タグ

2013年6月30日のブックマーク (15件)

  • ゆーすけべー日記

    __papix__ 君が主催をして開催している Perl入学式 というイベントがあります。Unix/Linux/OSXの環境構築から始まり最終的にはWebアプリケーションをつくるハンズオン形式の勉強会を今年は年6回に分けて開催しているようです。かなり丁寧にPerlを教えているという印象があって、それがどんな雰囲気か以前から気になっていたのですが、昨日「Perl入学式 in 東京 #2」にサポーターとして途中から参加させてもらいました。 簡単に感想を述べると「これはすごくいい」。肝は最適な練習問題が所々出され、するとみんな黙々とコーディングし始めるんだけど、それが終わると、参加者同士でコードを見せ合って「これで合ってるかな?」「私はこんな風に書いたよ」と言うようなコミュニケーションが生まれてたりしているのです。正直その様子を見て感嘆しましたよ。 *追記「Perl入学式の補講があるらしいよ!」

    ゆーすけべー日記
    nobyuki
    nobyuki 2013/06/30
  • Ruby 1.8.7 は引退しました

    Posted by shyouhei on 30 Jun 2013 Translated by makimoto まとめ:予定された通り、ruby 1.8.7 は終わりました。 ruby 1.8.7 について すでに大半の方は ruby 1.9.x か 2.0.0 をお使いのことと思います。 (もしまだならそうしてください。) かつて、1.4.x、1.6.x、1.8.x といったバージョンがありました。 これらは MRI と呼ばれており、ruby 1.0 直系の子孫です。 当時最先端の ruby として matz により 1.8.0 はリリースされ、1.8.7 はその血統の最後の一人となりました。 技術的な話をすると、1.8.0 がリリースされて10年が経ち、1.8.7 がリリースされて5年が経ちました。 それまで、 rubyCGI スクリプトを書くために使われていました。 その後、

    nobyuki
    nobyuki 2013/06/30
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    nobyuki
    nobyuki 2013/06/30
  • 貧乏父さん - L'eclat des jours(2013-06-30)

    _ 貧乏父さん 詰将棋に貧乏図式というのがある。貧乏人は金も銀もないということから、付けられた図式で、基的に敵玉と歩とと金で構成するものらしい。 貧乏図式集 (検索して見つけたPDFで、リンク元にどうタイトルが付けられているかはわからなかった。おそらくファイル名からは正式名称の『と歩図式』としているのではないかと思う) このPDFの先頭には1959年に北原義治という人の鶏と題した71手詰めが掲載されている。と金と歩のみで構成されていることがわかる。 この図式にさらに以下の制約を勝手に課して挑戦した人間がいた。 ・盤面に18枚すべての歩を攻撃側の持ち駒として並べる ・攻撃側の手駒は「なし」とする 最初の条件は、二歩があるので、すぐに最低9枚はと金でなければならないこととなり、であれば、すべて「と」にしたほうが見栄えが良いということとなった(らしい)。 したがって、盤面には18枚のと金と敵玉

    nobyuki
    nobyuki 2013/06/30
  • 【凄すぎ】 15歳の ”天才美少女” が 超発明をし Googleに認められる !!!!!!!!!!!! : まとめたニュース

    2013年06月29日 Tweet 【凄すぎ】 15歳の ”天才美少女” が 超発明をし Googleに認められる !!!!!!!!!!!! 驚きニュース│科学・技術│21:01│コメント(35) 1 : コーニッシュレック(北海道) :2013/06/29(土) 19:49:19.43 ID:UJtUfSyE0 BE:2790230584-PLT(12000) ポイント特典 15歳天才美少女が体温で発電するLEDライトを発明し、2013年Googleサイエンスフェアの最終15人に選ばれる! 「身の回りで無駄になっている余分なエネルギーを集める事に興味があるの」 世界各国の天才少年少女が集うGoogleサイエンスフェア。以前、2012年の勝者となったブリトニー・ウェンガーさんの紹介をさせて頂いたが、今回は現在選考中であるサイエンスフェアの最終15人の中の1人である、15歳の天才少女をご紹介

    【凄すぎ】 15歳の ”天才美少女” が 超発明をし Googleに認められる !!!!!!!!!!!! : まとめたニュース
    nobyuki
    nobyuki 2013/06/30
  • ゲームAI対談第一回 「ゲームデザインと人工知能」

    AIをテーマに毎回ゲストをお迎えして、対談を行うゲームAI対談の第一回です。今回はゲームデザイナー @suga_r さんを迎え「ゲームデザインと人工知能」について対談します。 日時:2013年6月29日(土)22時30分~24時 ゲスト: @suga_r ハッシュタグ: #ai_talk01

    ゲームAI対談第一回 「ゲームデザインと人工知能」
    nobyuki
    nobyuki 2013/06/30
  • 何故大学の先生はレポートを返さないのか。

    ぺんぎん @yuichi_0715 レポートってほんとにくだらないシステムよね。先生が最後に解答例をみせてくれるでもなく、添削して返してくれるでもなく。得意な奴はいつまでたっても得意なまま、苦手な奴はいつまでたっても苦手なまま。ほんとくだらねえわ。今度先生に提案してみよう。 2013-06-26 23:31:50

    何故大学の先生はレポートを返さないのか。
    nobyuki
    nobyuki 2013/06/30
  • なぜ大学教員の端くれたる私はレポートを返さないのか - 発声練習

    Togetter:何故大学の先生はレポートを返さないのか。を読んで。 レポート指導(not 添削。書かれていることだけでなく、そもそも考え方から修正案を出すことがあるので)をした方が学生のみなさんにとって有意義であるということには心から賛成であるという前提で、なぜ、返さないことがあるのかの私の場合の理由。 レポート指導および返却&再回収に費やすコストを支払えない 一番の理由がこれ。 レポート指導をするにはそれなりに時間がかかる。たとえば、私は担当授業で数学の問題を十数問解かせるという課題を出しているけれども、これの採点でさえ1人あたり10分〜20分くらいかかる。50人の授業で500分(8時間20分)〜1000分(16時間40分)、100人の授業で1000分(16時間40分)から2000分(33時間20分)採点に時間がかかる。採点に1人あたり20分間かけてしまうと、受講生が100人いる授業で

    なぜ大学教員の端くれたる私はレポートを返さないのか - 発声練習
    nobyuki
    nobyuki 2013/06/30
  • 1人で運営していると話題の「トゥギャッター(togetter)」を支援しているのはUEIっぽい件

    先日、CNETの記事で「1人で運営している」ことを知り、個人的に気になっていたtwitterのまとめサービス「togetter(トゥギャッター)」。 官報を眺めていたらトゥギャッター株式会社という名前の決算が。社長の名前は記事の吉田俊明氏ではなく、清水亮氏の名前。 でも以前のIT mediaの記事に トゥギャッターの社員は吉田さん1人だ。資金は非公開。都内のあるIT企業から、Togetterの営業活動や資金面をサポートしてもらっている。収益源はTogetterに掲載する広告。今後はTogetterのまとめに説明を加えたり、内容を要約したりした上で、外部に有料で提供したり、提供先での広告売り上げを提供先とシェアする――といったビジネスも検討している。 (引用元:IT media) と記載されておりました。 おそらくユビキタスエンターテイメントがサポートしていて、代表が清水亮氏(UEI代表取

    1人で運営していると話題の「トゥギャッター(togetter)」を支援しているのはUEIっぽい件
    nobyuki
    nobyuki 2013/06/30
  • みずほ銀行ATM停止で阿鼻叫喚 「油断した」「所持金200円しかない」 (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    みずほ銀行のすべてのATMは、2013年6月29日から7月1日にかけて停止になった。これを知らなかった人々が預金を下ろせず困惑しているなどとネット上で次々に告白する騒ぎになっている。 ■「ボーナス支給日の翌日」だと怒る人も みずほ銀行とみずほCBは、7月1日に合併する。これに伴うシステム作業のため、6月29日午前0時から7月1日午前8時まで、すべてのオンラインサービスを一時休止している。過去2回の大規模なシステム障害を教訓に、万全の体制を期したという。 休止期間中は、すべての 提携金融機関のATMやコンビニATMでの現金の引き出しや振り込みができなくなる。みずほ銀行のキャッシュカードによるデビットカード などの利用も、インターネットバンキングも使えない。 これを受けて29日、 「知らなかった」「忘れていた」という人の嘆きの声がツイッターなどのネット上に広がった。 「所持金200円

    nobyuki
    nobyuki 2013/06/30
  • 500人参加のカンファレンスイベントを運営する方法 その0 – 前置き | 頭の中に思い浮かべた時には

    すいません、「書く」と言ってからだいぶ経っちゃいましたが… と言いつつ「前置き」。 一昨年くらいから、Future Sync vol.1〜vol.3、HTML5 Carnivalと、福岡では大きめと言える、数百人が参加するカンファレンスイベントに主催級で関わらせて頂く機会が続きました。 そういえば2010年には、HTML5 Tech Talk Fukuokaというのもやりました。 実は自分自身がコンテンツを提供する側になれないことにやきもきしながらも、運営の中で素晴らしい方々と良い関係が築けたり、アンケートなどで参加者から感謝のお言葉を頂けたり、そういうものに感激しながら、ボランティアを続けてきた形です。 で、僕を含め、これらのイベントのスタッフは皆、イベント運営に関しては素人1ですが、そういう人間が集まってそれなりの規模のイベントをやった経緯や手法は、一般に公開するべきだと、ふと思

    nobyuki
    nobyuki 2013/06/30
  • 500人参加のカンファレンスイベントを運営する方法 その1 – 必要なもの | 頭の中に思い浮かべた時には

    イベント運営方法の1回目です。前置きはこちら。 Future Sync の vol.3 は、下記のようなスケジュールで準備されました。 番は2013年5月11日だったのですが、今回ちょっと準備期間長すぎたかもねーって話になったりしてます。 これを守ったり守らなかったりしながら進めていたわけですが、今日は、このあたりの準備までにどのようなものが必要か、という視点で記事を書いてみます。 僕なりに振り返って、必要だったと思うものを挙げます。 前提 情熱 確信 協力者 番に向けて コンテンツ 場所 運営の仕組み 前提 情熱 何だかこっ恥ずかしい1言葉から始まって恐縮ですが、これがないと何も始まらないと思っています。 職の合間の時間(来は趣味とか休息とかに充てるような)を見つけてはイベントの作業を進めることになるので、少なくともコアスタッフには、漠としたものであれ「こういうことをやりた

    nobyuki
    nobyuki 2013/06/30
  • 500人参加のカンファレンスイベントを運営する方法 その2 – お金周りの話 | 頭の中に思い浮かべた時には

    イベント運営方法、第2回です。 その0 – 前置き その1 – 必要なもの 今回は、お金周りの話について書いてみます。 ある程度以上の規模のイベントだと、開催するまでにいろいろなところでお金がかかってきます。 その費用を個人が負担するのではなく、うまくイベントの中で捻出して完結させる必要があります。 無償で頑張った挙げ句に借金を背負うことになったら非常にツライので、これに関してはもっといろいろなイベントの情報が出てきて欲しいなぁ、ということで、自分達の経験も公開します。 けっこうデリケートな話ではあります。 かかりうる費用 まずは、どういったものにお金がかかるか?について。 ゲスト 交通費・宿泊費 懇親会費 報酬 会場費 印刷費 備品 これらの詳細と、それぞれの出費を抑えることはできるのか?について考えていきます。 ゲスト招待の費用 ここで「ゲスト」とはカンファレンスイベントにおけ

    nobyuki
    nobyuki 2013/06/30
  • HaskellとDebianの辛くて甘い関係

    http://www.debian.or.jp/blog/events/tokyodebian-81_2nd.htmlRead less

    HaskellとDebianの辛くて甘い関係
    nobyuki
    nobyuki 2013/06/30
  • アラン・ケイのenchantMOONに対する発言について

    ITproに掲載された2013年6月27日付の記事、 「見るだけのiPadだけじゃ人間がダメになる」~清水亮氏・ユビキタスエンターテインメント代表取締役社長兼CEO」 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20130624/487209/?ST=system&P=2 の中にあるアランさんが語ったとされる言葉、 「ケイ氏は自ら手がけたコンピュータ言語「Smalltalk」や「Scratch」について「60%は良くても、40%は発展途上の部分があった」と振り返り、「このenchantMOONもそのような製品ではないだろうか」と話してくれた」 続きを読む

    アラン・ケイのenchantMOONに対する発言について
    nobyuki
    nobyuki 2013/06/30