タグ

2019年3月19日のブックマーク (2件)

  • ブロックチェーンのデータ構造をJavascriptで作ろう|es

    今回はJavascriptで、ブロックチェーンのデータ構造を実装します。ブロックチェーンのデータ構造を実際に作ってみると、その堅牢性が理解できると思います。nonceを求めるマイニング・アルゴリズムも実装します。 なお、P2Pでノード間で同期を取ったり、コンセンサス・アルゴリズムで合意形成を取るところまでは、実装しませんので悪しからず。 ブロックチェーンは「万能薬」でありません。他のプログラムと一緒で、あくまで、アルゴリズムを効率的に実現するデータ構造です。 分散環境下で、セキュアにデータをもつためのデータ構造とも言えます。 つまり、手段です。導入したからといって、問題が自動的に解決したりしません。 それでは早速、作ってみましょう。実際に作業するファイルは2つです。 mkdir project cd project npm init touch blockchan.js touch tes

    ブロックチェーンのデータ構造をJavascriptで作ろう|es
  • フロントエンジニアなら知っておきたいブラウザレンダリングの仕組みをわかりやすく解説! | Tech Blog

    この記事ではブラウザの仕組みを図解を用いてわかりやすくご説明します。 最近のブラウザは優秀なので、ブラウザの仕組みを理解していなくても、パフォーマンスの問題が発生することは少ないかもしれません。 しかし、アニメーションを多用するサイトやユーザーインタラクティブなサイトの場合、パフォーマンスの問題はとてもシビアです。 ブラウザの仕組みを知ることで、ブラウザのパフォーマンスを最大限に引き出す実装を行うことができます。 画面がなめらかに表示されないのはなぜ?スクロールをしていてカクつく。またはアニメーションがカクカクしている時というのはブラウザがどういう状態なのでしょうか? まずは、この状態を定量的に説明するためFPS(フレームレート)から説明します。 FPSとはFrame Per Secondの略で1秒ごとの画面(フレーム)の切り替わる回数を表しています。 ブラウザでサイトを見た際には最高で6

    フロントエンジニアなら知っておきたいブラウザレンダリングの仕組みをわかりやすく解説! | Tech Blog