タグ

2015年11月6日のブックマーク (23件)

  • 固有名詞の重複表現

    チゲと言うのは「鍋」と言う意味なので、チゲ鍋では「鍋鍋」 クーポンと言う言葉は「券」と言う意味なので「クーポン券」では「券券」 襟裳はアイヌ語のエンルムからきていて意味は「岬」の事、つまり襟裳岬は「岬岬」 フラダンスの「フラ」とはダンスを意味する言葉なので、フラダンスは「ダンスダンス」 スキーという言葉は元々ノルウェー語で薄い「板」を差す言葉なので「スキー板」では「板板」 アラーの神と言う言葉、「アラー」とは「神」の事なので「神神」 イスラム・シーア派の「シーア」は派閥という意味で「シーア派」は「派派」 サハラ砂漠のサハラ、ゴビ砂漠のゴビは「砂漠」という意味なので「砂漠砂漠」 アフリカのナイル川のナイル、ガンジス川のガンジス、インダス川のインダス、メナム川のメナム、メコン川のメコン、アムール川のアムール、すべて川という意味で「川川」

    固有名詞の重複表現
    nowa_s
    nowa_s 2015/11/06
    民族名は「人」って意味なことも多い。サハラやガンジスも、そこで砂漠や河といえば特定できたけど、他所に出たから冗長な名で呼ばれてしまう/ところでSFまんがとかの"チキュー星"って呼び方、異化効果か新鮮で好き
  • 自分の一人称が言えない

    「僕」だと子供っぽいしダサい。 「俺」だと自分にしては乱暴な感じがする。ネット上ならいくらでも「俺」を使えるんだけど、リアルだとお前のくせに何かっこつけてんの、みたいなこと思われそう。 「私」「オラ」とかは論外。 一人称に限らず自分のことを発信できない。

    自分の一人称が言えない
    nowa_s
    nowa_s 2015/11/06
    たぶんそういうふうに逡巡したんだろう知人が「おら」と云ってた。シャイで素朴なキャラには合ってた。「わし」もいいかも/こういうとき方言使えると便利なこともあるね。職業によっては「当職」「拙僧」とかあるが
  • ジェネリックに医師の半数以上が不信感 NHKニュース

    医薬品の特許が切れたあとに販売される価格が安い後発医薬品、いわゆるジェネリックについて、医師の半数以上が品質などに不信感を持っていて、普及に向けた課題になっていることが厚生労働省の調査で分かりました。 こうしたなか、厚生労働省は医師などを対象に行った、ジェネリックについての意識調査の結果を6日開かれた中医協=中央社会保険医療協議会に報告しました。 それによりますと、病院の医師にジェネリックに対する不信感の有無を尋ねたところ、「不信感はない」と答えた医師が40.7%だったのに対し、54.9%が「不信感がある」と回答しました。そして、「不信感がある」と答えた医師に、その理由を複数回答で聞いたところ、「新薬との効果・副作用の違い」が67.9%と最も多く、次いで「新薬との使用感の違い」が38.6%などとなりました。 出席者からは、「多くの医師がジェネリックへの不安を払しょくできていないことが普及に

    nowa_s
    nowa_s 2015/11/06
    医師が自ら服用してるケースは少ないだろうから、「使用感」は患者の申立や症状の変動を診てなのかな。枯れた(正規よりいい)ジェネリックもあるんだろうけど、脳に作用する精神科の薬はジェネリックだと怖い気はする
  • 31アイスクリームのお店って

    そこに入ると、気でアイスクリームべたい人と思われてそうで、 なにおっさん、ここでアイス買ってんだよ! 3つ乗せるヤツとかべたいわけ? いい歳こいて ばっかじゃねーの! とか思われるので、 アイスクリームをべたいときは、 コンビニでいろいろ買うついでに あくまで、アイスクリームは「ついでだよ」感を漂わせて買うしかないんだよな。 31アイスクリームのアイスって美味しそう!

    31アイスクリームのお店って
    nowa_s
    nowa_s 2015/11/06
    甘味やアイスのお店で悠々好きなもの食べて幸せそうにしてるおっさん、素敵じゃん。/寝てる時とおいしいもの食べてる時の人は(動物も)無防備で幸せそうで、いい
  • 自分が既にブックマークコメントしてるエントリーで、他のブックマーカー..

    自分が既にブックマークコメントしてるエントリーで、他のブックマーカーがもっとおもしろいことを言っててそれに乗っかりたくなった時ってどうしてる? スターがついてなければ消して書き直してもいいんだけど、スターもらってるのに書き換えるのもなんか悪い気がしてしまう。 ブックマークコメントにメタブックマークって嫌がる人は嫌がりそうだしなあ。 サブアカウントにした場合、俺のコメントだとはわかってもらえなくなるだろうしなあ。 あー、承認されたい。

    自分が既にブックマークコメントしてるエントリーで、他のブックマーカー..
    nowa_s
    nowa_s 2015/11/06
    後から来る誰かが拾ってくれるといいなーと思って☆つけて寝る
  • 【提案】温泉と紅葉目当てなら富山県の黒部峡谷に行くべき! - イーアイデム「ジモコロ」

    こんにちは。ヨッピーです。 日は黒部峡谷(くろべきょうこく)のトロッコ電車に乗っております。 ちなみにトロッコ電車はこんな感じ! 窓が無い席もある! そして死ぬほど山奥の秘境をガンガン通り抜けて行きます。 黒部峡谷は国内でも指折りの秘境、日一深いV字峡谷と言われていて、山深い大自然以外何にも無いみたいな場所であります。 今日はそんなトロッコ電車を運営する上での苦労を聞いたり、マジ秘境の温泉に入ったり美味いお刺身をべたりで富山県を堪能してきたのでレポートしたいと思います! 東京から北陸新幹線に乗ろう はい。そんな感じでまずは上野駅から出来立てホヤホヤの北陸新幹線に乗ります。いやー、北陸新幹線のおかげで長野、富山、金沢あたりにはグッと行きやすくなりましたね! ※ジモコロ編集長 兼 カメラマンの柿次郎 「えーっと、何号車でしたっけ……あれ?」 「なんでこれ片道23,470円もしてるんですか

    【提案】温泉と紅葉目当てなら富山県の黒部峡谷に行くべき! - イーアイデム「ジモコロ」
    nowa_s
    nowa_s 2015/11/06
    その辺の回転寿司でも地物の魚がかなり旨いのは特記したい。いつもここぞとばかりに魚食べる/美容目線だと、滞在後は心なしか肌と髪がきれいになる(当社比)。水の良さと空気の乾燥具合かなと思うけど
  • 残念…イングレス絡みで暴力事件が発生しました。

    残念な話ですが、イングレスで警察が関与する事件が起こりました。 相手陣営のエージェントと覚しき人物に後をつけられ、投げ飛ばされた、という事案です。 コミュニティで被害に遭われたエージェントの方(以下被害AG)の投稿、という形で共有されていますが、相手と思われるエージェント名が記載されているのもあり引用は控えます。 投稿の概要 被害AGがキャプチャミッションをやられていて、最後のポータルをキャプチャされた時に、かねてから地域で行動が問題視されていたとされるAG(以下問題AG)が取り返しに来たそうです。 ワンコをするつもりないので帰ろうとした所、後を付けられたそう(その時にスキャナもちらっと見えたそう)で、被害AGがご自身の車の近くまで来た所で問題AGが「喧嘩売っとんのか!」と叫びながら、のど輪をされ、アスファルトの地面に投げられたとのこと。 その後大声で助けを求めたり、110番通報をしたりの

    残念…イングレス絡みで暴力事件が発生しました。
    nowa_s
    nowa_s 2015/11/06
    虚構とリアルを繋げる試みは、リアルと虚構の区別がつかない奴を排除しきれないのが弱みではある/怪しい人を見たら警察に相談・通報ってのもイングレスのゲーム性と相性悪そうだしなぁ
  • 元請けに相談も「何とかしろ」…流用の引き金に : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    旭化成建材(東京都千代田区)による杭(くい)打ちデータ流用問題で、旭化成の社内調査に流用を認めた複数の現場責任者が、きっかけについて「元請け(の建設会社)から『何とかしろ』と言われたため」などと説明していることが5日、関係者への取材でわかった。 杭打ち工事では、掘削機の電流計のデータは地中を掘り進む時にしか取得できず、データを紙に印刷する古い機種ではバックアップもないケースがある。 関係者によると、複数の現場責任者が、悪天候や作業員の注意不足で記録が取れなかったり、汚れて読み取れなかったりして元請けに相談したが、「何とかしろ」と言われたという。 このため別の場所のデータを複写するなどして取り繕うことを考えて、流用を行ったと説明。その後、同じような状況が起きた際には、元請けに確認せずに流用を繰り返したと説明しているケースもあるという。

    元請けに相談も「何とかしろ」…流用の引き金に : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    nowa_s
    nowa_s 2015/11/06
    無理なものは無理、だめなものはだめと言わないのが社畜の美徳、言わせないのが「社会の厳しさ」らしいからな。デスマも過労死も、書類の改竄・流用・捏造も。お客様は神様で、ここはさばえなす神々の国。
  • アメリカでは黒(black)を闇(dark)にしばしば置き換えるらしいが

    結構有名な話ではあるが日のアニメ等を見ていて、「腹黒い」とか「白黒つける」なんて用語を聞くとアメリカ人はしばしば驚くらしい。 基的には「黒=悪いこと」みたいな物は黒人差別につながるので黒(black)→闇(dark)に置き換えるのが一般的だ。 例えばターンAガンダムの黒歴史(black history)という用語は向こうでは闇歴史(dark history)と訳す。 しかし、この黒→闇というのはどの程度置き換えるんだろうか。 例えば飛行機のフライトレコード等を記録するブラックボックスという用語はダークボックスとか言ったりするんだろうか。

    アメリカでは黒(black)を闇(dark)にしばしば置き換えるらしいが
    nowa_s
    nowa_s 2015/11/06
    英語内での置き換えっていうか日英の翻訳の話?/日本で言う「ブラック」は"dirty"とかでもよさげ。
  • 愛情ホルモン「オキシトシン」は社交的なコミュニケーションを快楽に変えマリファナのような中毒性を与える

    by Edson Hong 恐怖心を減少させる効果を持ち「愛情ホルモン」とも呼ばれる「オキシトシン」は、他人とスキンシップをとることで分泌されるのですが、オキシトシンには対人コミュニケーションを快感に変える作用があり、マリファナと同じような中毒性を持つことが最新の研究によって判明しています。 Oxytocin makes socializing feel fun, just like marijuana | Ars Technica http://arstechnica.com/science/2015/11/oxytocin-makes-socializing-feel-fun-just-like-marijuana/ マリファナに含まれる化学物質「カンナビノイド」には、社会的相互作用を増強させる効果があります。カンナビノイドは脳の扁桃体にある受容体から体内に吸収されると扁桃体の活動を抑

    愛情ホルモン「オキシトシン」は社交的なコミュニケーションを快楽に変えマリファナのような中毒性を与える
    nowa_s
    nowa_s 2015/11/06
    LINE・メールやSNSや掲示板(やはてな)を常に見てないと不安だったり、反応がないことに恐怖を覚えたりする人、お気の毒にと思ってたけど、ここらへん絡んでるのかなぁ。
  • 世界記憶遺産:意見書 日本、「南京」否定派を引用 ユネスコ受け入れず - 毎日新聞

    nowa_s
    nowa_s 2015/11/06
    高橋史朗が東中野修道を引いて与太を書くのは自由だが、それを政府が国際的な場に提出って。本気で…?/こうも進んで自滅の道を選ぶのって、未だに「日本は神州である。神々が守って下さる」に祟られてるのかな
  • 小学校高学年に読んでほしい50冊。いや、「子どもと一緒に読みたい本」。 - いわせんの仕事部屋

    教職大学院のある院生に、 「先生の鉄板の50冊はなんですか?」と聞かれたので、 今思いつく範囲で、 「岩瀬版 小学校高学年に読んでほしい50冊」を独断と偏見で選んじゃいます。なお、順不同です。 子どもたちに 手にとってほしいなあ。 選書のポイントは、 「実際に子どもの評価が高かった」にこだわっています。 他にも評価が高かったも多数あるのですが(ダレンシャンとか)、 「その中でもボクもいいなと思う」 で選びました。 読んでほしい、ではなく、「子どもと一緒に読みたい」です。 読ませる、のではなく、一緒に楽しむんです。 「あこがれにあこがれる」とは教育の原理(by 斎藤孝)。 大人がを読むことを楽しんでいる姿こそが、の道へ誘う一番の近道かも知れません。「読みなさい!」は違うよね。 1 モモ 時間どろぼうとぬすまれた時間を人間にかえしてくれた女の子のふしぎな物語 作者: ミヒャエルエ

    小学校高学年に読んでほしい50冊。いや、「子どもと一緒に読みたい本」。 - いわせんの仕事部屋
    nowa_s
    nowa_s 2015/11/06
    ルブランのルパン、図書室で何度もシリーズ借りたなぁ。ドルイド僧とか出てくる三十棺桶島が特にお気に入りだった。カニグスバーグとか、世界の民話系の本も好きだった
  • 会社を一か月前に辞めたのにハロワに行ったら三年前に退職したことになってたんだけど

    2023/12/20】【更新】まとめ作成時のツイートの取得や投稿にエラーが表示される場合がありましたが、現在復旧しており正常にご利用いただけます。ご迷惑おかけいたしました。

    会社を一か月前に辞めたのにハロワに行ったら三年前に退職したことになってたんだけど
    nowa_s
    nowa_s 2015/11/06
    手取り15万て、額面いくらだったんだろ…。同意のないヘンテコ・違法天引きされてたりしてとか、税金も横領してたりとか、疑えばいくらでも疑えそうで怖い
  • 希望出生率、「人口減を地方に責任転嫁」 金井利之教授:朝日新聞デジタル

    安倍政権で「地方の人口減少」が議論される中で、「希望出生率」という指標が新たに出てきた。地方自治を研究する東京大学大学院教授の金井利之さんに、「地方創生」と希望出生率の考え方について聞いた。(聞き手・見市紀世子) ――安倍晋三首相が「新3の矢」の政策に「希望出生率1・8」を掲げました。昨年から今年にかけて「地方創生」の文脈で、地方自治体が次々と数値目標を発表しています。なぜでしょうか。 「まず、国は少子化対策を自分ではやらないという意思表示です。石破茂地方創生相が6月5日に公表した『地方創生における少子化対策の強化について』の中で、〈出生率の向上には、『これさえすれば』というような『決定打』もなければ、これまで誰も気付かなかったような『奇策』もない〉と認めて、「地域アプローチ」を提唱しています。人口減少の問題に国として取り組む能力がないのか、やる気がないのかは分かりませんが、『地方創生』

    希望出生率、「人口減を地方に責任転嫁」 金井利之教授:朝日新聞デジタル
    nowa_s
    nowa_s 2015/11/06
    政府が"引き寄せの法則"とか"願えば叶う"言い出しても困るよね/コスト・負担を前提としない希望はなく、「現在の子育て環境でこれだけの子どもが欲しい、という希望は、現在の実現した出生率の数値そのもの」
  • 『基本的なマンガ表現と顔マンガ』を比較すると表現力の差が一目瞭然「言われてみれば確かに」

    かとうひろし @mangakato 「アイデアが思い浮かび」「ストーリーが頭の中でまとまった!」と思ったのに、思い通りにネームに起こせない…という事はよくあること。 実は「まとまった」と錯覚しているだけに過ぎません。 2015-11-03 19:14:50 かとうひろし @mangakato 脳の中では「無意識」に様々な情報を「曖昧なまま補完し合っている」だけなので、ホントはまとまってなどいません。 「頭の中にあるモノを具体化していく」作業に慣れないと、マンガはなかなかうまく描けないものです。 2015-11-03 19:15:15

    『基本的なマンガ表現と顔マンガ』を比較すると表現力の差が一目瞭然「言われてみれば確かに」
    nowa_s
    nowa_s 2015/11/06
    登場人物の掛け合いや間、表情の細かな変化で読ませる手法と考えれば、顔マンガも使えると息が長そう(ドラえもんやサンレッド)。顔マンガだけで続けるのは才能と観察眼が並外れてないと無理っぽい
  • 職場のBGMにウンザリする人々 アニソンを延々聴かされるコンビニ店員「気が狂いそう」

    スーパーを始めとした小売店やチェーン系の飲店などでは、就業時間中に絶えずBGMが流れていることがある。流行りの音楽だったり店のテーマソングだったりと、その内容は様々だが、音楽がずっと鳴っているということに耐えられない人もいるようだ。 11月2日、はてな匿名ダイアリーに「仕事場で音楽が流れてるという拷問」という投稿が寄せられた。文は「うっさい」と一言だけ書かれており、素っ気ないものだが、共感した人が少なくなく、はてなブックマークが40以上寄せられた。 「おさかな天国」の無限ループにマジギレする店員も やはり、仕事中に音楽がひっきりなしに流れているというのは不快らしく、コメントには投稿主に賛同する意見が多く寄せられた。「クリスマスシーズンのデパートとか店員よく発狂しないなって思うわ」という声もある。 以前、ガソリンスタンドで働いていたという人は、有線放送が垂れ流しされていたのがきつかったと

    職場のBGMにウンザリする人々 アニソンを延々聴かされるコンビニ店員「気が狂いそう」
    nowa_s
    nowa_s 2015/11/06
    15~30秒とかのスポットCMを延々ループさせてるのは客として行っても辛くて、売り場から足が遠のく。耳みたいな受動的すぎる器官に、強制的に音や人の声を流し込んでくるのまじ暴力的だと思う
  • 下町ロケット

    ああいう下町の中小企業の描写でよく出てくる、寝る間も惜しんでってのやめてくんねえかな、 定時で帰りながら素晴らしいものを作ったっていう描写にしてほしい、 それじゃあ、ドラマになんねえか。。。

    下町ロケット
    nowa_s
    nowa_s 2015/11/06
    池井戸潤は銀行ものでも稟議書を持ち帰って徹夜で書いて…的な描写してた気がする。バブル世代ってまだそういうのプラスに描写するもんなのかな
  • お願いだからブスはミニスカ履くな

    足を見て期待するだろ?顔を見た時のガッカリ感な ブスは毎日そうして男にストレスを与えているんだ 目立たないように生きてくれよ

    お願いだからブスはミニスカ履くな
    nowa_s
    nowa_s 2015/11/06
    メチルアルコール飲んだら失明できると聞く。
  • 室長補佐の部署、庶務が「出勤」押印 マイナンバー汚職:朝日新聞デジタル

    マイナンバー制度導入に向けた調査業務の汚職事件をめぐり、収賄の罪で起訴された厚生労働省の室長補佐の所属部署で、庶務係が人に代わり出勤簿に「出勤」を示す押印をする慣習があったことが分かった。室長補佐が職場に出勤していたのは週に半分以下とされるが、昨年はほぼ毎日出勤したことになっていた。 厚労省が5日に開かれた民主党の会合で、室長補佐の中安一幸被告(46)の昨年の出勤簿を示し、明らかにした。国家公務員は職場に出勤すると、原則として人が出勤簿に印鑑を押すルールがあるという。ところが、室長補佐が在籍する情報政策担当参事官室では庶務担当が職員約40人分の印鑑を預かり、休暇届などがなければ職場に来なくても押印していた。 昨年の室長補佐の出勤簿では、計228日に押印され、平日で休暇扱いだったのは14日間だった。担当者は「適正な労務管理ではなかった」と話し、今年10月から是正したという。 民主党の会合

    室長補佐の部署、庶務が「出勤」押印 マイナンバー汚職:朝日新聞デジタル
    nowa_s
    nowa_s 2015/11/06
    国家公務員の「本人が出勤簿に印鑑を押すルール」ってこれかな id:entry:270703772 /昭和61年(おそらくそれ以前)からあるルールっぽいが最終更新日は今年、平成27年10月1日。そろそろ抜本的に変える時期だろ…
  • 給与簿等の取扱いについて (昭和60年12月21日給実甲第576号)(人事院事務総長発)

    nowa_s
    nowa_s 2015/11/06
    国家公務員の出勤簿(給与簿)の規定。
  • Amazon.co.jp: そうだ難民しよう! はすみとしこの世界: はすみとしこ: 本

    Amazon.co.jp: そうだ難民しよう! はすみとしこの世界: はすみとしこ: 本
    nowa_s
    nowa_s 2015/11/06
    青林堂と聞くとなんとなく淡い憧憬が湧くけど、その名を持つ出版社がこうなっていくのは、貧すれば鈍すって感じで、哀しい
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    nowa_s
    nowa_s 2015/11/06
    関係ないけど街や駅の雑踏で一番苦手なのが高~大ぐらいの男子集団、次が酔っ払いのおっさん集団。万一大富豪になったら、あの団子を即座に解散させる術に懸賞かけたい
  • 免疫無しのはじめての事故が致命傷になる悲劇を起こさないで欲しい - 日毎に敵と懶惰に戦う

    cild.hatenablog.com 散るろぐのおじさんが、この記事をどの程度マジで書いているのかはよくわからないけれど、過去の記事から類推するに、炎上狙いで心にも無いことを書いているわけではなく、炎上するかもという予測は出来たとしても、内容的にはかなり素で書いていると思われる。 例えばFacebookの限定公開でこの記事を書いていれば、読むのは同程度のお仲間だけだったろうから、微共感を得ていいね!もいくつかもらって終わったかもしれないが、ここは全世界に公開されるインターネッツである。そしてはてなブログである。 散るろぐのおじさんは今更炎上しても、ブログを消してどこかにいくような繊細さを持ち合わせているようには見えないので、散るろぐのおじさんはどうでも良いのだが(内容についてはどうもよくなくて気持ち悪いので少なくとも以降この話題に言及するなと思っているが) 現象面に限って言えば、最近のは

    免疫無しのはじめての事故が致命傷になる悲劇を起こさないで欲しい - 日毎に敵と懶惰に戦う
    nowa_s
    nowa_s 2015/11/06
    若気の至りで済まない人の軌道修正って相当な難問/あのブログの場合、主張との平仄合わせるためにも「炎上しないと寂しい」「世間の需要に応えた」とか思ってるうちにイソップの蛙みたいに自意識で破裂しそう