記事へのコメント28

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    daybeforeyesterday
    うーむ

    その他
    apto117
    殺傷能力は銃弾の方にあるのであって、拳銃そのものに殺傷能力があるとするのは違和感あるな。

    その他
    ROYGB
    警察的にはチクワでも殺傷能力有りなのだっけ。

    その他
    Gl17
    国内基準だとカートに打撃を与え発射する機構で銃身通ってたら、脆弱で実弾に耐えない造りも違法だから。オモチャ摘発で実績稼ぎする目算で運用されてた時代の残渣とも言える。ポルノの局部規制みたいな内外事情。

    その他
    odenboy
    『殺傷能力が確認された16点の拳銃は、いずれも中国製だった。』中国はほんとろくでもない。日本人を殺めるほどに、危険ドラッグで廃人にするほどに英雄視される中国。ナチスよりも中国共産党は打倒すべき悪だ。

    その他
    kaos2009
    “いずれも中国製”

    その他
    king-zessan
    チブル星人かな

    その他
    hazlitt
    hazlitt 弾丸に殺傷能力があるのであって銃はただの撃鉄付きの筒でしかないとはいえる(にもかかわらず and それゆえに撃鉄付きの筒をもってるとタイホされる)

    2025/04/25 リンク

    その他
    siles
    コイルガン事件 本人解説 https://www.youtube.com/watch?v=mJFPsho3gSs

    その他
    kamiokando
    映画「シークレットサービス」(原題:Line of Fire)で犯人が樹脂製の拳銃を分解してホワイトハウスに持ち込んで、、っていうのがあった。

    その他
    ywdc
    ywdc なんかAmazonで見た事あるな。発射機構があればしょっぴけるとなれば警察の匙加減次第じゃないのか。みかじめ料が足りなかったのだろうか

    2025/04/25 リンク

    その他
    n_vermillion
    エヴァ初号機みたいな色してんな。/3Dプリンタとかで銃も製作できる時代だもんな。こういうのも出回るか。

    その他
    cinefuk
    ケース式がイカンのか? https://b.hatena.ne.jp/entry/4769510742188458497 "国内の通販サイトに「おもちゃ」として出品されており、プラスチック製の弾が付属されていた。各警察で性能を調べたところ、実弾の発射ができる構造で"

    その他
    bfoj
    ここまで初号機なし

    その他
    neko_inertia
    おそらく配慮からかわいい絵文字にしてた🔫みたいな本物拳銃が。

    その他
    punkgame
    punkgame この手のやつは金属製バレルと撃鉄的構造があると実弾発射可能とみなされ回収や逮捕につながる。これは薬莢の中にスプリングが仕込まれていてプライマー部を叩くとバネ力で弾が出るやつ。威力は激弱だが上記理由

    2025/04/25 リンク

    その他
    marilyn-yasu
    “実弾の発射ができる構造で、銃刀法で所持が規制されている拳銃と同じ威力” 実弾が発射できる構造は自壊しようが真正拳銃で逮捕は分かる。それで規制されてる拳銃と同じ威力とは?準空気銃と一緒くたにしてる?

    その他
    tzt
    どうせまた警察のでっち上げだろう。

    その他
    gimonfu_usr
    ( 銃てそんな単純な構造なの? 「ホンモノなみの殺傷力。ただし暴発の危険性あり」みたいな感じか。)

    その他
    hgaragght
    >実弾の発射ができる構造で、銃刀法で所持が規制されている拳銃と同じ威力だった

    その他
    nyaaaaaaaaaaaaa
    大人の

    その他
    Cat6
    Cat6 画像検索したらAmazonで普通に販売されてて草不可避→https://amzn.asia/d/cZnS1Fc メルカリでも普通に見つかった。クレーンゲームの景品として結構使われていた模様。/本当に殺傷能力があるのか?

    2025/04/25 リンク

    その他
    baikoku_sensei
    ガーン!

    その他
    w_bonbon
    弾が一緒の時銃でどれくらい変わるんでしょうか

    その他
    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning 拳銃の発射機構のすべては実包側に実装されているので拳銃は実弾を安全に高精度で発射する付帯機構に過ぎないし、プラ製なら1発発射できるかどうかも怪しくない?

    2025/04/25 リンク

    その他
    straychef
    実弾は入手できんだろう しかし壊れないとしたら素材なんだろう

    その他
    jt_noSke
    Oh, も(む)っちゃ危険やん

    その他
    hide_nico
    “実弾の発射ができる構造で、銃刀法で所持が規制されている拳銃と同じ威力だったという”

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ネット通販に「おもちゃ」の拳銃出回る 16種類で殺傷能力を確認:朝日新聞

    インターネットの通販サイト上に、銃刀法で所持が規制されている拳銃と同じ殺傷能力を持った「おもちゃ...

    ブックマークしたユーザー

    • astronomy7102025/04/26 astronomy710
    • daybeforeyesterday2025/04/26 daybeforeyesterday
    • atashi92025/04/25 atashi9
    • fjch2025/04/25 fjch
    • parakeetfish2025/04/25 parakeetfish
    • apto1172025/04/25 apto117
    • ROYGB2025/04/25 ROYGB
    • unijam2025/04/25 unijam
    • triceratoppo2025/04/25 triceratoppo
    • NekonoMomo2025/04/25 NekonoMomo
    • Gl172025/04/25 Gl17
    • odenboy2025/04/25 odenboy
    • kaos20092025/04/25 kaos2009
    • king-zessan2025/04/25 king-zessan
    • hazlitt2025/04/25 hazlitt
    • blackyamadataro2025/04/25 blackyamadataro
    • siles2025/04/25 siles
    • kamiokando2025/04/25 kamiokando
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む