タグ

ニュースに関するnnn3のブックマーク (3)

  • コンテンツ2次利用が市場の2割超--2006年の国内コンテンツ市場を総務省が調査

    総務省が毎年行なっている、国内コンテンツ市場と流通状況の分析調査「メディア・ソフトの制作及び流通の実態」の調査結果が7月2日、公表された。 調査によると、2006年の国内におけるコンテンツ市場規模は11兆4000億円。前年比1.4%増となり、2003年以降継続して増加が認められた。メディア別では、映像系ソフト(テレビ番組、映画等)が前年比2.1%増の5兆4195億円、音声系ソフト(音楽、ラジオ番組等)が同7.5%増の1兆354億円で、コンテンツ市場全体をけん引する形となった。 また、コンテンツの2次利用市場が前年比の4.1%増加し、2兆4974億円。コンテンツ市場全体の約22%を占め、市場規模が拡大した。 一方、コンテンツの流通経路においてはパソコン、携帯電話を利用したネットワーク経由の流通市場も高い伸びを示し、2005年の8068億円から8763億円へと8.6%増加した。 インターネット

    コンテンツ2次利用が市場の2割超--2006年の国内コンテンツ市場を総務省が調査
    nnn3
    nnn3 2008/07/03
    2次利用の定義が知りたい。CD・テレビとかが1次で着うた・DVD・動画配信とかが2次でいいのかな。でもゲームソフトの2次利用って何だろう。
  • マイクロソフト、ヤフーの検索事業買収に向け他社と接触

    nnn3
    nnn3 2008/07/03
    またやるの?
  • 英国の学生、試験用紙に落書きして点数もらう

    [ロンドン 30日 ロイター] 英国で行われた国語のテストで試験用紙に「ののしり言葉」を落書きした生徒が、つづりの正確さと有効なコミュニケーション力を評価されて2点をもらったと、6月30日付の地元紙タイムズが報じた。 試験責任者によると、この生徒は国語のテストで「今自分が座っている部屋について述べよ」という設問に対し「失せろ」と書き込んだ。同設問は27点の配点だったところ、同生徒には2点が与えられたという。 同責任者は、もしも句読点が付け加えられていたら。さらに高い得点となっただろうとしている。

    英国の学生、試験用紙に落書きして点数もらう
    nnn3
    nnn3 2008/07/02
    こういうニュースってどこから拾ってくるんだろう
  • 1