タグ

ブックマーク / random-potato.hatenablog.com (2)

  • 株価暴落時にすること - ランダムぽてとの配当生活

    ども。ランダムぽてとです。 いくつかのブログで株価暴落やその時の心構えについての記事が出ていた。今日はその辺について自分の暴落に対する考え方を書こうと思う。 暴落は突然に 恋も暴落も突然やってくる。 いつ来るかわからない暴落。そこに人は恐怖する。 「暴落時は投資パフォーマンスを上げるチャンス」 ふむふむ、OKOK。 熱心にを読み、セミナーに参加したりして、暴落の無い平常時には皆が暴落はチャンスだと分かっている。 しかし、いざ突然暴落が始まり自分の積み重ねてきた資産が毎日のように値下がりしていくと、不思議なもので恐怖がチャンスに打ち勝ってしまい、恐怖から逃れようとして大底で株を売ってしまったりするわけだ。 この精神状態に打ち勝たないと、投資成績を大きく上げることは出来ない。 さて、どうやってこの恐怖に打ち勝つか。 何故バーゲンで買わないの? よく暴落はバーゲンセールに例えられるけれど、

    株価暴落時にすること - ランダムぽてとの配当生活
  • 長期投資に向いた株の探し方 - ランダムぽてとの配当生活

    どもども。ランダムぽてとです。 あ゛~・・・仕事も人間関係も疲れた。 貯金を全部安定した会社に投資して、ずーーっと放置したまま株価の上昇と配当の恩恵にあずかりたい。そして配当金という不労所得で働かないまま人生過ごしたい。 あぁ、夢のよう・・・。ほわわぁ~・・・・ん はい、私は常にこんないけない事を考えています。 今日はですね、私が実践している「ほったらかし投資」における長期投資に向いた株の探し方について思っていることを書いていこうと思います。 遊んで暮らしたい 意識高い系の人から見たらこんな私のような人間はキング・オブ・ゴミクズなんでしょうけど、残念ながら私は自分の人生は自分の努力で切り開くぜっ!(キリッ) なんて事は考えてないのです。すみませんね。 幸か不幸か、不労所得の素晴らしさを中学生の時に知ってしまったので、将来は投資をして不労所得で暮らそうと、幼いながらにも決意したのです。 ra

    長期投資に向いた株の探し方 - ランダムぽてとの配当生活
  • 1