タグ

ブックマーク / azanaerunawano5to4.hatenablog.com (20)

  • 池袋は導線が破綻してるから「わざとぶつかってくる人」が多い - あざなえるなわのごとし

    togetter.com これ。 コメントでも「池袋」って辺りがあまり鑑みられてないのが気になる。 少なくとも池袋は新宿なんかに比べて、かなりぶつかられやすい。 通勤・帰宅ラッシュもギスギスしてる。 新宿でも池袋でも働いたことがあるが、池袋のときはしょっちゅうぶつかりそうになり、月に数度は喧嘩になりそうになった。 それもこれも街の構造からして当然だと思うんだが。 【スポンサーリンク】 乗降客数 まず乗車員数。 www.jreast.co.jp 順位 駅名 乗降客数 1 新宿 769,307 2 池袋 559,920 新宿は圧倒的として二位に池袋がつけてる。 さらに地下鉄を見ると、 www.tokyometro.jp 順位 駅名 乗降客数 1 池袋 557,043 6 新宿 233,555 池袋の一位に対して意外だが新宿は六位。 確かに朝の新宿丸ノ内線ホームは狂ったように混雑するが、池袋はさ

    池袋は導線が破綻してるから「わざとぶつかってくる人」が多い - あざなえるなわのごとし
    north_god
    north_god 2018/05/09
    チーズタルトやらなんやらの行列や、催事場目当ての開店待ち行列を地下道にガンガン張り巡らせて池袋いつも窮屈な印象
  • 罪を犯し捕まった囚人の血は抜いてもいいし臓器提供し減刑されるのもいいアイデアらしい - あざなえるなわのごとし

    b.hatena.ne.jp はてなブログ2016年上半期薄っぺらいブログアワード1位を驀進する多更新ブログ“アニキズム” その中でも「囚人には強制的な単純労働じゃなく献血を課すべきだ」というかなり歪んだ記事が上がっていて、そもそも献血を「課す」って時点で色々やっぱり浅薄な思いつきだけの薄っぺらい記事だなーと思って完無視してたんですが、コメント欄見て驚くなど。 人権とか倫理観って何なんだろう。 ※記事がアレなのは承知なので、記事自体ではなくコメントに対しての記事です 【スポンサーリンク】 ナイスアイデア まぁ、こんな偏向思想の記事をブクマしてる時点でコメントに倫理観を求めても仕方ないんですがまともなコメントは、 刑務所に入れられてる人間なら基的人権を根こそぎ奪っても構わない的思想は嫌い。 http://b.hatena.ne.jp/entry/286423144/comment/ryu_

    罪を犯し捕まった囚人の血は抜いてもいいし臓器提供し減刑されるのもいいアイデアらしい - あざなえるなわのごとし
    north_god
    north_god 2016/05/01
    厚生施設があまり機能できてなくて効果が少ない、のと、効果が期待できないのではなからやらない、のとでは志しが全く違うよね
  • 「日本映画が面白くない」のは、観客を育てなかった当然の帰結 - あざなえるなわのごとし

    www.sankei.com 日映画のレベルが低いと言われているらしく。 いや、その通りとしか。 元記事のアダム・トレル氏は日映画批判をしてるわけじゃなく、中にはいい映画もあるという前提で話してる。 とはいえ「日映画って面白くないよなー」に対しての反論が「面白いぞ!」じゃない時点で察(ry 頑張ってるのに評価されないなら、それは結果出てないってこと。 【スポンサーリンク】 アニメ大国 www.eiren.org さて、まずこちらの日映画産業統計のデータを見てみる。 こちら2014年データ。 ・http://www.eiren.org/toukei/img/eiren_kosyu/data_2014.pdf 作品名興行収入(単位:億円) 1永遠の087.6 2STANDBYMEドラえもん83.8 3るろうに剣心 京都大火編52.2 4テルマエ・ロマエⅡ44.2 5るろうに剣心 伝説の

    「日本映画が面白くない」のは、観客を育てなかった当然の帰結 - あざなえるなわのごとし
    north_god
    north_god 2016/04/12
    漫画の話題で以前、ある程度の読書力を要求した上で某大賞作品をこれなら大衆向けと考えてもいいよね風のブコメをしたことがあるが、おめえの感覚は無茶だとはてなでも言われる位なのでそんなもんかーと失望している
  • 許されるオカルトと許されないオカルト - あざなえるなわのごとし

    photo by Morag.Spinner 昨日、新宿の地下道を歩いてたら何やら行列ができていて、どうやらそれは占い師だったようで。 タロットか水晶かわからないけれど、そういえば新宿に何か所もある。 朝のワイドショーをダラダラ見てると「今日の運勢」なんてものをやってる。 「今日の12位は……ごめんなさい。○○座のアナタ」 ワイドショーに謝られる道理もないし、運命が決定論的であったとして、その結果の幸不幸に責任が発生するわけもない。 というか朝から12個に分類され、勝手に運命を決められてることに違和感を覚えないのもおかしい。 テレビでやらせだのなんだの言われるけれど、毎日毎日何の根拠もない「占い」というものを全国に向けて発信する方がよほどおかしい。 なぜか世界には「許されるオカルト」と「許されないオカルト」が存在する。 【スポンサーリンク】 当たるも八卦、当たらぬも八卦 photo by

    許されるオカルトと許されないオカルト - あざなえるなわのごとし
    north_god
    north_god 2015/10/23
    呪うことで罪を犯さずに済む報いもオカルト
  • ヌルいランキングを支えるヌルいマジョリティ - あざなえるなわのごとし

    漫画ベスト100」記事が生ヌルいのだそうで。 anond.hatelabo.jp 記事の趣旨は、もう「まぬけのブログ」のように作品紹介として機能していないベスト100はかんべんしてほしい&今後のベスト100での重複を避けたいというのが第一の目的です。 それでは、 「まぬけのブログ」と「しっきーのブログ」と「今日はヒトデ祭りだぞ!」のベスト100マンガで紹介されてる作品を メジャー度および評価の安定度からランク分けしてみる。 もちろん独断と偏見です。 こういう反応は面白い。 ただこの増田のランク分けにしろ正直ヌルく感じるのが実際。 この「お前のそれはヌルい/ヌルくないの基準、は一律ではない。 【スポンサーリンク】 ヌルさの基準 自分は昔、古書店でバイトしてたりして、休憩時間に横山光輝の「時の行者」を読破するような感じでしたので漫画に関してもそこそこ詳しい方なんですが。 なので、まぁ、ヌルい

    ヌルいランキングを支えるヌルいマジョリティ - あざなえるなわのごとし
    north_god
    north_god 2015/10/03
    ああいうのは漫画読みからしたら読んでて当たり前だろという作品を、人気が出た後の評価からまとめたもので、出た頃の発掘には貢献していない
  • 理不尽、不条理に人が死にまくる?マンガの補填と疑問 - あざなえるなわのごとし

    hitode99.hatenablog.com 理不尽、不条理の意味がよくわからないですが(死とはすべて不条理で理不尽なもの)コメ欄に出ているような 「残酷な死に方と言えばこれ」 作品が幾つも無い。 ので補填的にどうぞ。 【スポンサーリンク】 狼の口 ~ヴォルフスムント~/久慈光久 これほど人の命が無益に、残酷に死んでいく作品もなかなかない。 狼の口という関所、そこを越えようとして殺される人人人。 拷問、断首、野ざらし。 やがて人々の怒りは頂点に。 犠牲となった死体を積み上げ、それを越えて関所に突入する。 死の理不尽さ、不条理さをメメントモリに感じるなら一番の作品。 人間杭打ちなんて考えただけで……(下から上まで杭をぶっ刺します)。 狼の口〜ヴォルフスムント〜がないので上げておこう。 http://b.hatena.ne.jp/entry/262203544/comment/matoc2

    理不尽、不条理に人が死にまくる?マンガの補填と疑問 - あざなえるなわのごとし
    north_god
    north_god 2015/08/12
    あちらは所謂ガンツ系セレクトと解釈した。ミスミソウだけ例会だったが
  • フジテレビの「27時間テレビ」はもうやめた方がいい - あざなえるなわのごとし

    テレビの危機」と題し今年も放送したFNS27時間テレビ。 kabumatome.doorblog.jp テレビの危機と言うか危機なのはフジテレビじゃねーかと主語にツッコミつつ、一応ザッピングしたり合間にちょこちょこ観てた。 早朝枠の椿鬼奴とRGのバービーボーイズと言う恒例ネタは面白かったが。 でも、27時間じゃなくてよくね、それ? 【スポンサーリンク】 FNSが日テレの24時間テレビに対抗し24時間テレビを始めたのは1987年。 「楽しくなければテレビじゃない」をキーワードにフジテレビはバラエティのフジとして隆盛。 世間は、バブル景気の始まりを迎えつつあった。 バブル景気と「楽しくなければテレビじゃない」 私をスキーに連れてって (予告編) - YouTube ホイチョイの「私をスキーに連れてって」が同じく87年。 「欽ドン!」が終了し「ねるとん紅鯨団」放送開始。 笑いは、ドリフ、欽ちゃ

    フジテレビの「27時間テレビ」はもうやめた方がいい - あざなえるなわのごとし
    north_god
    north_god 2015/07/27
    鶴瓶さんがまたポロリすれば伝説になる
  • ミニマリストという生き方に魅力を感じないし怖くもない - あざなえるなわのごとし

    ミニマリストがなにやら喧しい 。sakenominimal.hatenablog.com このエントリを読んだときは可燃性の高さに ミニマリストがビックカメラへ買い物に行った結果 - 現在退職準備中[これはひどい] わざわざ自分から嫌な場所に行き、嫌だ嫌だと文句を言うのがミニマリストという信仰なら、ミニマリストなんてのはろくなものじゃない2015/07/10 20:39 というコメントをつけておいてたのだけれど。 気づけばきょうもえ氏が燃料袋として車の前に縛り付けてヒャッハーと爆走してた。 【スポンサーリンク】 ミニマリストは嫌いじゃあない。 中には、何人かいいこと書いてるひともいる。 ただミニマリストと名乗る人らの間でも「お前のミニマリズムは違う」「俺のミニマリストはこうだ」などとミニマリスト同士でもミニマリズムというものの定義が違う。 これはキリスト教が聖書の教えを唯一のデータベースと

    ミニマリストという生き方に魅力を感じないし怖くもない - あざなえるなわのごとし
    north_god
    north_god 2015/07/12
    そうそう。何かから弾き出されてライフスタイルを変えたのに、新しい立場側から反論できない方法で臭すという仕返し手段が不毛だなという話よな
  • 日本の若者は、ビートルズなんて聴いてなかったのか? - あざなえるなわのごとし

    小熊英二『1968』に「当時の若者はビートルズなんか聞いていなかった」と書いてあったそうで、そこを発信源にネットでそこそこ広まっております。 ほとんどの若者はビートルズを否定していて、ブームは、あとから誇張したものだ、と言うことらしいのですが。 ではここで、笠井潔氏のツイートをどうぞ。 【スポンサーリンク】 序文では小熊英二の『1968』を批判的に検証した。68年体験世代の多くは、このに否定的で、もろもろの事実誤認を指摘していたが、根的な批判はなされていない気がする。小熊の68年史観のベースは、日近代の「遅れ・歪み」を強調した戦後啓蒙主義で、その背後には講座派経済画がある。— 笠井潔 (@kiyoshikasai) 2012, 10月 13 序文:自著「テロルの現象学」の序文 もっとも、小熊が講座派まで参照しているかどうかは疑問で、念頭にあるのは丸山眞男的な戦後啓蒙主義だろう。日

    日本の若者は、ビートルズなんて聴いてなかったのか? - あざなえるなわのごとし
    north_god
    north_god 2015/04/22
    まあ吉田拓郎のが人気だったんじゃないかな
  • 黄色いサイゾー「リテラ」と炎上ライター「エンジョウトオル」 - あざなえるなわのごとし

    出たよ、エンジョウトオル。 名前を見た時点で記事はろくに読んでない。 この記事のことではない。 【スポンサーリンク】 photo by toniluca ウェブライターと言えば質が低いので有名。 昔から多くの三流ライタ―が存在し、ツイッターで、 日人でレゲエとかヒップホップとかやってる人達って、当にその音楽が好きなんか なあ。 当に好きだったら、恥ずかしくてあんなのやってられんと思うが。 実際、場に 行ったらゴミみたいなもんだろ。 と言う名言を残したサイゾー佐藤勇馬や、もはや紹介するまでもないTechinsight真紀和泉。 そしてエンジョウトオル。 ももクロ炎上について、サイゾーは「こんな発言を繰り返していたら、この先、ネトウヨから「在日」とディスられ、炎上するような事態が起きるかもしれない」と煽った。 http://t.co/fCTyucCWGe これ書いたエンジョウトオルとい

    黄色いサイゾー「リテラ」と炎上ライター「エンジョウトオル」 - あざなえるなわのごとし
    north_god
    north_god 2015/02/09
    同人誌ですっげーどうでもいいバックパッカー&裏社会&麻薬コラムとか書いてる自称ライター系のイメージ
  • はてな村から定点観測所の消えた日 - あざなえるなわのごとし

    齊藤氏の「はてな村定点観測所」とTwitterアカウントmiraihackが消えた。 http://netcraft.hatenablog.com/ 株式会社参謀部の社長ブログ(www.geek.sc/)も削除の模様(12/8最終更新)。 【広告】 元気なころの齊藤師↑ 株式会社参謀部は存命の模様。 ※追記 増田なんで真偽は定かではないですが。 リアル死ではなくネット死だからなぁ。 ま、生きてるならいいんじゃないですか。 人さえやる気があるなら何だってやれるでしょう。 二人から始めてここまで準備するのに20年。生きてりゃ、もう1回くらいやれるさ /二課の一番長い日

    はてな村から定点観測所の消えた日 - あざなえるなわのごとし
    north_god
    north_god 2014/12/15
    みんなお星様欲しいから優しい
  • ITの天才児Tehuの輝かしい経歴を振り返る - あざなえるなわのごとし

    Tehu - Wikipedia 今回の小四騒ぎに元・スーパーIT高校生Tehuが関わっていたそうで。 「誰やねん」というひとも多いし、意外と語られてない気がしなくもない。 軽くまとめてみる。 【広告】 2009 Tehuの名前が巷間で口にされ始めたのは2009年ごろ。 2009年10月にiPhoneアプリ「健康計算機」をリリースし、iTunes App Storeの世界総合ランキングで最高3位にランクインした wikiにあるようにまずアプリ製作。 このアプリが有名になって名前が知られ始めた。 「健康計算機」というくらいだからさぞやすごい……身長体重入れてBMI計るアプリ。 お、おぅ。すごいy 徐々に注目され始める。 2chで板が立ったり、Wikiで項目があったり、すごいですねー。 2012 その後、2012年にはNHK「熱中スタジアム」に出演。 CXのクイズ番組「ソモサン⇔セッパ」にも出

    ITの天才児Tehuの輝かしい経歴を振り返る - あざなえるなわのごとし
    north_god
    north_god 2014/11/27
    あー、あの人か
  • 推理をしない神のミステリ 麻耶雄嵩「神様ゲーム」 - あざなえるなわのごとし

    小学4年生の芳雄の住む神降市で、連続して残酷で意味ありげな殺害事件が発生。芳雄は同級生と結成した探偵団で犯人捜しをはじめることにした。そんな時、転校してきたばかりのクラスメイト鈴木君に、「ぼくは神様なんだ。殺しの犯人も知っているよ。」と明かされる。大嘘つき?それとも何かのゲーム?数日後、芳雄たちは探偵団の部として使っていた古い屋敷で死体を発見する。殺し犯がついに殺人を?芳雄は「神様」に真実を教えてほしいと頼むのだが……。 今年のミステリ系ランキングで2作目「さよなら神様」は間違いなくランキングされそうですし、積読になってた一作目を読んでみることに。 さすが麻耶雄嵩面白かった。 あえてネタバレなしで以下。 【広告】 もともとこの「神様ゲーム」は子供を意識したハードカバーの「ミステリーランド」で刊行されたのだけど、こんなもん子供読んだらトラウマになるわw エクソシストばりの残酷シーンと

    推理をしない神のミステリ 麻耶雄嵩「神様ゲーム」 - あざなえるなわのごとし
    north_god
    north_god 2014/11/27
    家族を裏切った罪の代償に家族を失うという天誅によって、母は死に、その死から父が立ち直った頃合いで息子である主人公も死ぬというホラーだった
  • 「人を殺していい」社会は瓦解する - あざなえるなわのごとし

    「なぜ人を殺してはいけないのか?」の疑問には誰も答えられない - はてな村定点観測所 夏休だねぇ(しみじみ)。 戦争があれば人殺しも合法となる。我が国の最高刑は死刑なので、司法制度も人を殺すことを許容している。人を殺してはいけない理由は共同体の歴史文化的なものだろうけれど、それが社会通念として成立していればまだ人々のまとまりを維持できるが、その通念が神話であることが明らかになったならば、人を殺してはいけない理由を説く根拠は存在しない。家族が悲しむから?遺族が憎んでいるという理由で死刑も許容する社会が、人間の生命の尊厳を説いても説得力がないのだ。死刑廃止国でも戦争になれば人を殺す。人の生命の尊厳ってその程度のものなのだ 「人を殺してはいけない」ではなく「人を殺してよい」というキルスイッチをオフってる状態なんですよ。 「人間の命は地球より重い」なんて幻想を吹き込み、 「いいないいなにんげんって

    「人を殺していい」社会は瓦解する - あざなえるなわのごとし
    north_god
    north_god 2014/07/29
    良識を護るヒーローの不在
  • はてなのオサレリテラシーがヤバい - あざなえるなわのごとし

    ども。 はてなに少ない(自称)オサレ系ブロガーです(忘れてた)。 ・最短で偏差値65のオサレさんになる方法 定期的に増田に現れてそれは別に構わないのだけれどこれを 「参考になる」 「勉強になる」 無言ブクマ。 あぁ、これらがヤバい。 インスタントな方法論ばかりだねー。 分類してみる そもそも「オサレさん」ってずいぶんと漠然としてる。 実際は細かな違いが結構あって、ざっくり別けると ※雑誌は未知のモノもあるのであくまで印象 ・カジュアルオサレ:若くてさりげなく着こなしてるオサレ。ただし歴史背景・コード(テンプレ)がない ・モード系オサレ :ファッション系大学に多い感じ ・カジュアルオサレおっさん:カジュアルオサレの進化形態 ・オッサン系トラッド:ハイソなスーツ ・オッサン系アメカジ:教祖 所ジョージ ・オッサン系モード:変形スーツを着こなしちゃう感じ などなど...。 んな感じでざっくり。

    はてなのオサレリテラシーがヤバい - あざなえるなわのごとし
    north_god
    north_god 2014/07/02
    個人個人で色や形状の相性は違うので、一緒くたにこの系統で安定とか言う奴は何も理解してないと確信するね。 この色ならOK、この襟の形ならOK、と一つ一つ細かく自分の相性を潰した結果似合う服が決まるわけで
  • やさしいわたしのおせっかいな記事 - あざなえるなわのごとし

    わたしはやさしい人間である。 大事なことなので繰り返すがわたしはやさしい人間である。 誰も言わないのでもう一度書くがわたしはやさしい人間である。 キッチュでファニーな愛されキャラである。 水玉のアイコンが似合うポップでセクシーかつタイトでキュートなヒップがシュールなジョークとムードなブロガーである。 ライダースは、今は暑くて着てない。 やさしい人間であるわたしが、現在一番気にかけているのは、id:netcraft氏。 とはいえオッサン相手にぱにょりたいわけではない。 それはわたしが、やさしいからに他ならない。 悪羅悪羅ではないのである。メモれ、コピれ。 みな覚えておきなさい。 急激に燃え尽きようが、どーしようが、オッサンで、いい大人なのだし、しかも社長だし、結婚もしてるし、金もあるだろうから、現実的には知ったことではないけれども(いや、でも優しいのだ)とはいえあの愚直で不器用な生き急ぎっぷ

    やさしいわたしのおせっかいな記事 - あざなえるなわのごとし
    north_god
    north_god 2014/06/26
    あそこまで内面ダダ漏れの人は古参ネットユーザーからは嗤われる筈なのだがなー
  • 女性の書く物語に面白い物が多すぎる - あざなえるなわのごとし

    ・女の書く物語に面白い物がない マンガ、小説、何にせよ、ロマンが無い。 想像力をかきたててくれるものがない。 人と人の間にある何か以外のことが何も書かれていない。 そんなものは間に合ってるんだよ。 いいなー、増田って。 こんなでも成立する。 んじゃ、お薬置いときますね。 この辺の女性作家読んでから書いてんのかお前は?と。 いちいち解説もしませんけどね。名作揃い。 キリがない。 こんなに作品はあるのに増田には、理解ができない。 ロマンだ想像力だ、なんてものは読み手に関わる。 ひととひとの間の事柄すら読めてないんじゃないのかね。 つまり増田に読解力が欠けてる、と。 やだやだ。 ※簡単記事

    女性の書く物語に面白い物が多すぎる - あざなえるなわのごとし
    north_god
    north_god 2014/06/17
    萌え豚か偉そうに言ってたら恥ずかしい案件。読書を通じてどれだけ人生を豊かにしたかで語るべきだよなー
  • ポップソングがきらいな理由 - あざなえるなわのごとし

    ・嫌いな音楽 - K Diary GReeeeNとか遊助とかファンキーモンキーなんたらとか。耳が腐る、と言っても過言ではない。これ系ってなんていうジャンルなんですかね。2010年前後から現れたイメージ。早く滅んでくれないかなと思ってる。無駄にポジティヴで脳が湧いているとしか思えない歌詞も嫌い。あと、アルバムのタイトルもすげえ勘に障る。なんなんだ。『あっ、ども。はじめまして。』とか『あの・・夢もてますケド。』とかボケとんのか。ってか、この文字タイプしただけでゾッとしたわ。っつーかグリーンの「e」って何個あんねや。 わかるわー。 嫌いやわー。 禿同とか言わないけど、これが禿同と言う感情なのね。 ヒルクライムとかな(ぼそっ)。 基的に甘ったるい曲は嫌いだが、こういう嫌いな曲について考えると面白いのでさっくり考えた。 愛だろ、愛 「甘ったるい」という感覚を覚えるのは主に歌詞世界に対してだがまず、

    ポップソングがきらいな理由 - あざなえるなわのごとし
    north_god
    north_god 2014/06/11
    同じスッカスカでも「オレたちの味方」感が近いか遠いかはなんとなく共感する
  • 「AKB商法が生み出した怪物」と言う論法の気持ち悪さ - あざなえるなわのごとし

    ※以下は5/29時点での報道を元にしています うーん、気持ち悪い。 別に鏡を見てるわけではなくて(その可能性は否定しませんが)AKBの事件に関して。 ・「芸能人だから有名税」で襲われてもいいのか? - あざなえるなわのごとし 先日、id:tm2501氏の記事をロープに振って返ってきたところへフライングニールキックをかましながら思っていたんですが、どうにも今回の事件を 「AKB商法が犯人を歪めたのだ」 「だからAKBのこれまでのやり方に問題があるのだ!」 に結び付けたい流れが見える。 でもおかしいんですよ、これ。 AKB誅すべし 梅田容疑者は証言の中で一度も 「AKBに恨みがあった」 「CDを大量に購入させられ腹が立っていた」 などは一度も証言していない。 それどころか、 AKBについて語ることもなく、AKBメンバーを狙った動機について、具体的な供述もない。このままなら、まさに“無差別テロ”

    「AKB商法が生み出した怪物」と言う論法の気持ち悪さ - あざなえるなわのごとし
    north_god
    north_god 2014/05/29
    なるほど、ファンじゃなかったのか
  • 全然面白くないのに月間30万PVだっていいじゃない - あざなえるなわのごとし

    ・うさん臭さには“ワケ”がある 月間30万PVを謳うブログの裏の裏 ・「ダイブロ」がTwitterでスパム行為をしていると話題に→必ず7人をフォローしている「しょぴすぽ」と言うアカウントが浮上し炎上 | Web論 おやおや香ばしい。 とあるブログが月間30万PVだという記事を挙げたところ、そのツイッターアカウントがおかしいのできっとスパムまがいじゃね?と言う告発記事が幾つか挙がってる。 今回の件に関して言いたいことはいろいろあるけど、いちいち弁明するのもカッコ悪いし、好きなように受け取ってもらって構いません。仰々しく会見するつもりもありません。ダイブロは引き続き毎日記事を更新していきますわよ〜(^ー゜)— dai (@daimech) 2013, 12月 26 好きにとればいいんですね(なので書きますね)。 まぁ単に 「ほら、30万って言うこれが証拠だ」 Google analyticsの

    全然面白くないのに月間30万PVだっていいじゃない - あざなえるなわのごとし
    north_god
    north_god 2013/12/27
    フォローするだけでお金貰えるなんて錬金術みたい。おいらも10万アカウントくらい取って、クソブロガーのフォローリスト作る仕事したいです>< ><!!?
  • 1