タグ

Macと文字コードに関するnsyeeのブックマーク (4)

  • 濁点が読めないせいで、iTunesから「bird」が消えた(【追記】修正済み) - in between days

    【追記】まだ確認してませんが、先日公開された11.3系で修正されたとの風の噂を耳にしております。ほんとうなら、こんなに嬉しいことはない、ぼくにはまだ(ry【07-15】 【追々記】11.3で直ってました。よかったよかった。【07-26】 iTunesというのは、Appleの高性能マルチメディアコンテンツ再生ソフト。iPodなどの母艦となるソフトなので、Windowsユーザーでも利用している数少ないAppleソフトウェアのひとつだ。ぼくもそのひとり。 いま配布されている最新のiTunes 11.2.2には、濁点と半濁点の文字が読めないというグレイトなバグがある。たとえば「ブルーハーツ」というバンドは、一文字目の「ブ」を読み飛ばされて、「ル」の並びにソートされる。ひとによっては「ルースターズ」の下に「ブルーハーツ」があって、なかなか具合がよい。僕の再生リストでは「イ」のところに「バービーボーイ

    濁点が読めないせいで、iTunesから「bird」が消えた(【追記】修正済み) - in between days
  • アラビア語の文字列でアプリがクラッシュ、iOSとMac OS Xに問題発覚

    iOSとMac OS Xで特定のアラビア語の文字列を表示させると、アプリやSafariブラウザのセッションがクラッシュする問題があることが分かった。メディア各社が8月29日に伝えた。 ロシアセキュリティ企業Kaspersky Labのニュースサービス「threatpost」によると、この文字列は当初、ロシア語のWebサイトに掲載され、8月28日ごろからソーシャルメディアなどで出回るようになった。 問題のロシア語サイトでは、Mac OS 10.8とiOS 6でSMSやiMessages、Safariなどに問題の文字列が表示されるとクラッシュすると説明しているという。また、Twitterアプリなども影響を受けるとされる。 原因はページレイアウトやフォントを処理するApple Core Textの問題にあるといい、間もなく登場予定の次期OS X「Mavericks」(10.9)とiOS 7のβ

    アラビア語の文字列でアプリがクラッシュ、iOSとMac OS Xに問題発覚
  • git 1.7.12でUTF8-MAC問題が解決 | Butaman-kun Project

    gitの唯一の弱点は日語ファイル名に弱いことだ。 つい最近WindowsではUTF-8ファイル名に対応したが、MacではUTF8-MAC(UTF-8-MAC)問題という持病を抱えていた。 このため、WindowsLinuxで濁点、半濁点とかの入った日語ファイル名のファイルを含むリポジトリを作成し、Mac上にcloneすると、次の画像のようにこれらのファイルをリポジトリ内のファイルとして見なしてくれないと言う問題があった。 日語ファイル名が使えなかった旧バージョンのgit 簡単に説明すると、ファイル名の見た目はLinux等と一緒だが、文字コード的に濁点の扱いが微妙に違うためである。ある意味、文字化けの類の問題である。この説明はかなり端折っていて不正確なので、技術的な詳細はこちらを参照して欲しい。 これまで、解決するにはnfsをマウントする方法や、パッチはあったが、家では取り込まれて

  • Encode::UTF8Mac - トミールの技術系日記

    探したのだけど作っている人がいなかったので、いわゆるutf-8-macと呼ばれるエンコーディングを追加するEncode::Encodingをつくりました。 https://github.com/tomi-ru/Encode-UTF8Mac use Encode; use Encode::UTF8Mac; print Encode::encode('utf-8-mac', '蘄藭づけ'); use Path::Class; for my $entry (dir(".")->children) { my $filename = Encode::decode('utf-8-mac', $entry); } 反応みてPODちゃんと書いたらUPしようと思っている →POD書いた. PODの方が少し整理されているのでわかりやすいかもしれない。 https://github.com/tomi-ru/En

    Encode::UTF8Mac - トミールの技術系日記
  • 1