タグ

2013年4月19日のブックマーク (16件)

  • 書籍編集局ブログ|Ohmsha

    2月15日(木)に開催された「Developers Summit 2018(デブサミ)」(主催:翔泳社)にて「ITエンジニアに読んでほしい! 技術書・ビジネス書大賞2018」のプレゼン大会と投票が行われ、大関真之先生の著書『機械学習入門 ボルツマン機械学習から深層学習まで』がみごと技術書部門の大賞の栄冠に輝きました! プレゼン大会では大関先生自ら書に関する熱い熱い思いを披露していただました。このプレゼンによって「読んでみたい!」「数式が苦手だけどこのなら読める!」と惹きつけられるオーディエンスが続出!みごと大賞に選ばれることとなりました。ブラボー! 書は、おとぎ話の白雪姫に登場するお妃様と鏡の関係をなぞらえ、その問答により「機械学習とは何か」「何ができるのか」を楽しいストーリーと可愛らしくしかも的確なイラスト、そして数式をまったく用いることなく解説している画期的な内容です。 登場する

    書籍編集局ブログ|Ohmsha
    nobyuki
    nobyuki 2013/04/19
  • 住井英二郎(監訳者)&翻訳チーム 「いまこそ学ぶ! 型システム ~ TAPL日本語出版までの道のり ~」: ジュンク堂書店Podcast

    ジュンク堂書店の店頭で行われているトークセッションやイベントなどを配信するポッドキャスト(ベータ版)です。 *予告なく終了する場合がありますのでご了承下さい。 iTunes Storeでも公開されました!iTunesをご利用の方は、このページから iTunes - Podcast - ジュンク堂書店「ジュンク堂書店Podcast」 「iTunesで見る」をクリックし、「無料購読」をクリックすると登録できます。 送料無料、最短当日出荷の丸善&ジュンク堂ネットストア もぜひご利用下さい ※このトークセッションの配信は終了しました。 2013/3/19収録 『型システム入門 プログラミング言語と型の理論』(オーム社)刊行記念トークセッション Benjamin C. Pierce 著・住井英二郎 監訳・遠藤侑介・酒井政裕・今井敬吾・黒木裕介・今井宜洋・才川隆文・今井健男 共訳 プログラミング言語の

  • 2013/02/14 デブサミ2013【14-A-3】Ruby2.0 #devsumiA

    Developers Summit(デブサミ)🏔 翔泳社 CodeZine主催エンジニアイベント @devsumi デブサミ2013のお申し込みは終了しました。ありがとうございます。登録したセッションは変更画面から確認頂けます。 明日8日金曜15:00に、参加証メールを一斉送信しますので、お手数ですが、当日は印刷して御持ち下さい! #devsumi 2013-02-07 11:46:12 Developers Summit(デブサミ)🏔 翔泳社 CodeZine主催エンジニアイベント @devsumi デブサミ2013が、いよいよ今週、あさってに迫ってきました! 現在の天気予報だと晴れです!みなさまのご来場をお待ちしております!!なお、Ustや録画はありませんので、ご了承下さい。 2013-02-12 18:21:09

    2013/02/14 デブサミ2013【14-A-3】Ruby2.0 #devsumiA
  • mruby introduction -- jinbocho.rb #01

    オブジェクト指向で考える アプリケーションアーキテクチャ設計 / Object-Oriented Conference 2020

    mruby introduction -- jinbocho.rb #01
    nobyuki
    nobyuki 2013/04/19
  • まんはったん!アニメ実況まとめブログ - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    nobyuki
    nobyuki 2013/04/19
  • An Interview With Linus Torvalds | TechCrunch

    The Millenium Technology Prize, awarded every two years, is a Finnish award designed “to improve the quality of life and to promote sustainable development-oriented research, development and innovation.” Sir Tim Berners-Lee won the prize in 2004. The finalists this year are Dr. Shinya Yamanaka, who has been contributing to the area of stem cell research, and Linux creator Linus Torvalds. The 2012

    An Interview With Linus Torvalds | TechCrunch
  • Linus君がボクを後継者に指名した理由 - Gitメンテナー 濱野 純氏

    今やソースコード管理システムの標準となっている「Git」(関連記事)。作者のLinus Torvalds氏から指名され、メンテナーとして責任を負っているのが現在米国のGoogle社に勤務する濱野純氏だ。濱野氏に、メンテナーを引き継いだ経緯、Googleでの仕事などについて聞いた。 Gitコミュニティはどのように活動しているのですか。 体の開発は、デザインからコードレビューまで、すべてGitメーリングリストで行っています。最近のリリースには、それぞれ60人から80人程による変更が入っていますが、常に活動している主要な開発コミュニティ参加者、と言えるのは10人程度です。 開発者でない人たちで#git IRCチャネルとか、stackoverflowなどでエンドユーザーのサポートをしてくれる人たちの数はもっと多いと思います。この人たちも、Gitコミュニティの重要な仲間です。 Gitコミュニティ

    Linus君がボクを後継者に指名した理由 - Gitメンテナー 濱野 純氏
  • これぞ“進化した紙”――UEIの「enchantMOON」、4月23日にオンライン予約開始

    これぞ“進化した紙”――UEIの「enchantMOON」、4月23日にオンライン予約開始:想定価格は3万9800円 ユビキタスエンターテインメント(UEI)は、紙に手書きでメモをとるような書き味を実現し、高度な情報処理も備えたタブレット型デバイス「enchantMOON」(エンチャントムーン)の予約受付を4月23日に開始する。想定価格は3万9800円。製品の出荷は5月下旬を予定しており、オンライン予約はenchantMOON公式サイトで受け付ける。 enchantMOONは、手書きならではの書き味を重視しながら、デジタルならではのWeb検索やハイパーテキスト、デジタルカメラなどの機能を備えたタブレット型デバイス。専用のデジタイザーペンが付属し、体の電源を入れるとメモを書くための画面が起動する。イラストを描いたりメモを書くときにはペンを、各種機能には指を使う(タッチパネルは静電容量式で、

    これぞ“進化した紙”――UEIの「enchantMOON」、4月23日にオンライン予約開始
  • “紙の進化形”を目指した「enchantMOON」――UEI清水氏が開発の背景を語る

    清水氏は、ノートにメモを残している女性の写真を見せながら、「1.考えを手で書き」 「2.目で確認してまた考える」という2つのステップを紹介し、この1→2の流れを「動脈と静脈」に例えた(1が動脈、2が静脈)。つまり1でアウトプットしたものを2でインプットするという流れだ。PCやスマートフォン、タブレットが普及しながらも、メモツールとして紙の存在意義は消えていない――。であれば、「紙を使い続ければいいじゃん」という結論になってしまう。 だが「紙には大きな欠点がある」と清水氏。それは「情報の検索と共有」だ。例えば芸能人のサインなど、紙に書かれた情報は唯一無二のものなので、高い価値が生まれる。一方でサインは共有できないし、検索という点では、残した手書きメモが見つからないといったことは日常茶飯事だろう。しかしインターネットが発達して、知りたい情報を簡単に検索できるようになった。「情報は検索できないと

    “紙の進化形”を目指した「enchantMOON」――UEI清水氏が開発の背景を語る
  • jQuery 2.0 Released | Official jQuery Blog

    You asked for it, you got it: jQuery 2.0 has arrived! As promised, this version leaves behind the older Internet Explorer 6, 7, and 8 browsers. In return it is smaller, faster, and can be used in JavaScript environments where the code needed for old-IE compatibility often causes problems of its own. But don’t worry, the jQuery team still supports the 1.x branch which does run on IE 6/7/8. You can

  • NTTコミュニケーションズ有馬社長がクラウド事業への注力を明言、15年に2000億円目指す

    NTTコミュニケーションズは2013年4月18日、東京都内で記者会見を開催。同社の有馬彰社長自らが、「Global Cloud Vision 2013」と名付けた今後の事業戦略について説明した(写真1)。 有馬社長は、NTTコミュニケーションズグループの収益を2000年と2011年で比較した場合、音声とネットワークが占める比率が27%(4600億円)下がっている点を指摘。「運用管理の受託など、クラウドやデータセンターを活用したグローバルなトータルICTアウトソーシングを提供して、増収基調への転換を図りたい」と述べた。 具体的には、クラウド・データセンター事業の収益を、2011年の840億円から2015年には2000億円を超える水準まで増やしたいと述べ、そのために必要な投資を続けていくとした。また4月時点で、データセンター数を今年3月時点の138拠点、サーバールーム面積15.8万平方メートル

    NTTコミュニケーションズ有馬社長がクラウド事業への注力を明言、15年に2000億円目指す
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Check Point is the latest security vendor to fix a vulnerability in its technology, which it sells to companies to protect their networks.

    TechCrunch | Startup and Technology News
    nobyuki
    nobyuki 2013/04/19
  • 究極の手書き入力タブレット enchant MOONが価格決定!4/23から予約開始 - 週刊アスキー

    CES2013で極めてなめらかな描き味が話題になったユビキタスエンターテインメント(UEI)の手書き特化型タブレット『enchantMOON』が、ついに4月23日からオンライン予約販売を開始すると発表しました。ベールに包まれていた価格は、3万9800円に決定。少量生産のデバイスとしては想像以上に手ごろな価格設定じゃないでしょうか。 enchantMOONは、形こそタブレットですが、iOSやAndroidとは一線を画す独自OS“MOONPhase”を採用したデバイス。その最大の特徴は操作方法で、“手書きでなんでもやること”です。 例えば、調べたいことがあったら、文字を書いて検索するのはもちろん、調べたページをペンで囲むとクリッピングしてハイパーリンクにしたり、“camera”と書くと、カメラ機能が起動したりと“書くこと”に特化した新しいデバイスです。 また、ブロック上のパーツを組み合わせて記

    究極の手書き入力タブレット enchant MOONが価格決定!4/23から予約開始 - 週刊アスキー
    nobyuki
    nobyuki 2013/04/19
  • Make: Japan | GitHubがSTLファイルビューに対応

    ソーシャルコーディングの企業、GitHubは、3Dプリンターオーナーとモデラーのための無料機能、STLファイルビューワーを発表した。これで、ファイルが直接ブラウザ上で、美しい3Dで確認できるようになった。こんな感じだ。 GitHubは、もう長いことMakerBotとクールなことをしてきた(前にも記事にしている)が、なかでもハードウェアに興味のある人たちに向けたツールの開発はうれしい。ソフトウェアにはインタラクティブで協調的な作業環境があるのに対して、ハードウェアには、その代わりになる数多くの作業場がある。それらは物事を推進する大きな力になっている。 GitHubには、みんなが思っているよりも多くのSTLファイルがある。それらを、シームレスにズームしたり回転させたりできるようになったのだ。GitHubではファイルの各バージョンを追跡できるようになっているため、開発段階のいろいろなモデルを見る

    Make: Japan | GitHubがSTLファイルビューに対応
  • 株式会社ジースタイラス|逆求人フェスティバル

    ABOUT これからは個を生かす時代。 組織のルールや仕事の目的に縛られすぎず、 生身の人の生かし続けることが、 私たちジースタイラスの使命であり、 社会への貢献であると考えています。 VIEW MORE WHAT’S IT・WEB人材 ジースタイラスの考える IT人材・WEB人材 私たちが考える、これから活躍をするIT人材、WEB人材とは、持てる技術、知識、経験を「生かす」ことができる人材です。マウスイヤーといわれる現代社会では、技術や知識をたくさん蓄えることよりも、低い技術力でもそれを生かし、環境変化に応じて、時には技能の断捨離をして、ゼロリセットとアップデートを繰り返していく技能の高さが求められていると考えます... VIEW MORE

    株式会社ジースタイラス|逆求人フェスティバル
    nobyuki
    nobyuki 2013/04/19