タグ

2013年3月16日のブックマーク (10件)

  • 私たちを「思考停止のアホールド」と罵った奴らは卑怯者か

    ブログでは記事中にPRを含む場合があります 2~3年前、株式市場が低迷していた時、一時的なマイナスを抱えつつ信念を持ってバイ&ホールド戦略を続ける人に対して、「思考停止」「アホールド」と罵った方々がいます。株式市場が上昇している今、彼らはとても静かにしています。 彼らは卑怯者でしょうか? 卑怯だという面もあろうかと思いますが、彼らを「そら見たことか」と晒しあげようとは思いません。なぜなら、彼らと私たちは「評価スパン」が違うからです。 世の中には、株価が3%下がるだけで「暴落だ」と騒ぎ立てる人たちがいます。一方で、30%下がっても「まだ許容範囲内」と笑っている人たちもいます。第三者からすると、さぞかし奇妙に見えるでしょうが、べつに両者とも極端な変人というわけではありません。投資成果の評価スパンが違うだけです。 短期投資家は、評価スパンが短い。ごく短期的な勝負で勝ちを積み重ねることで、利益

    私たちを「思考停止のアホールド」と罵った奴らは卑怯者か
    ocs
    ocs 2013/03/16
  • Tomcat7 でゼロダウンタイムデプロイ - mallowlabsの備忘録

    「Web アプリのバージョンアップ時に Tomcat を再起動してもいいのは小学生までだよねー」 ということで、Tomcat でダウンタイム無しで Web アプリのバージョンアップをする方法についてまとめてみる。 Parallel Deployment Tomcat 7 から Parallel Deployment という機能が追加され、同一 Web アプリの複数バージョンを同時にデプロイができるようになった。 war のファイル名を somewebapp##001.war 等にしておくことで、 - $CATALINA_BASE/ - webapps/ - somewebapp##001.war - somewebapp##002.warのように配備をすると、 http://localhost:8080/somewebapp/ でアクセスした場合に、セッションが継続している場合には古い方(

    ocs
    ocs 2013/03/16
  • フジテレビが侍ジャパンにネガキャンをした理由について元フジテレビの深夜番組の関係者がつぶやいてみたよ

    フジテレビが快進撃を続けている侍ジャパンに対して、「見る気がしない」「今回はポイントが分からない。イケメンポイントが分からないんですよ」「フィギィアを見ればいい」と露骨なネガキャンをしました。元々テレビ業界、広告業界の人間だったオレとしては看過しがたいと思います。敢えて業界事情を交えて批判をします。

    フジテレビが侍ジャパンにネガキャンをした理由について元フジテレビの深夜番組の関係者がつぶやいてみたよ
    ocs
    ocs 2013/03/16
  • 首相、TPPへ奔走…決断にのけぞった麻生氏 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    安倍首相が15日、環太平洋経済連携協定(TPP)の交渉参加を表明した。決断までの舞台裏を追った。 ◆盟友 1月、首相官邸の執務室。首相は、盟友の麻生副総理と向き合い、2月の日米首脳会談直後にTPP交渉参加を表明すると伝えた。 のけぞった麻生氏は「首相がそう言うなら……(支持する)」と答えるのが精いっぱいだった。 麻生氏は、TPPを国論を二分するやっかいな問題とみて、昨年、民主党の野田政権に片づけてもらおうと動いたことがある。衆院選の最中の12月、麻生氏は当時の野田首相に電話し、「TPPをやってくれ。それがあなたの最後の仕事だ」と迫った。「参加表明したら、私を支持してくれますか」と問い返す野田氏に、麻生氏は「選挙をやってるんだから、批判するに決まってるだろ」と素っ気なかった。結局、野田氏は参加表明を見送った。 首相の懐刀の菅官房長官も、参院選前の交渉参加表明には慎重だった。自民党

    ocs
    ocs 2013/03/16
  • 「文章力」とかいう正体不明の存在を身に付けようとする前に: 不倒城

    以前も似たようなことを書いた記憶がありますが、ちょっともう一度書かせて下さい。 いわゆる文章力というものには、大雑把に考えると二つの方向性があります。ざっくり「語彙力・表現力」という意味に近いものと、ざっくり「整理力・構成力」という意味に近いものです。 前者は、様々な単語や熟語、レトリックを使いこなして、きらびやかな、豊かな文章を作る能力。 後者は、文章の構造や論点をきちんと整理して、言いたいことを過不足なく、分かりやすく、読む人に伝える能力です。 この二つ、別に相互矛盾するわけではないですし、共存出来ないものでもないんですが、一方に特化すると、もう一方は発揮しにくくなる傾向があります。「表現が豊かで、しかも簡潔で分かりやすい」という文章はなかなか書きにくいんですね。短文であればあるほどそうです。 つまり、「表現力に近い文章力」と「整理力に近い文章力」をいっぺんに身につけるのは、不可能とは

    ocs
    ocs 2013/03/16
  • [Distutils] Setuptools-Distribute merge announcement

    PJ Eby pje at telecommunity.com Thu Mar 14 01:54:49 CET 2013 Previous message: [Distutils] PEP 427 (wheel) clarifications Next message: [Distutils] Setuptools-Distribute merge announcement Messages sorted by: [ date ] [ thread ] [ subject ] [ author ] Jason Coombs (head of the Distribute project) and I are working on merging the bulk of the improvements distribute made into the setuptools code bas

    ocs
    ocs 2013/03/16
  • スーパー女子中学生エンジニアが、日本の教育を斬る

    連載では、Life is Tech ! が主催するイベント「Edu×Tech Fes 2013 U-18~驚異のプレゼンテーション~」をレポートする。Edu×Tech Fes 2013 U-18は、テクノロジーから教育を考え、教育からテクノロジーを考えるイベント。天才中高生が語るゾクゾクする3時間を、全7回の連載でお届けする。 女子中学生エンジニアが生み出した「見えるプレゼンタイマー」 角南萌氏は、現在2年生。女子中学生エンジニアだ。海外生活での体験を基に、日アメリカ教育について語った。彼女は、アメリカで行われたプログラミングキャンプをきっかけにテクノロジの世界に目覚め、子どもの文化教育研究所主催の「全国小・中学生作品コンクール(パソコン部門)」において文部科学大臣奨励賞を受賞、また、昨年リリースしたタイマーアプリ「見えるプレゼンタイマー」は1万ダウンロードを突破し『アプリ甲子園

    スーパー女子中学生エンジニアが、日本の教育を斬る
    ocs
    ocs 2013/03/16
  • オープンソースで必要な英語力を調べてみた

    最近、mrubyのIssuesを英語で書くのが厳しく、やっぱり英語は勉強しなきゃなと日々痛感しています。 勉強するにしても普通の英語とは違うので、Issueを英語で書くためにどれぐらいの単語力が必要なのか調べてみました。 GitHub上のmrubyとnodejsのIssuesをダウンロードして形態素解析をして、単語の頻度をグラフにしてみました。 ものすごく偏っていることがわかります。 ここから1000だけ切り出してみます。 これを見ると3-500でほとんど部分をカバーできそうです。固有名詞もあるからもっと少ないはず。 これをベースにして「300語で書くオープンソースの英語」とか出来ないかな? あとは、Phrasal verbs(get into, put onみたいなヤツ) なんだけど、代表的な物を公開しているリストないかな?それもランキングできると面白そう。 なお、この単語数は形態素解析

    オープンソースで必要な英語力を調べてみた
    ocs
    ocs 2013/03/16
  • セゾン情報さんとの資本業務提携について : 小野和俊のブログ

    昨日発表のあった件で個別に多数問い合わせいただいていまして、個人的には、株主の変更はあるものの体制・事業等これまで通りなので特に何も書かなくて良いかな?と思っていたのですが、「小野さんもしかして辞めるの!?」等のご心配もいただいていますのでここでも少し触れておきます。 まず、私は辞めません(笑) 株主の移動はありますが、基的に組織・事業ともアプレッソは今までどおりに事業を進めていきます。もともとアプレッソの事業は順調に推移していて、今期は過去最高益を更新できそうな見込みなのですが、今回の資業務提携でほぼ確実に事業が加速すると思います :) 24歳になったばかりで世の中の右も左もわからない中で立ち上げたアプレッソの事業が、社内外のみなさんに支えられながら12年間でここまで成長してきて、時価総額15億円ということでこの分野では非常に高い評価を得ることができたのはとても嬉しく、また誇らしく思

    セゾン情報さんとの資本業務提携について : 小野和俊のブログ
    ocs
    ocs 2013/03/16
  • 電子立国日本の自叙伝は本当に素晴らしい - 川口耕介のブログ

    子供の学校の古市をちらちらみていたら、電子立国日の自叙伝が全巻セットでたった1$で売られていたので、買ってきました。 NHK 電子立国日の自叙伝〈上〉 作者: 相田洋出版社/メーカー: 日放送出版協会発売日: 1991/08メディア: ハードカバー購入: 1人 クリック: 40回この商品を含むブログ (8件) を見る 僕はソフトウェアの人なのですが、中学校の頃ちょっとだけ電子工作をやっていたこともあって半導体の話は少しはわかるし、何よりもここに登場する技術者達の生き様があまりに格好良くて、毎晩深夜になるまで読みふけっています。DVD全巻セットも2万円くらいで買えるみたいなので、買おうか悩んでいるところです。プロジェクトXも嫌いではないけれど、ちょっとドラマ仕立てが過ぎることもなくはありません。その点、この当に素晴らしい。 NHKスペシャル 電子立国 日の自叙伝 DVD- B

    電子立国日本の自叙伝は本当に素晴らしい - 川口耕介のブログ
    ocs
    ocs 2013/03/16