タグ

ブックマーク / dailyportalz.jp (32)

  • 単位が「銭」の切手は使えるのか?〜使ったことがない郵便サービスを使ってみる

    郵便で送れるものといえば、ハガキ、封書、郵便小包などがあるけれど、それだけではない、いろいろの郵便サービスを郵便局は行っている。 中にはあまり使われていない郵便サービスや、知られていないしくみなども多い。 今回、使ったことがない郵便サービスを使って、郵便を出してみた。 ところで、ハガキと封書の郵便料金って今いくら? ハガキや封書を日常的にやり取りしているひと、いまはほとんどいないだろう。現在 のハガキ、封書それぞれの郵便料金が即答できるひとはどれだけいるだろうか。 近年は、消費税の増税にともない、郵便料金が短い期間でなんども値上がりしたため、いく らだったのか分かりづらいというのもあるかもしれない。 1981年に2ヶ月ちょっとだけ、はがき30円の時代があっ た 2019(令和元)年の10月からは、郵便料金は、はがき63円、封書84 円となっているが、封書もはがきも

    単位が「銭」の切手は使えるのか?〜使ったことがない郵便サービスを使ってみる
    ohkaamagi
    ohkaamagi 2021/10/06
  • マニアと研究者に聞く、手すりだけがエスカレーターな階段の謎

    島根県生まれ。毛糸を自在に操れる人になりたい。地元に戻ったり上京したりを繰り返してるため、一体どこにいるのか分からないと言われることが多い。プログラマーっぽい仕事業。(動画インタビュー) 前の記事:これが当のタコ足配線だ > 個人サイト それにつけてもおやつはきのこ エスカレーターかと思いきや階段 まずは見てもらおう。素通りしそうになったが違和感を感じて二度見し、上ってみたら「停止中のエスカレーターに乗ったときのようなつまずきそうな感覚」を覚えた階段を。 鹿児島の「霧島国際ホテル」にある階段 なんとなく「階段が生えてる!!」と思えたのは、エスカレーターが床から出てくるのを連想したためだろう。1段目の段差の低さもエスカレーターっぽい。 上から見たらこうなってる 違和感がものすごい。そもそもこれは一体どういうものなんだろう。以前はエスカレーターとして動いてたんだろうな、きっと。じゃないと

    マニアと研究者に聞く、手すりだけがエスカレーターな階段の謎
    ohkaamagi
    ohkaamagi 2020/11/23
  • 「1歳の赤ちゃんのいたずら」を商品化し売り続けるということ

    赤ちゃんがティッシュケースのティッシュを次から次へと出しまくるCMをみたことはないだろうか。 おもちゃの「いたずら1歳 やりたい放題」のCMだ。 わたしがはじめて見たのは小学生になってからだと思うが、ティッシュをむやみに出しまくっていい、許す! という商品があるということにもう赤ちゃんではないにもかかわらず興奮した覚えがある。 「いたずら」そのものを売るという商品なのだ。そして親にいたずらを「ゆるさせる」。そうきたかという切り口だ。 どうもメーカーは今もなお同じコンセプトで作り続けているようなのだ。ちょっと一回話を聞いておいたほうがいいんじゃないか。

    「1歳の赤ちゃんのいたずら」を商品化し売り続けるということ
    ohkaamagi
    ohkaamagi 2018/06/21
  • 沖縄のすき焼きは何か違う :: デイリーポータルZ

    すき焼きは関東風、関西風など地域によって作り方や具材に様々な違いがある。しかし、沖縄で大衆堂などのメニューとして提供されているすき焼きは土のものとは全然違うのだ。そんな沖縄風すき焼きを紹介したい。 沖縄では昔ながらの大衆堂やステーキハウスのメニューにだいたい「すき焼き」というメニューがある。 主にガテン系の男性に熱烈に指示されている人気メニューなのだが、土のすき焼きとは違いそもそも鍋物ですらない。具材やだしの味も似ているようで、何かが違うのだ。 沖縄のすき焼きとはいったい何なのだろうか。 今回は大衆堂を巡って色々なすき焼きをべてみた。

    沖縄のすき焼きは何か違う :: デイリーポータルZ
    ohkaamagi
    ohkaamagi 2018/05/20
  • その昔、新宿南口の改札前を京王線が走っていた

    東京の山手線から西方向に伸びる私鉄のひとつ、京王線。始発駅の新宿駅は現在、JRの新宿駅西口に隣接した地下にあって、発車した列車はしばらく地下を進む。だけど、戦前は東口の方の地上に駅があり、山手線の上を横切っていたという。あの南口改札とバスタの間に架かる道路橋の上を、路面電車のような形で通っていたというのだ。 ちょっと信じられないので、何か痕跡はないかと見に行ってみた。

    その昔、新宿南口の改札前を京王線が走っていた
    ohkaamagi
    ohkaamagi 2018/04/01
  • セーブオンがローソンになっても変わらずにいてほしい8つのこと

    群馬・新潟を中心に展開しているコンビニ「セーブオン」をご存知だろうか。つい先日、来年中をめどに全店舗をローソンに転換すると発表があった。 知らない人にとっては、「そんなコンビニがあったんだね!」というところから始まる話なのだと思う。だが、知っている人間(わたし含む)にとっては、すこーんと腰が抜け落ちそうな勢いの大事態だ。 今日現在、セーブオン独自の取り組みが完全になくなるかどうかはまだ定まっていないようだ。ならば今のうちに、なくならないで欲しい文化を実しながらお伝えしたい。

    セーブオンがローソンになっても変わらずにいてほしい8つのこと
    ohkaamagi
    ohkaamagi 2018/02/25
    “世界で2番目においしい焼きたてメロンパンアイス”
  • 上海最長の34円路線バス

    上海に2元(34円)均一ながら、ものすごく長い距離を走るバスがある。中国のネット情報という、出元の怪しい情報によれば、上海の974路が安いのにとにかく長い距離を走るというのだ。 その情報を知って以来、上海に行ったらこのバスに乗ってみたいと常々思うようになった。 そしてついに上海に行く機会があった。当然乗りに行ったわけですよ!

    上海最長の34円路線バス
    ohkaamagi
    ohkaamagi 2018/02/23
  • コインパーキングの「空」「満」表示を鑑賞する

    コインパーキングには、駐車状況をあらわす「空」と「満」の表示器が付いている。あそこに表示されているドットが、メーカーによって微妙に違っている。その違いを鑑賞してみた。

    コインパーキングの「空」「満」表示を鑑賞する
    ohkaamagi
    ohkaamagi 2017/10/01
  • 夏を制する者は受験を制するし、視力検査も制する

    「夏を制する者は受験を制する」らしい。 冬の番に向けて、半年前からしっかり準備をした者が成果をあげる、ということだろう。 8月も終わりを迎えようとしているが、今年もきっとたくさんの受験生が夏を制したはずだ。 しかし「夏を制する」ってすごい。 夏なんか制した日には、受験以外の相手も難なく制しちゃうんじゃないか。 受験生のコスプレをして試してみたら、なんと視力が上がりました。 受験生すごい。

    夏を制する者は受験を制するし、視力検査も制する
    ohkaamagi
    ohkaamagi 2017/08/30
  • 教科書でみたあの『輪中』へ行く

    輪中のことをおぼえているひとはどれぐらいいるだろうか。 小学校の社会科、たしか4年か5年のころだと思う。 輪中は、周りを堤防で囲まれた川の中州で、周りの水位より地面の高さが低く、むかしから水害への対策がとられてきた集落の見ということで授業に出てきた。 輪中では、水害に備えて家を石垣で高くし、軒下には浸水した時のための小舟を吊るし、水浸しになって孤立してもしばらくはしのげるように料を貯蔵する蔵が作られている……というふうに習った記憶がある。 当時、水位より地面のほうが低いということが信じられず、いったいどういうことなのか、ものすごく印象に残ったまま、月日はすぎた。

    教科書でみたあの『輪中』へ行く
    ohkaamagi
    ohkaamagi 2017/08/30
  • デイリーポータルZ 記事広告

    デイリーポータルZ法人スポンサードのご案内 デイリーポータルZの活動は日常を楽しくすることです。 納豆をたくさんかき混ぜる、変わった県境を見に行く、顔が大きくなる箱を作る、余計なことは日常を楽しくします。そういうことを冗談を交えた文章で伝えています。 この考え方が会社の方針にあっている、デイリーポータルZをサポートすることがなにかしらのアピールになると思ったらぜひスポンサードをご検討ください。 デイリーポータルZへのスポンサードのほか、タイアップ記事の制作も承ります。 スポンサードという名前が社内的に通りにくかったら「年間プロモーション」「協賛」など費目はご希望に合わせて変更いたします!

    デイリーポータルZ 記事広告
    ohkaamagi
    ohkaamagi 2017/08/23
  • 48文字以内!新幹線で流れるあのニュースの書き方を聞いた

    新幹線の車両ドアの上に流れるニューステロップ。あの独特の言い回しが好きで、車窓から富士山をながめるレベルでニュースを目で追うのが楽しみだ。 で、その好きが高じてかつて「日常を新幹線のニューステロップ風に詠む」という活動をしていた。 「雪の宿」再評価高まりおやつのレギュラーメンバーに。2017年に入り「ソフトサラダ」しのぐ。 こういう具合である。「ソフトサラダ」ばっかべてた私が最近「雪の宿」派になったというだけのことが新幹線のニュース風になって愉快だ。 おもしろがってそんな企画をやっていたご縁で、なんと気の「ニュース速報配信サービス」の中の人にガチのニュースの作り方を教えてもらえたのだ。

    48文字以内!新幹線で流れるあのニュースの書き方を聞いた
    ohkaamagi
    ohkaamagi 2017/06/10
  • 東京23区で一番高いところにある神社「タワー大神宮」を知っているか

    一標高の高い神社は静岡県富士宮市にある「富士山宮浅間大社」で、富士山8合目以上の約120万坪が浅間大社奥宮の境内地になる。 では、東京で高いところにある神社はどこだろう。実は東京タワーの中には神社がある。そしてここが、東京23区で一番高いところにある神社だ。

    東京23区で一番高いところにある神社「タワー大神宮」を知っているか
    ohkaamagi
    ohkaamagi 2017/06/02
  • お通しだけでお腹いっぱいになってしまう串焼き屋

    1970年神奈川県生まれ。デザイン、執筆、映像制作など各種コンテンツ制作に携わる。「どうしたら毎日をご機嫌に過ごせるか」を日々検討中。 前の記事:顔を開けて乗車する可愛らしい車に一目惚れした > 個人サイト すみましん そのお店の情報は林さんから届けられた。以前通っていた美容院で美容師さんから聞いたという。イタリアのマフィアは街の情報を理髪店で掴むというから、この情報も信頼できる。 それにしても、「お通しだけでお腹いっぱい」である。今までそんなスタイルのお店には出くわしたことがない。映画館で色々な作品の予告編だけ2時間流されるようなことだろうか。想像がつかない。 自由が丘の駅前で林さんと待ち合わせた。そのお店は駅前の自由が丘デパートの中にあるらしい。

    お通しだけでお腹いっぱいになってしまう串焼き屋
    ohkaamagi
    ohkaamagi 2017/06/02
  • NYの廃高架再利用「ハイライン」がすてきだった

    先日ニューヨークへ行った。お目当ては「ハイライン」。マンハッタンの西側にある、鉄道高架を再利用して公園にしたもの。 高架下建築鑑賞家としてならし写真集も出したぼく。高架だったら下だけじゃなく上も好きだ。つまりは高架全般いけるクチ。 そんなぼくが、いま世界でもっとも熱い高架を見に行かないわけにはいかない。鼻息荒く意気込んでニューヨークに乗り込んだというわけです。

    NYの廃高架再利用「ハイライン」がすてきだった
    ohkaamagi
    ohkaamagi 2017/05/26
  • 独身だけがもらえる「独身証明書」をもらいに行く

    結婚というものがある。ある程度の年齢になった男女が行うものだ。婚姻届を役場に出すとことで、その男女は独身ではなくなる。独身とはその逆で、結婚していない人のことだ。 この独身を証明するものがある。それが「独身証明書」なのだ。独身の人しかもらえない、光り輝く証明書。結婚するともらうことはできない。ぜひもらいに行こうと思う。

    独身だけがもらえる「独身証明書」をもらいに行く
    ohkaamagi
    ohkaamagi 2017/05/05
  • ボタン一つで助かる若者がいます~ボタンを押して玄関のチャイムを鳴らそう~

    一人暮らしをしていた学生時代を思い出すと、親からの仕送りほどうれしいものはなかった気がする。 しかしわれわれもすでに大人。今では逆に親や子どもに仕送りをする立場になってしまった。それはうれしいけれど寂しいような、誇らしいけど物足りないような、そんな気分ではないか。 今回はあの「仕送り」をハイテク化、参加型に進化させたのでご紹介します。 仕送り懐かしい!という人はあの頃の気持ちを思い出しながら、いままさに仕送りしてもらってる人はありがたさをかみしめながら、参加してみてください。

    ボタン一つで助かる若者がいます~ボタンを押して玄関のチャイムを鳴らそう~
    ohkaamagi
    ohkaamagi 2017/04/13
  • タイのセブンイレブンBEST10、いろいろな第二形態 今週の人気記事

    こんにちは。デイリーポータルZ編集部の古賀です。 このまとめは1/19-25にデイリーポータルZで公開された記事からのよりぬきまとめです。 今週はライター小堺さんがタイのセブンイレブン10軒を訪ね歩き店員さんにおすすめを聞いてます。 ランキング形式で10位まで(10軒分)あるのですが、ランク付けが小堺さんの納得度のみに由来しているところにどうか注目してください。俺ランキングです。 セブンイレブン柄のTシャツが誰にも突っ込まれなかったというまとめに添えられた写真もじわじわきます。

    タイのセブンイレブンBEST10、いろいろな第二形態 今週の人気記事
    ohkaamagi
    ohkaamagi 2017/01/29
  • ソ連時代のガイドブックでロシアに行く

    1991年までこの世界に存在していた国がある。「ソビエト連邦」、略称「ソ連」だ。現在ではロシアとなり、社会主義国から、資主義の国となった。 国が変わるとはどのようなことなのだろうか。そこでソ連時代に出版されたガイドブックを持って、ロシアに行ってみようと思う。今はなき国を歩き、その変化を探そうではないか。

    ソ連時代のガイドブックでロシアに行く
    ohkaamagi
    ohkaamagi 2016/03/19
    昔のガイドブックにもこういう使い方があったのか。でも、今の情報もある程度仕入れておかないと奇人変人扱いされる。「戦うお正月」でやっている昔の東京の写真から今の構図が同じ写真を撮影するという話と同じ。
  • 消えた地図記号、平成生まれの地図記号

    「陸軍所轄」「海軍所轄」「師團司令部」。 戦時色を強く感じさせる施設の地図記号が、凡例の上の方に記載されている。これが発行された昭和7年は、満州事変の翌年で、日中戦争開戦の5年前。地図記号ひとつとっても当時の時代背景がみてとれる。 ただ、軍の関連施設を地図に載せちゃっていいもんなんだろうか。敵に場所がばれちゃうんではないかと思うが、調べてみると重要な軍事施設を地図上に偽って記載する「戦時改描」が行われたのは主に太平洋戦争開戦後で、この頃はまだ実情に基づく地図だったようだ。 戦時中は、たとえば軍の火薬庫などは桑畑などに偽って記載されたそうだ。改描が行われる少し前のリアルな地図はある意味、貴重な史料かもしれない。

    消えた地図記号、平成生まれの地図記号
    ohkaamagi
    ohkaamagi 2015/12/13
    何で電電公社の電報電話局の記号について取り上げないのよ?