タグ

2019年11月26日のブックマーク (3件)

  • 株式会社オージーケーカブトのJIS認証が取消されました (METI/経済産業省)

    【2019年11月25日発表資料差し替え】「1.報告の内容」について、同社の品質管理体制上の問題点と、認証機関の試験の結果製品の安全性や品質には問題がなかったことの2点を追記しました。 JISマーク表示制度の登録認証機関である一般財団法人日車両検査協会が、日産業規格(JIS T 8133)の認証製造業者である株式会社オージーケーカブトに対して審査した結果、JISマーク認証の取消しを行った旨の報告がありました。 1.報告の内容 日、産業標準化法の鉱工業品及びその加工技術に係る日産業規格への適合性の認証に関する省令第22条第4項に基づき、JISマーク表示制度の登録認証機関である一般財団法人日車両検査協会(以下、「車両検」という。)から以下の報告がありました。 車両検は、認証製造業者である株式会社オージーケーカブトに対し、2019年10月25日に臨時の審査を実施したところ、長期間にわた

    norick
    norick 2019/11/26
    品質が良くてお手軽に買えるのがOGKの良いところだったしSHOEIやARAIはガチ系じゃないと手が出ないから厳しくなりそう(頭の形的にSHOEIだけど現行Z7も高くなってキツい)。
  • アマゾンの制裁で会社を潰しかけた36歳の告白(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    公正取引委員会は10月31日、ネット通販やアプリストアを運営する巨大IT企業について、出店者に対する独占禁止法に違反する恐れがある行為の公表に踏み切り、政府も規制に動き出している。その代表であるアマゾンでは、どんなことが行われているのか? ジャーナリストの横田増生がアマゾンのさまざまな現場に忍び込み、「巨大企業の光と影」を明らかにした『潜入ルポ amazon帝国』から一部抜粋してお届けする。 アマゾンに偽レビューがあふれる理由 「首の皮一枚のところで倒産を避けることができ、当に助かりました」 そう話すのは、アマゾンのマーケットプレイスに出品して5年になる永井亮(仮名、36歳)だ。2015年6月にアマゾンの出品者として腰を入れるため法人登記した。首都圏の民家を借りて、数人の従業員を雇い、物販事業を営んでいる。私が訪れた民家には、発送する商品が山のように積まれ、その一角には商品を撮影する簡

    アマゾンの制裁で会社を潰しかけた36歳の告白(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
    norick
    norick 2019/11/26
    ”当面は、大嫌いなアマゾンに頼ってでも、会社の規模を大きくしていくしかありません”好き嫌いでメシは食えないってな。
  • News Up ペロリストの皆さんへ | NHKニュース

    お札を数えようと指を「ぺろっ」。 のページをめくる時も「ぺろっ」。 レジ袋を広げる時でも「ぺろっ」。 こんな“ペロリスト”に向け、あるタクシー会社が通知を出しました。 思わずやってしまう人への愛のある「やめて!」です。 (ネットワーク報道部記者 大石理恵・石川由季)

    News Up ペロリストの皆さんへ | NHKニュース
    norick
    norick 2019/11/26
    私をペロリストと一緒にしないで下さい.私は…そうですね、あずニストと呼んでもらいましょうか