nyaaaaaaaaaaaaaのブックマーク (1,425)

  • 人類は、農耕牧畜の生活になって「幸せ」になりにくくなってしまった…日本列島人の「ターニングポイント」(小林 武彦)

    コソコソの始まり弥生時代に入ると、大陸からの渡来人がもたらした稲作が格的に始まります。稲作は収穫量が比較的安定しており、徐々にそれが「主」となり、収獲量の変動が大きい狩猟が「副」になっていきました。集落は、高台から稲作に好都合な川のそばの平野に移動しました。ここが日列島人のターニングポイントです。 収穫が安定し生活に余裕ができると、要領よく溜め込むヒトと、そうではないヒトに差が出てきて、自然に貧富の差が生じてきました。『なぜヒトだけが幸せになれないのか』第3章でも少しお話ししましたが、これまではみんなで狩ってみんなでべ切るという、ある意味平等だった「その日暮らし」的な生活がガラッと変わって、収入に差が生じ始めるのです。しかも狩猟と違い、収穫のサイクルが長いので、貧しい人はしばらく貧しいままです。 特に定住生活では、住居や蔵に余剰の料を溜め込むことができます。つまり「財産」という「新

    人類は、農耕牧畜の生活になって「幸せ」になりにくくなってしまった…日本列島人の「ターニングポイント」(小林 武彦)
    nyaaaaaaaaaaaaa
    nyaaaaaaaaaaaaa 2025/04/28
    格差と幸福になれないのは別問題。良い人だっているわけだからね。
  • 前に一緒に暮らしてた人が、「趣味があるとか気持ち悪い。特に創作活動なんて本当に気持ち悪い」と言って、私の外出中に「私の漫画原稿」をすべて棄ててしまったことがあった

    澤ノ倉クナリ @sawanokurakunar 前に、一緒に暮らしてる人が「趣味があるとか気持ち悪い。特に創作活動なんて当に気持ち悪い」と言って、私の外出中に私の同人漫画の原稿(ではなく原稿。当時無論アナログ)を全て棄ててしまったことがあったので、自宅で堂々と創作できる人達は、その環境を生かして存分に楽しんで欲しい気持ち。 2025-04-26 09:38:03 澤ノ倉クナリ @sawanokurakunar 横山三国志や美味しんぼを「こんな字ばっかりで、小説と変わらないが家にあるのは気持ち悪い」と言って、これも私の留守中に棄てられてしまって、物凄く驚きつつも「まあ、人間の価値観はそれぞれだからなあ」とあまり気にしないようにしたんですが、今思うとなかなかやれないことだなあと。 2025-04-26 09:41:06 澤ノ倉クナリ @sawanokurakunar 文章書きと落書きなど

    前に一緒に暮らしてた人が、「趣味があるとか気持ち悪い。特に創作活動なんて本当に気持ち悪い」と言って、私の外出中に「私の漫画原稿」をすべて棄ててしまったことがあった
    nyaaaaaaaaaaaaa
    nyaaaaaaaaaaaaa 2025/04/27
    人は、生きがいのために生きてると言っても過言ではないので、趣味のものを簡単に否定したり、勝手に捨ててはいけない。その前によく話し合おう。
  • ふと思った中々エグい妄想なんだけど、「死んだ我が子を生成AIで再現する」よりも「生きている我が子を生成AIで、”やりなおす”」とかも、出てくるかもしれない

    SOW@ @sow_LIBRA11 なんかさ、ふと思った中々エグい妄想なんだがさ、「死んだ我が子を生成AIで再現する」よりも「生きている我が子を生成AIで、”やりなおす”」とかも、出てくるかもなぁ・・・・と。 2025-04-24 20:49:55 SOW@ @sow_LIBRA11 例えばね、不和になってしまった親子がいたとしようよ。んで、親が、まだ自分を慕っていてくれた頃の子どものデータを元に、「かわいい我が子」を作り出す。 んで、親子の会話とやり取りを行う。 2025-04-24 20:51:14 SOW@ @sow_LIBRA11 別におかしなこっちゃない。 現代、ネットを介しての「やりとり」の方が、実際の対面よりも遥かに多くなった。 SNSで、「会ったことがあるフォロワー」の数が、そうでないより多い人などほぼいないように。 2025-04-24 20:52:20

    ふと思った中々エグい妄想なんだけど、「死んだ我が子を生成AIで再現する」よりも「生きている我が子を生成AIで、”やりなおす”」とかも、出てくるかもしれない
    nyaaaaaaaaaaaaa
    nyaaaaaaaaaaaaa 2025/04/27
    めっちゃ資産家で子供思いで、働かなくてもお金が振り込まれて、社会貢献もして人格者で、地域に愛されているお父さんが理想なんですが、できますか?
  • 客いじりは笑って楽しむものなんだろうけど、芸人さんに「その服しまむら?バーゲンの安物?」って言われて固まった

    日暮れひぐれん @higureshuuen 芸人さんの客いじりは笑って楽しむものなんだろうけど、 今日、最前列に座ってたら女性芸人さんに 「あなた、その服しまむら?バーゲンの安物よね?」って言われて固まった。 安っぽく見えても、予約販売で買ったお気に入りの限定品なのに。 同性からいじられたからかな。 なんか、さすがに悲しい。 2025-04-25 22:40:42

    客いじりは笑って楽しむものなんだろうけど、芸人さんに「その服しまむら?バーゲンの安物?」って言われて固まった
    nyaaaaaaaaaaaaa
    nyaaaaaaaaaaaaa 2025/04/27
    『お前の服はゴミ箱から拾ってきたみたいだな。客を下げるような、いじりしかできないからピンなんだよ!』って、ツッコミ待ちだな。
  • 大阪・関西万博“空飛ぶクルマ” デモ飛行中に機体の一部破損 | NHK

    大阪・関西万博で26日、「空飛ぶクルマ」のデモ飛行中に機体の一部が破損するトラブルがありました。機体は無事着陸し、けが人はいませんでしたが、安全性を確認するため27日のデモ飛行は中止となりました。 ドローンなどの技術を応用し、人や物を乗せる「空飛ぶクルマ」は、万博の期間中、3つの陣営が来場者を乗せずに飛ぶデモ飛行を行う予定で、現在は丸紅の陣営が実施しています。 丸紅によりますと、26日午後3時ごろ、操縦士1人が乗り込んで会場の離着陸場でデモ飛行を行っていたところ、部品の一部が機体から落下するトラブルがあったということです。 飛行していた場所は観客が入ることができないエリアで、その後、無事着陸し、操縦士を含めてけが人はいませんでした。 機体を詳しく調べたところ、フレームの一部や18あるプロペラのモーターのうち、1つが破損していたことがわかったということです。 このため丸紅は、27日のデモ飛行

    大阪・関西万博“空飛ぶクルマ” デモ飛行中に機体の一部破損 | NHK
    nyaaaaaaaaaaaaa
    nyaaaaaaaaaaaaa 2025/04/27
    事故は起こるさ。怪我人が出ないなら良いではないか。
  • 40年くらい昔の稚内、ここで生活した18年間に同級生周辺が20人ちょっと亡くなった。あの時代の最果ての地は子供の命が軽かった

    オッカム @oxomckoe アメリカ合衆国建国史研究を一生やっていくのではないかと思います。リツイートさせて頂く場合、基的に賛意、こういう意見もあるなどポジティヴな動機によります。晒し上げはしません。2017年まで北海道にいました。稚内18年、長万部9年。それ以外は札幌(予備校と北大)です。飲酒時に書いたツイートは翌日恥じて消すことがあります。 blog.goo.ne.jp/william1787 オッカム @oxomckoe 私は子がおりませんので今の初等中等学校の様子や地域社会のことは知らないのです。もう40年くらい昔の稚内中央小学校は、1クラス40人超で1組〜6組が普通学級、7組が知的障害等を抱えている子たちの特殊学級でした。学校外で遊ぶのは町内会の子達でクラス混ぜこぜでした。当時は子供だらけ。 2025-04-25 13:55:05 オッカム @oxomckoe 私のいた日吉

    40年くらい昔の稚内、ここで生活した18年間に同級生周辺が20人ちょっと亡くなった。あの時代の最果ての地は子供の命が軽かった
    nyaaaaaaaaaaaaa
    nyaaaaaaaaaaaaa 2025/04/27
    人が目指すべき豊かな社会とは『すべての人に基本的人権のある社会』である。平和で、運のない人でも、誰も取り残されない社会を目指そう。経済的豊かさだけじゃマウンディグ大好きな猿と一緒だよ。
  • 「日本で7月に…」根拠なき“災害予言”が拡散 専門家の見解は | NHK

    いま、国内各地と香港を結ぶ定期便に異変が起きています。 就航したばかりの徳島では、来月から減便に。仙台や福岡、札幌便などでも。香港からの旅行需要が減っているというのです。 インバウンドは好調なはずでは…。取材してみると、科学的根拠のない“災害のうわさ”が影響していることが見えてきました。 知事の肝いり事業が

    「日本で7月に…」根拠なき“災害予言”が拡散 専門家の見解は | NHK
    nyaaaaaaaaaaaaa
    nyaaaaaaaaaaaaa 2025/04/26
    非日常はある程度リスクがあるので、どこに行くにしろ、旅行に行かないほうがリスクは少ない。その分、面白みも少ない。
  • 「日本人男ってコミュ力ないくせにヤリモク多くない❓」←日本人女性の総意

    ひかり @hikarineko0626 SEXなんてコミュニケーションレベルの最上位に位置する物なんだよ。普段のコミュニケーション能力が低いくせに高レベルなことをしたがるもんだから、SEXではなく女体を使ったオナニーしか出来ない。 同意を取る事も出来ないから暗黙のSEX同意ルールなんかを作り上げて楽したがる x.com/vinegaredkelp/… 2025-04-25 18:46:33 🙃❣️👤🌐📀 @ruins_hover 「顔、金、チンポ、ジャニーズ所属など魔法のアイテム一つで初対面や面識のない女など全ての女を自由に出来る」という妄想を好むのもコミュ力のない男性 女にアピールして関係性を成立させる、周囲から評価を得て好感度や信用性を高める作業が出来ないから だから自由恋愛ではなく婚活に固執する x.com/hellmen_japan/… 2025-04-25 18:57:1

    「日本人男ってコミュ力ないくせにヤリモク多くない❓」←日本人女性の総意
    nyaaaaaaaaaaaaa
    nyaaaaaaaaaaaaa 2025/04/26
    統計とったの?そういうやつしか声かけないだけだろ。コミュ力ないやつは声もかけられないぞ。日本人だからかどうかは、国別の統計とれよ。腰を先に振るのが当たり前の国もあるし、逆の国もあるぞ。
  • 山火事の影響でコアラ約700匹を殺処分 オーストラリア(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

    オーストラリアのビクトリア州で起きた森林火災の影響で、およそ700頭のコアラが航空機で殺処分されたことが分かりました。 イギリスのガーディアン紙などによりますと、ビクトリア州南西部のブジ・ビム国立公園で3月に起きた森林火災では、コアラの餌(えさ)となるマンナガムの木など2200ヘクタールを焼きました。 州政府は、火事の影響で火傷やけがを負ったコアラたちが火災後の糧不足や干ばつなどでさらに苦しまないよう、航空機からコアラおよそ700匹を狙撃して安楽死させました。 野生動物が空中から殺処分されるのはオーストラリアでは初めてで、州の担当者は「状況の緊急性や険しい地形などから判断した」と説明しているということです。 オーストラリアではコアラを法律で絶滅危惧種に指定している州がある一方、ビクトリア州にはおよそ50万頭が生息していて、過密化が問題となっています。

    山火事の影響でコアラ約700匹を殺処分 オーストラリア(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    nyaaaaaaaaaaaaa
    nyaaaaaaaaaaaaa 2025/04/26
  • あるオーバードーズ自殺未遂者の記録

    あれは2025年4月10日木曜の夜の事だった。 現在無職半年、失業保険で生活中の自分は、 昼間個人でアプリ開発の勉強をしながら過ごしていた。 その日もフロントエンドとバックエンドの繋ぎ込みに苦戦し、 夜は楽しみにしていた星街すいせいの「もうどうなってもいいや」のMV公開を楽しみに過ごしていた。 もうどうなってもいいやを聴きながら、急にやる気が出た自分は、 ドラッグストアに大人用紙オムツを買いに走り、 スーパーでスパークリングワインのボトルを買い、 もう何度目か分からない、精神科の処方薬の大量摂取に走った。 飲んだ薬はよく覚えていないが、 ・レボトミン ・フルニトラゼパム ・アナフラニール ・トラゾドン ・クエチアピン ・リボトリール ・オランザピン この辺りをおそらく合計200錠くらい、スパークリングワイン750mlと一緒に飲んだ。 ある程度飲んだ時点で一度お手洗いに行き、紙オムツを装着し

    あるオーバードーズ自殺未遂者の記録
    nyaaaaaaaaaaaaa
    nyaaaaaaaaaaaaa 2025/04/26
    ODしなければ、自殺しなければ、幸せになれる可能性もある。生きろ。10年20年経てば辛いことなんて何も覚えてないよ。人は辛いことは忘れるようにプログラムされてる。
  • アマゾンに賠償命令 “偽造品調査せず正規品も削除” 東京地裁 | NHK

    ネット通販の「アマゾン」が、出品した会社から、偽造品の対策が不十分で売り上げが下がったと訴えられた裁判で、東京地方裁判所は「偽造品の調査をせずに正規品も含めたページ全体を削除したのは重い過失だ」として、アマゾンジャパンに3500万円の賠償を命じました。 左:正規品 右:偽造品 医療機器のパルスオキシメーターをアマゾンに出品していた会社「エクセルプラン」は4年前、同じ商品が並ぶ「相乗り出品」という機能で偽造品とまとめて表示されたため対応を依頼しました。 しかし、正規の商品も含めたページ全体が削除されてしまい、売り上げが減少したとしてアマゾンジャパンに賠償を求めました。 25日の判決で東京地方裁判所の新谷祐子裁判長は「偽造品が出品されているか調査せずページ全体を削除したのは、サイト運営者としての義務に違反している。アマゾンジャパンの窓口が画一的な対応をしていることが基礎となっていて、重い過失に

    アマゾンに賠償命令 “偽造品調査せず正規品も削除” 東京地裁 | NHK
    nyaaaaaaaaaaaaa
    nyaaaaaaaaaaaaa 2025/04/25
    免責事項として、優位な立場の大企業が好き勝手するのは、もっと取り締まって欲しい。本当に酷い行為が多い。
  • 三大はてな民の弱点

    ・運動が苦手 ・ファッションセンスがない ・友達が少ない あと一つは?

    三大はてな民の弱点
    nyaaaaaaaaaaaaa
    nyaaaaaaaaaaaaa 2025/04/25
    最大の弱点として『友達が少ない』の方が妥当
  • ネット通販に「おもちゃ」の拳銃出回る 16種類で殺傷能力を確認:朝日新聞

    インターネットの通販サイト上に、銃刀法で所持が規制されている拳銃と同じ殺傷能力を持った「おもちゃ」の拳銃が出回っている。殺傷能力が確認されたのは16種類。警察庁は「見かけても購入せず、警察に連絡して…

    ネット通販に「おもちゃ」の拳銃出回る 16種類で殺傷能力を確認:朝日新聞
    nyaaaaaaaaaaaaa
    nyaaaaaaaaaaaaa 2025/04/25
    大人の
  • 消費税「食料品ゼロ%」で最終調整 立憲・野田氏、財政重視から転換:朝日新聞

    立憲民主党の野田佳彦代表は24日、物価高対策として、今夏の参院選の公約に「料品の消費税ゼロ%」を盛り込む方向で調整に入った。現金給付と税金控除を組み合わせた「給付付き税額控除」を導入するまでの時限…

    消費税「食料品ゼロ%」で最終調整 立憲・野田氏、財政重視から転換:朝日新聞
    nyaaaaaaaaaaaaa
    nyaaaaaaaaaaaaa 2025/04/25
    今までの支持されてきたのは対自民の『野党』だから。しかし、同じ野党で対自民の国民民主が現れ、自民と政策が同じ立憲は支持する人が大幅に減った。嘘でも減税を言わないと誰にも支持されないとやっと気がついた
  • そろそろモテたくて仕事場の女性陣に聞きまわってみたら、 「結局、イイ女..

    そろそろモテたくて仕事場の女性陣に聞きまわってみたら、 「結局、イイ女にモテる男ってのは、イイ男ではなく、女が嫌がることをしない男だよ」という内容への支持が高かった。 自席に戻って、この言葉を何度も反芻している。 見た目や清潔感で女性に嫌がられないようにするには。 言葉づかいや振る舞いで女性に嫌がられないようにするには。 金銭面や仕事などの価値観で女性に嫌がられないようにするには。 確かに男はこれらの考え方を、何らかのロールモデルというか理想像を立てて、ポリシーを持って決めがちだ。こうしたい、男らしくありたい、と。 それでモテる場合もあると思う。 だがそれは「イイ女」にモテたい場合は違う、ということのようだ。 自分は、どうせモテるなら「イイ女」にモテたい。 そう思って、もう一度「女が嫌がることをしない男」 の意味を考えた。 「お前は女性の嫌がることをする男だ」と遠回しに言われてるだけかもし

    そろそろモテたくて仕事場の女性陣に聞きまわってみたら、 「結局、イイ女..
    nyaaaaaaaaaaaaa
    nyaaaaaaaaaaaaa 2025/04/25
    人間の本能で、良い見た目と能力がないとまず見向きもされない。イケメンに限る!ってやつだよ。
  • 90年代のワンピースの完全再現はコスト増で難しいかも→日本の縫製技術が衰退しているのでは

    あーる @arub0315 悲しいけど90年代のワンピースを再現することがもう出来ないんだよ。 まず、日製の生地とボタンが高すぎて使えない。それに加え、コスト重視の海外生産に頼った結果、日の縫製技術が失われつつある。海外技術では美しさを出せない。 完全再現の復刻となるとハイブラ並みの価格じゃなきゃ無理。 x.com/felissimo_sant… 2025-04-24 07:32:38 フェリシモ 公式アカウント @FELISSIMO_SANTA こちらの投稿に心動かされ、お客さまの思い出が詰まった90年代のワンピースをこのたび復刻販売することになりました。 母から娘に、世代を越えて受け継がれる服をふたたび。平成のワンピースを当時に限りなく近い形で再現すべく、 x.com/nao_masunaga/s… 2025-04-23 22:32:34 あーる @arub0315 フェリシモさ

    90年代のワンピースの完全再現はコスト増で難しいかも→日本の縫製技術が衰退しているのでは
    nyaaaaaaaaaaaaa
    nyaaaaaaaaaaaaa 2025/04/25
    1999年10月よりアニメ放送開始だから、12話くらいなら、再現できそうだけど。
  • 関税見直し 米「特別扱いできず」 経済再生相 強く求める考え | NHK

    アメリカトランプ政権の関税措置を受けた閣僚交渉で、赤澤経済再生担当大臣が自動車や鉄鋼などへの関税の見直しを強く求めたのに対し、アメリカ側は「日だけを特別扱いすることはできない」として、否定的な認識を示していたことが分かりました。赤澤大臣は次回の交渉で改めて強く求め、協議の対象とすることを確認したい考えです。 日米交渉をめぐり、石破総理大臣は23日の党首討論で「トランプ大統領が出てきたのは、日を一番重視して頼りにしているということだと思っている。日米が共同でやることでいかに世界に利益をもたらすかという話をしていかなければならない」と述べました。 また、赤澤経済再生担当大臣は記者会見で、次回の閣僚交渉について「1回目のやりとりで、アメリカ側の関心の高さや優先順位について、われわれなりに感じたこともある。どこを重点的に議論するかを早急に決めていかなければならない」と述べました。 こうした中

    関税見直し 米「特別扱いできず」 経済再生相 強く求める考え | NHK
    nyaaaaaaaaaaaaa
    nyaaaaaaaaaaaaa 2025/04/24
    せめて、中韓より安ければ日本にとってメリットはあるだろう。
  • あのゲームを1回20分プレイするだけで「トラウマ記憶が消えていく」と判明 - ナゾロジー

    思い出したくもないのに勝手に頭をよぎる嫌な記憶、誰にでもありますよね。 そうしたトラウマ記憶は、あの有名なゲームをすることで思い出しにくくなることが明らかになりました。 スウェーデン・ウプサラ大学(Uppsala University)は、コロナパンデミック中にトラウマにさらされた医療従事者を対象に、実験を実施。 その結果、1回20分間のテトリスを5週間続けると、トラウマ記憶を思い出す回数が大幅に減ることが示されたのです。 研究の詳細は2024年9月19日付で医学雑誌『BMC Medicine』に掲載されています。 A 20-minute game of Tetris reduced traumatic memories in pandemic frontline workers https://www.psypost.org/a-20-minute-game-of-tetris-redu

    あのゲームを1回20分プレイするだけで「トラウマ記憶が消えていく」と判明 - ナゾロジー
    nyaaaaaaaaaaaaa
    nyaaaaaaaaaaaaa 2025/04/24
    ぷよぷよじゃ駄目ですか?
  • 「肥料や農薬などは農協より町のホームセンターで購入した方が安く買える」「農業資材の販売も3段階の流通マージンが発生」JAの課題を立憲・山田議員が追及(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース

    「肥料や農薬などは農協より町のホームセンターで購入した方が安く買える」「農業資材の販売も3段階の流通マージンが発生」JAの課題を立憲・山田議員が追及(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
    nyaaaaaaaaaaaaa
    nyaaaaaaaaaaaaa 2025/04/23
    肥料を安く買えても、使用量やタイミング等など適切じゃないと、無駄を超えて有害。地域によって適切な情報と人材を持っているのはJA。全量買い取ってくれるから営業もしなくて良い。無能な個人農家ならJA一択。
  • 発達障害扱い炎上の本 著者の肩書を修正 「心理カウンセラー」に | 毎日新聞

    23日午後3時現在の三笠書房のホームページ。書影の肩書が「心理カウンセラー」に変更されている=スクリーンショットより 発達障害の当事者を動物のイラストで表現して「職場の困った人」として取り上げ、発売前にSNS(交流サイト)上で批判が殺到した書籍「職場の『困った人』をうまく動かす心理術」(三笠書房)について、出版社が著者の肩書を修正した。24日にも通販サイトなどで発売される。 この書籍を巡っては、12日に著者の神田裕子氏が書籍見をX(ツイッター)上に投稿したことをきっかけに、批判が噴出した。表紙や目次などで、自閉スペクトラム症(ASD)や注意欠陥多動性障害(ADHD)の当事者を職場の「困った人」と表現し、ナマケモノなどの動物のイラストで記載している。当事者団体が「差別的表現が含まれている」として抗議声明を発表。発売差し止めを求める署名活動も起きている。 毎日新聞が18日までに入手した発売前

    発達障害扱い炎上の本 著者の肩書を修正 「心理カウンセラー」に | 毎日新聞
    nyaaaaaaaaaaaaa
    nyaaaaaaaaaaaaa 2025/04/23
    自称カウンセラーでいかがでしょうか?