タグ

2007年7月13日のブックマーク (2件)

  • ITmedia Biz.ID:GTDに使えるデジタルツール〜check*pad+R*PAD (1/2)

    “うまく行く考え方”であってツールは何でもよい──というのがGTDの基概念だが、自分なりのツールを見つけるまで、GTDの考え方に沿ったサービスを使ってみるのもいい。GTD実践に向けた、ツールの使い方ガイド。 日々のストレスをなくし、すっきりした頭でどんどん仕事を片付けるための仕事術、GTD。そのGTDを日々実践していくためには次の3つのプロセスが必要である。 気になること、思いついたことは頭のなかではなくて、どこかに書き出し、「あぁ、あれ忘れていた!」というストレスをなくすこと。 そのようにして書き出した項目を定期的に見直し、常に正しい優先順位を立てられるようにすること。 適切なリマインダーを設定することで「見直すべきこと、やるべきことを忘れちゃだめだ……」ということ自体を忘れ、頭をすっきりさせること。 これらのプロセスを日々の生活や仕事に組み入れることによって、GTDがうまく実践できる

    ITmedia Biz.ID:GTDに使えるデジタルツール〜check*pad+R*PAD (1/2)
    nuffy
    nuffy 2007/07/13
    あとでやるりすと
  • 長谷川三千子女史の正論 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    産経新聞の正論欄に載った論説だから定義上正論なのですが、内容的にもある意味における正論であるという意味で紹介しておきたいと思います。 http://www.sankei.co.jp/ronsetsu/seiron/070709/srn070709000.htm >先日の中間報告は、少子化の原因は産みたいのに産めないといふ「希望と実態の乖離(かいり)」にあると分析してゐる。ところが、ではそれをどう解決すべきかといふ話になると、たちまち女性の仕事と子育てを両立させられる社会へと変革しなければならぬといふ、実態をはなれた処方箋(せん)が持ち出されてくる。 >実際には「今後子どもが欲しいと考えている女性」のうち約8・4割が、子供が3歳になるまでは常勤で働きたくないと考へてゐるのである。つまり彼女たちが求めてゐるのは、保育所や社内託児所の充実ではなくて、むしろ2人の子供を産み育ててゐる5、6年の間、

    長谷川三千子女史の正論 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    nuffy
    nuffy 2007/07/13
    制度云々も大事だけど景気が良くならないと話にならない、と言う話