yuumuupuu @yuumuupuu あらゆる芸術についてまわる、「内容」と「形式」という厄介極まりない問題。確かに形式こそ重要で、メッセージありきの表現者は大抵クソなんだけど、ごくたまにそういう人がとんでもない形式を作っちゃたりするから、芸術の世界は訳が分からない twitter.com/onomatopedaiji… 2015-07-24 23:52:05
エリカ @eli_ca_1207 ドイツには告白という文化がないので「好きになる→告白→交際→キスやセックス」という順番じゃなくて「好きかもって思う→キスやセックスして恋人としていけるかジャッジする→告白→恋人同士」ていう順序がデフォ。まじで。 2015-07-17 22:18:46 エリカ @eli_ca_1207 だからドイツのドラマでは「週2でセックスしてるのになかなか恋人になれない…それにカレってば私の他にも相手がいるみたい…」「もうあなたから告白したら?」「でも私、マーティンともセックスしてて彼もすっごくイイの!どっちかはまだ選べないわ!」みたいな葛藤シーンめっちゃある 2015-07-17 22:21:37 エリカ @eli_ca_1207 あと合コンとか飲み会の文化がないから、出会いのメインってパーティかクラブなので、初対面で惹かれあってとりあえずセックスセックス!!みたいな
[2015.7.21 19:00頃追記]大元のNAVERまとめ作成者・palezio氏は過去にもトンデモまとめを作成した経歴がある旨を追加しました。そういう事をやらかすまとめ主が作ったNAVERまとめなんだなという判断にしてもらえれば幸いです。 該当のNAVERまとめではザハ・ハディド氏の初期のデザインのメリットや施工意図とそこから改悪された部分の説明はされていたものの、根本的な部分での設計を変えざるをえなかった理由などが抜け落ちてる点が観られるので、 この問題への理解が深まったなどの賛同的な意見を拙まとめ前半に、ツッコミや反論を拙まとめ後半に据えまとめました。 続きを読む
有田芳生 @aritayoshifu メルマガ『酔醒漫録』mag2.com/m/0001696592弘兼憲史さん、安西水丸さんなど、アイコンは適宜変わります。たまにリアル。「つぶやき」は森羅万象。何でも書きます。他者罵倒の礼儀知らずやあてこすり匿名常習者は勝手に拒否します。「最後の晩餐」はミラノで撮影しました。 daisankiheitai.com 有田芳生 @aritayoshifu 先輩の訃報を知りました。拉致問題をめぐり対立があり、お互いに会うことを避けていましたが、いつしかそんなことがつまらないことだと思うようになりました。神保町の酒場でばったり遭遇、むかしのように話をしました。「戦後民主主義が消えたね」特定秘密保護法が可決されたときの言葉が強烈でした。
さとえり @aidetaocan 「子どものために」という口実で野宿者排除を容認(肯定)する態度も結局は差別する理由/差別問題を放置する理由をあれこれでっち上げてるだけ。そして子どもたちはより直接的なヘイトクライムである野宿者襲撃をするようになる。 twitter.com/tamai1961/stat… Kenji @nancy_k_s ホームレスは最悪殺されることもあるがホームレスが子供にどの程度の迷惑をかけてるっていうの?炊き出しも追い出しも善意という意味では等価?違うでしょ。 twitter.com/tamai1961/stat… twitter.com/API_official/s… 瀬川深 Segawa Shin @segawashin 日本の都市にスラムがないってどこのニッポソの話なんだろう。日雇いの街とはまた別に生活困窮者の集住する地域は東京にも横浜にもあったし、ルポもたんま
自分用まとめでしたがデコってシェアします。ご参考になれば幸いです。 3パートで構成されています。(このまとめ、パート2がキモかも) こんな勉強法が良かったよ!とか、ノウハウ的なお話をコメント欄にお寄せくださると主にまとめ主が喜びます。
Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi そもそも「パスワード」とは何か。パスワードとは人が覚えて使うものである。必然的に複数のログインサービスで同じものが使われ得るのが前提となる。故に、管理者さえ利用者パスワードを知り得ないよう技術的対策し、利用者には自由にパスワード設定できるようにするのが当然であった。それが今日、… Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi …今日、幾つもの管理者からパスワード(又はその弱いハッシュ値)が流出する事故が相次ぎ、リスト攻撃が横行したことから、ログインサービス毎に異なるパスワードを付けよとする意見が強まった。管理者が利用者に対して「当サービス専用のパスワードを設定してください」と指示する例も出てきた。… Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi …出てきた。しかしそれはもはや「パ
盛田隆二 🌐™ @product1954 共同通信が、山崎行太郎氏の言葉を引きつつ「一連の騒動が、寛容さを失っていく社会の風潮を象徴しているように見えてならない」と小保方晴子氏を擁護している。これ、はっきり擁護してますよね? 唖然…▶【STAP問題・寛容さを失う社会を象徴か】 47news.jp/47topics/e/260… 山崎行太郎の哲学カフェ(YouTube)。。。 (哲学者、文藝評論家)《 まぐまぐ大賞 受章 》 @yamazakikoutaro 貴方の「小保方論」は何処で読めますか?大衆の一員?大衆作家は黙っていろ! “@product1954: 共同通信が、山崎行太郎氏「一連の騒動が、寛容さを失っていく社会の風潮を象徴しているように見えてならない」と小保方晴子氏を擁護している。これ、はっきり擁護してますよね? 唖然 山崎行太郎の哲学カフェ(YouTube)。。。 (哲学者、
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く