だから松田宣浩に初めて会った人は大抵その場でファンになって帰っていく。実績だけでなくそんな人柄を持ち合わせるからこそ、現役引退直後の今秋からニュース番組のスポーツコーナーやポストシーズンの試合中継のゲスト解説など連日引っ張りだこだ。 「ユニフォームを脱ぐと野球の見方が変わりますよね。すごく気持ちがフラットというか、日本シリーズはどちらのチームも頑張ってほしいなという思いで、1人の野球ファンとして見ています」 とはいえ、やはり自分が袖を通したユニフォームを見れば多少なりとも血がたぎる。 「王者=ソフトバンク」は終わったのか? 松田自身が「悔いは何もない」と断言する18年間の現役生活。その中で誇れることの1つが豊富な優勝経験だ。ソフトバンク時代に6度のリーグ優勝、7度の日本一を味わった。 「本当に強いチームだったと思います。1回も優勝を経験することなくユニフォームを脱ぐ人も多い。1回でも優勝す
![ソフトバンク最強時代は終わったのか? 松田宣浩がズバリ語る“チーム弱体化”の原因「オリックスと差がついた」「なぜスイッチを入れんのかな」(田尻耕太郎)](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/428a58eb7b5940f6b0b005d3678e29af95914d33/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fnumber.ismcdn.jp%2Fmwimgs%2F6%2Fa%2F-%2Fimg_6a8aff09713c5abf6427a2fe8ff2173551745.jpg)