タグ

2011年5月2日のブックマーク (8件)

  • やさしいデスマーチ

    7月31日付で2年半ほど在籍した株式会社エスプラニングを退職しました。退職系のエントリーはブクマが稼げると聞いて、状況報告を書こうかなと思います。 前職でやっていたこと 前職は主にJavaによるアプリケーション開発が主業務でしたが、珍しくWeb系というわけでもありません。入社した頃は、Swingでのデスクトップアプリケーションが主プロダクトでした。最近はWebアプリケーションやスマフォ系もやっています。そんな会社で自分が行ってきたことは、開発環境の整備、コード品質の向上、プロジェクト全体の進め方の改善などです。 具体的には、ユニットテスト、読みやすいコード、リファクタリング、レビュー、KPT、カンバン、Trac/Redmine、バージョン管理、継続的インテグレーション、ユースケース駆動開発などなどです。 ぶっちゃけ言えば、入社した当時はお世辞にも技術レベルは高いと言えませんでした。バージョ

    やさしいデスマーチ
  • テスト駆動開発チートシート - やさしいデスマーチ

    TDD(テスト駆動開発)のチートシートを作ってみた。 TDDBCでid:t-wadaさんが話している内容とかテスト駆動開発入門から引っ張ってきています。 ダウンロードはこちらからどうぞ。 PNGイメージ: http://dl.dropbox.com/u/1393956/tdd_cheatsheet.png PDFファイル: http://dl.dropbox.com/u/1393956/tdd_cheatsheet.pdf 追記 印刷・再配布などはご自由にどうぞ。 もし、元データ(OmniGraffle)が欲しいという人は、コメント欄かTwitter経由で教えていただければ差し上げます。 追記2 このチートシートは、OmniGraffleで作りました。他に使えそうなツールとしては、イラレとか。Visioでもたぶん作れると思います。

    テスト駆動開発チートシート - やさしいデスマーチ
  • 【放射能漏れ】汚染土壌処分を東電に要請 郡山市、除去費用も - MSN産経ニュース

    福島県郡山市は2日、小中学校や公立保育所から除去した後、校庭などに置いたままになっている放射性物質を含む土について、処分や補償を東京電力に要請した。 渡辺保元・副市長がこの日、福島市の東電福島事務所を訪れ「東電の責任で、早急に汚染土壌の運搬と処理に当たり、土壌除去に要した費用を補償するよう求める」との文書を提出した。東電の担当者は、事故について謝罪した上で「社に伝えます」と話した。 この後、渡辺副市長は報道陣に、体育などの屋外活動について「当面は凝固剤で土の飛散を防ぎ、1日1時間以内に抑える」と語った。 同市は地表から1センチでの放射線量が毎時3・8マイクロシーベルト以上だった小中学校、毎時3・0マイクロシーベルト以上だった保育所の計28カ所で、校庭などの表土を取り除くことを決定。順次実施しているが、最終処分先が市民の反対で決まらず、校庭の隅でシートを掛けるなどして保管している。

    nnnnnhisakun
    nnnnnhisakun 2011/05/02
    政府基準とかに関係なく自主判断で撤去した土壌とその撤去費用を東電に要求。これ、ヤクザの商売になるんじゃね?
  • 時事ドットコム:東電賠償、上限なし=「地震、過去に経験」−枝野官房長官

    東電賠償、上限なし=「地震、過去に経験」−枝野官房長官 東電賠償、上限なし=「地震、過去に経験」−枝野官房長官 枝野幸男官房長官は2日の参院予算委員会で、福島第1原発事故をめぐる東京電力の賠償責任に関し、「(東電の免責を可能にする原子力損害賠償法の)ただし書きに当たる可能性はない。(東電の賠償額に)上限はないと考えている」と明言した。福島瑞穂氏(社民)への答弁。  原子力損害賠償法では、原子力事故の賠償責任は事業者が負うと規定しているが、「異常に巨大な天災地変」などによって生じたケースの例外規定も認めている。  これに対し、枝野長官は「(過去の国会審議で免責は)人類の予想していないような大きなもので、全く想像を絶する事態などと説明されている。(今回のような)津波によって事故に陥る可能性も指摘されていたし、大変巨大な地震ではあったが、過去(の歴史で)経験している地震だ」と指摘、免責には当たら

    nnnnnhisakun
    nnnnnhisakun 2011/05/02
    政府相手の裁判の時に争点となるのは、大昔の事例ではなく、法律制定(改正)時の政府の認識。想定範囲なら耐震基準に反映されているはず。枝野はきちんと議事録を読み直さずに発言していると思う。
  • 【放射能漏れ】小沢氏「原発事故終結へ決死隊を」 - MSN産経ニュース

    民主党の小沢一郎元代表は30日夜、東京・赤坂の南欧料理店で衆参若手十数人と会し「この状況で民主党も自民党も動かないのはおかしい」と述べ、与野党で倒閣の動きが進まないことに不満をぶちまけた。 子ども手当など民主党の看板政策の見直し方針を盛り込んだ民主、自民、公明の3党合意についても「ひどい話だ」と怒りをあらわにしたという。小沢氏は4月29日には鳩山由紀夫前首相と会談し、今後の対応を協議した。30日の会合でも小沢氏は鳩山氏との会談に触れ、「鳩山君は菅直人首相に原発対策でいろいろと助言しているのに首相からは何の連絡もないそうだ」と明かした。 小沢氏は福島第1原発に関し「原発は安定していない。爆発しないようにしているだけで放射線を垂れ流している。根的な対策を取らなければ大変なことになる。決死隊を送り込んで完全に押さえ込まなければならない。政治が決断することだ」と語ったという。

    nnnnnhisakun
    nnnnnhisakun 2011/05/02
    決死隊は「目的・手法」がはっきりしていないと作りようが無い。「どうやって止める」の肝心要部分の知識が欠落している小沢の無責任発言。
  • ガントチャート,プロジェクト管理,スケジュール表がサクサク作れる。チャート作成がカンタンに共有!しかもフリー タスク管理にも - Brabio!

    ガントチャート作るならエクセルの10倍速い初心者専用のクラウドツール。20万社突破! 工程管理もスケジュール表も簡単に作成。様々なビューで視覚的にわかりやすい プロジェクト管理 かんたんチャート作成、進捗管理もバッチリマイルストーンだって管理できます <便利な機能をかんたんに> ・プロジェクト横断ビュー ・ExcelCSV入出力 ・タスクをリンク ・進捗率(達成率)の入力管理 ・担当状況確認ビュー ・プロジェクトサマリー ・組織への対応

    ガントチャート,プロジェクト管理,スケジュール表がサクサク作れる。チャート作成がカンタンに共有!しかもフリー タスク管理にも - Brabio!
  • 東北電力株主 原発廃止提案へ NHKニュース

    東北電力株主 原発廃止提案へ 5月1日 13時18分 東京電力福島第一原子力発電所の事故を受けて、原発に反対する市民グループの呼びかけに賛同する東北電力の株主およそ200人が、来月開かれる株主総会に、原発の廃止を求める議案を提出することになりました。 原発の廃止を求める株主提案を行うのは、「脱原発東北電力株主の会」のメンバーと、それに賛同する合わせておよそ220人の個人株主です。議案では、原発の廃止のほか、青森県六ヶ所村にある使用済み核燃料の再処理工場など核燃料再処理事業への投資をやめることなどを、会社の定款に新たに盛り込むよう求めます。提案の理由としては、福島第一原発の事故によって、原子力発電には一企業の規模をはるかに超えるリスクがあることが明らかになったとしています。この株主提案は、2日に会社側に提出され、来月下旬に開かれる定時株主総会の議案となる見通しです。宮城県にある東北電力の女川

    nnnnnhisakun
    nnnnnhisakun 2011/05/02
    新エネルギーがコスト高でも電気料金に反映されるから、株主の儲け(配当)は変わりませんもんね。
  • 夏の電力確保へ…GW返上、発電機修理急ピッチ : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    発電所のタービンや発電機を製造する日立製作所日立事業所(茨城県日立市)が大型連休を返上し、フル回転で操業している。 東日大震災で停止した生産の遅れを取り戻すのと同時に、被災した火力発電所から送られてくる機器の点検、修理が始まったからだ。震災の傷跡がまだ残るなか、近くに集積する下請け会社も巻き込み、「企業城下町」から復興の“槌(つち)音”が響いている。 日立事業所の海岸工場では、旋盤で金属を削ったり、たたいたりする鈍い音が絶え間なく響く。所々に地割れや陥没した跡が残り、壁には「余震に注意 あわてず、あせらず災害防止」との標語。ヘルメットに作業着姿の従業員たちが、巨大なガスタービンなどの組み立て作業に汗を流していた。 日立市内は3月11日、茨城県内最大の震度6強の揺れに襲われた。鉄骨造りの工場はしなるように大きく揺れ、重さ100トンもある鉄製部品が作業台から落ちて傷ついたり、発電機のシャフト

    nnnnnhisakun
    nnnnnhisakun 2011/05/02
    「現在は運転を休止している東京湾岸の火力発電所から運転を再開したりするモーター類が持ち込まれている」 <ここ、重要。休止中の火力発電所が即座に運転できるわけではない理由の一つ、動作前点検。