今回は資料の作成が後手に回ってしまい、運営の方々や発表者の皆様には大変迷惑をおかけしました。 さて、今回は ctypes 拡張モジュールに関する内容を発表させていただきました。 ctypes拡張モジュールView more presentations from Moriyoshi Koizumi. php-in-python の使い方 PHP-in-Pythonには、まだドキュメントがありません。インストール方法を簡潔に説明します。 a. Windowsの場合 windows.php.netよりThread-safe版のPHPのバイナリをダウンロードします。 ダウンロードしたアーカイブを適当なディレクトリに展開します。 展開された中身に含まれているphp5ts.dllの場所がPATH環境変数に含まれるようにします。 b. Linux等Free Unixの場合 php.netよりPHPのソー
はじめに 以前、知人のやっているBeProudという会社を手伝ったのですが、BeProudでは、エンジニアの主要なコミュニケーション手段としてSkypeが使われていました。当時、趣味でたまたまSkypeのAPIについて調べていたので、悪戯っ気を出して、開発環境に即席でSkype APIを使ったbotを設置してみたところ、思いのほか好評を博し、いまやインフラと言っても過言ではない存在 *1 *2と化したようです。 まあそんな状況を眺めつつ、自宅のサーバにSkype botを設置して、お気に入りのSkypeチャットにもbotを加えてみたところ、これも結構好評だったので、興味ありそうな人向けに作成方法をまとめることにします。 Skype Public API Skype Public APIとは、Skypeを外部からコントロールするためのインターフェイスです。 Skype Public APIを
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く