タグ

2015年9月18日のブックマーク (9件)

  • 「天下統一とシルバーラッシュ: 銀と戦国の流通革命」本多 博之 著

    十六世紀初頭の石見銀山の発見と開発は日列島だけでなく東アジア全体に大きな影響を及ぼした。その石見銀山の発見を契機として広がった「シルバーラッシュ」が戦国時代の日を、そして東アジアをどのように変貌させたか、銀の流通をたどることで全体像を明らかにしようとする一冊である。 石見銀山で採掘された銀は博多商人によって列島へ、大内氏の遣明船によって東アジアへと持ち込まれ、1550年代、後期倭寇の活動を活発化させ、1560年代以降、福建商人、ポルトガル商人の来航を促進、列島内でもヒト・モノの広域的な流れを生み出した。まず西国大名によって交易を通じて日産の銀が東アジアに広がったことで国際通貨として確立、遅れて国内でも貨幣として流通していったという流れであるらしい。 戦国時代という、中央政府の弱体化による権力の分散と旧来の荘園制市場構造の解体した状態の中で大名、国人、商人、海賊の共生関係を通じた経済活

    「天下統一とシルバーラッシュ: 銀と戦国の流通革命」本多 博之 著
    nununi
    nununi 2015/09/18
    チェックしとく。
  • 江戸時代、女性はエロい方が愛された? ―江戸の女性史からみえる理想の女性像 | ダ・ヴィンチWeb

    『女はいつからやさしくなくなったか 江戸の女性史』(中野節子)というタイトルを目にして、「昔の女性はもっと優しかったの? じゃあダンナのお小遣いも上げてあげるべき?」と思ったあなた。安心してください。江戸時代以前に理想とされた「やさしい」は「艶」という意味合いが強くあった。つまり、今風に言えば「エロやさしい」というところだろうか。 作は、江戸時代前期に書かれた「女性向けの教訓書」を主な参考資料として、「社会に求められた女性像」の変遷を追っている1冊だ。「エロやさしい」から「貞節」へ。そして現代の「家庭を守る主婦」に繋がる流れを、豊富な文献とともに解説している。 そもそも「エロやさしい」とはどういうことなのか。 著者は次のように述べる。 気高く、情が深く、女性性が豊かである、そしてさらにエロチックな側面をもっている。(中略)情が深いというのも、他人に共感できる能力に長けているということだが

    江戸時代、女性はエロい方が愛された? ―江戸の女性史からみえる理想の女性像 | ダ・ヴィンチWeb
    nununi
    nununi 2015/09/18
    これもチェック。
  • 「山と高原地図」を使って登山計画を立てられるヤマレコの「ヤマプラ」がとても便利そう! - 山と旅とカメラのブログ。

    ヤマプラが難路(点線ルート)に対応しました! ヤマプラが難路(破線ルート)に対応しました! - officialさんの日記 - ヤマレコ 昭文社の「山と高原地図」には点線ルートにコースタイムがないため、 ヤマプラで点線ルートを選ぶことはできなかったのですが、 今回のシステム改修で点線ルートも選べるようになりました! 日、このアナウンスを見て初めて「ヤマプラ」について知ったのですが、市販登山用ルートマップでお馴染みの「山と高原地図」の地図データを利用して、コースタイムの計算、ルート図、行動予定を作成できるサービスのようです。 ヤマプラ - 「山と高原地図」で登山のプランを作ろう! ヤマプラ - 「山と高原地図」で登山のプランを作ろう! - ヤマレコ 早速試してみましたがこれは非常に便利。私のような基的に「山と高原地図」に乗っているメジャールート位しか登山計画に組み込んでいないハイカーにと

    「山と高原地図」を使って登山計画を立てられるヤマレコの「ヤマプラ」がとても便利そう! - 山と旅とカメラのブログ。
  • JR東日本の指定席券売機にクレジットカード払い専用端末が登場!管理しやすく製造コストが安いメリットが、この券売機にはありそうです。 - クレジットカードの読みもの

    先日、新幹線の切符売り場(みどりの窓口)で現金払いをしている人があまりにも多いなーというボヤキ記事を書いた私。 『みんな現金払いが好きだな…』と、新幹線の切符売り場で思った話 しかしその半面、どうやらクレジットカード払いで新幹線切符を購入している方も増えているようで、駅によってはクレジットカード決済専用の指定席券売機を導入しているところも出てきているようです。 下記ツイートを紹介させていただきます*1。 北海道に行っている間に、青森駅の指定席券売機が感熱化していました(型番はMV50)。右端一台はクレジットカード専用端末になっています。 pic.twitter.com/rttj6Vs6IW — パノスパ@チームKⅣ推し (@super_ltd_exp) 2015, 9月 9 カード決済専用端末にはメリットも: なぜクレジットカード決済専用の端末がこうやって出来たのかというと、これは言うまで

    JR東日本の指定席券売機にクレジットカード払い専用端末が登場!管理しやすく製造コストが安いメリットが、この券売機にはありそうです。 - クレジットカードの読みもの
  • 怒涛の24000冊!新デートスポット文京区「東洋文庫ミュージアム」 | 🚌✨ バスサガス blog

    東洋学専門の図書館である東洋文庫は、世界5指の東洋学センターです。 そして、その蔵書・資料を展示しているのが、『東洋文庫ミュージアム』で、その展示品は、国宝や重要文化財を始め世界的にも貴重な蔵書です。 そして、それ以上に話題になっているのが展示の演出で、ここを訪れた方は驚きと感動の連続です。 今回は、この東洋文庫ミュージアムの知られざる魅力をお伝えします。 オリエントホール エントランスでは、古代エジプト期の世界最高の学問の殿堂ムセイオンをイメージした『ムセイオンの泉』が出迎え、ミュージアムは、『オリエントホール』から始まります。 三国志、水滸伝といったお馴染みの書籍から、コロンブスの書簡、キャプテンクックの航海日誌など貴重な古書が納められている国内最長の展示ケースなどに圧倒され、拓や絵図の巨大な原寸大レプリカに目を見張ります。 東洋文庫と云いながらも洋書が多いのは、当時の東洋のことは西

    怒涛の24000冊!新デートスポット文京区「東洋文庫ミュージアム」 | 🚌✨ バスサガス blog
  • サザエさん磯野フネ役が交代…27日まで残り2回 - 芸能 : 日刊スポーツ

    フジテレビの人気アニメ「サザエさん」(日曜午後6時半)の磯野フネ役が、麻生美代子(89)から寺内よりえ(62)にバトンタッチされることになり18日、同局が発表した。10月4日の放送から交代する。 麻生の年齢を考慮し、制作スタッフで相談した結果という。麻生は1969年10月5日の第1回放送から46年間フネ役を務めてきた。番組が47年目に突入するタイミングでのバトンタッチとなった。 寺内は劇団昴所属。舞台をはじめ、アニメ、洋画吹き替えなどで活躍している。すでにアフレコも行っており、緊張の様子ながらも、収録は終始明るい雰囲気だったという。野崎理プロデューサーは「オーディションにオーディションを重ねた結果、声の質やお芝居を拝見して、新たな『日のお母さん』を演じてもらえるのは寺内さんがぴったりと思い、2代目フネさんをお願いすることになりました」と経緯を説明している。 寺内は「真摯(しんし)な気持ち

    サザエさん磯野フネ役が交代…27日まで残り2回 - 芸能 : 日刊スポーツ
    nununi
    nununi 2015/09/18
  • 「酒場の水問題」、居酒屋で水ばかり頼む人を許せますか? | カンパネラ

    酒場から社会が見える・第1回:可処分所得の減少、ネットの普及…裏に潜むものは? 文/写真:須田 泰成 09.17.2015 居酒屋で無料の水道水を頼む客と店のトラブルが増えている。その是非をめぐりネットでも議論が白熱した。都内の居酒屋に取材すると、「酒場の水問題」の複合的な原因が見えてきた。 居酒屋やダイニングバーで水(水道水)を飲み、アルコールドリンクもソフトドリンクも注文しない客が増えている。お金を払うのは、べ物だけ。この夏、その是非を巡って、質問サイトなど一部のネット上で議論が白熱した。そこでは酒場で水を飲むことを容認する派・しない派それぞれの様々な意見が見られた。 筆者は2003年以降、共同経営も含めて4軒の飲店(いずれも酒類を提供する店で、バーを含む)の立ち上げを経験した。また東京・世田谷区経堂エリアの個人店を応援するWebサイト「経堂系ドットコム」を2001年から運営しなが

    「酒場の水問題」、居酒屋で水ばかり頼む人を許せますか? | カンパネラ
    nununi
    nununi 2015/09/18
    うちは酒飲まない夫婦だから、夜の部は肩身狭いんだけど、ソフトドリンク一杯は頼むようにしている。
  • 生まれ変わったFC東京の“正念場”。「万年中位」か、真の強豪となるか。(飯尾篤史)

    FC東京が正念場を迎えている。 そう言うと、J2降格の危機にでも瀕しているかのようだが、そんなことはない。それどころか第1ステージでは2位という好成績を収め、第2ステージでも4位につけている。年間順位は現在3位だから、このまま行けばチャンピオンシップへの出場権を獲得できる。 だからこそ、FC東京は迎えている。「万年中位」から卒業できるか、真の強豪クラブになれるかどうかの正念場を――。 「“このサッカー”でなんの結果も残せなかったら、何も残らないじゃないか、築いてきたものを失ってしまうんじゃないか、っていう危機感がある」 開幕してしばらく経った頃、そう明かしたのはベテランの羽生直剛だった。 FC東京はここ数年、内容に、スタイルに、「いかにして戦うか」にこだわってきた。 「自分たちも、観ている人たちも楽しめるかどうか」にこだわった城福浩監督は、ボールを保持し、主導権を握ってゲームを進める「ムー

    生まれ変わったFC東京の“正念場”。「万年中位」か、真の強豪となるか。(飯尾篤史)
  • 書店員として訴えたい、本屋での「万引き」という名の「窃盗」問題について【追記あり】 - 積読書店員のつくりかた

    はじめに 屋が減ってきている。その原因はなんでしょうか。 「が売れない」、「ネット書店(イコール帝国)があるからリアル書店なぞ必要ない」、「図書館で借りれば無問題」と邪推すればキリがありません。取り巻く現状が音速になっているのに旧来通りのスピードで運行しようとする、その腰の重さにこそ原因があると個人的には思っております。 面白い。実例を挙げての、店頭(アマゾン・MJ)在庫や取次倉庫を軸に考える出版流通。物流やシステム投資の怠慢と機動性の希薄さが帝国の後塵を拝する結果に繋がっているというのが個人的な印象。 / “「品切れは何故おこるのか?」 科学的に…” http://t.co/EnTjq06ead — 積読書店員ふぃぶりお (@fiblio2011) 2015, 9月 13 このような「書店減少」・「出版不況」という有難くない枕詞で語られがちな業界の中において、規模の大小を問わず、

    書店員として訴えたい、本屋での「万引き」という名の「窃盗」問題について【追記あり】 - 積読書店員のつくりかた