2024 02 ≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫ 2024 04 1 名前:名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/09(木) 12:50:23.92 ID:YiMwa0Ie0 音楽教師が某宗教団体の洗脳ソングを学生に歌わせた 週刊誌にスクープされ、市議会でも論争になり、お前らに散々叩かれることになった 当時は2ちゃんねらーがスネークに来るんじゃないかと思ってヒヤヒヤしながら学校通ってた 9 名前:名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/07/09(木) 12:52:45.09 ID:tBge55OSO 校長が夫婦で自殺 11 名前:名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/09(木) 12:52:52.89 ID:agj
1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/06/02(火) 01:43:17.60 ID:0jtRESzJ0 体育の時取られてないか心配だった 3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/06/02(火) 01:47:40.23 ID:2+xsvxgFO 俺が親に10円渡されたのは学校近くの公民館の公衆電話を 使うためだったなぁ。今の子たちは携帯か… 赤い羽・緑の羽・花の種募金のために数百円を 学校に持っていくのは凄く勇気のいる事だった 29 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/06/02(火) 01:55:48.99 ID:4hmOyM8uO 俺、名札まで洗濯機入れて中の紙が大変なことになったぜwww 33 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/06/02(火) 01:56:25.04 ID
自分嫌いをなくそう! 都が小学生に「自尊教育」導入へ (1/2ページ) 2009.3.11 01:13 日本の子供たちは自分が嫌い-。東京都教育委員会が公立の小中学生、都立高校生を対象に「自尊感情」について調査したところ、中高生の5~6割が「自分」を好意的にとらえていないことが10日、分かった。 日本の子供たちの自尊感情の低さはこれまでも指摘されてきたが、自治体レベルで大規模な調査が行われたのは初めて。都教委は現状を深刻に受け止め、「自分の存在や価値を積極的に肯定できる子供を育てる」とし、4月から小学校で試験的に“自尊教育”を実施する。 都教委は昨年11~12月、都内の小学生4030人、中学生2855人、高校生5855人を対象に、自尊感情や自己肯定感をテーマにしたアンケートを行った。 調査結果によると、中学生では「自分のことが好きだ」との問いに、「そう思わない」「どちらかというとそう思
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/18(水) 14:41:20.68 ID:cJbKD0QC0 私立の学校の先生をしてます。 今日は非番。よろしく ■世にも不思議な学校の先生 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/18(水) 14:41:44.77 ID:tpb16At40 生徒で抜く? >>2 よほど発育した生徒でも発情はしない。 娘に性欲がわかないのと同じ感覚 生徒は性に興味あるからよく猥談をしたがる。 僕が先生の中で一番若いのもあって誘われはする。正直柄の良くない学校だからね 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/18(水) 14:42:34.66 ID:o912cpvEO 男?女? >>8 男 10 名前:以下、名無しにかわりま
はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28
まず私語といっても、いい私語と悪い私語があります。いい私語とは授業に関することを友達に聞いたり話したりする私語で、静かな授業が一番良いというわけではありません。 もちろん全く関係のない私語は悪い私語なので、注意をしなければいけません。注意の仕方も先生によって様々で厳しくできないようでしたら、軽く言うだけでもいいです。 大切なのは、自分自身が授業を楽しむことだと思います。どんなに魅力的な授業でもどんなに分かりやすい授業でも聞かない生徒はいますし、クラスの雰囲気によっても聞きません。 でも学力レベルが中堅で真面目な生徒もいるようですので、まず真面目な生徒がより分かりやすく面白く、そして狙いは学力が少し下で少しは授業を聞こうとしている生徒です。 そして、授業を聞かない生徒にはときどき授業に参加すれば楽しいのにという風にアピールするように注意することが肝心です。 授業で自分自身を楽しくしようとする
もやもやとしてまとまらなく、そしてこういう話題は自分の人格のありようを問われるので、無意識に差別意識が露呈するんじゃないかと怖くもあるのだが、しかしあまり寝付けずに夜が明けてしまったくらいもやもやしているので、思い切って言葉にしてみる。「書きとめること。考えている途中をメモするということ。 - もっこもこっ」に励まされた感あり。 お題はふたつ。愛媛県の高校入試について家族会から要望があったという話、そうして知的障害者の性欲という話。まとまらないので、提言も批判もなにもなく、ただ垂れ流すだけになるのでお目汚しをあらかじめお詫び申し上げる。 愛媛県の高校入試について家族会が知的障害者への配慮を申し入れる 報道があるのを知って、実は最近まで等閑に付していた。 http://mytown.asahi.com/ehime/news.php?k_id=39000000901160002 公平性・客観性
うーむ、これマジなのかなあ 681 :実習生さん:2008/07/11(金) 20:13:25 id:IA65QZQd おれ中学教師だけど、女子生徒がエロ過ぎる 若い先生なんて4月にあったときから生徒数人に「つきあって、メアド教えて、彼女いるの」の連発 むかしからこういうのあったけど、今の子は本気で異性としてみてる、学校によるが一番さかってるのが中2 まだ13歳だけどセックスの話しかしてないよ、まじめな子も携帯ですぐ情報回るみたいだし で、中3はそれほどひどく誘惑してこないんだが、これは「もう経験してしまった」っていう落ち着きw 中1も付き合う付き合わないとかみんな言ってるけどセックス自体の話はあまり耳にしないね とにかく生徒が盛ってる、止めようが無い、若い男がいたら先生だろうが宅配の人だろうが見境無い 今日も毎休み時間に若い先生に胸を押し付けにくる女子生徒の甘い声が響いてた、マジで毎休み
今の小学校では調べ物学習をさせられないを読んで。 自分が前に小学校の同窓会で聞いた話とあまりにもそっくりでびっくりした。僕が聞いたのは ・調べ学習/課外活動/実験をさせても、意欲がない ・男の子のいじめは減り、女の子のいじめが増えた ・とにかく疲れている ・教育を重視しない/教育に不信感を持つ親が増えた ・団結力がない ・とにかく目が悪い ということ。僕の先生は55歳くらいになられるはずなので、id:guri_2さんの先生よりキャリアが短いかもしれないが、十分なキャリアだと思う。その先生が言うだけに驚いた。 最後の「目が悪い」ということが特に深刻らしい。黒板をにらんでいる子や、前の席を希望する子が異常に増え、誰が前の席を取るかでもめるほど多いとか。先生が言うには、幼稚園の頃から「砂場でニンテンドーDS」みたいな遊び方をすること、夜寝る前に布団の中でケータイをいじることが女の子の間で流行って
ちょっと前に小学校時代の同窓会がありまして。 小学校5、6年のときの恩師と再会し、「今の小学校ってどうなんですか?」と聞いたのです。 ところが、聞かされた今の6年生の話がショッキングだったというか、残念な気持ちになったというか。 と同時に、自分たちは恵まれてたんだなーと思ったのです。 子ども達の本質が変わった 「表面上は違うかもしれないけど、子どもというのはいつの時代も本質的には同じでは」なんて、 個人的には漠然と思っていたのですよ。 なんだかんだ言って素直だったり、未知のモノに好奇心を示したり、大人に甘えたり、そういう部分は変わらないと。 しかし、自分らが小学生の頃と比べると「本質的に違うと言わざるを得ない」と先生は言います。 一番にあるのが、とにかくとにかくとにかく、疲れている。 口癖は「疲れたー」「めんどくさい」「やりたくない」「まだ教わってない」。 朝のチャイムが鳴って教室に入らな
もっと学校で、テクニックを教えてくれればよかったのに この話を読んで、僕は小学校5・6年生の頃、美術と習字と音楽を担当していた先生を思い出した。 その先生は隣のクラスの担当で、上記3つの時だけ僕のクラスで教えていた。 2人1組になってお互いの顔を描きましょう、なんて隣の人(女子)と気まずくなるためだけのイベントだったし、 筆でぐーぐっっと書きなさいと怒る先生の言ってることは意味不明だったし、 目で声を出すんです!頭の上から歌うんです!とか生体構造を無視したことを言われていた。 ところが、5年生の時から来たその先生は、僕らの美術嫌い、習字嫌い、音楽嫌いを一瞬で直してしまった。 その先生ははっきり言えば少し人間性に問題のある先生で、みんなにイメージを持ってもらうために多少大げさに言えば、 通常の先生 + (GTOの鬼塚 ÷ 10) - 金八先生 こんなんだった。 もちろん小学校の先生なので、無
どうも日本の学校って、何かと精神論になりがちなところがある気がする。 少なくとも俺の通ってたとこはそんな感じで。 例えば小学生の時。絵を描きましょう、なんて時間になったとき。先生は、何も言わない。ただ、校庭に出て、好きな物を見つけて、それを一生懸命描きなさい、心をこめて描きなさい、って言うだけ。 んなさ。心こめて描けっていってもさ。 あと、先生は、「課題物を描けなんて小学生には荷が重いだろうから、なんでもいいから自由に描くようにさせてみよう」って思ったのかもしれないけど、寧ろ、「自由にやれ」なんてほど難しいもんってない。 分からないままに、なんか適当に木を選んで、描き方もよくわからないから、なんか適当に色塗ったりした。 自分でもなんかよくわからんから、ってスタンスで描いてるから、できた絵も当然、別に気に入らない。ド下手とは感じなかったけど、もっとうまく、写実的に描けないものかな(写実的なん
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く