タグ

ブックマーク / www.oricon.co.jp (91)

  • 製作陣も“唯一無二”と評価、求められる俳優・安田顕が25年芝居を続ける理由

    個性派俳優として、所属するTEAM NACSの舞台はもちろん、ドラマや映画で活躍する安田顕。NHK朝の連続テレビ小説『なつぞら』やドラマ『白衣の戦士!』(日テレビ系)でも、大きな存在感を見せていた。そんな安田が、最新映画『ザ・ファブル』(6月21日公開)で演じたのは、裏社会と深いつながりを持つ強面社長・海老原。画面に登場すると「なにか」を期待してしまう俳優――。25年以上のキャリアを誇る安田に、俳優としてのスタンスや、これまでの芸能生活を振り返ってもらった。 映画界をけん引する大先輩や後輩に挟まれ、「当に恵まれたポジション」 2017年に講談社漫画賞を受賞した南勝久原作のコミックを実写映画化した作。どんな相手でも6秒以内にとどめを刺すという伝説の殺し屋ファブル(岡田准一)は、ボスの命令により、1年間“殺し”を禁止し、普通の人間として生活するように命じられる。「佐藤アキラ」という偽名で

    製作陣も“唯一無二”と評価、求められる俳優・安田顕が25年芝居を続ける理由
  • 栗田貫一、モンキー・パンチさんとの思い出語る 最後の対面は1年半前「お酒を交わしながら…」

    nobodyplace
    nobodyplace 2019/05/14
    “モンキーさんに預けていただいたルパンという作品” 良い表現だなあ
  • 『水どう』藤村忠寿D、大泉洋は「日本一面白い」 舞台のため“ヒゲ”なくなる

    北海道発のバラエティー番組『水曜どうでしょう』で知られる名物ディレクター、藤村忠寿ディレクターと嬉野雅道ディレクターが12日、都内で行われた映画『焼肉ドラゴン』(22日公開)のトークショーに出席。同作に出演し、2人と関係の深い大泉洋について「俳優としてはそんなに魅力的じゃなかった」などと好き勝手語り合った。 舞台出演のためヒゲを剃り、さっぱりした姿で登場した藤村Dは、『水曜どうでしょう』に大泉をキャスティングした当時を振り返り、「最初旅に出たとき完璧にはまっていたので、これ面白いと。2、3ヶ月くらいで日一面白いって思っていましたからね。バラエティータレントになっていたらもっと早く(世に)出ていた」と才能を評価。「俳優としては、演劇見ていてもそんなに魅力的じゃなかった。タレントとしてしか見ていなかったので。でも、最近は僕も何を思ったのか4年前くらいから俳優始めちゃって、それ以来大泉さんには

    『水どう』藤村忠寿D、大泉洋は「日本一面白い」 舞台のため“ヒゲ”なくなる
  • 大泉洋、酔っ払って韓国俳優と相撲も… 井上真央が暴露「相手にもされていなかった」

    俳優の大泉洋が22日、都内で行われた映画『焼肉ドラゴン』の初日舞台あいさつに出席。共演した韓国人俳優キム・サンホが来日した際に、大泉が酔っ払って相撲をとったエピソードを披露して沸かせた。 【写真】その他の写真を見る 大泉といえば、北海道発のバラエティー番組『水曜どうでしょう』内で、酔っ払ってディレクターと相撲をとっていたのがおなじみ。来日したサンホと夜の事会で一緒になったといい、「私は酔っ払うとなぜか相撲とっちゃうんですよ。それで、韓国対日だってことでなぜか相撲とっちゃって」と明かした。 なぜか得意げに語っていた大泉だったが、その模様を動画に収めていた井上真央によると「洋さんは『ジャパニーズ相撲、ジャニーズ受け身』って言って一人で受け身していただけで、アボジ(韓国語で父親=キム・サンホ)は全く見ていなかったです。相手にもされていなかった」と暴露。事実を知って笑いが止まらない大泉に対して

    大泉洋、酔っ払って韓国俳優と相撲も… 井上真央が暴露「相手にもされていなかった」
    nobodyplace
    nobodyplace 2018/06/23
    洋さん何やってんのwwwwwwwwwwwwwwwww
  • ジョジョ・荒木飛呂彦氏、“老い”感じ「漫画描くと、筋肉痛です」 不老不死説に本音 

    大人気漫画『ジョジョの奇妙な冒険』シリーズの作者・荒木飛呂彦氏(58)が21日、東京・国立新美術館で行われた『荒木飛呂彦原画展 JOJO 冒険の波紋』記者発表会後の会見に出席。58歳に見えない若々しさを保ち続けていることからファンの間でささやかれる「不老不死説」について「絶対、歳を取っていますよ!」と体の衰えを告白した。 【写真】その他の写真を見る 『ジョジョの奇妙な冒険』は、ジョナサン・ジョースターとディオ・ブランドーという2人の少年の出会いから始まるジョースター家の血縁と因縁にまつわる大河作品で、第1部から第8部まで部ごとに主人公が代替わりしていく独特の手法で描かれている。第1部では、「石仮面」と呼ばれるものを被ると不老不死の吸血鬼となり、第2部では「波紋」という特別な呼吸法を取得することで、“若さを保つ”ことができる設定となっている。 それにちなみ、ファンの間では荒木氏の顔が実年齢と

    ジョジョ・荒木飛呂彦氏、“老い”感じ「漫画描くと、筋肉痛です」 不老不死説に本音 
    nobodyplace
    nobodyplace 2018/06/21
    荒木先生が老いをwww
  • 『おそ松さん』第2期放送決定 スタッフ&声優陣は続投【声優コメント全文掲載】

    人気アニメ『おそ松さん』の第2期のテレビ放送が、決定した。6日、全国6大都市の劇場にて先行上映された「おそ松さん 春の全国大センバツ上映祭」の新作エピソード内にて発表され、新ビジュアルも公開。放送日時は後日改めて発表される。 【写真】その他の写真を見る 同作第1期は、赤塚不二夫生誕80周年を記念し、2015年10月から16年3月まで放送。原作から10年後の大人になった六つ子たちの姿を描きながら、他の人気アニメのパロディーと下ネタが満載の内容に賛否両論を巻き起こし、ぶっ飛んだ内容で大きな話題に。DVD第1巻は12万部枚出荷の大ヒット、コンビニやJRAなどとの大型コラボ、ゲームアプリや舞台化などへの展開、流行語大賞へのノミネートなど、まさに社会現象を巻き起こした。 第2期の制作陣は、監督に藤田陽一氏、シリーズ構成に松原秀氏、キャラクターデザインは浅野直之氏、アニメーション制作はstudioぴえ

    『おそ松さん』第2期放送決定 スタッフ&声優陣は続投【声優コメント全文掲載】
    nobodyplace
    nobodyplace 2017/04/06
    キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
  • 『どうでしょう』鈴井貴之氏、今年2月に離婚していた 連名コメント発表

    2人は所属事務所を通じて「この度、夫婦という枠やしがらみにとらわれない関係に戻ろうということで籍を戻しました。それぞれ会社を離れるわけでも役職を辞するわけでもありません」と連名でコメントを発表。 今後に向けて「今まで通り、これからもプレイヤーとプロデューサーとして協力し、北海道のエンターテイメントを盛り上げて参りたいと考えております」と思いを明かした。今後、亜由美氏は旧姓の伊藤亜由美の名で活動する。なお、離婚届を提出した2月1日は会社の設立記念日であり、「創業当初の気持ちを忘れない」という意味も込められているという。 所属事務所のファンクラブ会報の最新号では、2人が事務所設立25周年を振り返る対談が掲載され、離婚についても自らの口で報告。今後はプレイヤーとプロデューサーとして、より一層リスペクトしながら活動していくことを約束している。 2人は1992年に「CREATIVE OFFICE C

    『どうでしょう』鈴井貴之氏、今年2月に離婚していた 連名コメント発表
    nobodyplace
    nobodyplace 2017/03/29
    マジかー
  • 氷室京介、ライブ卒業も“還暦作”に意欲「時間をかけてアルバムを」

  • 高田純次、3代目“散歩人”に「残りの人生、目いっぱい頑張る」

    【写真】その他の写真を見る 同局では、2006年4月に始まった故・地井武男さんの『ちい散歩』に、加山雄三の『若大将のゆうゆう散歩』(12年5月~)が続き、約9年半にわたって平日の朝、散歩の楽しさを伝える番組を放送してきた。今秋より、3代目“散歩人”として高田がバトンを受け取る。 実は、今年1月末に椎間板ヘルニアと脊椎管狭窄症の手術を受けていたという高田。「昨年1年間はロケをしていても足がしびれてきて痛み止めを使用していたのですが、今はそういうこともないので、手術してよかったなぁと思っています。現在は、しびれていた方の右足の強化を目指してトレーニング中。だから、散歩は“もってこい!”という感じなんです。今はもう100メートル9秒ぐらいで走れるんじゃないかと思ってるぐらい、足腰に関しては完璧に近いです」と万全の体調をアピールしていた。 新番組のタイトルには、高田の名前にちなんでいることはもちろ

    高田純次、3代目“散歩人”に「残りの人生、目いっぱい頑張る」
    nobodyplace
    nobodyplace 2015/08/31
    高田純次が楽しそうでなんか嬉しい
  • 大泉洋『作り込んだおもしろいビジュアル? いつもと同じ?』

    不思議な魅力で老若男女を問わず誰もを惹きつける個性派俳優・大泉洋。最新作『トワイライト ささらさや』では、見た目からこだわった売れない落語家役で、観るものを笑わせて、泣かせる――。そんな大泉にとっての“カッコよさ”と“おもしろさ”とは? 愛娘へのウルトラ溺愛ぶりも垣間見えたロングインタビュー! いつもよりモジャモジャ感を足して ――大泉さんが今回演じたユウタロウという役は、原作小説にはない落語家という設定があり、またビジュアルもけっこう普段のご人とは違いますよね。どのようにユウタロウという人物像を作っていきましたか? 大泉 落語家というのは、監督の映画としてどうみせるかの戦略です。ユウタロウは幽霊になっていろいろな人に乗り移るので、それぞれの俳優さんたちは乗り移られた演技をしなければらならい。そのためユウタロウを特徴的なしゃべり方の人に設定したかったんだと思います。それで落語家。しかもお

    大泉洋『作り込んだおもしろいビジュアル? いつもと同じ?』
    nobodyplace
    nobodyplace 2014/11/14
    なんつうか、すごい「前枠後枠」感あるなあw
  • 大泉洋『自ら語る大泉洋論!破天荒なところはない慎重な男!?』

    誰からも好かれる稀有な存在の人気タレントであり名優である大泉洋が、かつての自身の姿とそれまでの人生から一歩を踏み出した瞬間までをも赤裸々に語るロングインタビュー! 斜に構えていた子どものころから中高校時代、演劇を始めて多くのことがうまく転がった大学時代、東京で役者の仕事を始めた30代のひとつの転機――最新作『青天の霹靂』で劇団ひとり監督と対峙してつらぬいた役者としての姿勢とは!? 人前に立つのが嫌いだった中高時代、演技を始めた大学時代 ――最新作『青天の霹靂』のなかで大泉さんが演じられた晴夫という役は、現代とタイムスリップしてからでは雰囲気が変わりますよね。前半は当に暗いシーンが多くて、大泉さんが憂なキャラクターを演じるというのは珍しいと思ったのですが。 大泉晴夫は、人生で何をしてもうまくいかなくて、それを両親のせいにしている人なんですけど、僕はそういうところがなくて。仕事に関しても自

    大泉洋『自ら語る大泉洋論!破天荒なところはない慎重な男!?』
  • TOKIO・城島、『24時間テレビ』マラソンランナーに決定

    TOKIOのリーダー城島茂(43)が、毎夏恒例の日テレビ系『24時間テレビ37 愛は地球を救う』(8月30日・31日)のチャリティーマラソンに挑戦することが18日夜、同局のバラエティー番組『行列のできる法律相談所』(毎週日曜 後9:00)の生放送で発表された。 今年のメイン司会をつとめる後輩グループの関ジャニ∞(メイン司会は3年ぶり2回目)もびっくり。城島もまた、24時間テレビのスタッフから最初にオファーを受けた直後は、驚きのあまり言葉を失った。番組では、城島が思案の上、「逆にお願いします」と深々と頭を下げ、「自分ひとりで走るわけではない。いろんな思いを背負って走りたい」と走る前から男泣きするVTRが放送された。

    TOKIO・城島、『24時間テレビ』マラソンランナーに決定
    nobodyplace
    nobodyplace 2014/05/19
    リーダーw 今からもうゴールシーンが目に浮かびすぎるんだがw
  • 人気衰えず…2年半ぶり『水曜どうでしょう』初回16.1%

    HTB(北海道テレビ)で2年半ぶりに復活した人気バラエティー『水曜どうでしょう』(毎週水曜 後11:15)。初回(10月2日)の視聴率は16.1%(占拠率36.8%)と、同時間帯唯一の二けたを獲得し、2位局(7.7%)以下を圧倒した。前作『原付日列島制覇』の初回(2011年3月2日)の視聴率15.8%(占拠率34.9%)も超える高視聴率を記録で、衰えぬ人気の高さを証明した(視聴率・占拠率はビデオリサーチ調べ、札幌地区)。 同番組は、タレントの大泉洋、鈴井貴之と番組ディレクター陣による旅バラエティー。1996年に同局で北海道ローカル番組として放送を開始。2002年にいったんレギュラー放送を休止するも、各地での放送やDVD販売によって全国にファン層を広げ、以後、不定期に“新作”が放送されてきた。先月6日~8日に札幌で開催されたイベント『水曜どうでしょう祭UNITE2013』には、全国各地から

    人気衰えず…2年半ぶり『水曜どうでしょう』初回16.1%
  • 大泉洋、尾野真千子のメール無視に“ブチ切れ” お互い「コイツ」「オマエ」呼ばわり

    俳優の大泉洋、松田龍平、尾野真千子が27日、東映社で行われた映画『探偵はBARにいる2~ススキノ大交差点~』の完成披露試写会に出席した。 【写真】その他の写真を見る 大泉は、撮影後に尾野にメールで「美しくて僕自身が涙するシーンもあり、当に出演いただき感謝です」と伝えたと明かすも、尾野からいまだ返信がないことにご立腹。「僕、完全に無視されてますね。オマエ、当に腹立つやつだなぁ~」とふざけながら憤慨すると、尾野も「私より先にメイク室に入っているのに、仕上がりが私より遅い」と仕返しし、大泉の髪を指さして「これしなアカンからね、コイツ」と天然パーマをいじって、笑いを誘った。

    大泉洋、尾野真千子のメール無視に“ブチ切れ” お互い「コイツ」「オマエ」呼ばわり
  • 秋元康氏、AKB運営の苦悩告白「万策尽き果てた」

    AKB48総合プロデューサー・秋元康氏が23日、TBSラジオ『ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフル』(後9:30~)に出演し、峯岸みなみの丸刈り“騒動”やAKB運営の苦悩を赤裸々告白した。 冒頭で、パーソナリティを務めるヒップホップグループ・RHYMESTERの宇多丸から、いきなり峯岸みなみの丸刈り動画について聞かれた秋元氏は「人が反省しているということを伝えたいとして、ああいう行動をとった。人にとっては気合だった」と説明。後日、大きな“事件”となったことには「メンバーの意志を尊重することと、世間からの見え方は誤差を生む」といい、AKBの知名度が上がったことで「それが大きなニュースになり、さらに人に余計な負荷がかかる」と心配した。また、丸刈り姿は、秋元氏もYouTubeで初めて見たようで「僕がそこにいたら止めた」としつつも、「問題はそうまでして反省の意をみせたかったってこと

    秋元康氏、AKB運営の苦悩告白「万策尽き果てた」
    nobodyplace
    nobodyplace 2013/02/24
    ほう
  • 【紅白歌合戦】小林幸子&K-POP落選…NHK「事務所騒動、領土問題まったく関係ない」

  • 『料理の鉄人』が13年ぶり復活 『アイアンシェフ』としてフジに凱旋

    フジテレビは7日、都内で10月の改編記者発表を行い、1990年代に社会現象を巻き起こした人気番組『料理の鉄人』が、新たなキャストと料理人を迎えて『アイアンシェフ』として13年ぶりに復活することを発表した。10月より毎週金曜、午後7時57分より放送される。 同番組は、1993年10月から6年間、同局でレギュラー放送された料理の“格闘”番組。午後11時台にもかかわらず平均視聴率14.8%、番組最高視聴率23.2%という伝説的な視聴率を記録した超人気番組。2004年にはアメリカ企業がフォーマット権を購入し、『アイアン・シェフ』として世界80ヶ国で放送された。“鉄人”と“挑戦者”が見せる料理に対する真摯な情熱とエンターテインメント性は、国境を越えて世界中の視聴者の心をつかんできた。

    『料理の鉄人』が13年ぶり復活 『アイアンシェフ』としてフジに凱旋
    nobodyplace
    nobodyplace 2012/09/08
    ほー
  • 川越シェフが4月に歌手デビュー 作詞はチュート徳井

    人気シェフ・川越達也がシングル「お米のおはなし/カレーライス学校」(4月25日発売)でCDデビューすることが12日、わかった。作詞はチュートリアルの徳井義実が担当。子どもたちに「好き嫌いなくおいしくごはんをべてもらいたい!」という川越シェフの純粋な気持ちから、べ物を通じた夢のある2曲が完成した。

    川越シェフが4月に歌手デビュー 作詞はチュート徳井
    nobodyplace
    nobodyplace 2012/03/13
    見出しでふいたwww コラしか思い浮かばないんだがww
  • Perfume、外資ユニバーサル移籍で世界進出へ 第1弾はアルバムを50ヶ国で配信

    人気テクノポップユニット・Perfume海外進出を視野に入れ、レディー・ガガ、マドンナらが所属し、世界77ヶ国に展開する外資系レコードメーカー、ユニバーサルミュージックに移籍したことを28日、発表した。移籍第1弾シングル「Spring of Life」を今春発売するほか、海外展開第1弾として、アルバム『JPN』(昨年11月発売・最高位1位)を日を除く世界50ヶ国のiTunes Storeで3月6日より配信開始する。 2000年に結成し、メンバーチェンジを経て05年9月にメジャーデビューしてから6年半。事務所の先輩、福山雅治が所属するレーベル・ユニバーサルJに移籍し、国内での活動をさらに強化するとともに、満を持して世界を目指すPerfumeは「次の夢は世界!と、ものすごいBIGな夢ですが、言霊の力を信じて想って口にしてきました。いよいよ当にスタートできる準備が整ってきました!」と興奮気

    Perfume、外資ユニバーサル移籍で世界進出へ 第1弾はアルバムを50ヶ国で配信
    nobodyplace
    nobodyplace 2012/02/29
    おー
  • “28歳のジャイ子”役に前田敦子! 『実写版ドラえもんCM』新キャラクター登場

    AKB48の前田敦子が、国民的人気漫画『ドラえもん』の“20年後の世界”を実写化したトヨタ自動車企業CMシリーズの最新作でジャイ子役に起用されたことが25日、わかった。以前から同CMシリーズのファンだったという前田は、今回の抜てきに「まさかドラえもんファミリーの一員になれるとは夢にも夢にも思いませんでした」と大喜び。ガキ大将・ジャイアンの妹で少女漫画家を夢見ていたジャイ子が“28歳の大人の女性”に成長した姿を魅力的に演じている。 【写真】その他の写真を見る ドラえもん役を国際的映画俳優のジャン・レノが務め、のび太くん役に俳優の夫木聡、マドンナ・しずかちゃん役に女優の水川あさみ、スネ夫役に歌手で俳優の山下智久、そしてジャイアン役にはプロレスラーの小川直也が起用されるなど、そのユニークなキャスティングとストーリーで人気の同CMシリーズ。原作で根強い人気を誇り“クリスチーネ剛田”のペンネームで

    “28歳のジャイ子”役に前田敦子! 『実写版ドラえもんCM』新キャラクター登場
    nobodyplace
    nobodyplace 2012/01/26
    ワロタwwwwww