2008年7月28日のブックマーク (10件)

  • DS版ドラクエVのデボラがすごい件 - Game

    ここんところなにをしていたかというと、DS版のドラゴンクエストVをプレイして結婚したりしてましたよ。 具体的にはデボラ(※)と結婚しましたよ。 ※デボラ DS版で初登場となったビアンカ、フローラに続く第三の結婚相手。 フローラの姉という設定だが、似ても似つかぬ性格と容姿である。 いろいろな意味で、まさに雌豹。 ありえない話でした。 そもそもがドラクエVにおける結婚イベントは幼馴染であるビアンカを選択するのが通例であり、たまたま街で会っただけの深窓の令嬢フローラを選ぶのはナンセンス極まりないものとされてきました。 (いちおうDS版では幼少時にフローラとすれ違うイベントが追加されてますが) フローラと結婚してしまうと、フローラの幼馴染のアンディがいたたまれませんし、ビアンカも山奥の村に帰って独りさびしい余生を送ることになります。 ええ、SFC時代の初回プレイでフローラを選んだ俺だからこそ言えま

    noitseuq
    noitseuq 2008/07/28
    YouTubeにこれより先の話がある。
  • http://www.asahi.com/national/update/0728/TKY200807280038.html

    noitseuq
    noitseuq 2008/07/28
    久々に雷鳥の里を食べたくなった。
  • 芸能人がマイミクに--mixi「公認アカウント」でファンとの交流も

    ミクシィは7月28日、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)「mixi」で、芸能人がファンとの交流を促進するための「公認アカウント」を開始した。 公認アカウントとは、芸能人に対して発行される特別なアカウントで、「mixi公認」のエンブレムをページに掲示したり、芸能人の一覧ページを設けて誘導を図ったりする。 また、多くのファンと交流できるように、一般会員では1000人までとされていたマイミクシィの登録数制限も解除される。 ユーザーは、お気に入りの芸能人のmixi日記を読んだりコメントを付けたりすることができる。さらに、お気に入りの芸能人に自分のマイミクシィに加わってもらうというSNSならではのコミュニケーションも可能だ。 芸能人側はmixiの日記、フォトアルバム、動画などの機能を利用することで、1500万人を超えるmixiユーザーを対象に新しいファン層を開拓できるというメリットがあると

    芸能人がマイミクに--mixi「公認アカウント」でファンとの交流も
    noitseuq
    noitseuq 2008/07/28
    プライベートアカウントの方が価値が高いのは変わらない。
  • 「彼女がほしい」という願望はかなわない

    私や私の周りの例を見てきた経験からすると、「(私は)彼女がほしい」という自動詞の形の願望がかなうことはほとんど無い。かなった願望は、すべて特定の誰かをさして「○○とつきあいたい」という他動詞の形をしている。 「結婚したい」と「○○と結婚したい」なんかもおなじ。前者がかなうことはほとんどない。 「彼女」「結婚」を自動詞でしか語れない人は,結局自分のことしか見ていないのだと思う。まずは、あなたの周りの一人ひとりを「人間」として見てみようよ。そうして人間としてつきあっていくと、自然と「こいつをパートナーにしたい」という相手が見つかるようになるから。

    「彼女がほしい」という願望はかなわない
    noitseuq
    noitseuq 2008/07/28
    この増田には敵わない。この考え方は適わない。
  • 【海外仰天ニュース】中国発、サルの顔をしたブタが誕生! - ライブドアニュース

    中国のお茶所、西坪(Xiping・/シーピン)のフェンヂャン村で、大変珍しい子豚が生まれた。村の人々が代わる代わる見に訪れるというこの子豚の顔は、なんとサルのもの。まずは写真でご確認頂きたいと思う。 この子豚が生まれたお宅のフォンさんとそのは、「9年間養豚経営をして来た中、今回生まれた5匹のうちの一匹がこのようになってしまった。初めは直視できないほど恐ろしかった。誰もこのような豚では買ってくれないだろうと悲観している」とニュース番組『アジア・トゥデイ』で語った。 薄く飛び出た下唇、小さな鼻、および2つのパッチリした青い丸い目。そればかりではない。後ろ脚が前脚よりはるかに長いため、歩くたびにジャンプしてしまうらしい。あまりに気味が悪いために最初は殺そうと思ったが、近所の人々はこの子豚がどのように育つのかを見守った方が良いと助言し、息子もこの子豚と一緒に遊びたがり、ミルクも与えているという。

    【海外仰天ニュース】中国発、サルの顔をしたブタが誕生! - ライブドアニュース
    noitseuq
    noitseuq 2008/07/28
    ブルドッグのように品種固定するといいかも。
  • オタクの純情な人々を喰いまくっております - はてな匿名ダイアリー

    私はオタクで、腐女子で、脳内の8割方はホモで埋まっている、相当なダメエリアに属する25歳です。さらに良くないことに、はてなの皆さんに「糞ビッチ氏ね」と言われる人間です。なぜならオタクの純情な人々を喰いまくっているからです。 オタクさんを狙うのは、もう私が一般人の恋人に隠れオタとしてやっていくことに限界を覚えたのと、ハードルが低いからに他ならない。 「へーそうなんだー」「すごーい」「えーもっと教えて教えて?」で会話を成立させ、「一緒にごはんべて?」と2人きりの事に誘い、「友達はみんな彼氏がいて羨ましい、私はちょっと苦手…」「ごめん、○○さんが2次元の方が好きなのは分かってるけど、私じゃダメかなぁ…?」で堕とします。申し訳ないけれど、失敗したことがない。 問題なのは「こんな可愛い子がオタクだなんて」「こんな可愛い子が俺に」というレベルに自分の容姿を持って行くことです。ご面相の作りではありま

    オタクの純情な人々を喰いまくっております - はてな匿名ダイアリー
    noitseuq
    noitseuq 2008/07/28
    釣った魚に餌をやらないって書いてあるのにそういうブコメは何かね。
  • 押井守監督「アニメーションを見るだけが生きがいって、それで本当にいいのか」 - [ 悠 々 日 記 ]/ YUYUKOALAのブログ

    またまた押井守監督についての話です。 読売新聞を購読していると届けられる(のだと思う)、 広報誌「Yomy」8月号の特集に「夏の2大アニメを見逃すな!」と 題した記事がありました。 2大アニメというのは、読売新聞の記事ですので 当然「崖の上のポニョ」「スカイ・クロラ」の2作品のことです。 記事では、「ポニョ」について鈴木俊夫プロデューサーに、 「スカイ・クロラ」について押井守映画監督に それぞれインタビューした内容が載っていました。 ポニョの話は他の媒体でも多数載っていると思うので、 ここでは押井守監督のインタビューについてとりあげてみます。 (以下「」内が押井守監督のお話の内容) 「今、若い人たちに伝えたいことがある」 「これが若い人たちに何かを伝える最後のチャンスかもしれない」 「小学生でも、40歳ぐらいの人間でも、日の今の現実を生きるのはしんどいな、というのはあるはず。何となく先が

    押井守監督「アニメーションを見るだけが生きがいって、それで本当にいいのか」 - [ 悠 々 日 記 ]/ YUYUKOALAのブログ
    noitseuq
    noitseuq 2008/07/28
    実写のアンチみたいなとこがまだあるからじゃないかね。
  • ゲームミュージックなブログ 現代におけるゲームの最大のライバルは時間の価値ではないかと思った話

    『空気を読まない中杜カズサ』のほうで、「テレビはワンルームマンションから最初になくなってゆくのではないかと思った話」というエントリーを書いたのですが、その中で、以下のようなことを書きました。  私が外勤めの社会人の時には非常に忙しく、家は平日は風呂と睡眠を取る場所と化していました。つまりは、家に帰ってからの数時間というのは当に貴重なのですよね。で、その時に趣味、すなわち読書ゲーム、ネットに音楽etc……とさまざまなことを選択するわけなのですが、そこでテレビを見ている時間というのがもはやないのですよね。  これはつまり、現代の人は忙しく、その少ない空き時間を使って自分の趣味をするのでテレビを見ている暇がない、ということを書いたのですが、全く同じことが、ゲームにも言えるのではないでしょうか。つまり、忙しい時間の中、せっかく出来た自由時間において、ほかの娯楽との競争に負けて、ゲームをする時間

    noitseuq
    noitseuq 2008/07/28
    はてな村の外では前々から結構言われている話。
  • 特急車内で女子高生に…「関係」迫った39歳中学教諭 - MSN産経ニュース

    山形県鶴岡市の市立中学校に勤務する男性教諭(39)が、特急の車内で乗り合わせた女子高生に性的関係を迫ったとして、県迷惑防止条例違反の疑いで酒田署から書類送検されていたことが27日、分かった。 調べによると、男性教諭は6月下旬、JR羽越線の特急「いなほ」の車内で、女子高生に対し、現金数万円をあげるなどとして性的関係を迫った疑い。女子高生はトイレに逃げ込んだが、男性教諭はトイレの外からも声をかけたという。 鶴岡市教育委員会によると、男性教諭は当時、保護者と部活動の反省会で酒を飲み、酒田市の自宅に帰宅途中だった。市教委の聴取に「酔っていて誰に声をかけたか覚えていない」などと話しているという。 男性教諭は現在部活動の指導などを自粛しており、市教委は事実確認のほか、処分の検討を進めている。

    noitseuq
    noitseuq 2008/07/28
    立ち上がったいなほを止められなかった人。潔く頭を垂れるべき。
  • Webdog - Uw Online Speurneus

    Als je op zoek bent naar een betrouwbare partner voor je koeltransportbehoeften, kijk dan niet verder dan Petit Forestier. Met… Hallo, Willem hier! Welkom op mijn blog: Webdog! Ik heet Willem en heb dit blog vernoemd naar mijn hond Bram. Nou ja, niet vernoemd, maar toch wel een beetje opgedragen aan hem. Vandaar de woordspeling. Behalve mijn hond zijn andere belangrijke dingen in mijn leven: mijn

    noitseuq
    noitseuq 2008/07/28
    こねっとを思い出した。