タグ

交通に関するnomotchiのブックマーク (31)

  • 【沿線革命039】 東西線の混雑と遅延は、ドア閉めと同時の出発だけで目に見えて緩和!() @gendai_biz

    高架橋脇にマンションの建ち並ぶ南行徳駅付近を走行する東京メトロ東西線(2010年10月撮影、ウィキペディア・コモンズ) 日一となったであろう東西線の混雑と遅延は、ドア閉めと同時に出発するという極めてシンプルな方策で、目に見えて緩和できる。 東西線の混雑と遅延の実情 先日、東西線の朝ラッシュの西船橋→中野方面の混雑と遅延の様子を見に行った。混雑は想像していたほどではなかった。 YouTubeにある木場の朝ラッシュの様子(https://www.youtube.com/watch?v=7AO7lCdRkoE)を見ても、決して空いてはいないものの、1960年代頃の通勤ラッシュ風景(https://www.youtube.com/watch?v=5xrZU_JYvYc)と比べると、ずいぶん改善されたものだ。 ただし、トラブルは何もないのに、10分程度の遅延が生じていた。東西線の利用者の多くは、こ

    【沿線革命039】 東西線の混雑と遅延は、ドア閉めと同時の出発だけで目に見えて緩和!() @gendai_biz
    nomotchi
    nomotchi 2015/04/23
    申し訳ないけど、ライターさんなら、もう少しわかりやすく整理して記事を書いてくれないかな?
  • 「上野東京ライン」開通でなんと「痛勤」ラッシュ 東海道線ユーザーからは悲鳴「足が地面に着いてない」...

    JR高崎線、宇都宮線、常磐線の一部列車が東京駅に乗り入れる「上野東京ライン」が2015年3月14日に開通し、16日朝には初の通勤ラッシュを迎えた ツイッターでは「上野駅での乗り換え不要」、「上野-御徒町間の混雑緩和」などの恩恵にあずかった通勤者らがさっそく喜びを報告しているが、一部からは悲鳴が続出している。 「15両編成の東京行きが、今日から10両編成の前橋行きに」 「上野東京ライン」は上野-東京に新設した3.8kmの線路を通る電車の愛称。宇都宮線と高崎線は東海道線と相互直通運転を行い、常磐線は品川駅まで直通運転を実施する。北関東から首都圏南部へのアクセス向上、上野駅での乗り換え不要など、メリットは大きい。山手線や京浜東北線の混雑緩和も重要なポイントで、特に、平日朝には高い混雑率を誇っていた「上野~御徒町間」では大幅な緩和が期待できるとして話題になっていた。 開通後、初の出勤日となった16

    「上野東京ライン」開通でなんと「痛勤」ラッシュ 東海道線ユーザーからは悲鳴「足が地面に着いてない」...
    nomotchi
    nomotchi 2015/03/17
    『15両編成の東京行きが、今日から10両編成の前橋行きになっててもうホントに』なるほど、車両数の変更点は見逃していたなぁ。
  • 東京新聞:有楽町線 延伸など  優先整備5路線:社会(TOKYO Web)

    東京都内で優先して整備すべき鉄道路線として、都は六日、東京メトロ有楽町線(東京8号線)を豊洲駅(江東区)から延伸して半蔵門線住吉駅(同)までつなぐ新規路線など五路線を国に示すと発表した。国土交通省の交通政策審議会が二〇一五年度中に新たな整備路線を答申するのを前に今夏にも提示する。 JR蒲田駅(大田区)と京急線京急蒲田駅(同)をつなぐ新空港線(蒲蒲線)は含まれなかった。整備主体が未定であることや、財源確保が難しいことがネックになったとみられる。 都が発表したのは有楽町線の延伸のほか、多摩都市モノレールの上北台駅(東大和市)からJR八高線の箱根ケ崎駅(瑞穂町)まで延ばす路線▽同モノレールを多摩センター駅(多摩市)からJR横浜線町田駅(町田市)まで延長する路線▽都営大江戸線(東京12号線)を光が丘駅(練馬区)から練馬区大泉学園町まで延ばす路線▽JR田町駅(港区)などから羽田空港(大田区)をつなぐ

    東京新聞:有楽町線 延伸など  優先整備5路線:社会(TOKYO Web)
    nomotchi
    nomotchi 2015/03/07
    どれも興味深い延伸計画ですね。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    nomotchi
    nomotchi 2015/02/24
    3/14の上野東京ラインの開通により、混雑率1位は東西線「木場~門前仲町」になってしまうのか?早く8号線延伸工事を開始してくれー!
  • 来月14日開業 「上野東京ライン」試乗会 | 日テレNEWS24

    nomotchi
    nomotchi 2015/02/24
    「上野東京ライン」が秋葉原駅に停車しないのは残念。多分、スペース的な問題だったのかな、と。
  • 18日は大雪に注意=関東甲信の山沿い—気象庁 - WSJ

    nomotchi
    nomotchi 2015/02/17
    『23区でも雪が積もる所がある見通しで、交通の乱れに注意が必要。』だそうです。
  • 自転車シェアリング 都内4区で利用広域化へ NHKニュース

    5年後のオリンピック・パラリンピックに向けて、東京都は環境に優しい自転車の利用を促進しようと、会員が共同で利用する「自転車シェアリング」について、これまで別々に取り組んできた港区や江東区など臨海部の4つの区と協定を結び、区をまたいで利用できるように取り組みの広域化を進めることになりました。 「自転車シェアリング」は、事前に登録した会員の間で自転車を共同で利用する取り組みで、駅前などに設けられた駐輪場で自転車を借り、利用後は別の駐輪場に返却できる仕組みです。 東京の臨海部では、中央区が導入に向けた準備を進めているほか、江東区が3年前から、港区と千代田区が去年10月から導入していて、合わせて60余りの駐輪場が設けられ、およそ760台の自転車が利用されています。 現在、自転車の移動はそれぞれの区内に限られますが、都はオリンピックに向けて、環境に優しい自転車の利用を促進しようと、これら4つの区と近

    nomotchi
    nomotchi 2015/02/17
    江東区は3年前から自転車シェアリングをドコモ仕様で開始。後発の千代田・港・中央区と互換性がなかったみたいだけど、今後は4区内で自由に行き来ができるようになりそう。
  • 京葉線は羽田空港へ向かうのか

    東京湾岸を走る京葉線とりんかい線の線路はつながっているが、料金収受などに課題が残り、相互直通運転は実現していない。しかし、JR東日が羽田空港アクセス新線の構想を発表したことなどを受け、沿線自治体が動き出した。(編集部) 曙運河を渡る京葉線と埼京線の電車。京葉線の上り電車は、新木場駅の3階部分から進路を90度北にとり、次の潮見駅の先で地下へと潜っていく(写真:大野 雅人) 東京湾岸を走るJR東日の京葉線は、2015年3月のダイヤ改正から、平日データイム(10~15時台)の東京─蘇我間で快速列車を毎時1往復増発する。これにより、同時間帯の京葉線と埼京線の快速は、そろって毎時3となる。 JR東日は、このダイヤ改正を発表する5か月前に、羽田空港アクセス線(新線)を介して羽田空港と東京臨海高速鉄道りんかい線、JR大汐線(東海道貨物線)を結ぶ3方面ルート案(臨海部・東山手・西山手)を示していた

    京葉線は羽田空港へ向かうのか
    nomotchi
    nomotchi 2015/02/06
    この記事、写真が多いなぁw りんかい線と京葉線が新木場で乗り入れるなら、りんかい線は早くJR化してほしいものです。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    nomotchi
    nomotchi 2014/11/09
    「例えば運行区間を渋谷―六本木―新橋―銀座―勝どき―豊洲 とすると、ある程度完結した需要ができる。」
  • リニア新幹線:着工認可、27年に品川−名古屋間40分 - 毎日新聞

    nomotchi
    nomotchi 2014/10/17
    2027年品川~名古屋開通、所要40分。2045年名古屋~大阪開通、所要27分。はやっ!
  • 都バスの24時間運行、早期打ち切りの背景とは?

    東京都が昨年末から渋谷―六木区間で試験運行していた「都バスの深夜運行(24時間営業)」の、予定よりも前倒しした早期打ち切りが決定し、ニュースメディアをそれなりに賑わしております。

    都バスの24時間運行、早期打ち切りの背景とは?
    nomotchi
    nomotchi 2014/10/01
    深夜の都バスも良い試みではあったよ。現実的には、都バスは本数が少ない&終バスが早いので、電車と同じく、深夜24時頃までは運転してほしい。
  • 都営バス終夜運行 打ち切りへ - NHK 首都圏 NEWS WEB

    都営バスが去年12月から東京・渋谷と六木の間で、試験的に運行していた終夜バスについて、東京都は利用者が伸び悩み採算がとれないことから、運行を打ち切ることを決めました。 都営バスは、去年12月から、毎週土曜日の未明から明け方にかけて、渋谷駅と六木駅を結ぶ終夜バスを試験的に運行してきました。 この終夜バスは、みずからの資金問題で辞職した猪瀬前都知事が発案したもので、ニューヨークで24時間運行されている地下鉄を参考に、都営バスの24時間化に向けた調査の一環で始まりました。 しかし東京都によりますと、利用客が1回の運行で、平均で10人に及ばず、採算がとれるレベルの3分の1以下にとどまり、すでに300万円程度の赤字も出ているということです。 このため東京都は当初は年末まで運行を続ける予定でしたが、利用客が増える見通しが立たないことから11月1日までで打ち切ることを決めました。 東京都交通局は利用

    nomotchi
    nomotchi 2014/09/30
    渋谷~六本木区間だけで判断できないと思うよ。その区間の途中に大した街があるわけでもないし。都心~郊外の路線の方が余程需要があるだろう。
  • 「上野東京ライン」未明の試運転 営業用車両で初 - 日本経済新聞

    JR東日は29日、上野―東京間で来年春から営業運転を始める「上野東京ライン(東北縦貫線)」で、初めて営業用車両を使い試運転をした。東北(宇都宮)線で走らせる緑とオレンジ色のラインが入ったE231系車両(15両編成)で、未明に実施。同区

    「上野東京ライン」未明の試運転 営業用車両で初 - 日本経済新聞
    nomotchi
    nomotchi 2014/07/29
    便利になるね。帰宅ラッシュ時に、上野駅や東京駅から始発で座って帰宅していた人たちは大変になるわけですが(^_^;)
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    nomotchi
    nomotchi 2014/04/06
    豊島区は池袋という副都心を抱えながらも、あまり財政は良くなかったけど、今後は期待できるかも。
  • [東京都中央区]築地と臨海部を結ぶ地下鉄路線の検討開始、来年度予算に計上

    主に大都市部の鉄道のダイヤ改正の情報を、ニュース形式で紹介しております。ソースは各社リリースなどです。時には私見も混ざっております。 情報提供は、こちらまで。 または、メールでの筆者への連絡は uchu[あっと]po.jah.ne.jp まで、メールでどうぞ コメント欄に参加いただく方は一度こちらをお読みください。 2024年01月(6) 2023年12月(12) 2023年11月(3) 2023年10月(5) 2023年09月(2) 2023年08月(4) 2023年07月(5) 2023年06月(4) 2023年05月(4) 2023年04月(5) 2023年03月(8) 2023年01月(4) 2022年12月(11) 2022年11月(2) 2022年10月(8) 2022年09月(6) 2022年08月(4) 2022年07月(5) 2022年06月(3) 2022年05月(2)

    [東京都中央区]築地と臨海部を結ぶ地下鉄路線の検討開始、来年度予算に計上
    nomotchi
    nomotchi 2014/02/18
    うーん、江東区も中央区も地下鉄建設、実現できるのかな?
  • スイカ履歴販売「説明欠けていた」JR東陳謝 : ニュース : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    JR東日がICカード乗車券「Suica(スイカ)」の利用者に無断で乗降履歴を販売していた問題で、同社は25日、記者会見を開き、田浦芳孝常務が「利用者への説明が欠けていた。反省している」と陳謝し、販売を一時停止する方針を明らかにした。 利用者から履歴の使用を拒否する申し出があった場合、既に販売したデータは廃棄するという。 同社では今月からスイカ利用者の過去2年5か月分の乗降駅、性別、年齢、日時、利用額を日立製作所に販売し始めたが、「氏名や住所など個人情報は含まない」として利用者に説明しておらず、約150件の苦情が寄せられていた。 このため、JR東は25日からサイト上で販売内容の告知を開始。既に販売したデータはいったん廃棄した上、9月下旬以降、履歴使用を拒否する利用者のデータを除外した上で再度、販売する。

    nomotchi
    nomotchi 2013/07/26
    『既に販売したデータはいったん廃棄した上、9月下旬以降、履歴使用を拒否する利用者のデータを除外した上で再度、販売する。』だって。懲りないねぇ。
  • Suica利用履歴販売、JR東は「個人情報に当たらない」との見解

    Suica利用履歴販売、JR東は「個人情報に当たらない」との見解:ビッグデータとプライバシー(1/2 ページ) データを販売した相手は日立製作所。いわゆる“ビッグデータ”として、同社ではSuicaのデータを駅エリアのマーケティングに活用していく狙いだ。日立製作所から6月27日にプレスリリースが出ており(参照リンク)、ITmediaでも「日立、Suicaビッグデータから駅利用状況を分析するサービス」として記事を掲載している。 今回JR東日は、Suicaのデータを販売することを、事前に利用者に対して説明していない。そのため「個人情報を無断で販売するとは」と問題視する声が多く上がっている。 販売されたデータはどのような内容なのか。また、事前に利用者に対しての説明を行わなかったことに対してJR東日はどのように考えているのか、取材した。 対象になるのは記名、無記名、モバイルSuicaすべて 今回

    Suica利用履歴販売、JR東は「個人情報に当たらない」との見解
    nomotchi
    nomotchi 2013/07/22
    これがどんどんエスカレートしていくとイヤかな。いずれ交通系以外の各種カードでの販売履歴等も売買されていきそうな予感。
  • はとバスが“バブル並み"に客を呼べる理由

    黄色い車体に赤でつづった「HATO BUS」のロゴ。東京の名所をめぐるツアーバスを運行する「はとバス」が今、乗りに乗っている。株式会社はとバスの直近決算である2013年6月期(12年度)は、東京都内を観光するツアーバスの利用者が前年比3割増の約91万4000人となり、1992年度以来、20年ぶりに年間90万人を回復した(団体貸し切りも含む)。“バブル期並み”の集客力を取り戻した格好である。 過去20年を振り返ると、厳しい時期もあった。バブル崩壊後、徐々に利用客数は減少。2001年度には約51万7000人とバブル期に比べ、半分近い水準にまで落ち込んでいた。日経済の低迷がこの間長引いたという要因はあるが、「東京観光の定番」と認識されている自らの地位に「あぐらをかいて、経営努力を怠っていた」と社内関係者は言う。 内外要因がうまくかみ合う そのどん底から10年余り。復活を遂げた背景には、はとバス

    はとバスが“バブル並み"に客を呼べる理由
    nomotchi
    nomotchi 2013/07/12
    ちなみに、うちから都営バス一本でスカイツリーに行けるのにまだ行ってません。日本経済に貢献できてなくてすみません。(^ ^;)
  • 消費税引き上げ、鉄道運賃は? JR東日本の「二重運賃」が波紋

    2013年4月の消費税率引き上げに伴う鉄道運賃の改定をめぐり、JR東日が、現行の10円刻みの鉄道運賃をカード型IC乗車券「Suica(スイカ)」の場合は1円刻みにする計画を打ち出し、波紋が広がっている。 首都圏の私鉄や東京メトロの「PASMO(パスモ)」カードを運営するパスモ協議会も同様の検討を進めている。しかし、自動券売機は従来通り10円刻みのままになるため、事実上の「二重運賃」になり、利用者の理解を得られるか、疑問視する声も強い。 同一区間でも二種類の運賃 この構想は5月8日、JR東日の冨田哲郎社長が定例記者会見で明らかにした。「増税分をきめ細かく運賃に転嫁し公平感を高める」(広報部)というのが目的だ。その後の一段の税率引き上げにも対応しやすくなるという狙いもある。国土交通省が運賃改定のガイドラインとなる「処理方針」で1円単位の値上げを認める方向とされ、理論的には実施可能になる見通

    消費税引き上げ、鉄道運賃は? JR東日本の「二重運賃」が波紋
    nomotchi
    nomotchi 2013/07/10
    今後「Suica/PASMO等のIC乗車券を利用する」のと「切符を買う」のとで運賃が違ってくると、利用者側も困惑するかもしれませんね。
  • ああ上野、単なる途中駅に…東京と縦貫線で直結 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    神田駅付近で工事が進められている東北縦貫線(18日午後4時53分、東京都千代田区で、読売ヘリから)=竹田津敦史撮影 東京―上野駅間でJR東日が建設を進める約4キロの「東北縦貫線」が2014年にも完成し、東海道線と常磐線などが一につながる。 JRは、朝の通勤時間帯の混雑率が200%前後の山手、京浜東北両線のラッシュ緩和につながるとする一方、競合路線を抱える東京メトロは「利用客を奪われる」と早くも戦々恐々。縦貫線の完成で上野駅は単なる途中駅となり、「北の玄関口」としての役割を終えることになりそうだ。 ◆メトロは懸念 工事が進められているのは、上野駅が終点の常磐、高崎、宇都宮の3線と、東京駅が終点の東海道線を結ぶ区間。新たに線路を敷設する余地がないため、新幹線の真上に高架橋を建設する難工事で、2008年5月から始まった工事は、ようやく今月下旬にすべての橋げた架設が終了する。

    nomotchi
    nomotchi 2013/04/19
    東海道線と、常磐線・高崎線・宇都宮線で直通運転するので、上野駅も東京駅も途中駅になりますか。ダイヤも少々複雑になるみたいです。