タグ

2016年4月8日のブックマーク (7件)

  • SAP Business Suite Powered by SAP HANA High Availability with NEC EXPRESSCLUSTER

    nyop
    nyop 2016/04/08
  • 1秒間に1千回…株の超高速取引規制へ 金融庁:朝日新聞デジタル

    金融庁は、1秒間に1千回前後の頻度で株を取引する「超高速取引(HFT)」の規制に乗り出す。先行する欧州や米国を参考に、今月から有識者会議の金融審議会で規制のあり方を話し合う。株価の乱高下を防ぐ狙いだが、市場関係者から反発も出そうだ。 麻生太郎財務・金融相は8日の閣議後会見で「相場急変動の要因の一つになっているのではないか」と述べた。審議会ではHFT業者を登録制にすることなどが検討されるとみられる。 HFTは「アルゴリズム」と呼ばれるプログラムで自動的に行われる取引で、東京証券取引所で成立する取引の4割を占めるとされる。大量の売買を繰り返して利ざやを稼ぎ、その過程で株価が急変動することがある。 2010年5月には、米ダウ工業株平均が数分間で前日比約1千ドル下落し、すぐに元の水準まで戻る「フラッシュ・クラッシュ」と呼ばれる現象が起きた。HFTが原因かははっきりしないが、海外でHFTを規制する議

    1秒間に1千回…株の超高速取引規制へ 金融庁:朝日新聞デジタル
    nyop
    nyop 2016/04/08
    HFTとアルゴリズム取引では意味するところが違うでしょう。ベン図描いてみ。
  • 詐欺バーガーでお馴染みマックのハンバーガーのクオリティが低い理由 - 要件を言おうか

    2016 - 04 - 08 詐欺バーガーでお馴染みマックのハンバーガーのクオリティが低い理由 マック 今日ちょっと気になった記事がありまして、その記事タイトルが 「ギガマックべてきたけど、みんな絶対べないで!」 というもの。 で、引用してリンク貼ろうと思ったら何故か記事が削除されてました。というわけでリンクは貼れません。 さて、その肝心の記事はというと、 実物のギガマックが汚い!イメージと違う!レタスこぼれすぎ!みんなギガマックなんかうな! ザックリですがそんな感じの内容でございます。 久しぶりにこの手の話を聞いて妙に懐かしいなと思いました。なんせマックは以前から、実物とイメージが違うだの詐欺ハンバーガーだの、なにかと、実際出てくるハンバーガーのクオリティが低すぎると話題になっていましたからね。 一番有名な話だと、マックが60秒サービスというプロモーションをやったときのハンバーガー

    詐欺バーガーでお馴染みマックのハンバーガーのクオリティが低い理由 - 要件を言おうか
    nyop
    nyop 2016/04/08
    もういっそ機械化すればいいのに。
  • 参照系と更新系の非対称性について - たなかこういちの開発ノート

    要約 (1) 参照系の要件はもっぱらデータ資源利用側から発せられ、更新系の要件はもっぱらデータ資源提供側から発せられる。 (2) よって、もし「フロントエンド・アプリ」と「バックエンド・サービス」とに階層分けするならば、参照系は「フロントエンド・アプリ」が装備すべきで、更新系は「バックエンド・サービス」が装備すべきである。 (3) 以上のように分離された参照系と更新系は、同一データ資源を扱っていても、もはや異なる境界付けられたコンテキストに属すると云うべきである。 (4) DDDにおける「CQRS」は、参照系と更新系が異なる境界付けられたコンテキストに置かれるとした場合の設計アプローチに関する論だと捉え直すことができるのではないか。 ◇ 参照系と更新系の非対称性について気付いたのは、かつて「ROA」と「SOA」の差異の質は何なのかを考えた時でした。 ROAでは、リソースを比較的“裸”に公

    参照系と更新系の非対称性について - たなかこういちの開発ノート
    nyop
    nyop 2016/04/08
    更新系の複雑さが軽視されがちなんだよね、ほんと。ムカつくくらい。
  • 顧客主義を追求--「破壊的な製品」SAP Hybris Profileをアピール

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます デジタル化による顧客中心への事業転換は、どの企業にとっても待ったなしの課題だ。SAP Hybrisも「システム・オブ・レコード(SoR)ではなく、システム・オブ・エンゲージメント(SoE)が重要」だとする。 顧客囲い込みのためのシステムの実現には、これまでのCRMやマーケティングを超えた新しいツールが必要になる。同社が2月に地元のドイツ・ミュンヘンで開催した年次イベント「SAP Hybris Summit 2016」では、それを支援する新しいツールを紹介した。 Hybrisの共同創業者でSAP Hybrisを率いるCarsten Thoma氏に続く基調講演で、同社最高戦略責任者(CSO)のBrain Walker氏が、製品面を中心にSA

    顧客主義を追求--「破壊的な製品」SAP Hybris Profileをアピール
    nyop
    nyop 2016/04/08
    興味深い。"「SAP Hybris Profile」だ。顧客のプロファイルを動的に継続的に積み上げていくもので、トランザクションだけではなく、ウェブ上での行動、技術的属性などの情報もキャプチャ"
  • IBMとSAP、新たな提携を発表--HANAとクラウド、認知コンピューティングなど連携

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます IBMとSAPは米国時間4月6日、新たな提携を発表した。この提携によって両社は、デジタル化の推進を目指す企業に対する訴求力の向上を目的として、IBMのクラウド関連や認知コンピューティング関連のテクノロジを「SAP S/4HANA」や「SAP HANA Cloud Platform(HCP)」と統合していくことになる。 この提携は、長期にわたって続いてきている両社の協力関係に基づいて実現された。 声明によると、両社は認知コンピューティングの拡張や、業界に特化したアプリケーションやユーザーエクスペリエンス、クラウドおよびオンプレミスへの配備といった面で協力していくという。この共同の取り組みを実現する基的な鍵となる要素はSAPのHANAのテ

    IBMとSAP、新たな提携を発表--HANAとクラウド、認知コンピューティングなど連携
    nyop
    nyop 2016/04/08
    何したいのかよくわからん。
  • 企業システムが分かるクラウドエンジニアが足りない

    「クラウドを使うなら、“人”をつかまえろ」。クラウド活用に積極的なユーザー企業から、異口同音にこんな言葉を聞いた。日経コンピュータの3月17日号特集「破壊的クラウドSI」の取材でのことだ。 この特集では、パブリッククラウドを舞台としたシステム構築(SI)の急速な広がりを受けて、劇的に変化するSIの姿を取り上げた。クラウドの利点を存分に生かすには、オンプレミス環境でのSIを長く手掛けてきた従来ベンダーでは不十分なケースがある。クラウド移行と共に、SIベンダーの切り替えに踏み切るユーザー企業は少なくない。 では、クラウド活用が得意なSIベンダーをどう見つけたらよいか。これを取材で質問したところ、複数のユーザー企業で聞かれたのが冒頭の言葉だ。クラウド活用力のあるクラウドSIベンダーの当たりを付けるだけでは不十分。優秀なエンジニア個人を特定することこそ肝要、というわけだ。 一例が、AWS(アマゾン

    nyop
    nyop 2016/04/08
    もの凄い特定の人の話をしてる希ガス。