@JUNP_Nです。セブンイレブンがイチオシ商品やキャンペーン情報を届ける公式アプリをリリースしています。注目の機能はセブンイレブンが提供する無料WiFi「セブンスポット」を無制限で利用できるという点。速度もそこそこ出ているようなので、要チェック!
宇野バスの挑戦はこれからも続きます! 「宇野バスがあってよかったね」を目指して。 おまけ(期間限定。今が旬) Copyright ©2015 UNOBUS, All rights reserved. 見つかっちゃった! ここがこのページの最低です。
「今後はツイートボタンにツイート数を表示しなくなります。変更は2015年11月20日までに完了する予定です」ということで、Twitterのツイートボタンからツイート数の表示が消えてしまう日が正式に決定しました。 持続的なプラットフォームのための難しい決断 | Twitter Blogs https://blog.twitter.com/ja/2015/buttons Twitterによると今回の変更決定は「開発上のトレードオフ」が原因であり、信頼のおけるプラットフォームを作るために「APIを廃止することによって生じる問題を抑える」目的で「永続的なデザイン」として、ツイート数が表示されないボタンをデフォルトとし、さらにツイート数を取得するAPIが消えることとなったと説明しています。 また、ツイートボタンのカウントについては、ある特定のURLを含んだツイートの数を表示しているがコンテンツに対す
ドイツ・ベルリンで開催していた“IFA 2015”に出展していたソニーは、同社のSAP(Seed Acceleration Program)から誕生したスマートウォッチの『wena wrist』を展示していました。 実は筆者はいま出ているスマートウォッチにあまり納得がいっていません。やはり1日ちょっとでバッテリーがなくなって、時刻がわからないようでは時計としていかがなモノかと思っています。 そういった理由で、日本でwena wristの発表があったときも「また同じスマートウォッチでしょ?」とスルーしていたのですが……現地で実機を触ってみて、自分の不明さを恥じる結果となりました。これは実にいいモノです。素直に欲しい!
乗客減に悩む宮崎県の山あいの路線バスに、宅配の荷物を載せる「客貨混載」の取り組みが今月、始まった。乗車率が10%を割る路線の維持と宅配会社の効率化をねらった協力で、西日本では初という。 「混載バス」で協力するのは宮崎交通(宮崎市)とヤマト運輸(東京都)。対象は同県西都市と西米良村を結ぶ路線で、車両の中央部に荷台スペース(高さ64センチ、幅197センチ、奥行き73センチ)を設置した。座席数は30から22に減ったが、乗客への影響はないという。 西米良村のバス停を出るバスに、ヤマトのドライバーが村内で集めた荷物を載せる。ほかのバス停でも荷を積み、西都バスセンターでヤマト側が荷物を受け取る。戻りのバスにも荷物を載せ、各バス停で受け取るドライバーが各家庭に配達する。1日4往復8便(休日3往復6便)のうち3便で実施。ヤマトが宮交に配送料金を支払う。 西米良村は人口約1200人。… この記事は有料会員記
今、あえてHTCがSIMフリー市場に参入した意図はどこにあるのか。また、同社はどのような考えを持ってこの市場を攻略していくのか。HTC NIPPON代表取締役社長の玉野浩氏に日本市場での戦略を伺った。 優れたデザインと品質を両立する端末を キャリアがカバーしない領域に投入する ――すでにSIMフリー市場には、競合がひしめき合っています。今、あえてこのタイミングで市場に参入してきた意図を教えてください。 玉野氏:SIMフリーの市場ができてきたのは、去年末ぐらいからだと認識しています。MVNOのプロモーションもされ始め、そこにHTCと同じ台湾ベンダーのASUSや、中国のファーウェイ、韓国のLGエレクトロニクスなどのグローバルベンダーが出てきました。 一方で、今年に入っても、SIMフリー市場ではなかなか品質やクオリティーの訴求がされていないと感じ始めました。私がHTC NIPPONの社長に就任し
データサイエンスと医療関連分野で仕事を始めてから5年になる。私はウォートン大学で生物学とマーケティングを学び、膵臓がんの研究をした。そして今私が言いたいのは、テクノロジーとその利用環境が驚異的に進んだにもかかわらず、医療分野はおよそついて行くことすらできていないことだ。 今やどの会社もテラバイト単位の〈データ〉を扱っていると言っている。しかし、スタートアップからFortune 500企業まで、ベイズ統計を導入してユーザーレベルのデータの力を活用している会社を見たことがない。彼らは統計あるいはコンピューター科学の教育を受けた人たちであり、会社の収益を高めるために給料をもらっている人たちなので、そうするためのインセンティブは膨大だ。 これはベイズ理論が著しく複雑であるとか新しいという話ではない ― 名前はややこしそうに聞こえるかもしれないが。ベイズは1761年に死んだ。もしわれわれがテラバイト
北欧の1日6時間労働制、ダラダラ働くより生産的と判明!2015.10.06 18:006,586 湯木進悟 日本でも早く導入されないかなぁ。 サラリーマンの仕事といえば、月曜から金曜まで1日8時間労働が基本。というか、それだけで済んでいる人なんてほとんどいないでしょう。いまだに過労死の問題すら絶えないわけでして……。延々と残業を強いられるのが普通の社会だったりしますよね。 ところが、スウェーデンをはじめとする北欧の企業では、いま1日6時間労働制への移行がトレンドになりつつあるようです。平日週40時間労働から週30時間労働の世の中へ。でも、それって、会社にはマイナスの影響しかないのでは? 1日8時間労働というシステムは、実は皆が思うほど効率的ではないというのが率直な感想です。1つの仕事を集中して8時間続けるというのは大きな挑戦でしかありません。 こう語るのは、スウェーデンの首都ストックホルム
学生の頃からバックパック旅行が大好きで、社会人になってからは取材のために海外に行くようになりました。これまで約20年間で30カ国、40くらいの都市を旅してきましたが、先日のシルバーウィークにも、バンコク経由でストックホルムを訪れ、その後、ベルリンに滞在しました。 そこで、今回は僕なり経験と長年の試行錯誤に基づいた、旅の必須グッズをまとめてみました。 1. コンパクトなスーツケース なるべく小さいスーツケースに収めるようにしています。機内持ち込みもでき、宿に預けなくても、空港からそのまま町歩きができるようにするためです。僕の愛用のスーツケースは、コンパクトで丈夫なアメリカンツーリスターの「Prisomo」。容量30L、重さ2.7kgで、360度動く4輪がついており、衝撃を受けても歪みが残りにくいのが特長です。このスーツケースに、ダウンジャケット、ジーンズ、ハーフコート、防水のアウトドアジャケ
TECHMACより、恋に落ちた瞬間を感知・数値化する「ときめきセンサ」が技術の展覧会「CEATEC JAPAN 2015」(千葉、幕張メッセ)に出品されます。ただ恋に落ちる瞬間を測定するだけでなく、「2次元と3次元両方の異性から告白された時のどちらの方により『ときめいた』か」という、人間としての尊厳に関わる感情まで測定できるそうです。 これは重大な測定だ 測定のために、2次元と3次元両方の異性から告白されることになるとのこと。夢にあふれているような、恐ろしいような、なんともいえない気持ちです。とりあえず、人として3次元の方にときめきたいところ。 実際は2次元にときめいちゃう気がする 同ガジェットは、もともとはエイプリルフール企画記事である、恋に落ちた瞬間を測定できるセンサー「はつ恋DOKIDOKI-0401」から始まったそうです。最近たまに見かける、「エイプリルネタ実現」系商品ですね。 果
大体、東大の医学部出身=いい医者、優秀な医者、社会的安定という方程式は医局制度が解体し始めた今、正しいとは言えない。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く