タグ

2014年10月24日のブックマーク (3件)

  • グルジアを英語読みのジョージアにする不可思議 ロシア語由来でもなく、脱ロシアは理由にならない | JBpress (ジェイビープレス)

    グルジアのギオルギ・マルグヴェラシュヴィリ大統領が今週来日した。まずはこの慶事を言祝ぎたい。ホスト国の我が国にとってはもちろんのこと、親日家の多いグルジアの人にとってもたいへん嬉しいニュースであり、両国関係が進展する1つのきっかけに是非なってほしいものである。 もう1つ、グルジアについては新しいニュースが届いた。政府はグルジアの呼び名をジョージアに変更し、在外公館などを含めて名称に関連する法律の改正案を次の国会で提出するらしい。 最近ワインや力士の活躍で知名度が上がりつつあるといっても、グルジアはいまだ知る人ぞ知る国であるし、日との直接の結びつきはだいたいこの20年くらいのものだろう(丸2年間留学したのは管見の限り筆者が初めて)。したがって、一見名称変更に大きな影響はないようにも思える。 呼び名の変更はときには過去の歴史との決別すら意味する もっともスターリン期にグルジアに住んでいた日

    グルジアを英語読みのジョージアにする不可思議 ロシア語由来でもなく、脱ロシアは理由にならない | JBpress (ジェイビープレス)
    oguogu
    oguogu 2014/10/24
    「サカルトヴェロ」の方が良いと思うんだけどなぁ。
  • カネを上手に回すのが政治家の仕事だ:日経ビジネスオンライン

    古い話を蒸し返そうと思っている。 小渕優子氏の経済産業相辞任についてだ。 更迭に異議を唱えようとしているのではない。 辞任は当然だ。 これまでにも、よく似た経緯で職を追われた閣僚はたくさんいたわけだし、そのことを思えば、小渕さんだけが特別扱いにされるべきいわれはない。 個人的な考えを述べるなら、この種の「脇の甘さ」(政治資金の処理や選挙の手法が杜撰だったりすることや、答弁での言葉の使い方が稚拙なこと)を理由に大臣のクビを獲りに行くタイプの報道や議会戦術が慣例化していることは、わが国の政治にとって、あまりプラスになっていないと思う。 が、それは、今回の問題を考える上では、別の次元の話として、脇によけておかなければならない話題だ。 ルールが設定されている以上、あるラインを超えた者が処分されるのは仕方のないことだ。 ただ、「うちわ」にしても「ネギ」にしても、このたびの出来事の一連の経緯の、流れ作

    カネを上手に回すのが政治家の仕事だ:日経ビジネスオンライン
    oguogu
    oguogu 2014/10/24
    蓮舫の事務所費問題が発覚しても大新聞が追求しなかったら直ぐに沈静化したように政治と金の問題は偏っていると思う。松岡利勝氏は、事務所費で自殺したというのに。
  • 朝鮮半島有事の指揮権、米から韓国への移管延期へ:朝日新聞デジタル

    朝鮮半島有事の際の作戦統制(指揮)権を米軍から韓国軍に移管する問題をめぐり、ヘーゲル米国防長官と韓民求(ハンミング)韓国国防相が23日午後(日時間24日未明)にワシントンで開く定例安保協議(SCM)で、2015年12月に予定されていた移管時期の延期で正式合意する見通しになった。韓国政府関係者が明らかにした。背景には、核・ミサイル開発などを続ける北朝鮮の現状がある。 統制権の移管は、自主国防を強調した盧武鉉(ノムヒョン)政権時代の07年に「12年4月」とすることで米国側と合意したが、李明博(イミョンバク)前政権が北朝鮮の脅威を理由に米国に延期を求め、10年に「15年12月」とすることで改めて合意した経緯がある。 しかし、その後も北朝鮮が長距離弾道ミサイルを発射したり、3度目の核実験に踏み切ったりしたことから、韓国内で「移管は抑止力の低下を招き、時期尚早だ」との声が強まり、朴槿恵(パククネ)

    朝鮮半島有事の指揮権、米から韓国への移管延期へ:朝日新聞デジタル
    oguogu
    oguogu 2014/10/24
    韓国の場合、願望が事実になってしまう事があるからアメリカからの発表があるまで信じられない。