先月の記事 で Claude Code を使い始めたと書いていました。 ClaudeをMaxプランで契約して使って色々書かせてみたり、仕事でも使っているのですが、プログラミング、アプリ開発に対する考え方を変えていく必要があるなと思っているところです。 さて、仕事ではPythonやTypeScriptを書かせることが多いのですが、普段あまり自分がやらないRustを試しに書かせてみることにしました。 私はRustについては、Hello worldを試したことがあるぐらいで、ほとんど使ったことがないです。 ある程度プログラミング言語としての特徴(高速軽量に動作、メモリ安全、クロスプラットフォーム対応)は知っていて、この便利な特性を活用することができるといいなとは思っていたので、いい機会だと思ってやってみました。 ファイル分割・結合を行うCLIツールを作る 私は何度かDelphi、FreePasc
