タグ

2011年5月15日のブックマーク (7件)

  • 8月に冨樫先生の『ハンター×ハンター』復活クル━━(゚∀゚)━━ !? |やらおん!

    670 名前:Classical名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/14(土) 01:50:30.62 ID:BqowVEZY マジで冨樫8月連載っぽいな 1 ■わあ! わあああ!凄いですね 富樫先生は私の神です 羨ましいです〜 ひろ 2011-05-13 02:20:01 >>このコメントに返信 2 ■今 8月に連載するらしくやってるみたいですよ(^-^)vパーティー呼びましょうか? 今日も1人よんだんすよね(^O^)漫画関係の人ならこれますよ(笑) アパレル関係の人もいたし(笑)く りっぱ 2011-05-13 02:34:54 >>このコメントに返信 http://megalodon.jp/2011-0514-0339-50/ameblo.jp/robinson0821/entry-10889982475.html 671 名前:Classical名無しさん[sage]

    oguogu
    oguogu 2011/05/15
    年に単行本一冊分のマンガを描くだけで生活できるんだから良いよな。フランスのバンドデシネなんかだと、こういうペースらしいから日本人が贅沢過ぎるのかも知れないけれど。
  • 政治評論家の花岡信昭氏が死去 拓殖大院教授、元産経新聞政治部長 - MSN産経ニュース

    花岡信昭氏(はなおか・のぶあき=拓殖大院教授、政治評論家、元産経新聞論説副委員長)14日、急性心筋梗塞のため死去、65歳。通夜、葬儀・告別式は未定。 長野県出身。早稲田大政経学部卒業後、昭和44年に産経新聞社に入社。論説委員、政治部長、編集局次長、論説副委員長を歴任した。 平成14年に退社後は政治評論家として活躍した。

    oguogu
    oguogu 2011/05/15
    この人にとっては、もう一度政権交代が起こる前に死んでしまったのは悔いが残るかも。ご冥福をお祈りします。
  • 「天罰だ!」「原発を止めるな!」幸福の科学がデモ

    中部電力が浜岡原子力発電所の全原子炉の停止を完了した5月14日、東京・渋谷では、宗教法人幸福の科学を母体とする幸福実現党が原発賛成と菅直人首相の退陣を求めるデモを行いました。主催者発表で約2000人の参加者が、代々木公園から渋谷、原宿にかけて練り歩き、「原発はクリーンエネルギーだ!」「天変地異は現政権への天罰だ!」「(菅政権は)放射能漏れより有害だ!」とシュプレヒコールをあげました。 ■「原発を止めるな!」 「日に原発は必要だ!」「原発を止めて、日経済まで止めるな!」──。 福島第一原発の原子炉から4.6km地点では、“クリーンなエネルギー”によって、毎時2.1ミリシーベルトの高濃度汚染も(2011年4月9日・福島県大熊町) 今年3月11日の東日大震災で、福島第一原発の原子炉が次々と爆発。水、土、空気を放射能で汚染し、政府は周囲最大約40kmまでを「警戒区域」「計画的避難区域」「緊急

    「天罰だ!」「原発を止めるな!」幸福の科学がデモ
    oguogu
    oguogu 2011/05/15
    幸福の科学の金のために動かせというのは、どうかと思うけど、浜岡原発を停止させた事によって電力が足りなくなったら、俺のクーラーのために原発を動かせという人が出て来るかも。
  • 国民負担はあたりまえ - Chikirinの日記

    福島の原発事故の補償費用をどこから捻出するかという議論において、「電力料金に転化するのはおかしい」とか「国民負担が発生するスキームはだめ」的な意見を聞くたびに、「なんでよ?」と思います。 どう考えても国民負担すべきでしょ。 東京電力が発電や送電に必要な設備を除き、保養施設や社員寮など業務に不可欠でない資産を手放すこと、役員、社員の給与をせめて“協力企業”である東芝程度に引き下げることは当然としても、徹底した東電のリストラで足りない分は電気料金の値上げと公費(税金)で補償するのが当然だと思えますけどね。 御用学者がどうの癒着がどうのというけれど、突き詰めれば「原発を利用しながら、豊富な電力を得て利便性の高い社会を作ろうとしていたのは、まさに日の国民(有権者)の民主的な意思決定の結果だった」とちきりんは理解しています。 その意思決定に伴う損害を、今は福島県の人が一身に背負わされているのだから

    国民負担はあたりまえ - Chikirinの日記
    oguogu
    oguogu 2011/05/15
    『私たちのリーダーの能力は残念ながら(私たち同様)そんなに高くない』と言いながら、どうして、そのリーダーが作った賠償の枠組みが正しいと思えるのだろうか。
  • 東日本大震災:再建か移転か、早く決めて 浸水被災地 - 毎日jp(毎日新聞)

    津波で浸水した地域で、いつかは再び営業したり住んだりできるのか。東日大震災の被災地で困惑やいらだちが広がっている。政府や一部自治体が高台移転の方針を示しており、はっきりしないためだ。退去を迫られる可能性があれば、職場や住まいの再建をためらわざるを得ない。岩手県では沿岸の故郷を見切って、内陸部に移る業者も出始めた。 ◇高台移転「商売にならない」…大船渡、大槌 長期的な土地利用を巡り、菅直人首相は4月1日の会見で「山を削って高台に住む所を置き、海岸沿いの水産業、漁港まで通勤」と高台移転構想に言及。岩手県大船渡市では戸田公明市長が「人が死なない、家が流されないことが最重要」と同調し、新規建築を原則禁じる市街化調整区域の指定も示唆した。 だが、高台移転か否かの市の結論は、有識者らの委員会が7月中にとりまとめる予定の復興計画に盛り込まれる見通し。中途半端な現状は、土地と生活の糧が直結する職種の被災

    oguogu
    oguogu 2011/05/15
    これから後1ヶ月後の復興構想会議の結論を待つとか、どれだけ遅いんだ菅政権は。
  • 【土・日曜日に書く】政治部・阿比留瑠比 心は見えずとも思惑は… - MSN産経ニュース

    ◆被災者への視点なし 3月11日の東日大震災発生以降、ACジャパン(旧公共広告機構)のテレビコマーシャルがやたらと目につく。その中で印象的なのが、宮澤章二氏の詩「行為の意味」を引用した次の一節だ。 「心はだれにも見えないけれど心づかいは見える」 「思いは見えないけれど思いやりはだれにでも見える」 震災発生から2カ月以上がたつが、いまも避難者は11万人以上に及ぶ。日中が心を一つにし、国民それぞれができることを持ち寄って助け合うべき危機の今こそ、しみじみと胸に染み通る。 一方、永田町ではこれをもじり、菅直人首相を当てこすったこんな言葉が流通している。 「心はだれにも見えないけれど『下心』は見える」 「思いは見えないけれど『思惑』はだれにでも見える」 とても残念だが、これがわが国のトップの現状だ。そして、それが誰の目にも底の底まで透けて見えるところが二重に悲しい。 「どの時期に、復興を目指す

    oguogu
    oguogu 2011/05/15
    菅総理の「心はだれにも見えないけれど『下心』は見える」 「思いは見えないけれど『思惑』はだれにでも見える」
  • asahi.com(朝日新聞社):最低保障年金「年収600万円超は支給なし」で最終調整 - 政治

    最低保障年金のイメージ  菅政権が検討している新しい年金制度で、新設される最低保障年金は現役時代の平均年収が600万円以下の人を対象にすることになった。民主党と厚生労働省が最終調整。6月末に菅政権がまとめる消費増税と社会保障の一体改革に盛り込まれる方向だ。  民主党の「社会保障と税の抜改革調査会」では、月額7万円の満額を支給するのは、現役時代の平均年収が300万円以下と限定。年収がそれを超えると減額し、600万円超で支給額をゼロとする方針を固めた。これを受けて、厚労省は財源の試算を始めた。  最低保障年金は、民主党が2003年のマニフェストから考え方を打ち出しているもので、年金改革の柱になる。支給範囲では、07年に当時の小沢一郎代表が「年収600万円前後まで満額、1200万円超は支給なし」との考えを提案。ただ、「大半の人に支給することになり、必要財源が巨額になる」(厚労省幹部)として断念

    oguogu
    oguogu 2011/05/15
    これはデフレが、ずっと続く事を前提としているだろう。ちょっとインフレになれば年収300万円なんかじゃ食べていけなくなる。