タグ

2011年5月27日のブックマーク (22件)

  • 問責決議案:参院自民、会期末まで提出先送り - 毎日jp(毎日新聞)

    参院自民党は26日、菅直人首相に対する問責決議案の参院提出を国会会期末(6月22日)近くまで先送りする方針を固めた。衆院での内閣不信任決議案提出に先立ち、問責決議案を参院で可決して菅政権を揺さぶるべきだとの意見もあるが、国会審議がストップすれば東日大震災の復旧・復興論議も停滞し、世論の批判を浴びかねないと判断した。 山一太参院政審会長らが主張する「問責先行論」には、問責可決で特例公債法案など重要法案の審議を残したまま菅政権が行き詰まれば、事態打開のため民主党から不信任案に賛成する「造反」が期待できる--という読みがある。 しかし、実際には衆院で不信任案を可決できる見通しが立たないうえ、参院予算委員会では6月に計3回の集中審議を行う方向で与野党が調整しており、問責可決で早々と審議拒否に突入することには、自民党の連携相手の公明党に慎重意見が強い。参院自民党は当面、国会論戦で首相の震災対策の

    oakrw
    oakrw 2011/05/27
    普通にやっていれば、次回の選挙で戻ってくるであろう与党の座。自ら対策に関わることなく、ここで、不信任を出す自・公のことを国民がどう評価するか。
  • 粉々に砕け散った安倍晋三・読売・産経の野望(笑) - kojitakenの日記

    23日夕〜24日朝にかけての東電原発事故に関する報道より。 http://www.47news.jp/CN/201105/CN2011052301000876.html 原発推進政策に批判相次ぐ 参院委で小出京大助教ら 東京電力福島第1原発事故を受け、参院行政監視委員会は23日、小出裕章・京都大原子炉実験所助教や、石橋克彦・神戸大名誉教授(地震学)ら4人を参考人として招き、原子力行政について討議した。参考人からは「破局的事故の可能性を無視してきた」(小出氏)など、これまでの原発推進政策を批判する意見が相次いだ。 小出氏は、今回の事故対応で「政府は一貫して事故を過小評価し、楽観的な見通しで行動した」とし、放射性物質の拡散予測など情報公開の遅れも批判。また、国が「核燃料サイクル」の柱と位置付けてきた高速増殖炉の例を挙げ、当初1980年代とされた実用化のめどが立たないのに、関係機関の間で責任の所

    粉々に砕け散った安倍晋三・読売・産経の野望(笑) - kojitakenの日記
    oakrw
    oakrw 2011/05/27
  • 線量、年1ミリ・シーベルト以下目標…福島の学校

  • 日韓図書協定:参院本会議で承認 1205冊引き渡し - 毎日jp(毎日新聞)

    参院会議は27日午前、植民地時代に日に渡った「朝鮮王室儀軌(ぎき)」など朝鮮半島由来の図書1205冊を韓国に引き渡す「日韓図書協定」を与党と公明党などの賛成多数で可決、承認した。政府は31日にも協定を閣議決定し、発効させる。今秋に見込まれる韓国の李明博(イミョンバク)大統領の来日時に引き渡すことも検討している。 引き渡しは、昨年8月に日韓併合100年に当たって菅直人首相が発表した談話に盛り込まれ、同年11月の日韓首脳会談で合意した。政府・民主党は、未来志向の日韓関係を築くうえで解決すべき課題として、昨秋の臨時国会での協定承認を目指していた。 しかし、自民党が「韓国にある日由来の図書引き渡しを求めるべきだ」などとして審議入りに抵抗したため、衆院通過は4月28日にずれ込んだ。政府・民主党は5月22日の日中韓首脳会談前の承認を模索したものの、自民党側は同意せず、憲法の規定で協定が自然承認さ

    oakrw
    oakrw 2011/05/27
    在外文化財は元の国にもどす事が望ましい。日本も返還を求めていくべき。ただ、たとえば大英博物館やボストン美術館が文化財の散逸を防いだことも事実だから、評価するべき。
  • みずほシステム障害の全貌

    みずほ銀行は今週、3月に発生した大規模システム障害に対する事後対応で、一つの区切りを迎えた。 5月20日、弁護士ら第三者で構成するシステム障害特別調査委員会の調査報告書が公開された。調査報告書には、障害の発生原因やその後に起こした複数の対応ミスにより障害が長期化した経緯の全貌が記されていた。 これを受け5月23日には、みずほフィナンシャルグループが再発防止策を発表。さらに、みずほ銀行の頭取とIT・システムグループ担当常務執行役員が責任を取り6月20日付で退任することを明らかにした。 経営トップの引責辞任によってみずほ銀行は「けじめ」を付けたが、システム障害の事後対応はこれで終わりではない。みずほフィナンシャルグループは再発防止策の一つとして、みずほ銀行、みずほコーポレート銀行、みずほ信託銀行の基幹システムを統合する考えだ。 2002年4月にみずほ銀行が誕生して以来、2度の大規模システム障害

    みずほシステム障害の全貌
    oakrw
    oakrw 2011/05/27
  • 「原発は安全」判決書いた最高裁判事が東芝に天下り 司法にも広がる原発マネー汚染

    1992年に原発容認の判決をくだし、その後東芝監査役に天下った元最高裁判事の味村治氏(故人)。写真上は最高裁、下は東芝社。 四国電力伊方原発と東電福島第二原発の建設許可取り消しを求めた2つの裁判で、原発の安全性にお墨つきを与える判決を下した最高裁判事が、米国GE社と提携する原発メーカー「東芝」の役員に天下っていたことがわかった。判決があったのはチェルノブイリ原発事故から6年後の1992年のことで、脱原発の声を封じて原発ラッシュの流れをつくる一大転機となった。裁判官と原発産業の生臭い関係に、原発の危険を訴えてきた地元住民は絶句する。「司法よ、お前もか――」 東芝天下りの最高裁判事味村治氏は元検事 原発メーカー「東芝」監査役に天下っていたのは元最高裁判事味村治氏(みむら=おさむ・故人)だ。経歴は次のとおりである。 1924(大正13)年中国東北部生まれ。東京帝国大法学部を卒業して司法試験に合

    「原発は安全」判決書いた最高裁判事が東芝に天下り 司法にも広がる原発マネー汚染
    oakrw
    oakrw 2011/05/27
    ありえない。この国のシステムはザルか。そもそも良心の無い人間が法務に関わっていいのもか。
  • 二転三転「海水注入」…政府は東電に任せきり : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京電力福島第一原子力発電所1号機への海水注入中断問題は、注水が継続していたことが判明し、説明を二転三転させた政府の情報の信頼性を一層傷つけた。 26日開幕した主要8か国(G8)首脳会議(サミット)に出席している菅首相に対する国際社会の視線も、厳しさを増しそうだ。 「具体的に『誰に聞いたか』とチェックする問題意識は、なかった」 26日夕の政府・東京電力統合対策室の記者会見で、細野豪志首相補佐官は、今月21日に海水注入をめぐる「事実関係」を発表するにあたり、東電関係者への聞き取り調査は首相官邸に常駐していた元副社長の武黒一郎フェローに任せきりだったことを認めた。 政府は「事実関係」の発表翌日の22日にも、修正を迫られている。内閣府原子力安全委員会の班目春樹委員長が自らの発言として記載された内容に異議を申し立てたためだ。 原発事故をめぐる検証に必要な調査や連絡を怠ってきたツケが、政府の信頼を失

    oakrw
    oakrw 2011/05/27
    結局、「菅氏が注水中断を指示した事実」だけは確認できなかったわけでしょ。デマを取り上げた反省は?
  • 海水注入独断継続の吉田所長はこんな人 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    海水注入の継続を独断で決めた吉田昌郎所長は、東京工業大大学院で原子核工学を修めて、東電に入社以来、一貫して原子力畑を歩んできた。 所長就任前の店・原子力設備管理部長時代には、新潟県中越沖地震で被災した柏崎刈羽原発の復旧に取り組んだ。4回目の赴任となる福島第一原発を知り尽くしており、細野豪志首相補佐官は「人を引っ張っていく人。事故対応に欠かせない」とそのリーダーシップを評価する。 4月22日、福島第一原発で陣頭指揮をする吉田所長に会った、原子力委員会専門委員で独立総合研究所の青山繁晴社長も「現場の作業に細かく目配りし、上手に統率していた」と語る。 東電関係者によると、店などとのテレビ会議では、現場の状況を無視した指示に対し、「現場を見てから判断しろ」などと、厳しい口調で主張することが多いという。 現場を大切にする指揮官像が浮かび上がるが、その一方で「店の言うことを聞かない。自信家」との

    oakrw
    oakrw 2011/05/27
  • 海水注入中断してなかった!政府・東電の情報垂れ流しメディアお粗末

    「なんの騒ぎだったんでしょうかね、アレは」と苦笑する司会の小倉智昭。「『じつは海水中断が行われませんでした』という発表があるとは思ってもいませんでした」と笠井信輔アナ。 福島第一原発1号機への海水注入が、菅首相の指示により中断した――とされた問題は、二転三転。そもそも海水注入の中断自体、していなかったことになった。番組によれば、東電は現地もまじえたテレビ会議で海水注入の中断を決めたが、その会議にも出席していた第一原発所長の独断により、注入を継続。所長はそのことを数日前まで黙っていたという。 「(東電は)現場に聞くことなく、自分たちの情報とメモだけで発表していました」「原発の当時の作業員は、中断してないことは全員知ってるんですよ」。まことに東電はケシカランという調子で、笠井が言う。 「とくダネ!」も作業員・委員に取材してたはず ところで、この番組は大メディアの豊富な取材力を生かして、たびたび

    海水注入中断してなかった!政府・東電の情報垂れ流しメディアお粗末
    oakrw
    oakrw 2011/05/27
  • / WSJ日本版 - jp.WSJ.com - Wsj.com

    アパラチコラで過ごす優雅な時間 メキシコ湾沿いの入り江に面した米フロリダ州の小さな町アパラチコラ。こじんまりした海辺のホテルに宿泊し、バーで新鮮なシーフードを味わえるほか、地ビールの醸造所もある。綿花や漁業で栄えたこの町には、グリークリバイバル(ギリシャ建築への回帰)様式の優雅な住宅が散見される。数キロの沖合に浮かぶセントジョージ島には白い砂浜が広がる。

    oakrw
    oakrw 2011/05/27
    良くも悪くも、虚像ばかりが大きくなっている。小沢氏に何か実績があるか?を何かを考えれば、何かができると期待するのは無理。根っからの壊し屋だ。
  • 放射性物質:校庭の土壌処理、国が経費負担へ 文科省方針 - 毎日jp(毎日新聞)

    文部科学省は27日、東京電力福島第1原発事故の影響で放射性物質に汚染された福島県内の学校の校庭などの土壌について、地下に埋めたり、上下を入れ替えるなどの放射線量低減策の経費を国が負担する方針を明らかにした。県内の児童生徒が今年度に受ける放射線量については「年間1ミリシーベルト以下を目指す」との目標を発表した。 土壌処理の経費は、学校施設の災害復旧事業の枠組みで今年度の第1次補正予算を活用し、公立校の場合はほぼ全額を国が負担。6月1日から各校の放射線量を測定し、毎時1マイクロシーベルト以上の学校を対象にする。鈴木寛副文科相は、既に低減策をとった学校についても原則的に対象になるとの考えを示した。 学校の屋外活動を制限する放射線量の目安については、年間1~20ミリシーベルトとする基準は夏休みまで維持するが、関係者からの要望が相次いでいるため、年度内の線量1ミリシーベルト以下という目標を設定した。

    oakrw
    oakrw 2011/05/27
    遅い、でもやらないよりずっといい。だが、20mSv/yだってICRP勧告の上限だから、緊急時ならば根拠なしとするのはおかしいのだ。結論のない議論をするより、出来るだけ被曝しない努力を重ねることが必要だと思う。
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    oakrw
    oakrw 2011/05/27
  • 山本太郎、福島の親たちとともに文科省前で抗議活動!学校の放射線量年20ミリシーベルトの撤回を!「何も行動しなければ、僕は自分を許せない」|シネマトゥデイ

    太郎、福島の親たちとともに文科省前で抗議活動!学校の放射線量年20ミリシーベルトの撤回を!「何も行動しなければ、僕は自分を許せない」 文科省前でデモを行う山太郎 23日、俳優の山太郎が、福島から来た子を持つ親たち100人を含む多くの人たちとともに文部科学省前に集結し、文科省が定めた学校の校舎・校庭等の利用判断における暫定的な目安として「放射線量年間20ミリシーベルト」の撤回を訴えた。 文部科学省は、福島第一原発事故の後、学校の校舎・校庭等の利用判断における放射線量の暫定的な目安とし,毎時3.8マイクロシーベルト、つまり年間で20ミリシーベルトとした。この日、福島からやってきた多くの親たちが、子どもたちを守るため、この殺人的な基準値の撤回を求めた。山も、そんな親たちとともに立ち上がった勇気ある著名人の一人だ。 これまで山は、自身のツイッターを通して「脱原発」のメッセージを伝え続け

    山本太郎、福島の親たちとともに文科省前で抗議活動!学校の放射線量年20ミリシーベルトの撤回を!「何も行動しなければ、僕は自分を許せない」|シネマトゥデイ
    oakrw
    oakrw 2011/05/27
  • 浅田真央選手への取材を小塚選手に阻まれた記者、キレて記事で愚痴を綴る : 痛いニュース(ノ∀`)

    浅田真央選手への取材を小塚選手に阻まれた記者、キレて記事で愚痴を綴る 1 名前: キンカン(愛知県):2011/01/03(月) 01:15:13.65 ID:ivuRuHOR0 ?PLT 2011年1月1日付の日刊スポーツ記者コラム「これだけは言っておきたい」 八反 誠 「もっと聞きたい選手の“生声”」 最近はスポーツ選手の多くが事務所に所属している。11月、フィギュアスケートの浅田真央選手を中部国際空港で待った。不振の浅田選手を見つけ社名を名乗り話が聞きたいと切り出した。すると隣の小塚崇彦選手に申し訳なさそうに遮られた。「事務所から(しゃべるのは)駄目だと言われてますんで・・・」。浅田選手は立ち尽くす私に気を使ったのだろう。「頑張ってきま~す!」とニコニコ笑った。立ち入り禁止のロッカールームではない。空港は公共の場だ。 もちろん、しゃべってほしいが「しゃべりたくありません」でもいい。我

    oakrw
    oakrw 2011/05/27
  • 「心筋梗塞は放射線が原因の可能性」長崎大病院意見書…報道番組(書き起こし) : 座間宮ガレイの世界

    先日心筋梗塞で男性が一人死亡し、被曝の可能性が低いと報じられた。だが当にそうだろうか。報道番組「スーパーニュースアンカー」は、原発ジャーナリスト樋口健二氏や、原発で被曝しながら働く労働者に取材を重ね、驚くべき実態を明らかにしている。スクープに近い報道だ。▼放射性セシウムが人体に与える 医学的生物学的影響: チェルノブイリ・原発事故被曝の病理データ 原子力発電所、被曝の実態です。 ※VTR 「皆さん、ほとんど知らないのが原発の下請け労働者ですよ」 炉心の近くで高い放射線を浴びる作業は下請け労働者に委ねられています。 「3次下請けっていっても3次下請けが持っている従業員じゃないんですよ。名前だけなんです」 原発40年の歴史を支えてきたのは日雇い労働者なのです。 福島第一原子力発電所では、今日も事故処理に当たっている人がいますが、どれぐらいの放射線を浴びているのか、気にかかるところです。 しか

    「心筋梗塞は放射線が原因の可能性」長崎大病院意見書…報道番組(書き起こし) : 座間宮ガレイの世界
    oakrw
    oakrw 2011/05/27
    可能性は0ではない。
  • 【放射能漏れ】政府発表の信頼に傷 海水問題から見える「大きな溝」+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    福島第1原発1号機への「注水中断はなかった」という東京電力の発表は、政府・東電統合対策室という最高機関の公式発表を、現場の原発所長が覆すという異例の展開となった。枝野幸男官房長官は「(東電には)事実を正確に報告してもらわないとわれわれも対応に苦慮する」と責任を現場に押しつけたが、政府と東電、現場の間に大きな溝があることは明らか。政府が現場を把握できていない原発事故-。不安と不信は広がるばかりだ。 「何が当かよく分からない。あまりの事実説明の迷走に開いた口がふさがらない。日政府に隠蔽(いんぺい)体質があるのではと(世界に)じわじわ広がっている」 自民党の谷垣禎一総裁は記者会見でこう憤りをあらわにした。対照的だったのは、日頃東電に厳しい枝野氏。「隠したりする必然性のない話なので…」と批判を抑え気味に語った。 海水注入をめぐっては、注入による再臨界の可能性を危惧した菅直人首相の言動がきっかけ

    oakrw
    oakrw 2011/05/27
  • 【放射能漏れ】「本店に盾突く困ったやつ」 福島第1原発の吉田所長 - MSN産経ニュース

    東京電力福島第1原発の事故収束で2700人の作業員を束ねる吉田昌郎所長(56)は昭和30年、大阪府出身。菅直人首相(64)と同じ東工大で原子核工学を専攻し54年、東電へ入社した。通商産業省(現経済産業省)も内定していたが、大学の先輩の勧めで東電を選んだという。 身長180センチで学生時代はボート部に所属し、社内の評価は「豪快」「親分肌」。原子力技術畑を歩み昨年6月、所長に就任。第1原発での勤務は4回目となった。原子力委員会の専門委員で4月に第1原発を視察した独立総合研究所の青山繁晴社長(58)は東電社員から「自信過剰」「店に盾突く困ったやつ」との評価を聞いたが、「あの官僚主義から抜けきれない東電にあって、気骨のある人物。現場を知らない店に口答えをするのは責任感の表れだ」と話す。 青山氏が「余震で津波が押し寄せた場合どうなるのか」と問うと「致命的だ」と包み隠さず答える誠実さを持ち、堤防設

    oakrw
    oakrw 2011/05/27
  • 【放射能漏れ】海水注入「所長を支持」東電「あきれた組織」 - MSN産経ニュース

    佐々淳行元内閣安全保障室長の話 「福島第1原発の所長の判断を支持したい。私も警察時代、現場を見ていない上層部から下りてくるむちゃな命令を何度も握りつぶした経験がある。そのまま従うとさらに大変な事態になるためで、今回も処分すべきは所長ではなく、官邸の顔色をうかがって中途半端な指示を出した東京電力の上層部ではないか。それにしても東電の対応は危機管理の体をなしておらず、これほどあきれた組織だとは思わなかった」

    oakrw
    oakrw 2011/05/27
    よし。産経も反原発に転向だ!
  • 山本太郎、出演予定のドラマ降板に 反原発発言が原因か ツイッターで大反響 (シネマトゥデイ) - Yahoo!ニュース

    太郎、出演予定のドラマ降板に 反原発発言が原因か ツイッターで大反響 シネマトゥデイ 5月26日(木)17時28分配信 原発問題に関する発言を問題視され、決まっていたドラマを降板させられたことを自身のツイッターで告白した山太郎に、心配の声が寄せられている。 25日夜、山は自身のツイッターに、「今日、マネージャーからmailがあった。『7月8月に予定されていたドラマですが、原発発言が問題になっており、なくなりました。』だって。マネージャーには申し訳ない事をした。僕をブッキングする為に追い続けた企画だったろうに。ごめんね」とツイート。山は23日に、福島から来た子を持つ親たち100人を含む多くの人たちと共に文部科学省前に集結し、文科省が定めた学校の校舎・校庭等の利用判断における暫定的な目安「放射線量年間20ミリシーベルト」の撤回を訴えたばかり。わずか2日後のことだった。 山はこれ

    oakrw
    oakrw 2011/05/27
  • パニック回避の代わりに彼らが失ったもの:日経ビジネスオンライン

    東京電力は、今月の15日、福島第一原子力発電所の1号機について、以下の発表をした。すなわち、15日現在の暫定的な解析結果によれば、1号機は、地震発生から16時間後には燃料の大部分が溶融・落下する、いわゆる「メルトダウン」の状態に陥っていた可能性が高いというのだ。 続いて、24日には2号機と3号機がメルトダウンしていたことも認めている。東電がまとめた報告書によれば、1~3号機のすべてで、燃料棒はほぼ完全に溶融・落下し、原子炉圧力容器には穴が開いている。1号機と2号機については、格納容器にも損傷が及んでいる可能性がある。なんということだろう。 メルトダウンが起こってから、それを確認するまで2カ月以上が経過していた計算になる。 なるほど。 東電が、震災以来、事態を把握していなかったのだとすると、この2カ月の間、われわれは行き先不明のバスに乗っていたことになる。計器はめちゃめちゃで、ドライバーは意

    パニック回避の代わりに彼らが失ったもの:日経ビジネスオンライン
  • 「ここで解散すれば復興がまた遅れる。政策が政局に翻弄されてしまう」:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 深夜、南相馬市の宿で、この原稿を書いている。市内の旅館やホテルは復旧関係者でほぼ満杯だ。なかなか空きがなくて、一泊3500円、トイレと風呂は共同、無線LANありという研修施設のような宿がやっととれた。福島第一原発から24キロのところにある。 昼に訪れた市役所で、男が猛然と窓口の女性職員にってかかっていた。金ラメ入りのジャージに蛇革のを履いた男が、ホールじゅうに響き渡る大声で、「さっさと手続きをしろ!」と怒鳴った。「義捐金」の受取りで、横車を押していた。 南相馬市は原発から30キロ圏内の規制された各世帯に日赤十字と県からの義捐金合わせて40万円を配分している。義捐金を受取るには、当然、市民である確認が必要だ。市内に住民票があれば住民基

    「ここで解散すれば復興がまた遅れる。政策が政局に翻弄されてしまう」:日経ビジネスオンライン
    oakrw
    oakrw 2011/05/27
  • 注水継続の吉田所長、処分も検討…東電副社長 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京電力の武藤栄副社長は26日午後の記者会見で、福島第一原子力発電所1号機の海水注入の一時中断を見送った吉田昌郎所長の処分について、「それも含めて検討する」と述べた。 武藤副社長は、海水注入を継続したことについては「原子炉を冷やすうえで大変正しい判断をした」としたが、「報告の在り方やその後の対処について、これで良かったか検討する必要がある」と述べた。処分の内容、時期については「慎重に考えたい」とした。

    oakrw
    oakrw 2011/05/27