タグ

2010年8月4日のブックマーク (6件)

  • 武田邦彦 (中部大学): 南の男と結婚すると・・・

    あるテレビでイルカの飼育と教育の話をしていた。 イルカは頭がよく母親と子供の間に会話があるという。おそらくはかなり簡単な会話だとは思うが、それでも会話がある。 学生が質問した。 「父親と子供の間はどうなんですか?」 「父親はサボりで育児には熱心ではない。でも敵が来ると果敢に立ち向かって死ぬこともある」 と答えた。 ・・・・・・・・・ 男女機会均等法ができ、育児をする父親を「イケメン」をもじって「イクメン」と言うそうだ。つまり、父親が育児をすることはアプリオリ(言うまでもなくという意味)に正しいとされている. でも、科学の分野で仕事をしてきた私にとっては、男性が育児をする方が奇妙だ. さらに、母親が子供と一緒に生活せず、託児所などに子供を預けて働きに出ることに強い違和感を感じる. 名古屋大学にいるときに一時、経営的な意見を述べる立場にあったが、大学に託児所をつくることが提案された.大学にお勤

    nuffy
    nuffy 2010/08/04
    イルカよりペンギンの方が人間に近いんじゃなかろうか。ほら二本脚で歩くし。
  • 夜勤ってしんどいの?(´・ω・`)

    2 : 教員(アラバマ州):2010/07/29(木) 21:20:23.32 ID:Yy1NzThv みんなはさーん 3 : 家畜人工授精師(宮城県):2010/07/29(木) 21:20:28.13 ID:6/BVFy7i 俺みたいな夜型には夜勤の方が向いてる 同じ労働時間で昼より賃金高いし 8 : 伊達巻(岩手県):2010/07/29(木) 21:21:58.92 ID:9NXBy7HQ 夜勤固定ならいいんじゃない? 三交代とかだと体調崩しそうだが 42 : 臨床検査技師(愛知県):2010/07/29(木) 21:39:05.17 ID:s5A+HH4p 昼勤めに戻る時が一番しんどい 56 : スタイリスト(東京都):2010/07/29(木) 21:46:47.05 ID:9DGckkcG 20時~5時を4年やってたが 戻すのに大分苦労した 9 : きゅう師(千葉県):201

    nuffy
    nuffy 2010/08/04
    夜型だから余裕だと思ってコンビニ深夜バイトやったら速攻で精神がやばくなってきたので辞めた
  • 悲しいかな…独身男性にとっての理想と現実 : らばQ

    悲しいかな…独身男性にとっての理想と現実 理想とは違い、現実というものはなかなか厳しいものです。 厳しいとわかっていても理想を夢見てしまうわけですが、実際のところ、どれくらい非現実的なのでしょうか。 男性が独身でいることについての、理想と現実を比較したものがありましたので、ご紹介したいと思います。 独身男性にとっての理想と現実 理想: 将来の約束なしに複数の女性とお近づきになる。 現実: 近づけないので複数のオンラインサイトを利用する。 理想: 人に叱られることなくジャンクフードばかりをべる。 現実: 6日連続でビールとポテチだけで過ごして運転中に気絶。 理想: 好きなだけアクション映画を見る。 現実: 今週だけでラブロマンス映画を3回も見て大泣き。 理想: 一晩だけの関係! 現実: これ以上ないというほど怖い怪物女の横で目を覚ます。 理想: 女の子を引っ掛けるのが得意な仲間と出かける。

    悲しいかな…独身男性にとっての理想と現実 : らばQ
    nuffy
    nuffy 2010/08/04
    「現実: 女は自分が手に出来ないものを欲しがるということを学ぶ」
  • 育児板拾い読み@2ch あとち ☆☆旦那を虐めています☆☆

    ☆☆旦那を虐めています☆☆ 1 :可愛い奥様:05/02/09 08:20:49 ID:vzcYPvxy 昨日は寒い寒いとずっと言っていたので 虐めてやろうと、夕はホカホカのおでんにしました。 旦那は余程辛かったのか、おでんを熱い!熱い!と言いながら ハフハフべていました。 私はそれだけでは容赦しません! その後は熱い風呂を沸かし、湯攻めにしてやりました。 旦那は辛そうに「はぁぁぁぁ~」とため息をついていました。 昨日はまだまだ甘かったと思っています。 皆さんは旦那をどうやって虐めていますか? 24 :可愛い奥様:05/02/09 16:16:12 ID:UGvj3cTz 私、自分が陰湿だと思っていたけど、奥様方もヒドイですね。 旦那の下が、すごく渋くて素敵になっていたから、意地悪で捨ててやります。 ゴムが伸びて、かかとがちょっとメッシュっぽくなっていたから、多分お気に入り だったん

    nuffy
    nuffy 2010/08/04
    くそぅ・・・!
  • http://www.asahi.com/photonews/TKY201008030296.html

    nuffy
    nuffy 2010/08/04
    CGだろ!!もしくはガニメデの氷床の下から発見されたか
  • asahi.com(朝日新聞社):4日夜のオーロラ観測、望み薄 日本の機関が最新情報 - サイエンス

    【ワシントン=勝田敏彦】太陽の表面で起きた爆発(フレア)から噴き出した大量の荷電粒子が地球に向かっており、4日ごろ、日でもオーロラが見られるかもしれない。米航空宇宙局(NASA)が発表した。  フレアはNASAの太陽観測衛星SDOが1日に観測した。規模はそれほど大きくはなかったが、今回はたまたま、荷電粒子がちょうど地球に向かう位置にある黒点の付近で起きた。  荷電粒子は3〜4日で地球付近に到達し、地球の磁気圏を乱してオーロラや磁気嵐を起こす可能性がある。  荷電粒子の到達は数時間にわたる見通しだが、オーロラが起きる正確な時刻や方向、場所などは予測できない。昼間だと観測はできないが、NASAは「北の空に注目を」と呼びかけている。磁気嵐が起きると無線通信などが乱れる可能性もある。  名古屋大太陽地球環境研究所によると、日でオーロラを肉眼で観測できたのは、これまで北海道に限られるが、高感度カ

    nuffy
    nuffy 2010/08/04
    さすがに東京じゃ無理か