タグ

2020年4月8日のブックマーク (18件)

  • 東京都 1日で最多の144人感染確認 4人死亡 新型コロナ | NHKニュース

    東京都は8日、都内で1日に確認された数としては最も多い144人が新たに新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。また8日までに新たに4人が死亡したということです。 144人のうち、およそ66%にあたる95人は今のところ感染経路がわかっていないということです。 この理由について、都は保健所の調査が追いついていないことや、若い世代を中心に交友関係や行動範囲の把握が難しく、詳細な情報を得られないことなどを挙げています。 また都は7日、感染を確認したのが80人だとしていましたが、79人だったと訂正しました。 これで都内で感染が確認された人は合わせて1338人となりました。 一方、都は多数の入院患者などが感染し院内感染の疑いが強いとされている東京 台東区の永寿総合病院に入院していた患者3人を含む70代から90代の男女4人が死亡したことを明らかにしました。 都内で死亡した感染者は合

    東京都 1日で最多の144人感染確認 4人死亡 新型コロナ | NHKニュース
    nowa_s
    nowa_s 2020/04/08
    144人のうち、およそ66%にあたる95人が現時点で感染経路不明。率も高いけど人数も多いね…。/ちなみに、今週月曜は83人中73人で88%、火曜は80人中57人で71%が経路不明。
  • “人との接触7~8割削減” 二階氏「できるわけない」 TBS NEWS

    緊急事態宣言から一夜、物議を醸しそうな発言です。 「最低7割、極力8割、人との接触を減らしていただければ、必ず我々はこの事態を乗り越えることができる」(安倍首相) 安倍総理は8日朝、外出を自粛して、人との接触を8割減らすよう改めて国民に呼びかけました。ところが、総理官邸を訪れた自民党の二階幹事長は・・・ Q.(総理から)人の接触を7割8割減らしていくという発言があったが、自民党内でもそういった動きが今ある? 「人の接触を7割とか8割とか8割5分にするとかって、そんなことはできるわけがないじゃないですか。それは国民の皆さんのご協力をお願いすると、こういう早く言うと、お願いベースですよね」(自民党 二階俊博幹事長) 二階氏はこう述べたうえで、人の接触を減らすことについて、“国民へのお願いであり、国民はよく理解していただいていると思う”と強調しました。

    “人との接触7~8割削減” 二階氏「できるわけない」 TBS NEWS
    nowa_s
    nowa_s 2020/04/08
    国交省の佐々木政務官の「国は自粛要請しています。感染拡大を国の責任にしないでくださいね😭」と併せるとマジどうしようもない無責任さ。政権担当能力あんのかな、こいつら
  • はてブのスターを元に戻せ

    はてながまたしても改悪をして、はてブの黄色スターを表示させなくなった。一部カテゴリだけだが。 https://bookmark.hatenastaff.com/entry/2020/03/31/180820 そのせいで、困ったことになった。有力な情報を得ることが難しくなったのだ。 現状では、(はてブで)有力な情報を得るには、「人気のコメント」を見るしかない。しかし、ここで表示されるのは、初期に人気になったコメントだけだ。最近になって上がったコメントは、まだ星が三つぐらいしか付いていないので、表示されない。また、表示されるのはトップの 10件ぐらいであって、それに次ぐ重要性のコメントは表示されない。 こうなると、あとは全部のコメントを一つ一つシラミつぶしに見ていくしかない。しかし、そんなことをしたら、すごく時間がかかるので、いちいちやることはできない。結果的には、重要なコメントを見るのを諦め

    はてブのスターを元に戻せ
    nowa_s
    nowa_s 2020/04/08
    埋もれてるコメに最初の☆つけるのが密かに好きだったんだけど、その楽しみが損なわれた感はある。いや、これからもつけるけどさ
  • 「首相答弁と改ざんは関係ある」 森友事件・赤木さん妻に財務省幹部が語った音声公開 | 文春オンライン

    これまで改ざんが始まるターニングポイントと指摘されてきたのが、安倍首相の次の国会答弁だ。 「(認可あるいは国有地払い下げに)私やが関係していたということになれば、まさにこれはもう私は、それはもう間違いなく総理大臣も国会議員もやめるということははっきりと申し上げておきたい」(2017年2月17日、衆議院予算委員会) これについて、安倍首相は赤木俊夫さんの「手記」が公表された直後の今年3月下旬にも国会で、「決算文書の改ざんについては財務省の調査報告書で『国会審議において森友学園案件が大きく取り上げられる中で、さらなる質問につながる材料を極力少なくすることが主たる目的だった』とされている」と、起点となったとされる自身の答弁には触れずに、再調査を否定した。 麻生財務大臣 ©文藝春秋 だが、伊藤氏は1年半前に昌子さんにこう語っていた。 「安倍さんがああやって『関知してたら辞めてやる』っておっしゃっ

    「首相答弁と改ざんは関係ある」 森友事件・赤木さん妻に財務省幹部が語った音声公開 | 文春オンライン
    nowa_s
    nowa_s 2020/04/08
    "それが起点であるということでは私は全くないんだろうと、このように思います" ぼく悪くないもん、ぼくのせいじゃないもんと言ってるだけだな。なぜか改竄関係者を(自責に苦しんだ赤木氏以外は)みな出世させてるけど
  • 新たな感染確認 初の1日で500人超え 新型コロナウイルス | NHKニュース

    各地の自治体や厚生労働省などによりますと、8日、これまでに全国で503人の感染が確認され、1日に確認された感染者の数が初めて500人を超えました。

    新たな感染確認 初の1日で500人超え 新型コロナウイルス | NHKニュース
    nowa_s
    nowa_s 2020/04/08
    はてブの見出しは「初の1日で400人超え」だけど、22時53分時点の記事は"全国で504人の感染が確認され、1日に確認された感染者の数が初めて500人を超えました"となってる。昨日の300台から一気に500台に乗ったのか。
  • 休業要請2週間程度の見送りを打診 | 共同通信

    新型コロナウイルス特別措置法に基づく緊急事態宣言を巡り、西村康稔経済再生担当相が対象地域となった7都府県知事とのテレビ会議で、休業要請を2週間程度見送るよう打診したことが8日、関係者への取材で分かった。

    休業要請2週間程度の見送りを打診 | 共同通信
    nowa_s
    nowa_s 2020/04/08
    2週間遅らせたら何がどうなるっての?百貨店は既にほとんど自主休業してるよね。どの業種が念頭にあるんだろう。/営業させたいというより、単に「民間は自粛しろ。補償は当てにするな」ってだけかな。邪悪だな。
  • 英首相、容体は安定 近く公務復帰も

    新型コロナウイルスに感染して入院したジョンソン英首相(写真)が集中治療室(ICU)に移って2晩過ごし3日目を迎えた。ジョンソン氏は酸素吸入を受けているが、人口呼吸器はつけておらず、容体は安定しているという。2019年8月、フランスのパリで撮影(2020年 ロイター/Gonzalo Fuentes) [ロンドン 8日 ロイター] - 新型コロナウイルスに感染して入院したジョンソン英首相が集中治療室(ICU)に移って2晩過ごし3日目を迎えた。ジョンソン氏は酸素吸入を受けているが、人口呼吸器はつけておらず、容体は安定しているという。

    英首相、容体は安定 近く公務復帰も
    nowa_s
    nowa_s 2020/04/08
    よかった。絶望より希望は多いほうがいい。
  • 新型コロナウイルス「ペットは飼い主にとってリスクにならない」 獣医学協会が強調 - BBCニュース

    新型コロナウイルスの流行を抑える取り組みの一環として、飼いを屋外に出さないよう、獣医学者が呼びかけている。

    新型コロナウイルス「ペットは飼い主にとってリスクにならない」 獣医学協会が強調 - BBCニュース
    nowa_s
    nowa_s 2020/04/08
    "中国では実験で、新型ウイルスが猫から猫へと感染していくことが証明されている。" あちゃー…
  • 宮根誠司氏、人ごみの消えた東京・渋谷の光景に「日本人はすごいですね。命令じゃなくて、お願いでここまで人が減るんですから」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    宮根誠司氏、人ごみの消えた東京・渋谷の光景に「日人はすごいですね。命令じゃなくて、お願いでここまで人が減るんですから」 8日放送の日テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」(月~金曜・後1時55分)では、安倍晋三首相(65)が新型コロナウイルスの感染拡大を受け、東京、埼玉、千葉、神奈川の首都圏と大阪、兵庫、福岡の7都府県を対象に緊急事態を宣言したことを特集した。 【写真】人ごみ消えたガラガラの渋谷…緊急事態宣言発令された夜 宮根誠司キャスター(56)はすっかり人が減った東京・渋谷のスクランブル交差点の映像を見ながら「日人はすごいですね。命令じゃなくて、お願いでここまで人が減るんですから」と感心しきり。「こういう渋谷や銀座や浅草も初めて見ました」と各地の名前をあげて話していた。

    宮根誠司氏、人ごみの消えた東京・渋谷の光景に「日本人はすごいですね。命令じゃなくて、お願いでここまで人が減るんですから」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    nowa_s
    nowa_s 2020/04/08
    鵜の目鷹の目でTVカメラが待ってて、下手すると全国に晒されるって懸念は、お願い以上の強制力がありそうだと思う。「感染拡大防止のため、街角取材を自粛します」って全メディアが宣言したら人出はどうなるだろ。
  • 岩田健太郎先生による4月7日安倍首相のスピーチ評価について

    後半部分の「なぜ良いと思っているのか」が素晴らしいですね。 この部分をちゃんと読まずに「今回の」安倍首相のスピーチや岩田先生に否定的な態度を取ってる人は軽蔑に値する。(普段の安倍さんに対して批判的なのは根拠があれば全然かまいません)

    岩田健太郎先生による4月7日安倍首相のスピーチ評価について
    nowa_s
    nowa_s 2020/04/08
    経済政策だと、2013年からインフレ率の数字目標と期限が設定されてたけど、期限は何度か延長され、目標未達成のままついに2018年には期限の明示が消えた。/振り返りと評価を忘れないようにしなければ。政府も、国民も
  • 米市長、命令違反の飲み会摘発を指示 捕まったのは妻

    米イリノイ州オールトンのブラント・ウォーカー市長/From City of Alton, Illinois (CNN) 州全域に外出禁止命令が出されている米イリノイ州で、市民に対して指示に従うよう呼びかけていた市長のが、バーで飲み会に参加していたところを警察に見つかって摘発された。 摘発されたのは、同州オールトンのブラント・ウォーカー市長の。ウォーカー市長は3日の記者会見で市民に対し、「今は非常に重大な時です。お願いします。どうか自宅にとどまってください」と呼びかけていた。 しかしその後も命令を無視して外出する市民が後を絶たなかったことから、市長は警察に対し、逮捕権などを行使して取り締まるよう指示した。 警察はこの2日後に、オールトン市内の繁華街にあるバーに踏み込んで、店内で開かれていた飲み会を摘発した。その出席者の1人がウォーカー市長のだった。 ウォーカー市長は6日に声明を発表し、

    米市長、命令違反の飲み会摘発を指示 捕まったのは妻
    nowa_s
    nowa_s 2020/04/08
    妻も一般市民もフェアに扱う政治家と、(一般市民の苦境にはきわめて無関心だけど)妻や友人は無理筋でも必死に庇う政治家。前者より後者を「情に厚い」「頼りになる」と支持する層が、日本の3割くらいはいるんだろうな
  • キスも……慶応病院研修医「集団感染」40人懇親会で何が起きていたか | 文春オンライン

    4月6日、「週刊文春」スクープ速報で報じた慶応病院(慶應義塾大学病院)の研修医による懇親会での新型コロナウイルス集団感染。この懇親会の場で、研修医たちがキスなどの濃厚接触を繰り返したり、会の開催について口止めしていたことがわかった。 研修医40人が参加した「お疲れ様会」なる懇親会が、都内のダイニングバーで開かれたのは、3月26日。前日には、小池百合子都知事が緊急会見し、外出自粛を呼びかけ、当日には、慶応病院でも入院中の患者4名の陽性が確認されていた。この日、予定されていた初期臨床研修医の修了式は中止となっていたが、研修医たちは懇親会の開催に踏み切ったという。

    キスも……慶応病院研修医「集団感染」40人懇親会で何が起きていたか | 文春オンライン
    nowa_s
    nowa_s 2020/04/08
    口止めLINE送ってるのが悪質だなー。/研修医99人+医師100人が前線から強制退去ってきっついね。
  • 約303億支出の新基地絡む6工事打ち切り 防衛省 辺野古軟弱地盤が影響 - 琉球新報デジタル

    【東京】名護市辺野古の新基地建設で、防衛省が少なくとも6件の護岸・岸壁工事の発注を3月までに打ち切ったことが分かった。いずれも大浦湾側の埋め立て海域で予定していた工事で、軟弱地盤の存在が判明し契約を取りやめざるを得なくなった。うち5件は護岸や岸壁そのものの建設まで至らず、一部の工事や地質調査などに使われた経費として6件で約302億8千万円が業者に支出されている。同省が検討中の設計変更で配置が変更される護岸もあり、計画の見通しの甘さを露呈している。 沖縄防衛局によると6件はいずれも2014年度に発注した工事で、当初契約額は2億9214万円~157億6324万8千円。これまで「設計精査」や「計画調整」といった理由で金額が増減したり、工期が延長されたりしてきたが、今年2月に5件、3月に1件の契約が打ち切られた。 沖縄防衛局は、軟弱地盤の改良工事が必要になったことから「昨年度に契約を終えることが妥

    約303億支出の新基地絡む6工事打ち切り 防衛省 辺野古軟弱地盤が影響 - 琉球新報デジタル
    nowa_s
    nowa_s 2020/04/08
    散々指摘されてた穴に大金払って落ちに行ったってこと?カネだけの話ならまだしも、破壊された環境は取り返しがつくんだろうか。/住民投票で示された人々の意思を踏みにじり、国土や自然をぶち壊して、何が保守だ。
  • 「私のような国会議員の収入に影響はありません」安倍首相、現金一律給付めぐる発言に批判も

    新型コロナウイルス感染拡大にともなう緊急事態宣言を発令した安倍晋三首相は4月7日、会見を開いた。 宣言をめぐっては「要請と補償はセットに」という声は大きく、「全世帯への現金一律給付」を求める声もあがっていた。 しかし、安倍首相は改めてそうした施策の実施を否定。「当に厳しく収入が減少した人に直接給付をしていきたい」と強調したが、その発言内容には一部で批判も上がっている。 新型コロナウイルスの感染拡大をめぐっては、その経済的影響が広範に及ぶことから、全国民一律の給付金を求める声が当初から多く上がっていた。野党だけではなく、与党からもそうした指摘はあった。 緊急事態宣言により、さらに広範囲な層が経済的なダメージを受け、業種によっては影響が時間差を伴って広がるおそれがある。 しかし、政府は新型コロナウイルスの感染拡大を受け、一定の水準まで所得が減少した世帯に対し、世帯当たり最大30万円支給すると

    「私のような国会議員の収入に影響はありません」安倍首相、現金一律給付めぐる発言に批判も
    nowa_s
    nowa_s 2020/04/08
    世帯の人数は一切考慮できないけど、収入の減少は審査して「本当に困ってる人」を判定できる仕組みってよく分かんないな。
  • 【シン・ゴジラ】厚労省の新型コロナウィルス対策本部の様子を見て『完全に巨災対だ…』と思う人々「ただの病気やなくて災害やもんね」「ほんとに感謝しかない」

    リンク ピクシブ百科事典 巨災対 巨災対とは、映画『シン・ゴジラ』劇中に登場する組織『巨大不明生物特設災害対策部』の略称である。 1 user 3

    【シン・ゴジラ】厚労省の新型コロナウィルス対策本部の様子を見て『完全に巨災対だ…』と思う人々「ただの病気やなくて災害やもんね」「ほんとに感謝しかない」
    nowa_s
    nowa_s 2020/04/08
    ソーシャルディスタンス何それって感じの光景だね。/厚労省で一人感染が確認されたそうだ。https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200407/k10012373631000.html 発熱してからは自宅で療養してたみたいだけど
  • 安倍首相、コロナ感染抑止失敗でも辞任せず:時事ドットコム

    安倍首相、コロナ感染抑止失敗でも辞任せず 2020年04月07日22時15分 安倍晋三首相は7日の記者会見で、緊急事態宣言を発令しても新型コロナウイルスの感染拡大が抑えられなかった際の自身の責任について、「最悪の事態になった場合、私が責任を取ればいいというものではない」と述べ、辞任を否定した。 【コメントライナー】安倍氏と、9年前に危機に直面した「菅首相」との奇妙な共通点 これまでの政府対応に関しては、「他の国々と比べて、感染者も死者の数も桁が違う」と述べ、一定の成果を挙げていると強調した。 学術会議問題 菅内閣 新型コロナ最新情報

    安倍首相、コロナ感染抑止失敗でも辞任せず:時事ドットコム
    nowa_s
    nowa_s 2020/04/08
    河井夫妻から金を渡された広島の町長が辞表を出したそうだけど、それも「私が責任を取ればいいというものではない」でスルーだろうな。/何がどうなれば辞めるのかマジ知りたい。五輪が来年夏にできなければ辞める?
  • 都の休止要請リストに国「厳しすぎ」 10日に再提示へ:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    都の休止要請リストに国「厳しすぎ」 10日に再提示へ:朝日新聞デジタル
    nowa_s
    nowa_s 2020/04/08
    状況の深刻さに応じた対応案を予め幾つか作っておいて、「今はこの状況と判断できるため、このレベルの対応を取ります。ご協力を」って日本には無理なのかな。時間的猶予はあったはずなのに、いつも場当たり的だ。
  • 在日ドイツ大使館、日本の新型コロナ検査数の少なさを懸念

    検査が限定されている日の状況はドイツからは非常に危険だと映るようだ...... REUTERS/Issei Kato <在日ドイツ大使館から在日ドイツ人にメールが配信され、「検査数が少ないため、かなりの規模の未報告感染が発生していると考えられる」と注意喚起されていた......> 日での新型コロナ感染急増の可能性と、大規模な検査をしない日政府の方針については先週、在日アメリカ大使館が自国民に対して注意喚起しているが、それに先駆けて3月末、在日ドイツ大使館も同様の通達をしていた。 「同胞の手紙」と名付けられたこの一連の連絡は在日ドイツ人にメールで配信され、またオンラインでも閲覧することができる。最新感染状況、空の便の混乱や移動制限などへの注意喚起が目的で、同様の手紙は在日ドイツ大使館だけでなくバンコクやナイロビなどのドイツ大使館でも出されている。 ただ、在日ドイツ大使館の7通目の手紙の

    在日ドイツ大使館、日本の新型コロナ検査数の少なさを懸念
    nowa_s
    nowa_s 2020/04/08
    "リスクを真剣に評価できない"は痛烈だな。データが信用できないから、予測が立たず、対策立案が難しい。見えてる危険より、暗闇の中、運任せで進むほうが怖い。/しかしなんでこの人、マスクを人前で着脱すんだろね