タグ

2012年6月22日のブックマーク (6件)

  • 【緩募】講演後の質問に、思わず「あなた、話を聞いてましたか?」と言いそうになったときに使える、婉曲的な言い方。

    Y Tambe @y_tambe 【緩募】講演後の質問に、思わず「あなた、話を聞いてましたか?」と言いそうになったときに使える、婉曲的な言い方。 2012-06-22 08:35:07

    【緩募】講演後の質問に、思わず「あなた、話を聞いてましたか?」と言いそうになったときに使える、婉曲的な言い方。
  • すべての母は「毒母」であり、すべての母娘関係は支配関係である。― 斎藤環(精神科医)

    精神科医の斎藤環さん(@pentaxxx)の「毒母」についてのツイートとその反響をまとめました。 斎藤環(さいとう・たまき)さんプロフィール 医学博士・精神科医。医療法人爽風会佐々木病院精神科診療部長。1961年、岩手県生まれ。専門は思春期・青年期の精神病理学、病跡学。批評家として文芸・アート・サブカルチャーなどについても著書がある。「毒母」に関する著書として『母は娘の人生を支配する―なぜ「母殺し」は難しいのか』(NHKブックス)、『家族の痕跡 いちばん最後に残るもの』(ちくま文庫)などがある。その他『文脈病 ラカン/ベイトソン/マトゥラーナ』(青土社)、『社会的ひきこもり』(PHP研究所)、『戦闘美少女の精神分析』(ちくま文庫)、『「社会的うつ病」の治し方』(新潮社)、『キャラクター精神分析』(筑摩書房)など著書多数。

    すべての母は「毒母」であり、すべての母娘関係は支配関係である。― 斎藤環(精神科医)
  • 【ピースサイト 関連企画】東日本大震災から1年 低線量被ばく 長崎大と福島・5/DNAの傷 (3月8日)

    東日大震災から1年 低線量被ばく 長崎大と福島・5/DNAの傷 高線量と違い随時修復 発がんメカニズムに新説 「これが実際の画像です」。長崎大大学院医歯薬学総合研究科付属原爆後障害医療研究施設(原研)の准教授、鈴木啓司(51)が示したスライドには、250ミリシーベルトの放射線(ガンマ線)をあてる前と、あててから1時間後、6時間後、12時間後、24時間後の細胞内の核の様子が映し出されていた。 DNAの傷(2鎖切断)を示す赤い斑点は、1時間後が最も多く、その後は時間の経過とともに減少。傷の修復が進んでいくのが分かる。そして24時間後。斑点はかなり少なくなったが、放射線照射前に比べてわずかに多い。 続いて100ミリシーベルト。放射線の照射前と照射24時間後の画像を比べると、斑点の数に差は見られない。250ミリシーベルトでは修復が追いつかずに残る傷が出てくるが、100ミリシーベルトでは

    nucleotide
    nucleotide 2012/06/22
    放射線でできたDNAの傷が治される過程が一目でわかる写真。たしかにこの図を出すとわかりやすくていいな。(って専攻のくせに今頃気づいた俺アホだ・・・)
  • http://bukupe.com/summary/5158

    http://bukupe.com/summary/5158
  • 自然の中に出かけると、創造性・幸福度・集中力が上がるという研究結果 | ライフハッカー・ジャパン

    都会に住んでいると、どうしてもインドア派になりがちです。自然の中に出かけることが少なくなると思います。しかし、「ウォールストリートジャーナル」のJonah Lehrer氏の記事によると、自然の中に出かけると、創造性や幸福度、集中力が上がったという研究結果が増えているようです。 Photo by Emma Larkins. カンザス大学(University of Kansas)の研究者が近々発表する研究によると、手つかずの自然の中を歩き回ると、神経が安らぎ、脳の力が回復されるということです。Lehrer氏は、このことが創造性や幸福度、集中力を上げているのだと言っています。カンザス大学の研究では、たった3日間自然の中にいるだけで創造力のテストの成績が50%もアップしたそうです。もっと短い期間しかいなかった人でも、十分に良い影響を得られたとのこと。 Lehrer氏は、90年代のイリノイ大学(U

    自然の中に出かけると、創造性・幸福度・集中力が上がるという研究結果 | ライフハッカー・ジャパン
  • リッピングは「違法開錠」? 議員8割、ずさんな知識

    違法ダウンロードへの刑事罰導入や、私的目的のDVDリッピング(データ吸い出し)を違法行為とした改正著作権法が、15日の衆議院会議に続き、20日の参議院会議でも可決・成立し、10月1日から施行されることが確定した。だが、賛成票を投じた国会議員の8割以上が「リッピング」を、鍵を持たずに開錠する「ピッキング」と誤認するなど、デジタル技術に対する知識がずさんであることが紙の調査で明らかになった。 紙では改正著作権法が参院で可決された20日、衆参両院の国会議員722人に対し、FAXで緊急アンケートを行った。有効回答数は633人(87・7%)だった。 アンケートでは、まず今回の改正著作権法への賛否を確認。633人中629人が賛成票を投じていた。 続けて今回の改正案について、基的な知識を問う質問を行った。質問内容は以下の通り。 (1)今回の法案で複製の対応が分かれた、CD、DVD、Blu-ra

    リッピングは「違法開錠」? 議員8割、ずさんな知識
    nucleotide
    nucleotide 2012/06/22
    "良い音楽なら売れる。つまらない音楽でも握手券をつければ売れる" 吹いたw