いろんな街で捕まえて食べる】 - SUUMOタウン
    nmy
    nmy 2021/05/06