タグ

2013年4月30日のブックマーク (6件)

  • 大研究 なぜ日本の企業はこんな採用をしているのか ユニクロ・楽天・グーグルほか 急増中!「英語ができて、仕事ができない」若手社員たち(週刊現代) @gendai_biz

    大研究 なぜ日の企業はこんな採用をしているのか ユニクロ・楽天グーグルほか 急増中!「英語ができて、仕事ができない」若手社員たち 就活が格化すると、こぞってTOEICの教材を買い込む学生たち。日歴史文化をよく知らないまま、英語ができるだけの「グローバル人材」となった若者たちに、仕事ができるわけはない。 グローバル人材が欲しい! 楽天のある幹部が言う。 「一度、英語が堪能だという新入社員に、海外の取引先に電話をさせたことがあった。一見スムーズにやりとりしているように見えたのですが、あとで相手の担当者から私のところに電話がかかってきた。電話先の相手は中国人で、英語はできるがネイティブではなかったため、内容が全く通じていなかったんです。そういう人と話すとき、ましてや電話では、簡単な単語を使ってゆっくり話すものですが、その新人にはそうした常識がなかった。話が通じているのかわからないまま

    大研究 なぜ日本の企業はこんな採用をしているのか ユニクロ・楽天・グーグルほか 急増中!「英語ができて、仕事ができない」若手社員たち(週刊現代) @gendai_biz
    norton3rd
    norton3rd 2013/04/30
    『給料がトゥーマッチですね 』実話だとしたらそら怒り心頭だわ
  • ペンローズの階段 - cloud9science

    ペンローズの階段といっても何か想像しにくいかもしれませんね。 エッシャーの無限階段といったほうがわかりやすいかも。 ↓こんな階段です。 これはオランダの版画家M・C・エッシャーの作品「上昇と下降」です。 上記画像はThe Official M.C. Escher Websiteからの引用&トリミングです。 ペンローズの階段は,遺伝学者ライオネル・ペンローズと理論物理学者ロジャー・ペンローズの親子が発表した,2次元に表すことはできるが3次元では存在し得ない不可能図形です。 M・C・エッシャーはこの図形からインスピレーションを受けて「上昇と下降」や「滝」などの作品を生み出しました。 この階段を作ってみました。 材料はヒノキ工作材2×10×900mmと10×10×900mm,木工用ボンド速乾。 ノコギリで切断し,木工用ボンドで貼り合わせ,あとはひたすら木工用サンドペーパーで磨くだけ。 いかがでし

    ペンローズの階段 - cloud9science
    norton3rd
    norton3rd 2013/04/30
    ほよよっ!?
  • ザイトクカイはこの社会の鏡である - apesnotmonkeysの日記

    The New York Times, April 26, 2013, "In Promoting His City for 2020 Games, Tokyo’s Bid Chairman Tweaks Others" さすが、石原都政を支えた男だけのことはあります。Facebookでは「トルコに行ったこともあり、イスタンブールは個人的にも好きな都市」などとまさに差別主義者のテンプレのような釈明をして、ますます石原慎太郎の後継者としての地位を確かなものにしてくれました。 発言者が小物であるがゆえに一般的な注目度はずっと低かったのですが、つい先日には現役閣僚によるこんな発言があったばかりです。 朝日新聞デジタル 2013年4月26日 「「ラテン系は数字に弱い」山海洋政策相、後に撤回」 山氏は同日に安倍内閣が閣議決定した海洋基計画の内容を説明。各国企業の海洋構造物のシェアを紹介する際に

    ザイトクカイはこの社会の鏡である - apesnotmonkeysの日記
    norton3rd
    norton3rd 2013/04/30
    こっちのエントリは誠にごもっとも
  • ここまでのタイガース - apesnotmonkeysの日記

    今シーズンはまずまずのスタートですよね。打線はまあ低調なりに仕事はしているし、これ以上悪くなる要因も取り立ててない。投手陣は今のところ出来過ぎといえば出来過ぎだけど、しかし実力とはおよそかけ離れた成績なのかといえばそんなことはなくて、ずっとこの調子でいくことはないにしてもそこそこ期待はできるでしょう。となると一番の問題は、他球団がジャイアンツ相手にもうちょっとマシな試合をしてくれるかどうか、で……。

    ここまでのタイガース - apesnotmonkeysの日記
    norton3rd
    norton3rd 2013/04/30
    『4球団の状態がひどすぎますから、Cシリーズに進出できないシナリオをほとんど想像できないですね(^^;』あとで吠え面かくなよ。吐いた唾は飲めんど
  • クルーグマン経済学の翻訳ブログ Destructive Creativity/April 21, 2013, 11:45 am

    Destructive Creativity 破滅的な独創性 Still thinking my way through the Reinhart-Rogoff debacle and related issues, and I think there’s an important point to be made here about the state of macroeconomics. ずっとラインハート・ロゴフ論文の大失態とそれに関連する事柄について自分なりに考えているんだが、マクロ経済学の現状に関して語られるべき重要な点があると思う。 You can already see quite a few people reacting to this affair by declaring that macro is humbug, we don’t know anything, a

    norton3rd
    norton3rd 2013/04/30
    いや、だからご自身も書いているように経済学者自身が平気でセオリーから外れたがるんで困るんだよ/自然科学やら農、工学ではまずこんなことはないが
  • Twitter / eatyveggy: 猪瀬さんの件は、トルコ国内ではニュースになっていた。トルコの ...

    猪瀬さんの件は、トルコ国内ではニュースになっていた。トルコの言葉はわからないけど、ニュース動画や世界中に暮らすトルコ人達が英語で書いたツイッタ読んでいると日を悪く書いたものは皆無に等しく、あの男は大丈夫なのかという内容が多かった。すごく公平に冷静に見ていると感心したよ。

    norton3rd
    norton3rd 2013/04/30
    『日本を悪く書いたものは皆無に等しく、あの男は大丈夫なのかという内容が多かった。すごく公平に冷静に見ていると感心した』いや大丈夫じゃない奴が首都の知事になったりするんで誠に申し訳ない