タグ

ブックマーク / xtech.nikkei.com (8)

  • [ITpro EXPO 2010]シャープが電子書籍ビューア「ガラパゴス」を展示

    10月18日~20日に東京ビッグサイトで開催中のITpro EXPO 2010でシャープが、電子書籍ビューア「ガラパゴス」を展示している。“ガラケー”(ガラパゴス携帯電話)という揶揄(やゆ)を逆手に取ったような名称で話題を集める製品だ。ガラパゴスの詳細なスペックや価格は11月に正式発表され、12月に発売される予定である。 ガラパゴスは、シャープ独自の電子書籍形式「XMDF」を前面に打ち出す点が特徴だ。配信される書籍や雑誌などのコンテンツは基的にXMDFになる。他形式のコンテンツとしては、PDFとテキストファイルが表示できる。JPEGなどの画像ファイルや、Word、PowerPointはパソコン用に提供される専用ソフトでXMDFに変換すれば閲覧可能になる。 コンテンツによっては文章から一部の文字列を選択し、内蔵する辞書アプリケーションで単語の意味を調べる、といった使い方ができるとする。 ガ

    [ITpro EXPO 2010]シャープが電子書籍ビューア「ガラパゴス」を展示
    odasige
    odasige 2010/10/19
    独自UIにAndroid Market未対応とかって要するにカーネル変えたZaurusて事なんだろうな。
  • “孤島”に取り残されつつある日本の通信

    「まず日で成功しないことには,世界市場での成功はない」---。 「いや,最初から世界を目指さないと,世界市場では成功しない」---。 これは,2009年5月中旬に開催された「IT国際競争力研究会」(超ガラパゴス研究会)でのやり取りだ。少々乱暴かもしれないが,前者は通信事業者に根ざした発想,後者はコンピュータ業界や半導体業界では当たり前の発想と言い換えられる。 通信事業者は,国境の存在を強く意識する。基的に各国の政府から事業免許を受け,まずは自国内のユーザーがサービスの対象だ。 一方,コンピュータ業界には,当初から世界市場を目指す企業が多い。彼らの行動指針は,たくさん売れば売れるだけ商品に占める開発費の割合は小さくなり,商品の価格は安くなる,という発想に基づいている。 “ガラパゴス化現象”の代名詞のように言われている日の携帯電話は,通信業界の考えが支配的で,コンピュータ業界的な発想が欠

    “孤島”に取り残されつつある日本の通信
    odasige
    odasige 2009/10/02
    "ガラパゴス化現象"とかマイナスイメージで使うのやめて、イグアナもゾウガメもフィンチも劣等種じゃないし。/参入障壁で国内メーカー守ってたんだから孤立して当然でしょ、今更何あわててんだよ。
  • ムダと一緒に捨てたもの

    怖い話を聞いた。某大メーカーの幹部が雑誌をパラパラとめくっていたら、大口取引先であるメーカーの広告が載っていた。さっそくその幹部はそのメーカーを訪ね、「いやあ結構なことですな、このご時勢に広告をお出しになる余裕があって」と皮肉ったらしい。そう言われた中堅メーカーでは即日、広告出稿を停止したという。 業績不振で広告宣伝費を大幅に削減している大手メーカーの心証を悪くしたくないという配慮であろう。「余裕があるとみられたら、必ずや厳しく値下げを求められる」という現実的な理由もある。とにもかくにも、大切な顧客に「余裕がある」と見られてはならないのである。 かく言う私だって、上の人から「みんな忙しそうなのに、君は余裕だねぇ」などと言われたら、その瞬間からものすごく忙しそうなフリをして「いやぁ、ヘラヘラしているように見えるかもしれませんが実はすごく大変なんでして」とか、思いつく限りの悲壮ネタを披露するこ

    ムダと一緒に捨てたもの
    odasige
    odasige 2009/06/05
    音楽、漫画、アニメ、映画にも同じ事が言えるのだろう。
  • インターネットに接続できないNGNっていったい…

    今,インターネット業界は,NTTのNGN(次世代ネットワーク)の「IPv6マルチプレフィックス問題」で揺れている。IPv6マルチプレフィックス問題とは,“閉域網”であるNGNでインターネット接続事業者(ISP)のIPv6インターネット接続サービスを利用すると,通信に不具合が生じる可能性があることだ(関連記事1,関連記事2)。 IPv4アドレスは2011年にも枯渇すると言われている。それに間に合うようにNTTのネットワークを改造しようとすると,このIPv6マルチプレフィックス問題への対策を近々にも決めなければならないという。そのことについて,NTTと日インターネットプロバイダー協会(JAIPA),ISP各社が揺れに揺れているのだ。 だが,いずれIPv4が枯渇し,IPv6インターネット接続が重要なサービスになることは以前から分かっていたはず。なぜ文字通りの「次世代ネットワーク」で,ユーザーが

    インターネットに接続できないNGNっていったい…
    odasige
    odasige 2009/03/03
    NTTにとってはインターネットに接続できないNGNに意味が無いわけでは無い。
  • エリート集団が「あいさつ」にこだわった理由

    IT(情報技術)部門の人はね、ちょっと元気がないんですね。朝のあいさつもなくて皆すーっと席について端末に向かってしまって。だから職場がしーんとしてて活気が感じられない」。以前ある大手企業のCIO(最高情報責任者)にインタビューした際に、こんな話を聞いた。営業部から転じてシステム部門を統括する立場になったそのCIOは、着任早々、部下たちの覇気のなさにショックを受けたが、その象徴として語られたのが「あいさつレス症候群」だったわけだ。 このCIOの場合、営業時代の職場では朝のあいさつが徹底されていたということだったが、実際のところ「あいさつレス」は様々な業種、職種に広がっているように感じる。営業部門では「朝から立ち寄りが多く、出社時間がばらばらなので」という理由で、研究部門では「理系で内向的な人が多いので」という理由でやはりあいさつが少ないと聞いた。若手が多い職場では「最近の若い人はそもそもあ

    エリート集団が「あいさつ」にこだわった理由
    odasige
    odasige 2008/10/31
    乗りが体育会系だな。/終わってる開発現場では出社した事、帰社した事を悟られてはならないのであいさつしない。酷くなると誰も電話にも出なくなる。
  • 廃盤CDを店頭で作成・販売,USEN子会社が2009年春からサービス提供

    USEN(社:東京都港区,社長:宇野康秀氏)は2008年9月3日,CD販売店の店頭で音楽CDの作成・販売を行う事業を主とする「ミュージックグリッド」(社:東京都港区,社長:境弘邦氏)を,子会社として設立したと発表した。新会社にはエイベックス・グループ・ホールディングス(社:東京都港区,社長:松浦勝人氏),ビクターエンタテインメント(社:東京都渋谷区,社長:加藤裕一氏),ケイダッシュ(社:東京都渋谷区,社長:松田英夫氏)なども出資する(発表資料)。 新会社では主に過去の名曲・ヒット曲を中心とした音源をデジタルアーカイブ化し,店頭で音楽CDを作成・販売するサービスを提供する。ジャケット写真や歌詞カードも付属するため「通常の販売用CDと見劣りしない」(USEN)という。これまでレコードメーカーが製造した音楽CDのほとんどは,在庫や流通の関係上一定期間を経過した後は発売中止,廃盤となって

    廃盤CDを店頭で作成・販売,USEN子会社が2009年春からサービス提供
    odasige
    odasige 2008/09/04
    カスタマイズCDの事を思い出す。
  • イノベーションを阻害する三つの要因がオフィスにまん延している

    まずは,この図を見ていただこう。 「PEOPLE MAKE THEIR MEANING」と読んだ人が,多いのではないだろうか。アルファベットの下半分が欠けているように見えるため,想像で補いながら,そこに何らかの意味を見い出そうとする。これは人間の脳の自然な働きである。 そして,そのような人間の脳の働きこそが,“企業のイノベーションを阻害する要因”の一つなのである。空白を自分勝手に埋めて,理解した気になってしまう。 日常の業務の中で,似たようなことがいくらでもある。例えば,顧客の動向を見て,こんなことが起こるはずだと決めつけてしまう。新聞の見出しを読んで当の意味が分かったと思い込んでしまう。そんなことが毎日起きている。 冒頭の図で隠されていた下半分を見てみよう(ここをクリック)。 現実は全く意味のない文字の羅列だ。意味があると思っていたものに,何の意味もなかった。現実は想像とまるで違うこと

    イノベーションを阻害する三つの要因がオフィスにまん延している
    odasige
    odasige 2008/07/04
    エロゲーのキャラになりきって寸劇すれば新たなイノベーションが…。
  • ログインしてください:日経クロステック(xTECH)

     会員限定サービスです 会員の方はこちら ログイン 有料会員(月額プラン)は初月無料! お申し込み 日経クロステック TOPページ

    odasige
    odasige 2008/06/25
    「B-CASを止めるわけではない!」みたいな話し。
  • 1