ドットインストール代表のライフハックブログ
ちょっとしたお絵かきをしたいときに最適な、軽量ながらレイヤーやマスク処理対応の無料ペイントソフト「AzPainter」のメジャーバージョンアップ版となる「AzPainter2」v2.00が、10日に公開された。本バージョンでの主な変更点は、ペンタブレットの筆圧感知に対応したこと。 ペンツールを選択すると、ツールウィンドウの下部に筆圧感知のON/OFFなどの設定項目が表示される。設定項目では、筆圧による線の変化をブラシサイズまたは色の濃度から選択でき、両方を組み合わせて使うこともできる。 さらに、塗りつぶしツールには“境界自動判定(透明部分の塗潰時)”機能が追加され、透明な部分を塗りつぶす際に、色ではなくアルファ値から塗りつぶす範囲を判定することが可能となった。この機能を使うことで、たとえばペンでの描画によりアンチエイリアスのかかった部分をきれいに塗りつぶすことが可能。 また、レイヤーを使っ
Windows7を導入するにあたって自分にとって必要そうな情報を集めててみた。 Vistaユーザーは乗り換えたほうが良さそうだけど、結局のところXPユーザーは現状でいいじゃん。じゃあXPのまんまでいいじゃね?ライセンス提供しようよ。ってな思いがつのるばかり。一気に64bitに移行するのかと思ったら、そうでもないのですよね。 それでもvistaよりはかなりまともそうなので、今PCを買う人には嬉しい事かも。俺も来週MSI X340 superを買ったら導入します。 オフィシャルすべてはここから始まります。 Windows 7 にようこそ 自分の環境で使えるの?まずは自分のPCの環境で使えんのかよ、ってところが気になります。 Vistaを使っている人は、アップグレードで簡単インストールできます。 XPを使ってる人は、クリーンインストールになります。 必要スペックはこんな感じ メモリ:1G
2009/05/08 ミクシィは、個人の外部開発者がmixi向けアプリケーションを構築できる「mixiアプリ」オープンβの詳細を4月23日の「mixiアプリ カンファレンス 2009」で発表した。海外では「Facebook」がアプリケーションプラットフォームの開放によってユーザー数を急増させ、わずか1年で「MySpace」を抜き去った。ミクシィの代表取締役社長 笠原健治氏が「今後5年の中核事業」と位置付けるmixiアプリ。成功の鍵はユーザーだけでなく、アプリケーションを提供する開発者をいかに巻き込めるかにかかっている。Facebookとmixiは何が違い、その違いは開発者に何をもたらすのか。 開発者支援制度の違い Facebookは2007年5月にプラットフォームの開放を宣言し、個人向けにアプリケーションの開発環境を提供し始めた。月ごとのFacebookへの訪問者数(ユニークユーザー、UU
Microsoftは今年初めに一般公開されたベータ版に続き、Windows 7 RC(リリース候補)版を一般公開しました。前回と同じくカスタマプレビュープログラム形式を用いた公開ですので、希望するすべてのユーザーが入手可能です。今回はダウンロード期間は6月30日までとなり、ダウンロード回数やプロダクトキーなどの制限はありません。本稿では導入手順や設定をはじめとする使いこなし手順を紹介致します。 その前にいくつかの注意点を。まずカスタマプレビュープログラムは、Windows 7の開発を進めるためのフィードバックを提供する意思がある方を前提にしていますので、既存データが破損してしまったなどのトラブルが発生した際は、あくまでも自己責任で対処できる方のみお試しください。Microsoftは技術サポートを提供していません。また、サブPCなど業務に支障をきたすようなコンピュータにWindows 7 R
Windows 7 RCの注目機能「XPモード」と「リモートメディアストリーミング」を試す:これでXPと決別できる!?(1/3 ページ) マイクロソフトは次期クライアントOS「Windows 7」の製品候補版(以下RC版)を公開した。米国時間4月30日から開発者やテスター向け(MSDNとTechNetの登録メンバー)に、同5月4日から一般向けにダウンロードで提供を行っている。同社は当初、一般公開は5月5日からとアナウンスしていたが、予定より早く提供を開始しており、日本語版(32ビット/64ビット)も英語のWindows 7サイトからダウンロードが可能だった。日本国内では、連休明けの5月7日に一般公開されている。 Windows 7のβ版は米国時間の2009年1月9日に一般公開されたが、Windows Vistaのようにβ2を挟むことなく、約4カ月でRC版が登場したことになる。RC版の次の段
sponsored 生成AI「Box AI」を組み込んだBoxの将来像も披露、「BoxWorks Roadshow Osaka 2024」レポート 大阪ガス、豊中市も登壇 西日本に注力するBoxが大阪で大型イベント開催 sponsored MSIのNUC「Cubi NUC 1M」を徹底レビュー NUCはどれも同じではない!ちょっとした違いなのに大きく影響するポイントを見逃さずに選ぼう sponsored 浄土真宗親鸞会がネットギア「M4250」を導入、能登半島地震では「機動力の高さ」が生きる 大規模イベントの“ワンオペ映像業務”、実現したのはNDIとネットギアPro AVスイッチ sponsored JN-IPS238FHDR-C65W-HSPなら直販価格2万2980円 昇降式スタンドとUSB Type-C給電は後悔しないディスプレー選びの新要件! 2万円台前半でも探せばある sponso
「Windows 7」とIntel製のプロセッサをめぐって、ちょっとした騒動が起きている。その騒ぎの中心になっているのは、どのIntelのプロセッサが、Windows 7上の「Windows XP Mode」をサポートしていないのかという問題であり、つまりは、どのPCが、Windows XP Modeに対応していないのかという問題なのである。店頭で販売されているノートPCは、この問題の影響を、最も大きく受けるセグメントであるかもしれない。 Windows XP Modeとは何であろうか?米CNET NewsのIna Friedは、「Windows XP Modeの構成は、Windows Virtual PCエンジンと、Windows XP Service Pack 3(SP3)のライセンスコピーを仮想マシンにパッケージ化した2要素から成っている。いずれも、Windows 7のパッケージには
米Microsoftは5月5日、Windows 7のリリース候補版(RC)を一般向けに公開したことを公式ブログで発表した。7日に予定されていた日本語版も、既にダウンロードできるようになっている。Windows 7のダウンロードページで、32bit版か64bit版の日本語版を選択できる。エディションはUltimateのみ。 Windows 7をダウンロードするにはWindows Live IDで登録する必要がある。登録の際にプロダクトキーを取得できるので、ダウンロードしたディスクイメージファイルをDVDに焼き、このプロダクトキーでアクティベートする。 現在Windows Vistaが稼働しているPCではアップデートによるインストールが可能だが、Microsoftはデータのバックアップを奨励している。Windows XP、Windows 7 β搭載PCではクリーンインストールが必要だ。 Mic
ファミコンソフト以下の容量で、このクオリティ 映像は約3分間。神秘的なシンセのメロディに乗って、雄大な山々を見下ろしながらの空中散歩が楽しめる 去る4月10日から13日にかけて開催された、ドイツのプログラミングイベント「BreakPoint 2009」。その部門優勝作品のひとつが「スゴすぎる」と話題になっている模様です。 「Elevated by RGBA & TBC」と題したこちらの映像作品、思わず実写と見まごうばかりのグラフィックもさることながら、最大の特徴はそのファイルサイズ。なんと、映像・音声すべて合わせてもたった4Kバイトしかないというから驚きです。「信じられない!」という人は、こちらのサイトで実際にプログラムをダウンロード(※)してみることも可能。ファイルのプロパティを見れば、確かに4KBしかないことが分かっていただけるはずです。 こちらの作品が出品されたのは、4Kバイト以内の
ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ https://mac-tegaki.comへ移転中 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.
印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます マイクロソフトは4月30日、次期OS「Windows 7」の製品候補(RC)版の国内公開スケジュールを発表した。開発者向けには5月1日、一般向けには5月7日に公開する。エディションは最上位版の「Ultimate」。 本稿はWindows 7 RC版の公開にあたって発生するであろう疑問をFAQとしてまとめている。 Q1. Windows 7 RC版を最速で手に入れるには? 今回発表された公開スケジュールは、Windows 7 RC版の日本語ウェブサイトの「公開」日だ。 5月1日 午前10時:Microsoft Connect、TechNet Subscription、MSDN Subscriptionで公開 5月7日 午前10時:一般向け
Microsoftは、「Windows XP」のユーザーが次期OS「Windows 7」へ容易に乗り換えられるよう、取り組みを行っている。 ここしばらく、Microsoftはひそかに「Windows XP Mode」を開発してきた。このモードは仮想化を利用して、Windows XP用に設計されたアプリケーションをWindows 7でも簡単に利用できるようにする。この製品に詳しい情報筋によると、このアプリケーション互換モードは、Microsoftが2003年にConnectixから買収した「Virtual PC」技術をベースに開発したものだという。 Microsoftは、互換モードの追加によって、「Windows Vista」にある主な短所の1つに対処することを目指している。Windows Vistaでは、Windows XPとそれ以前のOS用に作られたソフトウェアに対する互換性が問題になっ
ネットではKeyholeやPeercastなど、個人が使える生放送配信サービスがあるが、手っ取り早く視聴者を集めるのに最適なのは「ニコニコ生放送」を利用すること。生放送を初めて行ったとしても数十人くらいの視聴者がつく上に設定の敷居も低い。ニコニコ生放送で人気者になるための必須のツールが「SCFH DSF」だ。 ニコニコ生放送ではウェブカメラをパソコンにつないでただ雑談をするだけでもある程度の視聴者が見に来てくれる。しかし、ウェブカメラを通じた雑談だけでは、超かわいい女の子配信者でもない限り、さらなる人気を得ることはできない。 SCFH DSFを使えば、デスクトップの任意のエリアをリアルタイムキャプチャ配信できる。ウェブカメラの動画だけでなく、ゲームをしながら内容を語ったり、画像を映しながら配信して番組の幅を広げよう。 生放送のよさとはそこでしか見られない臨場感。HDDに保存された動画は
生放送は臨場感たっぷりのリアルタイムで見たいものだが、そうそういつもパソコンの前に張り付いてばかりはいられない。どうしても時間が取れないときは、「アマレココ」で録画してあとから見よう。 従来、フリーで使えるキャプチャツールの定番といえば「カマハルカの瞳」だったが、カマハルカの瞳よりも安定してなめらかな動画を録画することができるため、アマレココのユーザーが激増している。なめらかさの秘密は独自のコーデック「AMV3」だ。録画の定番コーデック「Huffyuv」よりも圧縮率が高く録画時間が飛躍的に伸びている。100Gバイトで最大32時間の録画が可能だ。大容量HDDを持っている人なら、終了時間を気にせずに録画できる。ただし独自コーデックとはいえ、ファイルサイズは大きいのでいったんアマレココで録画した後にエンコードするのがオススメだぞ。 ■アマレココで生放送を思い出に アマレココ 作者:amaman
90年代にIBM、Microsoft、Apple各社が巨額の開発費を投じて作っていた「戦略的OS」がすべて失敗してしまったことを皆さんはご存知だろうか? IBMが作っていたのはOS/2。元々はMicrosoftとの共同開発だったが、途中で仲違いをしてしまい、最後はIBMだけが細々とサポートしていたことすら覚えていない人が多いとは思うが、Windows95の成功であっというまに市場から消えてしまったのがOS/2。具体的な数値は公開されていないので分からないが、両社が数百人体制で数年間開発していたので、少なく見積もっても日本円で数百億円は投じられたことは間違いない。 Cairoの方は私自身が初期のころにいたこともあるし、最終的には「Chicago(Windows95のプロジェクト名) vs. Cairo」の戦いの最前線にいた私としては知りすぎている点も多いのだが、一つだけ確かなのは、プロジェク
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く