タグ

2010年8月9日のブックマーク (9件)

  • エバーノート:システムトラブルでデータ消失 利用者約7000人に - 毎日jp(毎日新聞)

    ネット上で個人向けにデータ保存サービスを提供するEVERNOTE(エバーノート、米カリフォルニア州)で7月1日~4日、同社のシステムに不具合が発生し、一部の利用者のデータが消失したことが分かった。同社は、該当する利用者に不具合を説明するメールを、デビッド・エンバーグ最高技術責任者(CTO)名で送り、年間45ドル(約3800円)の有料サービスを1年間無償で提供する。 同社によると、データが消失したのは全利用者350万人の0.2%で約7000人。日の利用者は350万人の約1割を占めるため、約700人が7月1日~4日までの間に作成したデータが保存されていない可能性がある。それ以外の期間のデータに影響はないという。同社は今後の対策として、管理システムなどを修正した。 エバーノートは、PCやスマートフォンなど別々の端末からデータを保存しても、内容を同期できるのが特徴で、利用者は専用ソフトをダウンロ

  • 日本社会で起業するため本当に必要だと感じた30のコト|ホットココア社長日記

    4月に法人登記をして、約4ヵ月とちょっとしました。 同い年ぐらいの友達が、ちらほら起業の準備を始めているので、 今日はこの4ヵ月間で大事だと思った30のコトをまとめたいと思います。 僕が起業をした理由と言うのは 「僕が成功すれば、世の中の90%の人が成功できるという事を証明したい」 の為に起業を決めました。 ぜひ、若い人でIT業界で世の中を元気にさせましょう\(^o^)/ がーっと、順不同で書いていきますのであまり順番は気にしないでください。 行政書士 法人登記は、行政書士さんにお願いしました。 ある一定のお金を払えばあとは、印鑑を押して 10個ぐらいの質問に答えるだけでほぼどこにも行かずに登記が完了します。 1番気をつけなきゃなと思ったのが、 ネットとかで1万円とかでやってくれる人から、 10万円以上の人もいます。 僕は、相場よりも少し高い人にお願いしたので

  • 暮らしの情報サイトnanapiはサービスを終了いたしました | nanapi [ナナピ]

    2020年8月31日(月)をもちまして、nanapiに関わるすべてのサービスは終了いたしました。 nanapiは、2009年のサービス開始より「みんなで作る暮らしのレシピ」という考えのもと、ユーザーの皆さまに生活に関する様々な「ハウツー」を投稿していただく投稿型ハウツーサービスとして運営してまいりました。 約11年間にわたって皆さまからご支援をいただきサービスを継続できたこと、nanapi編集部一同、心より御礼申し上げます。 掲載されていたコンテンツなどのnanapiについてのお問い合わせは、nanapi@supership.jp までお願いいたします。 長きに渡りnanapiを応援してくださり、当にありがとうございました。

  • ホテル・旅館のベストレートを横断検索

    ベストレート保障をご存じですか? ホテル(旅館)などの「ベストレート」保証とは、同条件でホテル(旅館)の宿泊予約をするときに、そのページで表示されている料金が、他サイトよりも安い料金を保障するというものです。しかしながら、料金や、在庫はリアルタイムで変動するために、特定のサイトがベストレートを保証し続けるのは困難です。「メタサーチ」とも呼ばれる横断検索の技術より、ベストレートの宿泊プランを探し出します。 ホテル・旅館を見つける! 他社サービスの横断検索結果を見て、部屋がない、料金が違うなどの経験はありませんか?このサービスでは、ベストレート保障のサイトを含めた、公式サイト、ポータルサイトで提供中の、全ての宿泊プラン、お部屋、料金をリアルタイムで横断検索いたします。当日予約や、今夜の宿泊先を決める最高のサービスを目指しております。 プラン・お部屋・料金を比較! 「部屋が同じでも、より安い料金

  • プリウスブレーキ制御ソフト改変についての考察(再考)

    日経ものづくりはソフトウェアには関係ないと思っている人も日経ものづくり8月号は単品(1400円)でも買った方がよい。 なぜなら、プリウスのブレーキ制御問題について、これまでになく詳細な情報が掲載されており、問題がなぜ起こったのかを推察できるからだ。 詳しくは 日経ものづくり8月号の特集記事『ソフトが揺さぶる製品安全』を読んでいただくとして、この記事のコラム「プリウスに見る、ソフトの落とし穴」の感想を書いてみたい。 まず、このブログの『プリウスブレーキ制御ソフト改変についての考察』の記事でも書いたように、何しろプリウスのブレーキシステムは非常に複雑だ。 これはプリウスだからではなく、現在のハイブリッド車はみな、このように複雑な制御でブレーキの機能や性能を実現しているのだと思う。 何が複雑化というとざっとこんなところだ。 そもそもブレーキペダルを踏むとブレーキオイルの圧力が伝達されブレーキパッ

    プリウスブレーキ制御ソフト改変についての考察(再考)
  • 日本の人事システムについて - 内田樹の研究室

    ツイッターで茂木さんが就職活動について書いている。 多くの点で、私も同意見である。 けれども、完全には同意できないところもある。 意見が違うというのではなく、話を「切り出す順番」が違うということなのかも知れない。 それについて考えてみたい。 茂木さんはこう書いている。 「大卒2割、就職も進学もせずという今朝のニュース(http://bit.ly/9IP2QS )に思うところあり、日の就職について連続ツイートします。 大学3年の夏から、実質上就職活動が始まる日の慣習は、明らかに異常である。学問が面白くなって、これからいよいよ格的にやろうという時に、なぜ邪魔をするのか。 そもそも、新卒一括採用という慣習は、経営的に合理性を欠く愚行だとしか言いようがない。組織を強くしようと思ったら、多様な人材をそろえるのが合理的である。なぜ、一斉に田植えでもするように、同じ行動をとるのか? 日の企業が

  • TechCrunch | Startup and Technology News

    The 2024 election is likely to be the first in which faked audio and video of candidates is a serious factor. As campaigns warm up, voters should be aware: voice…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    nucleotide
    nucleotide 2010/08/09
    "ゲイツのポイントは、ひとつ所に集まって学ぶ現状のスタイルは高価なものとなりがちで、十分な教育を受ける機会を失わせるものだということだ。
  • 【500単語/週】効率の良い英単語の暗記の仕方【超実践的】 | nanapi[ナナピ]

    【500単語/週】効率の良い英単語の暗記の仕方【超実践的】に関するライフレシピをご紹介します。nanapi [ナナピ]は、みんなで作る暮らしのレシピサイトです。nanapiでライフレシピ生活! あなたのライフレシピを待っている人たちがいます あなたが生活でちょっとうまくやっていること、 それを知りたがっている人たちがいます! あなたの投稿で、 みんなの生活をハッピーにしてみませんか? nanapiに参加する(無料)

  • 日本の英語教育がクソであるその理由

    「絶対に失敗する英語学習法」 http://anond.hatelabo.jp/20100806010225 の、続き。日英語教育のどこがどうダメなのかを分析してみます。ただし注意、中にはダメじゃない英語教師の方も沢山いらしゃいます。あくまで一般論、しかも乱暴な一般論として。 (1) インプットだけでアウトプットさせない いわずもがな、ですね。「教科書を教える」ことが教師の仕事になってしまっていて、生徒はそれを浴びせられるだけ。英語が身に付くはずもありません。確かに一クラスの人数的にアウトプットをさせることの難しさはありますが、それはかなりの程度工夫でどうにかなるんです。 (2) アウトプットをチェックしない そもそもの問題は、授業のスタイルが生徒のアウトプットを基準に設計されていないことにあります。英語の授業で当てられる、というのは、今のやりかただと「運が悪かった」と片付けられてしま

    日本の英語教育がクソであるその理由