ブックマーク / japan.cnet.com (24)

  • NTTをGAFAの対抗軸にしたい自民党、難しいと首をひねる競合3社--NTT法廃止の提言に透ける思惑

    自民党は12月5日、「日電信電話株式会社等に関する法律の在り方に関するプロジェクトチーム(座長・甘利明衆院議員)」がまとめた提言をウェブ上に公開した。 これまでKDDIやソフトバンク、楽天モバイルなどはプロジェクトチームが議論している提言の中身を見せてもらってない中、一部メディアが報道した記事から推測しながら「NTT法の廃止は絶対に反対」と表明してきた。 NTT法廃止への反対を表明する通信業界のキーマンら(左から日ケーブルテレビ連盟で専務理事を務める村田太一氏、KDDIで代表取締役社長 CEOを務める高橋誠氏、ソフトバンクで代表取締役 社長執行役員 兼 CEOを務める宮川潤一氏、楽天モバイルで代表取締役会長を務める三木谷浩史氏 事前報道通り「廃止ありき」の内容 ようやく自民党が提言内容を一般に公開したことになるが、結局、事前の報道通り「NTT法は廃止」ありきの提言にまとまっていたことに

    NTTをGAFAの対抗軸にしたい自民党、難しいと首をひねる競合3社--NTT法廃止の提言に透ける思惑
    nuara
    nuara 2023/12/07
    NTTの研究部門はレベル高いよ。
  • 「後進国だったことに愕然」--岸田総理が日本のデジタル化へ決意、マイナ会見で表明(発言全文)

    内閣総理大臣を務める岸田文雄氏は8月4日に会見を開き、「マイナ保険証」をめぐる混乱への対応、そして日のデジタル化への決意を表明した。 まず、マイナ保険証については、2024年秋を予定する紙の健康保険証廃止、およびマイナ保険証へ一体化する方針を維持すると明かした。 一方で、マイナ保険証を保有していない人全員に資格確認証を発行し、その有効期間やカードの形状は現行の保険証を踏まえると表明した。 なお、2024年秋という紙の保険証の廃止時期については「国民の不安払拭が最前提」としたうえで、「さらなる期間が必要と判断される場合には必要な判断をする」とも述べ、延期に含みを持たせた。 岸田総理、日のデジタル化へ決意(発言全文) 岸田総理はマイナ保険証への対応と合わせて、日のデジタル化への決意を表明した。 ──以下岸田総理の発言(要約含む) 「2020年に私は党の政調会長としてコロナとの戦いの最前線

    「後進国だったことに愕然」--岸田総理が日本のデジタル化へ決意、マイナ会見で表明(発言全文)
    nuara
    nuara 2023/08/05
    人の使い方がおかしいからやで。
  • 画面のないノートPC「Spacetop」を体験--ARメガネで無数のウィンドウを表示

    筆者の膝の上には、小型のキーボードとトラックパッドが置かれている。しかし、ディスプレイはない。少なくとも、周囲からは見えない。しかし、拡張現実(AR)メガネをかけた筆者の目には、自分を囲むように湾曲した作業空間が広がり、数十ものウィンドウが開いているように見える。 筆者がこの「Spacetop」を初めて使ってみたのは1月、ラスベガスでのことだったが、開発元のSightfulは今回ついに同製品の先行アクセスプログラムを開始すると発表した。これまでARや仮想現実(VR)のヘッドセットを数多く見てきたが、こうした未来のゴーグルやメガネと連携するように設計されたユニークな周辺機器はほとんどなかった。Spacetopの最大の売りはゲームやソーシャルの体験ではなく、ノートPCを無数の仮想ディスプレイを備えたAR対応デバイスに変えることだ。 これを売りとするのが奇妙に聞こえるなら、筆者のようにすでにそれ

    画面のないノートPC「Spacetop」を体験--ARメガネで無数のウィンドウを表示
    nuara
    nuara 2023/05/20
    ARグラスはよ。
  • シャープ、洗濯機に広告を配信できる新サービス--音声で新商品を告知

    シャープは8月28日、洗濯機を活用した広告配信サービスを開始したと発表した。洗濯機体からの音声発話と、アプリ上のバナーを組み合わせた広告配信が可能となる。 同サービスでは、同社のAIoTクラウドサービス「COCORO WASH」に対応する洗濯機に対して、音声を用いた広告を配信できる。広告は洗濯機体のスピーカーから再生される。加えて、「COCORO WASH」アプリ上でもバナー広告を配信できる。 ユーザーの属性の加え、洗濯機の種類や搭載機能など、細かな条件に基づいたターゲティングが可能で、洗濯関連商品などの認知度向上といった広告効果が期待できるという。 同サービスの第1弾として、液体洗剤と柔軟剤の自動投入機能を搭載した同社製の洗濯機に対して、ライオンの液体高濃度洗剤「トップ スーパーNANOX 自動投入洗濯機専用350g」のプレゼントキャンペーンの音声広告を配信する。加えて、COCORO

    シャープ、洗濯機に広告を配信できる新サービス--音声で新商品を告知
    nuara
    nuara 2022/08/29
    いらん。ホットクックですらうるさい。
  • HMDを装着してVR空間で寝ることの魅力--「VR睡眠」の世界

    メタバース」という言葉が流行る以前から、「VR睡眠」と呼ばれる文化が存在している。大多数の人には信じ難いことかもしれないが、VR世界の中では、睡眠を取ることを目的としてVR世界にログインしているユーザーが一定数存在する。ゲームをしながらそのまま“寝落ち”をしてしまう感覚とは少し異なり、VR世界で友人と一緒に過ごし、そのままVR世界で一緒に眠るのである。 VR睡眠のメリット・デメリット VRヘビーユーザーにとってはVR睡眠が当たり前となっており、毎日のようにVR世界で睡眠を取っている。VR睡眠にはメリットもあれば、デメリットとなる部分もある。彼らがVR睡眠に惹きつけられる理由はなんだろうか。 ●メリット1 さまざまな場所での睡眠 VR睡眠は場所を選ばない。VRの世界に一度入ってしまえば、さまざまな場所で睡眠が可能である。ネット環境下であれば、VR世界に構築されたさまざまな空間に一瞬で移動す

    HMDを装着してVR空間で寝ることの魅力--「VR睡眠」の世界
    nuara
    nuara 2022/05/02
    首が凝りそう。
  • ディスプレイ搭載コンタクト「Mojo Lens」--プロトタイプを記者が体験

    方向を示すマーカーが連なり、小さな緑色の線となって視界に浮かび上がる。筆者が向きを変えると、どの方向が北かを示してくれる。これらはコンタクトレンズに搭載された小さなマイクロLEDディスプレイに投影されており、コンパス上に表示される。レンズは支え棒で筆者の目の前に固定されている。 ディスプレイ内蔵型スマートコンタクトレンズ「Mojo Lens」について、新たなプロトタイプが発表された。パンデミック発生前、世界最大級の家電・技術市「CES 2020」で、筆者も以前のバージョンを試したことがあるが、開発元のMojo Visionによると、最新バージョンのMojo Lensは社内でテストができる段階にようやく到達したという。 筆者は数週間前、マンハッタンのミッドタウンにあるオフィスビルで、Mojo Visionが手掛けるスマートコンタクトレンズの最新プロトタイプをテストした。同社はそのとき、社

    ディスプレイ搭載コンタクト「Mojo Lens」--プロトタイプを記者が体験
    nuara
    nuara 2022/04/10
    痛そう。
  • ソニー、バナナをゲーム用コントローラーとして使う技術--特許を出願

    ゲームをプレイする際に欠かせないコントローラーには、さまざまなタイプがある。ボタンやジョグダイヤルが設けられた一般的なコントローラー以外に、「Playdate」の手回しハンドル、拳銃型、ペン型、手袋型、障害者向けの「Microsoft Xbox Adaptive Controller」など多種多様だ。 これに対しソニー傘下のSony Interactive Entertainment(SIE)は、果物のバナナをゲームコントローラーとして利用可能にする技術を考案。この技術を米国特許商標庁(USPTO)へ出願したところ、米国時間2月4日に「SYSTEM AND METHOD FOR GENERATING USER INPUTS FOR A VIDEO GAME」(公開特許番号「US 2021/0031110 A1」)として公開された。出願日は2020年7月15日。 この特許は、ユーザーが手に持

    ソニー、バナナをゲーム用コントローラーとして使う技術--特許を出願
    nuara
    nuara 2021/03/07
    「ほい。。って、バナナやんけ、これ!」のために開発費をかけるSONY。
  • ジャパンネット銀行、「PayPay銀行」への商号変更で4月4日21時から全サービス停止へ

    ジャパンネット銀行は、4月5日より「PayPay銀行」へ社名を変更するのにともない、システムメンテナンスのため4月4日21時から4月5日7時まですべてのサービスをストップする。他金融機関宛の振り込み、他金融機関からの振り込みについても、4月2日15時から4月5日8時30分まで停止する。 同社では2020年7月に、Zホールディングス傘下または、出資する金融事業会社6社のサービスについて「PayPay」ブランドに統一すると発表。PayPay銀行への商号変更は、グループ全体での「シナリオ金融構想」のもと、PayPayブランド推進の一環として実施するものだという。 もし、4月5日に口座引き落としの予定がある場合、口座自動振替についてはサービス再開後、順次引き落としを実施。Visaデビットについては引落不能となるため、各加盟店に問い合わせの上、月額料金の支払方法の変更をすすめている。 さらに、停止期

    ジャパンネット銀行、「PayPay銀行」への商号変更で4月4日21時から全サービス停止へ
    nuara
    nuara 2021/02/26
    やめよかな。
  • ドコモの破格プラン「ahamo」が安すぎる理由--サブブランドを避けたのは菅政権の影響か

    NTTドコモが12月3日に発表した新料金プラン「ahamo(アハモ)」が大きな話題となっている。各種割引の適用が不要で月額2980円、しかも4G・5Gによる20GBの高速データ通信と1回あたり5分間の無料通話、82の国や地域での国際ローミングなどが追加料金なしに利用できるという破格の内容で、SNSなどでは早速大きな注目を集めていたようだ。 ドコモが新たに発表した料金プラン「ahamo」。月額2980円で20GBの高速データ通信が可能であるなど、圧倒的なコストパフォーマンスで大きな注目を集めた その一方で、ドコモショップではサポートをしないなど従来の料金プランとは決定的に違い、不自然な部分も多い。そこで、ahamoの安さの理由や競合他社に与える影響、さらに料金引き下げを要求する菅政権との関係を考えてみたい。 従来とは異なる構造に「混乱」が起きる可能性も ドコモがなぜahamoのようなプランを

    ドコモの破格プラン「ahamo」が安すぎる理由--サブブランドを避けたのは菅政権の影響か
    nuara
    nuara 2020/12/08
    アホもと読んでしまう。
  • 「ハングアウト」から「Google Chat」への移行、2021年に開始へ

    Googleは米国時間10月15日、メッセージアプリ「Google Chat」を無料で提供し、「ハングアウト」からの移行を2021年に開始する計画を発表した。同社は2019年に「G Suite」のハングアウトをChatと「Meet」に移行する計画を明らかにした際、その移行に続いて個人ユーザーについても無料のChatとMeetに移行するとしていた。 「2021年上半期から、すべてのユーザーがハングアウトからChatへのアップグレードを開始できるようになる」と、Googleは公式ブログで述べた。「円滑に移行できるように、ハングアウトの会話が連絡先や保存された履歴とともに自動的に移行されるように支援する」とし、具体的な時期は未定だが、移行を開始する際にはさらに詳しい手順を公開するとした。 また、ハングアウトにおける「Google Fi」のサポートを2021年初頭に終了する計画を明らかにした。それ

    「ハングアウト」から「Google Chat」への移行、2021年に開始へ
    nuara
    nuara 2020/10/16
    中途半端なサービスのまま、次々変わるんよな。使いにくい。
  • 「ジャパンネット銀行」は「PayPay銀行」に--ZHD、金融6サービスをPayPayに統一へ

    Zホールディングス(ZHD)、Zフィナンシャル(ZF)、ソフトバンクは7月31日、各社傘下の金融事業6社の社名・サービス名を2020年秋以降、「PayPay」ブランドに統一すると発表した。なお、社名変更は各社株主総会での承認可決に加え、必要に応じ所管官公庁の許認可などが得られることを条件としている 3社では、銀行やクレジットカード、保険などの金融サービスの成長を促すため、スーパーアプリ化を目指すPayPayとの連携を強化。「わかりやすい名称とすることでユーザーに親しみをもってサービスをご利用いただきたい」とのことから、PayPayブランドに統一する。 クレジットカード事業を展開するワイジェイカードは、PayPayカードに社名を変更。サービス名は「Yahoo! JAPANカード」を継続しつつ、新たに「PayPayカード」を追加する。また、オンラインバンクを手掛けるジャパンネット銀行は、社名・

    「ジャパンネット銀行」は「PayPay銀行」に--ZHD、金融6サービスをPayPayに統一へ
    nuara
    nuara 2020/07/31
    やめてけれ、ぱやぱや。
  • 女優のいとうまい子さんが「ロボット開発者」に転身したワケ--超高齢社会に技術で挑む

    女優やタレントなどマルチに活躍する、元アイドル歌手のいとうまい子さんが、ロボット開発者に転身していることをご存知だろうか。2019年1月には、AIによって超高齢社会などの課題解決に挑むエクサウィザーズのフェローにも就任している。 人生100年時代において健康寿命を延ばすためには予防医学が重要なことから、「ロコモティブシンドローム(運動器症候群)」と呼ばれる運動機能不全を防ぐロボットのプロトタイプを開発し、国際ロボット展に出展するなど、精力的に活動しているといういとうさん。 そんな彼女に、予防医学に着目したきっかけや、ロボット開発に携わることになった経緯、自身の考えるテクノロジーが社会に果たす役割などを聞いた。 予防医学への興味からロボット開発へ ——いとうさんは女優としてだけでなく、テレビ制作会社の社長としても活躍されていますが、なぜそこからロボット開発者に転身されたのでしょうか。 最初の

    女優のいとうまい子さんが「ロボット開発者」に転身したワケ--超高齢社会に技術で挑む
    nuara
    nuara 2020/02/20
    偉い! がんばれ!
  • アマゾンで他人の“注文履歴”が見えてしまう状態に--同社は「現在調査中」

    通販サイトの「Amazon.co.jp」で、他人の注文履歴が表示されてしまうエラーが、9月26日から一部のユーザーの間で起きているようだ。 Amazon.co.jpで注文履歴を選ぶと、そこに身に覚えのない注文履歴が並んでいるという報告がTwitterなどで相次いでいる。名前や住所なども閲覧できる状態だという。 CNET Japan編集部でも確認したところ、同様の事象が起きているスタッフがいた。東京都内で暮らしているが、届け先の住所が「鹿児島県」になっていた。 アマゾンジャパンに同件について問い合わせたところ「Amazonは、お客様のセキュリティとプライバシーを大変重要に考えています。件については認識しており、現在調査を進めております」との回答を得た。続報があり次第、お伝えする。 【追記】同社は9月28日9時30分に「事象は解決し、お問い合わせいただいたお客様にはご連絡をしています」とコ

    アマゾンで他人の“注文履歴”が見えてしまう状態に--同社は「現在調査中」
    nuara
    nuara 2019/09/26
    漏れたとしても、無料コミックが大量に並んでる所で飽きて誰も読まないと思われる。安心。
  • LINE、未来予想コミュニティ「4CAST」を正式公開--正解すると報酬獲得

    LINEは5月30日、これから起きる未来の出来事を予想して楽しむ新感覚の未来予想コミュニティ「4CAST」を正式リリースしたと発表した。2018年9月よりベータ版を展開しており、5月時点での累計トピック参加者数は4000万人を突破していたという。 4CASTは、自分が持つ知識や直感を使って、これから起きる未来の出来事を予想する未来予想コミュニティ。「明日の天気」「スポーツの試合結果」「テレビ番組の放映内容」など、当日になるまで正解のわからないさまざまな「トピック(問題)」の未来を予想し、正解するとLINEポイントに変換できる報酬(LINK Point)が獲得できる。 LINK Pointは、1 LINK Point=LINEポイント 500ポイントとして交換できる独自のコインサービス。日全国で利用可能な「LINE Pay」で1ポイント=1円として活用できるほか、LINEサービスでの購入・

    LINE、未来予想コミュニティ「4CAST」を正式公開--正解すると報酬獲得
    nuara
    nuara 2019/05/31
    集合知の実験やってるな。
  • 高次元科学への誘い:Hiroshi Maruyama's Blog

    (注意:長いです。お時間のある時にどうぞ。) 私は「情報技術が私達の社会にどのような影響を与えるか」という問題に興味を持っています。ここでは、最近進歩が著しい深層学習が、科学の営みにどのように影響を与えるかを考えてみたいと思います。「高次元科学」とでも呼ぶべき新しい方法論が現れつつあるのではないか、と思うのです。 1.深層学習と科学 そもそも、この考えに行き着いた背景には、私が統計数理研究所で過ごした5年間がありました。統計数理研究所は大学共同利用機関として、自然科学の様々な研究を推進するための統計的手法を研究しています。ご存知の通り、統計的仮説検定や統計モデリングは、現代の科学における重要な道具立ての一部です。そのような道具立てが、科学の方法論の長い歴史の中でなぜそのような地位を占めるようになってきたか、に興味を持つようになったのです。 きっかけは、情報技術が科学の方法論をどのように変え

    高次元科学への誘い:Hiroshi Maruyama's Blog
    nuara
    nuara 2019/05/01
    “通常の統計モデリングの常識で言えば、(桁違いの数のパラメタを扱う)モデルは訓練データにオーバーフィット(過適応)してしまい役に立たないのですが、深層学習は何故か汎化性能のよいモデルを作ることができます
  • 眼鏡にしか見えないスマートグラス「Focals」--Spotify連携や表示共有など機能追加

    カナダのNorthは、眼鏡風のスマートグラス「Focals」に初のアップデートを施し、音楽ストリーミングサービス「Spotify」対応の再生コントロール機能、ルート案内機能、表示内容の共有機能などを追加した。 Focalsは、眼鏡ありきの発想でデザインしたスマートグラス。“つる”の部分にフルカラーのホログラフ用プロジェクターが組み込まれており、レンズに反射させた映像をレンズ越しの風景と重ねて装着者に見せる仕組み。BluetoothでAndroidスマートフォンまはたiPhoneのアプリと連携し、ニュースや天気予報、各種メッセージ、検索結果、ナビゲーションなど、さまざまな情報を表示できる。Amazon.comの音声アシスタント「Alexa」にも対応。4方向ジョイスティック付きスマート指輪の「Loop」でも操作できる。

    眼鏡にしか見えないスマートグラス「Focals」--Spotify連携や表示共有など機能追加
    nuara
    nuara 2019/04/13
    投影なら度付きレンズに入れ替え可能になるかも。期待。
  • 立ち上がるグーグル社員たち--2万人ストライキの影響は会社の枠を超える

    11月、Googleの2万人以上のフルタイム従業員と契約社員が世界中の50のオフィスでストライキを決行し、セクハラや不正行為の疑いに対する同社の対応に抗議した。カリフォルニア州マウンテンビューにあるGoogleのグローバル社では、そのうち4000人が、最高経営責任者(CEO)Sundar Pichai氏のオフィスがある建物の隣の中庭に集まった。行進してプラカードを掲げ、「時間切れだ!」「立ち上がれ!反撃せよ!」といったスローガンを連呼した。 Pichai氏はその日、オフィスにいなかった。「Soul searching: Technology's role in society」(自己分析:社会における技術の役割)というカンファレンスセッションに出席するため、ニューヨークを訪れていたからだ。しかし、従業員たちの声は間違いなく同氏に届いていた。Pichai氏は聴衆に向かって、「このような時に

    立ち上がるグーグル社員たち--2万人ストライキの影響は会社の枠を超える
    nuara
    nuara 2018/12/30
    Re:Work で謳ってる情報共有も、額面通りに受け取っちゃダメという事やね。
  • 「AIは永遠の春に入った」--人工知能の権威、アンドリュー・ウ氏が語る

    人工知能AI)は永遠の春に入ったと言えるのかもしれない」。そう語るのは、機械学習の権威Andrew Ng氏だ。 GoogleAIチームの共同創始者であり、ディレクターも務めていたNg氏が、米ZDNetのインタビューに応じた。同氏はAI技術の使い方に関して記した、発表したばかりの「解説書」について語ってくれた。同書は、こちらから無料でダウンロードできる。 AI技術が、関心も資金も急激に落ち込むという、何度目かの「冬」の時代にまたしても入るのではないかという懸念を、Ng氏は一刀両断に切り捨てている。 機械学習、なかでもコンピュータの処理系を、脳における一連のニューロンモデルにゆるやかに模した、いわゆる「コネクショニスト」理論は、これまでも繁栄と衰退のサイクルを何度か経験してきた。Frank Rosenblattが「パーセプトロン」を提唱した1950年代後半に初めて花開いたが、60年代終わ

    「AIは永遠の春に入った」--人工知能の権威、アンドリュー・ウ氏が語る
    nuara
    nuara 2018/12/25
    んぐって呼んでた。Coursera受講したけど、機械学習の人だと思ってた。強いAIはまだ春も来てないような。
  • 「2001年宇宙の旅」に登場したAI「HAL 9000」の実物大レプリカ--命令への“拒絶”も - CNET Japan

    1968年に公開されたSF映画「2001年宇宙の旅」は、50年経過した今でもその映像やストーリーが色あせず、歴史に残る名作の1つと呼べるだろう。特に、宇宙船「ディスカバリー号」の「6番目の乗組員」とされた人工知能AI)「HAL 9000」に関する描写は、それまでの万能コンピュータ像と一線を画したもので、衝撃的だった。 そんなHAL 9000のレプリカ製品シリーズ「HAL 9000 Product Line」が、クラウドファンディングサービス「Indiegogo」に登場した。

    「2001年宇宙の旅」に登場したAI「HAL 9000」の実物大レプリカ--命令への“拒絶”も - CNET Japan
    nuara
    nuara 2018/08/03
    AlexaかSiri用にHAL9000の声を売ってくれないかなあ。
  • Twitter、「健全な会話」の促進に向けて学術機関と提携

    Twitterは米国時間7月30日、「オープン性と礼節」に基づく「健全な会話」を育む方法について理解を深めるために、複数の大学の研究者らと提携することを、ブログで発表した。 この動きの背景として、TwitterとFacebookが2016年の米大統領選以降、政治文化に与える両社の影響をめぐって厳しい批判にさらされていることがある。Twitterは、偽アカウントやボットを削除するなど、同社プラットフォームの浄化に努めている。 Altimeter GroupのアナリストであるBrian Solis氏は2月、人間であることを証明できないユーザーのアカウントをTwitterが削除したことを受けて、「ボットの問題は、Twitterが抱える複数の問題の1つだ。礼儀にかなった会話を促進せず、怒りと混沌を生み出している」と述べていた。 Twitterのブログ記事によると、同社は学術機関とともに、「会話の

    Twitter、「健全な会話」の促進に向けて学術機関と提携
    nuara
    nuara 2018/07/31
    さまざまな見解に触れてるはずの国会の会話だって健全じゃないんだから、ネットのせいにする時点で偏見。