タグ

ブックマーク / ddnavi.com (17)

  • オムライスだって変わった! 昭和の日に読みたい「昭和と平成の違い」とは? | ダ・ヴィンチWeb

    『くらべる時代 昭和と平成』(おかべたかし:文、山出高士:写真/東京書籍) 時代の移り変わりとともに、身の回りのものも変化を遂げていく。それをしみじみと感じさせてくれるのが、『くらべる時代 昭和と平成』(おかべたかし:文、山出高士:写真/東京書籍)だ。書には、昭和と平成の変化が全34個収められている。 2007年から名称が変更された“昭和の日”。この日は、激動の時代に思いを馳せる人も多いだろう。しかし、平成生まれの筆者には昭和という時代がイマイチピンとこない。だからこそ、書から昭和の魅力に触れてみることにした。 初めに驚いたのが、オムライスひとつとってみても、昭和と平成では違いが見られるということ。 昭和のオムライスはチキンライスが卵の中に包みこまれているが、平成はパカっと卵を切ることでチキンライスを覆い隠す形が主流になっている。そう言われてみればたしかに、幼い頃にべていた記憶の中の

    オムライスだって変わった! 昭和の日に読みたい「昭和と平成の違い」とは? | ダ・ヴィンチWeb
    ohkaamagi
    ohkaamagi 2018/04/30
  • 無賃乗車が減らないから? 治安も公共マナーもいい日本で「信用乗車」が普及しない理由 | ダ・ヴィンチWeb

    で鉄道を利用するとき、都市部のJRや大手私鉄、地下鉄では乗車券を改札口で確認し、地方のローカル線や路面電車ではバスのように運転士などの乗務員が確認する方法が一般的だ。 ところが欧米の大都市を走る鉄道には改札口がなく、車内で乗務員がチェックもしないパターンがある。でもほとんどの利用者は正規の料金を支払って乗っているという、日の鉄道に慣れた人が見れば不思議な光景を目にする。 この方式、「信用乗車」と呼ばれることが多い。利用者が運賃を支払って乗車していると鉄道会社が信用することから、この名がついたようだ。他にも呼び名があるようだが、ここではもっともよく使われている信用乗車で統一する。

    無賃乗車が減らないから? 治安も公共マナーもいい日本で「信用乗車」が普及しない理由 | ダ・ヴィンチWeb
    ohkaamagi
    ohkaamagi 2018/03/28
    今度の桜井線や和歌山線で導入予定JR西日本 227系の車内ICカード改札が普及すれば…。
  • 日本人の5人に1人が該当する「HSP」って?  | ダ・ヴィンチWeb

    『「敏感」にもほどがある』(高橋敦/きこ書房) 「他人の感情や体調に左右される」 「人に会ったあと、疲れてひとりになりたいと思う」 「いつの間にか空想にふけってしまう癖がある」 「刺激が多いとイライラすることがある」 「理由もなく気分が良かったり、悪かったりする」 何か一つでも当てはまったでしょうか? 「全部そう!」という方は、もしかしたら≪HSP≫かもしれません。HSPとは、「超敏感体質」のこと。あまり聞き慣れない言葉かもしれませんが、なんと日人の5人に1人がその可能性のある生物学的な特性だそうです。 『「敏感」にもほどがある』(高橋敦/きこ書房)は、そんなHSPに苦しみ続けた著者が、「HSPあるある」を四コマ漫画と文章で面白く紹介し、その存在を知ることによって、ひとりで悩みを抱えている全国のHSPの「心の重荷を少しでも軽くできれば」と願いを込めた一冊。 HSPについて、もう少し詳しく

    日本人の5人に1人が該当する「HSP」って?  | ダ・ヴィンチWeb
    ohkaamagi
    ohkaamagi 2018/02/13
    周囲の摩擦を指摘して是正できると良いね
  • 「継子をかわいく思えない」「継父の存在がいや」―「子連れ再婚」の実態と支援【著者インタビュー】 | ダ・ヴィンチWeb

    『日の子連れ再婚家庭 再婚して幸せですか?』(新川てるえ/太郎次郎社エディタス) 以前担当した『堂々再婚』(WAVE出版)というのインタビューに対して、転載されたサイト上に読者から「再婚もいいけど、子どもを犠牲にするのだけはやめて」というコメントが付いた。 確かに連れ子を虐待する事件は後を絶たず、今年2月にもの連れ子の双子を「スポーツの延長」と言って虐待した男が逮捕されている。もちろんお互いに連れ子がいても、幸せに暮らしている再婚カップルは多いことだろう。しかしこのような事件が起こると、やはり考えてしまう。 記事の反響と事件へのモヤモヤを抱えながら『日の子連れ再婚家庭 再婚して幸せですか?』(新川てるえ/太郎次郎社エディタス)を手に取ったところ、帯に書かれた 「継子をかわいく思えない」(30代・女性) 「ただ漠然と継父の存在がいやでした」(20代・女性) の文字がいきなり目に入った

    「継子をかわいく思えない」「継父の存在がいや」―「子連れ再婚」の実態と支援【著者インタビュー】 | ダ・ヴィンチWeb
    ohkaamagi
    ohkaamagi 2017/08/18
  • 登録しているのはどんな人? いま大注目の“オタ婚”に成功した2組の夫婦×オタク婚活サイト社長のホンネ座談会!【後編】 | ダ・ヴィンチWeb

    前編に続いて、後編からはそれぞれのパートナーにもご参加いただいて、まもなく1歳になる娘さんもご一緒の遊佐いつかさんご夫婦と、アルパカ子さんご夫婦、「アエルネ」社長の長谷川剛さんの座談会をお届けします! オタク婚活、登録しているのはどんな人? ――どれくらいのオタク趣味なら、オタク婚活サイト「アエルネ」に登録してもOKなんでしょうか。 パカ子 婚活しているとき、昔すごくその趣味や作品が好きだったけれど、今は仕事がいそがしくてやる時間がないっていう男性は多かったですね。 長谷川 今はライトだという方も、オタク趣味に理解があればぜひ登録してほしいですね。 パカ子 プロフィールのチェック項目に、オタク趣味に理解があればいいとか、一緒にいろいろ行きたい、などがあって、参考になりました。たとえば、声優さんとかアイドルオタクの方で、「彼女と一緒に全国のイベントをまわりたいから登録している」という方もいて

    登録しているのはどんな人? いま大注目の“オタ婚”に成功した2組の夫婦×オタク婚活サイト社長のホンネ座談会!【後編】 | ダ・ヴィンチWeb
    ohkaamagi
    ohkaamagi 2016/09/25
    昨日(2016/09/24)お話ししたのはこのことです。(その2)
  • 急にモテ期が来た! 一人目に会った瞬間「あ、この人と結婚する」と思った! 女性オタク漫画家2人の赤裸々“オタ婚”成功談【前編】 | ダ・ヴィンチWeb

    オタク婚活はリーマンショックからはじまった!? ――日はお集まりいただきましてありがとうございます。いまオタク婚活がとても盛んで、マンガ・ゲーム・アニメなどの業界の方で、成婚してお幸せなご夫婦が何組もいらっしゃるとか。日は代表して、自身のオタク婚活をコミックエッセイとして公開されている遊佐いつかさん、アルパカ子さんと、お二人が利用された人気オタク婚活サイト『アエルネ』長谷川剛社長の初顔合わせということで、いろいろお話を聞かせていただければと思います。まずは、すべてのはじまり、オタク婚活サイト「アエルネ」誕生について、教えてください。 長谷川 うちの会社はもともと、HP制作会社でスタートしているんですが、リーマンショックの影響で、企業の予算が減って、仕事の内容がつまらなくなってしまったんです。で、せっかく自分の会社なので、なにか好きなことをやろうかとなったときに、自分も社員もオタクなので

    急にモテ期が来た! 一人目に会った瞬間「あ、この人と結婚する」と思った! 女性オタク漫画家2人の赤裸々“オタ婚”成功談【前編】 | ダ・ヴィンチWeb
    ohkaamagi
    ohkaamagi 2016/09/25
    昨日(2016/09/24)お話ししたのはこのことです。(その1)
  • ストーカーは治療が必要な脳の病気!「執着型」「求愛型」「一方型」3つの“ストーカー加害者心理”のリアルを暴き出す | ダ・ヴィンチWeb

    トップニュースストーカーは治療が必要な脳の病気!「執着型」「求愛型」「一方型」3つの“ストーカー加害者心理”のリアルを暴き出す 『ストーカー加害者 私から、逃げてください』(田淵俊彦、NNNドキュメント取材班:著/河出書房新社) 3年連続で2万件超え――。これは2013年から15年にかけて、警察庁が把握した「ストーカー事案」の認知件数だ(警察庁の統計資料より)。このストーカー認知件数は、2000年11月に通称「ストーカー規制法」が施行されて以降、2012年までは毎年1万件台だった。つまりここ数年、ストーカー事案は増加傾向にあることがわかる。 取り締まりが厳しくなっても、なぜストーカーは増え続けるのか? そもそもストーカーにはいったい、どんな心理が働いているのか? 新たな被害者を生まないようにするためには、どんな働きかけがストーカー加害者には必要なのか? こうした疑問を解決すべく、加害者たち

    ストーカーは治療が必要な脳の病気!「執着型」「求愛型」「一方型」3つの“ストーカー加害者心理”のリアルを暴き出す | ダ・ヴィンチWeb
    ohkaamagi
    ohkaamagi 2016/05/27
  • もしもIT専門用語がかわいい女の子だったら…? 難解なネットワークプロトコルを萌え擬人化! | ダ・ヴィンチWeb

    ITの専門用語は、難しい英語やら抽象的な概念が多く、難しいと感じる人も多いのではないだろうか。特にネットワークでは、HTTPやTCP、IPなど、略語のようなプロトコル(コンピューターネットワークにおける通信行うためのルール)が多く登場し、初心者にとっては、それぞれの役割や関係性の違いを理解するのが大変だ。そんな人のために2016年2月18日(木)に発売されたのが、IT専門用語を擬人化し、分かりやすく解説した、『擬人化でまなぼ! ネットワークのしくみ』だ。 キャラクターデザインを、『COMIC X-EROS』『学園を救うのはハーレム生徒会』などで知られる108号が担当した同書の著者は、オタク文化にも造詣が深い岡嶋裕史。同書ではネットワークプロトコルたちに人格を与え、彼女たちのやりとりを通じて、どのキャラ(=プロトコル)が、どのような性格で、どのような役割を持っていて、どういった関わり合いをす

    もしもIT専門用語がかわいい女の子だったら…? 難解なネットワークプロトコルを萌え擬人化! | ダ・ヴィンチWeb
    ohkaamagi
    ohkaamagi 2016/02/27
    ネットワークのお勉強です♪
  • 「声優を目指すならばぜひ大学に行ってほしい」声優プロダクションの中の人に「声優になるためには?」を聞いてみた! | アニメ ダ・ヴィンチ

    トップアニメ ダ・ヴィンチインタビュー・対談「声優を目指すならばぜひ大学に行ってほしい」声優プロダクションの中の人に「声優になるためには?」を聞いてみた! 将来は声優になりたい!という夢をもつ若者が増えているそうだ。最近では声優業界の人々をコメディタッチで描いた職業モノ漫画『それが声優!』が2015年7~9月にかけてアニメ化されている。 アニメ好きならば一度は憧れる声優……。その一方、インターネット上では声優系専門学校の卒業後の就職先が厳しいと話題になり、さらには国内で声優を目指しているのは30万人、実際に声の仕事べていけるのは300人程度といった非常にシビアな情報ばかりが溢れている。 どうすれば「声優」になれるのか、今回は声優プロダクションの中の人に匿名を条件に突っ込んだ話を聞いてきたので、ぜひ参考にしてほしい。 ──現状、声優プロダクションや声優系の専門学校の数は増えていますよね。

    「声優を目指すならばぜひ大学に行ってほしい」声優プロダクションの中の人に「声優になるためには?」を聞いてみた! | アニメ ダ・ヴィンチ
    ohkaamagi
    ohkaamagi 2015/12/16
    競争の激しい世界、何か保険をかけないで何をする?
  • 特殊な性欲大集合! あなたの常識を覆す全294種の快楽百科 | ダ・ヴィンチWeb

    『[図説]“特殊性欲”大百科 “ビザール”の生態学』(アニエス・ジアール:著、山規雄:訳/作品社) 2015年8月16日、神戸で深夜3時から道路の側溝(幅約55×深さ約60センチ、侵入口となった蓋は幅約55×約35センチという狭さ!)に潜り込み、蓋の隙間から道行く女性のスカートの中を覗いたり、スマートフォンで撮影したりしていた男が捕まった。逮捕は午前8時頃というからなんと約5時間も溝の中へ潜んでいたわけだ。しかもこの男は再犯で、前回捕まった2年前の警察の取り調べで「生まれ変わったら道になりたい」と供述したという報道もあった。 なぜこれほどまでに特殊な性欲が生まれるのかと気になっていたところ、『[図説]“特殊性欲”大百科 “ビザール”の生態学』(アニエス・ジアール:著、山規雄:訳/作品社)というを見つけた。書にはコスプレから手足切断といった過激なものまで全294種の特殊な性欲について

    特殊な性欲大集合! あなたの常識を覆す全294種の快楽百科 | ダ・ヴィンチWeb
    ohkaamagi
    ohkaamagi 2015/12/16
  • 期待の作品多し! 2016年アニメ化決定作品を大チェック! | アニメ ダ・ヴィンチ

    早いもので2015年もあと1か月。そんな中、すでに2016年のTVアニメ情報が数多く解禁されている。そこで、「2016年に放送予定」となっている放送時期未定アニメに着目。編集部イチオシの作品をピックアップしたので、アニメファンは忙しい師走を乗り越えるための明日への希望にしていただきたい。 【2016年放送開始予定アニメ】 ■ばくおん! 『月刊ヤングチャンピオン烈』で連載中のおりもとみまな氏の青春コメディ。すでにネット上で画像が出回っていることもあり、御存じの方も多いはず。女子校生×バイクといった意外な組み合わせが注目度の高い作品だ。 さらに警視庁など行政とのコラボも実現、既にイベントも数回行っているとのこと。放送開始時にはもっと話題になりそうだ。

    期待の作品多し! 2016年アニメ化決定作品を大チェック! | アニメ ダ・ヴィンチ
    ohkaamagi
    ohkaamagi 2015/12/16
  • 「教科書通りにはいかないこと」を学ぶ教科書、それが『猫語の教科書』! | ダ・ヴィンチWeb

    教科書との関係性は、学生時代と、大人になってからとでは、大きく変わります。社会人になってしばらく経つと、時間や金銭といった種々の制約から解放され、自らの興味の赴くままに、教科書は「選べる」ものになります。それは、学生時代の「与えられる」ものとは異なるわけです。書店に入り、仕事の必要に迫られて、もしくは自らの内なる欲求にもとづいて、学びたい気持ちにしたがって、教科書を手に取るとき、私も含め大切なことを忘れているのであります。 国語から始まり、英語ドイツ語中国語…、何年にもわたり数々の「語学の教科書」を触れてきました。だから、誰もが知っているはずなのです。「教科書だけでは、語学は習得できない」と。教科書だけで理解できるようになった、という人も皆無ではありませんが、それはきっと「教科書がなくても理解できた」のであって、教科書はきっかけにすぎないのであります。 この『語の教科書-共に暮らすた

    「教科書通りにはいかないこと」を学ぶ教科書、それが『猫語の教科書』! | ダ・ヴィンチWeb
    ohkaamagi
    ohkaamagi 2015/06/05
  • 職場、家庭、友人関係…「叱る」のではなく、上手に「ダメ出し」する方法 | ダ・ヴィンチWeb

    とある会社で経理部の部長を務めるMさん、有能な経理マンなのだが、部下へのダメ出しが苦手だそうだ。特に手を焼いているのが20代の部下。彼は叱られたりダメ出しをされたりすると、子どものようにムクれてフテ腐れるので、言う気が失せてしまうと言う。かといってダメ出しをしないと「何も注意されない自分は有能」と勘違いしてさらにミスを連発(人は無自覚)、結局M部長が尻拭いし、そのことで役員から注意される悪循環でホトホト困っているという。Mさんは「人格を否定するような叱り方はしていないし、仕事でのミスを指摘して、今後気をつけるようにと言っているのですが…」ということなので、『ダメ出しの力 職場から友人・知人、夫婦関係まで』(繁桝江里/中央公論新社)を参考に、私からMさんに「ダメ出し」をしてみた。 書は「こういう場面ではこう言うべし!」といったハウツーではない。社会心理学と社会コミュニケーションを研究す

    職場、家庭、友人関係…「叱る」のではなく、上手に「ダメ出し」する方法 | ダ・ヴィンチWeb
    ohkaamagi
    ohkaamagi 2014/04/29
    考慮するのはパラメータが複雑に多様に絡み合うので難しいが、それをどこまで出来るかが勝負?
  • 「昔はよかった」は本当か? 戦前の日本人のマナーがひどかった! | ダ・ヴィンチWeb

    アルバイトがTwitterで悪ふざけした写真を投稿する“バイトテロ”や、相次ぐ品偽装に対し、「日人のモラルが低下した」と嘆く人は多い。なかには「戦後の民主主義教育のせいだ」「戦前の日人はすばらしい道徳心を持っていた」と言う人もいる。だが、それは果たして当なのか。そう疑わずにいられなくなるが、『「昔はよかった」と言うけれど 戦前のマナー・モラルから考える』(大倉幸宏/新評論)だ。というのも書には、現代人なら仰天必至の、戦前の日人のマナーの悪さ、モラルの欠如が露わになっているからだ。 たとえば、多くの人が行き来する駅や電車の中でのマナー。現代は混雑するホームで列をつくって電車を静かに待つ日人の姿に、外国人から「さすが礼儀正しい」と称賛の声があがるが、大正時代のその光景は“傍若無人の見市”。1919(大正8)年に発行された電車でのマナー向上のための小冊子には、「無理無体に他を押

    「昔はよかった」は本当か? 戦前の日本人のマナーがひどかった! | ダ・ヴィンチWeb
    ohkaamagi
    ohkaamagi 2014/04/12
    懐古ばかりして悪い点に目を向けないのも、未来に期待を抱きすぎるのも考え物。現状をKAIZENすることが大切という意識を国民が共有せねばならない。
  • 両親がオタク! その子どもはリア充に育つか、オタクに育つか!? | ダ・ヴィンチWeb

    オタクの人口は増えてきたが、やはりまだネットでも「親がオタク趣味を理解してくれなくて辛い」というスレッドが立つなど、親の理解を得るのはなかなか難しい様子。しかし、最近ではオタクが親になる年齢になってきた。実際、8月9日に発売されたコミックエッセイ『親はオタでも子は育つ!』(堂高しげる/銀杏社)には、黎明期オタクと黎明期腐女子の両親が登場する。そこで、このから親がオタクだと子どもはどうなってしまうのか見てみよう。 オタクが親になるのだから、当然子どももオタクにしたいのかと思いきや、初めは自分たちの青春時代を思い出し「子供は普通の子に育ってほしい」「できればリア充で……」と話していた2人。でも、いざリア充に育てようと思っても、自分たちがリア充ではないので、具体的にどうすればいいのかさっぱりわからない。「誕生日パーティーに招待されたり……!」「異性の友達がいて――血統書つきの犬飼ってて――洋楽

    両親がオタク! その子どもはリア充に育つか、オタクに育つか!? | ダ・ヴィンチWeb
    ohkaamagi
    ohkaamagi 2013/12/15
  • ハイスペックなのにモテない「高学歴男」の特徴とは | ダ・ヴィンチWeb

    学歴、高収入、高身長。その昔「3高」なんて言葉があったように、女性はハイスペックな男性が大好物。該当する男性はさぞかしおモテになるのが当然…かと思いきや、近頃「高学歴なのにモテない」人が増殖中とのウワサが! 来ならばモテるはずなのに、なぜか女が寄り付かない。そんな“痛い男”の特徴をまとめたのが、『高学歴男はなぜモテないのか』(扶桑社)だ。今回は、著者でエッセイストの犬山紙子氏人に、書について聞いてみた。まず、執筆のきっかけは? 「私や女友達が日々出会ってきた痛い男をまとめてみると、“高学歴・高収入・高プライド(高身長に代わる)”の現代版3高のどれかに当てはまる人がすごく多いなあと気が付いたんですよね。みんな一見モテそうに見えるけど、世間のイメージと現実のギャップがあるなあと思いまして」(犬山氏) ちなみに「高学歴」というと、一般的には私立6大学あたりからという印象があるが、これは「

    ハイスペックなのにモテない「高学歴男」の特徴とは | ダ・ヴィンチWeb
    ohkaamagi
    ohkaamagi 2013/12/15
  • オタクと付き合うしかない!? お嬢様に彼氏ができにくい理由 | ダ・ヴィンチWeb

    女の子なら、一度くらいは猛烈に彼氏が欲しいと思うときがくる。それは、お嬢様でも同じ。4月26日に発売された『彼氏ってどこに行ったら買えますの!?』(火曜/芳文社)の主人公で、根っからのお嬢様である茅野亜梨香も彼氏が欲しくて仕方がないのだが、思いばかりが先走って空回りしてばかり。では、どうしてお嬢様にはなかなか彼氏ができないのだろうか? まず、彼氏とはどういうものなのかがいまいちわかっていないので、とにかくマンガや小説ゲームのイメージに強く影響されてしまう。亜梨香の場合も、幼馴染みとか相合傘なんて定番のキーワードにはもれなく反応するし、友だちのみすずに彼氏ができたと知ったら「カップルは必ず携帯にお互いの写真を入れているのでしょう!?」と言って写真を見せてもらおうとする。それに、自分からみすずの彼氏である森哉に「みすずのどこを好きになったんですの?」と聞いておきながら、彼が「素直で頑張り屋さ

    オタクと付き合うしかない!? お嬢様に彼氏ができにくい理由 | ダ・ヴィンチWeb
    ohkaamagi
    ohkaamagi 2013/09/01
    真木夏緒とはタイプが違うけどね。
  • 1