タグ

ブックマーク / www.rbbtoday.com (10)

  • 【要注意】ソフトバンクから楽天モバイルの乗り換え手順とデメリット6つ|くらべてネット

    楽天モバイルへ乗り換えたいけれどやり方がわからない」 「ソフトバンクから乗り換えるメリットがあるのか知りたい」 近年登場した楽天モバイルは、無制限プランや豊富なキャンペーンで注目を集める格安SIMです。 しかし現在、ソフトバンクを使っている場合、乗り換えの面倒さに不安がある人も多いのではないでしょうか。 そこで今回は、乗り換える際に知っておきたい以下のトピックについて解説していきます。 後悔しないためにも、乗り換えることによるデメリットは事前に把握してみてください。 ■ 【結論】MNP予約番号発行後に、楽天モバイルで申し込み!5分で終わる手順を動画で解説中! ■ 【結論】乗り換えで最大13,000ポイント還元!楽天モバイルのキャンペーンでiPhoneが最大33,000円相当もお得! ↓今なら乗り換えが超お得↓ 最大13,000円相当の ポイント還元中!\縛り期間・解約金・手数料なし/ 2

    【要注意】ソフトバンクから楽天モバイルの乗り換え手順とデメリット6つ|くらべてネット
    norikki
    norikki 2022/03/21
  • 携帯電話シェア、ドコモ・auが微増……総務省まとめ2014年度第4Q | RBB TODAY

    総務省は23日、電気通信サービスの契約数およびシェアに関する四半期データを公表した。電気通信事業者からの報告等に基づき、2014年度第4四半期(3月末)のデータをとりまとめたものとなっている。 それによると、携帯電話・PHS・BWAの総契約数は1億5,722万(前期比+1.6%、前年同期比+5.0%)。このうち、携帯電話の契約数は1億4,998万(前期比+1.8%、前年同期比+5.4%)、PHSの契約数は516万(前期比▲2.7%、前年同期比+7.0%)、BWAの契約数は1,947万(前期比+30.5%、前年同期比+160.9%)となった。PHSが徐々に減少する一方、BWAが大幅に増進している。 事業者別シェアについては、NTTドコモは42.4%(前期比+0.2ポイント、前年同期比+0.2ポイント)、KDDIは28.6%(前期比+0.2ポイント、前年同期比+0.5ポイント)、ソフトバンクモ

    携帯電話シェア、ドコモ・auが微増……総務省まとめ2014年度第4Q | RBB TODAY
    norikki
    norikki 2015/06/30
  • au WALLET登場で競争激化!? 主要電子マネーとの違いは? | RBB TODAY

    KDDIの電子マネーサービス「au WALLET」が21日にスタートする。同サービスは、チャージ式の磁気カードシステムを採用したプリペイド型の電子マネーサービス。世界210以上の国と地域にある約3,810万店のMasterCard加盟店で利用できる。 プリペイド式で気軽に持てること、使える店舗数が多いこと、スマートフォンとの連携、ポイントが貯まること、などが特徴とされる「au WALLET」だが、具体的に他の電子マネーサービスと比較するとどうだろうか。今回は、クレジットカードや電子マネーの評論家 岩田昭男氏に電子マネー比較のポイントを聞き、他の代表的な電子マネーサービスとの違いを探った。 そもそも、各種電子マネーサービスはどんな分類に分けられるのか。岩田氏によれば、「庶民の生活に密着した“流通”“交通”“通信”の三分野を“三通”と呼び、この中でau WALLETは通信系に分類できる」とのこ

    au WALLET登場で競争激化!? 主要電子マネーとの違いは? | RBB TODAY
    norikki
    norikki 2015/06/17
  • KDDI、医療機器販売・ヘルスケア事業に本格参入 | RBB TODAY

    KDDIは12日、定款の一部変更を決定した。6月17日開催予定の定時株主総会に付議する。 将来の事業展開に備え、事業目的に「医療機器等の販売」と「ヘルスケア関連事業の企画・運営・商材販売」を追加する。 定款の変更では、昨日11日にソフトバンクが、社名を変更すること、取締役の任期を2年以内から1年以内に短縮することなどを発表している。 また、ヘルスケア関連事業については、ドコモが、東京大学医学部附属病院との「クラウド型12誘導心電図伝送システム」提供、スポーツクラブ「ルネサンス」とのヘルスケア事業における業務提携、東急スポーツオアシスとの連携などを、今年に入って発表している。通信キャリア事業で競ってきたドコモとKDDIが、ヘルスケア事業領域でも競合することが予想される。 《冨岡晶》

    KDDI、医療機器販売・ヘルスケア事業に本格参入 | RBB TODAY
    norikki
    norikki 2015/05/13
  • 【木暮祐一のモバイルウォッチ】第68回「スマホは成熟市場に」…… 2014年のモバイル業界動向を振り返る | RBB TODAY

    早いもので、今年もあと数日を残すのみとなった。約20年にわたって日のモバイル業界動向を、メディア側、そして消費者側の視点で追いかけてきた筆者が、過去の業界動向を踏まえた上で2014年にとくに注目しておきたいトピックスをまとめてみた。 ■スマホの国内普及率が50%を超えた iPhoneの日上陸(2008年)以降、わが国の携帯電話業界はがらりと様相を変え、端末はいわゆるガラケーからスマートフォンへシフトし、モバイルコンテンツ業界も大きく変貌していった。とはいえ、まだまだ国内普及率は50%を超えたところだという。スマートフォン普及率の調査は様々なシンクタンク等が行っているが、各所のデータを見てもおよそ50%を超えたあたりだ。世界の先進諸国と比べると、じつはスマートフォン普及率で日が遅れをとっていることは明らかである。 とはいえ、この普及率の計算には、加入契約数に対する割合をベースにしている

    【木暮祐一のモバイルウォッチ】第68回「スマホは成熟市場に」…… 2014年のモバイル業界動向を振り返る | RBB TODAY
    norikki
    norikki 2014/12/31
  • 【The Microsoft Conference 2014】IoT Kit体験コーナーで、IoT Starter Kit(仮称)を展示 | RBB TODAY

    【The Microsoft Conference 2014】IoT Kit体験コーナーで、IoT Starter Kit(仮称)を展示 | RBB TODAY
    norikki
    norikki 2014/10/27
  • 泣き叫ぶ乳児にブチ切れてクレーム……さかもと未明の“搭乗マナー”が物議 | RBB TODAY

    テレビ番組などでコメンテーターとしても活躍するマンガ家のさかもと未明が雑誌「Voice」に寄せた「再生JALの心意気」と題した記事が、ネット上で物議を醸している。 同記事は、さかもとが今夏に搭乗したJAL国内線の飛行機の中で起きた出来事を記したもの。記事によれば、さかもとは機内に同乗していた1歳くらいの乳児が泣き叫んでいたことに耐えられず「ブチ切れて」しまい、 「もうやだ、降りる、飛び降りる!」と、着陸準備中にもかかわらず席を立ち、出口に向かって走り始めたのだそう。そしてさらに、乳児の母親に「お母さん、初めての飛行機なら仕方がないけれど、あなたのお子さんは、もう少し大きくなるまで、飛行機に乗せてはいけません。赤ちゃんだから何でも許されるというわけではないと思います!」と告げたのだという。 そして、飛行機が着陸した後もさかもとはこの一件について納得がいかなかったようで、JAL側に対応に関する

    泣き叫ぶ乳児にブチ切れてクレーム……さかもと未明の“搭乗マナー”が物議 | RBB TODAY
    norikki
    norikki 2012/11/20
    飛行機から飛び降りれば良かったのに。コイツ最低だ。
  • 【地震】被災後の連絡手段、ソーシャルメディアが活躍……ウェザーニューズ調べ | RBB TODAY

    ウェザーニューズは18日、「東日大震災」の実態調査の結果(速報版)を公開した。速報として14日~16日の期間に、37,279人の有効回答をまとめたもの。調査は現在も継続しており、 調査を締め切り次第、改めて発表される予定。 この調査では、「津波発生の情報を確認するまでの時間」「津波情報の入手先」「津波情報を受けての行動」「揺れがおさまるまでの行動」「揺れがおさまるまでの行動に対する自己評価」「災害に関する情報の入手先」「被災後、最初に家族や友人との連絡をした手段とその時間について」「被災時におけるコミュニケーション」「被災時の悩み事」「日ごろの備えについて」「避難時における周辺地域の人との連携について」といった項目についてアンケートした。 まず、「津波発生の情報を確認するまでの時間」において、地震発生から津波の情報を知るまでにかかった時間は、全国平均で17.0分。海岸近くに居た人で津波情

    【地震】被災後の連絡手段、ソーシャルメディアが活躍……ウェザーニューズ調べ | RBB TODAY
  • ソーシャルゲーム市場、2010年は対前年プラス305%で急拡大……シードP調べ | RBB TODAY

    シード・プランニングは21日、SNS上でユーザー同士がコミュニケーションをしながら遊ぶゲームコンテンツ「ソーシャルゲーム」の市場動向調査を行った結果を発表した。 日では、2007年頃よりSNS上でソーシャルゲームの提供が開始され、2009年以降は、SNS運営者が外部のゲーム開発会社(SAP:ソーシャル・アプリケーション・プロバイダ)に対し、SNSサイト上でゲーム提供をできるようにオープン化を進めたことにより、多数のゲーム開発会社がソーシャルゲームSNSに提供開始、ユーザーからの大きな支持を得た。 この調査では、大手SNS事業者の売上から、SNS上で流通するソーシャルゲームにより得られるユーザーからのアイテム販売収入流通額および広告収入を推計、これをもとにその市場規模を算出した。ソーシャルゲームを利用するユーザーに対するアイテム販売収入は急増、また各SNSのPV数の拡大に合わせた広告販売

    ソーシャルゲーム市場、2010年は対前年プラス305%で急拡大……シードP調べ | RBB TODAY
  • Microsoftの次世代の検索サービス「Bing」とは? 〜 いよいよ提供間近に | RBB TODAY

    Microsoft(マイクロソフト)は現地時間28日、次世代の検索サービスおよびそのブランド「Bing」(日語読み:ビング)を発表した。6月3日より全世界で提供を開始する。なお日国内におけるBingのサービスは、同日より「bing.jp」にてベータ版として提供される予定。 「Bing」は、昨年より「Kumo」(日語の雲、蜘蛛に由来)のコードネームで開発されていたもので、Live Searchの後継となる次世代検索サービスとなる。ユーザーがより迅速に、適切な情報に基づいた意思決定できるように支援することを目標としており、従来の検索サービスとは異なるアプローチでデザインされたユーザーエクスペリエンスと直観的なツールで構成されているという。 マイクロソフトでは、Bing開発の前提として「適切な検索結果の提供」「より整理されたエクスペリエンスの提供」「タスクの簡素化、迅速かつより確信をもて

    Microsoftの次世代の検索サービス「Bing」とは? 〜 いよいよ提供間近に | RBB TODAY
  • 1