タグ

2020年7月29日のブックマーク (10件)

  • 薄幸の点取り屋ベンゼマの美学。「ナンバーワンでなくてもいい」(吉田治良)

    薄幸のストライカーである。 素晴らしい才能の持ち主であることは、誰もが知っている。ところが、なぜか主役の座が巡ってこない。スポットライトを浴びかけると、いつも見えざる力に邪魔をされるように、日陰へと追いやられるのだ。 2000年代にリーグ・アン7連覇を成し遂げた黄金期のリヨンで頭角を現したカリム・ベンゼマが、激しい争奪戦の末にレアル・マドリーに引き抜かれるのは'09年の夏、彼が21歳の時だった。 もっとも、2007-08シーズンに20歳でリーグ・アン得点王に輝いた逸材も、“白い巨人”にあっては補強の目玉ではなかった。 カカ、ロナウドが目玉補強だった。 この'09年の6月に会長職に返り咲いたフロレンティーノ・ペレスは、第1次政権時代と同じくビッグネームを買い集めることで、強いマドリーを取り戻すと公言。いわゆる「第2次ガラクティコス(銀河系軍団)」を築き上げるべく、補強費として2億6740万ユ

    薄幸の点取り屋ベンゼマの美学。「ナンバーワンでなくてもいい」(吉田治良)
  • 久保建英の推定市場価格は1年で15倍 ステップアップ移籍組「合否」と「未来」 - スポーツナビ

    東京五輪代表で攻撃の中核を担う2人。ラ・リーガ参戦1年目でセンセーショナルな活躍を見せた久保に対して、強豪PSVに移籍後の堂安は浮き沈みの激しいシーズンを過ごした 【Getty Images】 推定市場価格の変動は、パフォーマンスの良し悪しを判断する客観的材料だ。今季、ステップアップ移籍を果たした欧州組で、評価額がアップしたのは久保と冨安、ダウンしたのが堂安、南野、中島だった。東京五輪代表、そしてカタールワールドカップを目指す日本代表でも中核を担う5人の移籍1年目を総括し、それぞれの近未来を予測する。 ドイツの移籍情報専門サイト『Transfer Markt』によると、日人選手の最新推定市場価格トップ6は以下の通りとなっている(カッコ内は年齢/今季の最終所属クラブ)。 1位 久保建英(19歳/マジョルカ):3000万ユーロ(約37億5000円) 2位 中島翔哉(25歳/ポルト):160

    久保建英の推定市場価格は1年で15倍 ステップアップ移籍組「合否」と「未来」 - スポーツナビ
  • フランスやスペインなど感染者再び増加 警戒強まる 新型コロナ | NHKニュース

    ヨーロッパでは、フランスやスペインなどで新型コロナウイルスの感染者が再び増加していて、夏の観光シーズンを迎えるなか警戒が強まっています。 イギリス政府はスペインからの入国者に対して26日から2週間の隔離を再び義務づけたほか、ドイツもカタルーニャ州など一部の地域について、不要不急の渡航を避けるよう呼びかけています。 また、フランスでは先週、新たな感染者の数が1000人を超える日が2日連続し、28日の時点で追跡を行っている感染者の集団=クラスターは全国で135にのぼっています。 このほか、ドイツでも、24日に新たな感染者の数が800人を超えるなど、感染が拡大する傾向にあります。 感染症対策にあたるドイツ政府の研究機関のロタール・ウィーラー所長は28日、「強く懸念している。ウイルスの危険性が以前より軽く見られている」と述べ、人と距離をとったり、手を洗ったりするなどの感染対策を徹底するよう改めて呼

    フランスやスペインなど感染者再び増加 警戒強まる 新型コロナ | NHKニュース
  • 欧州「第2波の兆し」 英首相が警戒 新型コロナ(時事通信) - Yahoo!ニュース

  • 名人戦第4局、渡辺明二冠勝利。藤井聡太棋聖に4戦全勝中の豊島将之名人と2勝2敗に。羽生善治九段は順位戦で日付越えの大熱戦。

    7月27、28日、第78期名人戦七番勝負第4局が東京の「ホテル椿山荘東京」にて行われ、渡辺明二冠(36)が101手で豊島将之名人(30=竜王と合わせて二冠)に勝利した。 豊島名人は史上初となる平成生まれのプロ棋士。プロ3年目である2009年度には将棋大賞の最多勝利と勝率1位賞を受賞。翌2010年度には20歳にして第60期王将戦で自身初のタイトル挑戦を果たし、同新人賞を受賞するなど若き日から注目されてきた。 それ以降はタイトルまであと一歩の時期が続いたが、2018年度の第89期棋聖戦で羽生棋聖にフルセットで勝利し、初タイトルを獲得。そして昨年度は名人、竜王の座を奪取して令和初の「竜王・名人」となった。また藤井聡太棋聖との公式戦成績は4戦全勝を誇っている。 渡辺二冠も今期の棋聖戦こそ藤井棋聖相手に1勝3敗で失冠したものの、棋王と王将のタイトルを保持。7月13日に開催された第68期王座戦挑戦者決

    名人戦第4局、渡辺明二冠勝利。藤井聡太棋聖に4戦全勝中の豊島将之名人と2勝2敗に。羽生善治九段は順位戦で日付越えの大熱戦。
    nobodyplace
    nobodyplace 2020/07/29
    “2020年時点での“ゴールデンカード””
  • 150.牛すじを煮込んだらいつからカレーになるのか? 問題|水野仁輔

    2月にパキスタン、インドでニハリ(ナハーリー)というムスリムの煮込み料理を取材して以来、自分の中でカレーにおける煮込みの概念が変わりつつある。煮込みについて考え続け、煮込みを最大限にフィーチャーした“ハンズオフカレー”という手法を生み出し、その後も煮込みによるカレー調理に取り組んでいる。 そんな中、ちょっと前に手掛けた「COOL INDIA」というシェフによる冷凍カレープロジェクトのときにべたカレーを思い出した。神宮前「HENDRIX」の若林さんが作った牛すじカレー。あのカレーレシピを取材して整理したときに、「これは煮込みが主役のカレー」だと思ったのだ。そこで、ハンズオフカレーにアレンジし、作ってみることにした。 【材料】 植物油 大さじ3 ホールスパイス ・クミンシード 小さじ1 にんにく(みじん切り) 1片 しょうが(みじん切り) 1片 玉ねぎ(スライス) 中1個(250g) トマ

    150.牛すじを煮込んだらいつからカレーになるのか? 問題|水野仁輔
  • アスクルの試行に見た「物流のEV化」に待つ難題

    九州を中心に日各地を襲った7月の豪雨。短時間に降り注ぎ災害をもたらす大雨は、地球温暖化の影響で今後も増えると予測される。温暖化を招く要因となるのが二酸化炭素(CO2)などの温室効果ガスだ。その排出量削減は、もはや国だけでなく企業が主体的になって取り組むべき課題となっている。 『週刊東洋経済』7月27日発売号は「脱炭素 待ったなし」を特集。気候変動問題を背景に環境対策強化へと舵を切った日企業の姿も描いた。同様の取り組みは物流の領域でも進んでいる。 オフィス用品などの通販で知られるアスクルは今年1月、環境評価のNGO(非政府組織)として著名な英CDPに、気候変動に対する取り組みとその情報開示で特に優れた企業として選ばれた。最高評価の「気候変動Aリスト」の企業に選定されたのは、日の EC 事業者で初のこととなる。 アスクルは「2030年までにCO2排出量ゼロ」という目標を掲げている。201

    アスクルの試行に見た「物流のEV化」に待つ難題
  • 大阪「500円タクシー」を襲うコロナ禍の荒波

    大阪中心部でタクシーに乗車しようと呼び止めると、奇妙なことに気づく。それは車体の至るところに「初乗り5●●円」「5千円超分5割引」「長距離半額」といった金銭面の特典をうたったタクシーが多いことだ。 ウチの会社はとにかく安い――。そんな主張が前面に出た車体を見ると、土地勘のない他県から来た人間は少し圧倒されるかもしれない。その象徴的な存在が、通称ワンコインタクシーと呼ばれた、500円で初乗りが可能な大阪独自の格安タクシーだった。 「これだけ料金がグチャグチャなのは大阪だけ」 筆者は2017年ごろまで新大阪近隣に住んでいたことがある。例えばミナミ(なんば・心斎橋周辺)から夜間にワンコインタクシーを利用した場合、3000円程度の料金で帰宅できた。通常の初乗り2km660円タクシーなら3800円前後だったことを考えれば、随分割安といえるだろう。 この500円タクシー以外でも、520~660円の幅で

    大阪「500円タクシー」を襲うコロナ禍の荒波
    nobodyplace
    nobodyplace 2020/07/29
    京都も同じ傾向。ただ、初乗り料金が安いタクシーはキロごとの加算額が高かったり加算頻度が多かったりして、最終的には割高になることも多い。
  • 見通しが甘かった大戸屋、買収どころではないコロワイド 「大戸屋紛争2.0」を読み解く

    見通しが甘かった大戸屋、買収どころではないコロワイド 「大戸屋紛争2.0」を読み解く:長浜淳之介のトレンドアンテナ(1/5 ページ) コロワイドによる大戸屋ホールディングスへの敵対的買収が話題になっている。 現在、コロワイドは大戸屋株の約19%を保有する筆頭株主。2019年10月に大戸屋創業家からほぼ全株を約30億円で取得した。筆頭株主ながら、コロワイドの改善提案を大戸屋が聞き入れないので、同意を得ない敵対的なTOB(株式公開買い付け)に発展した。 外業界はオーナー同士が全般に仲が良く、話し合いの中で友好的にM&Aが決まっている。しぶしぶ買われる場合には、投資ファンドが絡むケースが多い。買収を仕掛ける会社が、相手の会社が心の底から嫌がっているにもかかわらず、金の力で強引に我が物にするような話は聞いたことがなく、極めて異例である。 つまり、コロワイドも相次ぐM&Aで外業界4位の年商約23

    見通しが甘かった大戸屋、買収どころではないコロワイド 「大戸屋紛争2.0」を読み解く
    nobodyplace
    nobodyplace 2020/07/29
    “コロワイドは、「不振の会社はその原因が見えていない」と大戸屋を批判しているが、それはそっくりそのままコロワイドにも当てはまる”
  • 茨城県沖に海底油田の可能性 SNSでは「資源大国になるのでは?」「採算がとれなければ輸入した方がいい」などさまざまな反応(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース

    茨城大大学院の安藤寿男教授と北海道大の研究チームは、茨城県北茨城市の景勝地である五浦海岸の海底に巨大なガス田が存在したとして、原油が存在する可能性が高いと発表しました。今後もさらに調査を進める見込みとのことです。 【画像:幻の五浦油ガス田】 この報道によって、Twitterでは「海底油田」がトレンド入り。ネットでも大きく話題となりました。実際にどのような反応があったのかを見ていきましょう。 (調査期間:7/28、調査対象:Twitter、調査キーワード:海底油田 茨城、調査方法:Social Insightにより分析)

    茨城県沖に海底油田の可能性 SNSでは「資源大国になるのでは?」「採算がとれなければ輸入した方がいい」などさまざまな反応(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース