タグ

ブックマーク / irof.hateblo.jp (4)

  • Java7 体当たり/try-with-resources Statement - 日々常々

    JDK7 を使う準備が出来たので、体当たりします。 Java7 での個人的に嬉しいのが try-with-resources Statement です。AutoCloseable (を実装したクラス)の変数をこの構文で初期化すると、勝手に close してくれるってものです。 ではさらっと使ってみます。 public class TryWithResources { public static void main(String[] args) { try (AutoCloseable imp = new AutoCloseableImpl()) { // New! System.out.println("hoge"); } catch(Exception e) { System.out.println("catch:" + e); } finally { System.out.printl

    Java7 体当たり/try-with-resources Statement - 日々常々
  • 文字列連結と+演算子について整理しておく - 日々常々

    何度か書いているけど、整理的な意味で。今後は「このエントリ参照」にするつもりで書いてみる。 文字列連結から見るシステム内で扱う型について - 日々常々 Javaプログラマであるかを見分ける10の質問 に答えてみる - 日々常々 String の連結ネタの続き - 日々常々 前書き Stringなんてboxed primitive*1でもないただのクラスのくせに、中途半端に贔屓されて*2てムカつく*3し、その中途半端ぶり*4がなお腹立たしい……。そして +演算子 で連結して問題が起こるような状況、つまりそんな長々と文字列連結したいような場合は、きっと他の適した型がある。StringBuilderじゃなく、もっと別の何か。業務要件で文字列を組み立てる目的を考えれば、たぶんテンプレート的なものに落ち着くんじゃ無かろうか。ライブラリ的な所でなら逐次書き出し等になるような。どちらにせよ文字列の組み立

    文字列連結と+演算子について整理しておく - 日々常々
  • brewのversionsで最新がとれなくなったとき - 日々常々

    Mac OS X 開発環境構築手順:Groovyインストール(※導入バージョン切替方法含む) - Shinya’s Daily Report 最後のとこが気になったので。 手元の環境で brew versions groovy をしてみる。 $ brew versions groovy 2.0.1 git checkout affc4c8 /usr/local/Library/Formula/groovy.rb 2.0.0 git checkout 278a37d /usr/local/Library/Formula/groovy.rb 1.8.6 git checkout b688a91 /usr/local/Library/Formula/groovy.rb 1.8.5 git checkout d90e061 /usr/local/Library/Formula/groovy.rb

    brewのversionsで最新がとれなくなったとき - 日々常々
  • brewとscalaとsbazと - 日々常々

    神戸らへんでScalaでなんか話すためにScalaを起動しようとしたらインストールされてなかったのでセットアップしたときの話。 - MacなのでScalaはbrewでインストールします。 brew install scalaいっぱつ。これでscalaは使えるんですけど、vimで書く時のハイライトが欲しくなる。どうやらsbazってのでscala-tool-supportをインストールしたらその中にあるらしい。 でもsbaz?そんなコマンドないよ…。 どうも私がbrewでインストールしたscala-2.9.2には入っていない模様。scala-2.9.1をインストールしたら入ってた。ちとアレコレしたのでメモっておく。 過去バージョンのインストールは、versionsで見て、checkoutして、installする。 $ brew versions scala 2.9.2 git checkout

    brewとscalaとsbazと - 日々常々
  • 1