タグ

ブックマーク / diamond.jp (11)

  • 魚が売りづらかったECで突如取引が急増した理由

    株式会社さかなプロダクション代表取締役、東京海洋大学非常勤講師。1984年、新潟県糸魚川市にある漁村「筒石」で生まれ、漁師の家庭で家業を手伝いながら18年間を送る。2007年に東京海洋大学を卒業後、築地市場の卸売会社で働いた後、同大学院で修士取得。2006年からは魚好きのコミュニティ「さかなの会」を主宰。ふるさと納税の魚介類を紹介する専門家の第一人者でもあり、漁業ドラマ「ファーストペンギン!」では監修も務めるなど、メディアでとしての魚を分かりやすく伝えている。著書に『魚ビジネス べるのが好きな人から専門家まで楽しく読める』がある。 News&Analysis 刻々と動く、国内外の経済動向・業界情報・政治や時事など、注目のテーマを徹底取材し、独自に分析。内外のネットワークを駆使し、「今」を伝えるニュース&解説コーナー。 バックナンバー一覧 新型コロナウイルス感染拡大に伴い、全国を

    魚が売りづらかったECで突如取引が急増した理由
    oicha
    oicha 2023/07/09
  • メルカリのテスト版リリース初日DL数60件「もう終わったと思った」

    メルカリがリリースされた2013年7月2日。共同創業者の1人が「終わった」と思った理由とは――。『週刊ダイヤモンド』9月22日号の第一特集「新・価格の支配者 メルカリ」の拡大版として、メルカリの幹部たちのインタビューを特別連載でお届けする。2回目はメルカリ3人の共同創業者の1人である富島寛氏に、メルカリ誕生秘話を聞いた。(聞き手/「週刊ダイヤモンド」編集部 大矢博之、委嘱記者 村井令二)

    メルカリのテスト版リリース初日DL数60件「もう終わったと思った」
    oicha
    oicha 2023/01/06
  • 「仮想敵はアクセンチュアと野村総研」SHIFT社長が豪語、株価10倍・時価総額10兆円も!?

    今こそチャンス!日米テンバガー投資術 世界的に株式相場が軟調な展開となる中、特集では暴落時にこそ仕込んでおきたい有望株を徹底解剖。各種データやアナリスト、企業トップへの取材などから、日はもちろん米国の「もうけ続ける」勝ち組企業を浮き彫りにする。 バックナンバー一覧 主力のソフトウェア品質保証事業で独壇場を築き、急成長を続けるSHIFT。キーエンスの元社長が経営に参画するなど、話題にも事欠かない。特集『今こそチャンス!日米テンバガー投資術』(全16回)の#12では、そんな同社創業者の丹下大社長にインタビューし、市場が注目する中期目標の売上高1000億円「前倒し達成」の確度などを直撃。すると驚きの「10倍株&時価総額10兆円」構想が飛び出した。仮想敵を「アクセンチュアや野村総研」 と明かす理由とは?(ダイヤモンド編集部 竹田幸平) キーエンス元社長が幹部入り 創業者が語った壮大な野望 あの

    「仮想敵はアクセンチュアと野村総研」SHIFT社長が豪語、株価10倍・時価総額10兆円も!?
    oicha
    oicha 2022/03/08
  • 昇進試験で「こいつはダメかも」と思われる人の小論文3大ミス

    1975年大分県生まれ。インターネット上の小論文指導塾「ウェブ小論文塾」代表。京都大学文学部国語学国文学科卒。元NHKアナウンサー。高校時代、独学で小論文の書き方をマスターし、現役時に大阪大学文学部、翌年の再受験で京都大学文学部、慶應義塾大学文学部、就職試験ではNHKの試験を突破(すべて論文試験あり)。NHK在職中に編成局長特賞、放送局長賞などを受賞。2014年に独立し「ウェブ小論文塾」を開校。約2000枚の答案を独自分析し「全試験共通の陥りやすいミス」を発見。「落とされない小論文の書き方」を確立する。国家公務員試験、地方公務員試験、教員試験、大学・大学院入試、企業内の昇進試験、病院採用試験、マスコミ採用試験にいたるまで、あらゆる分野の小論文を指導し、毎年多数の合格者を輩出している。同塾では、過去問題指導に加え、全国の自治体・大学の独自予想問題を作成して指導し、的中事例も多数。「答案提出翌

    昇進試験で「こいつはダメかも」と思われる人の小論文3大ミス
    oicha
    oicha 2021/03/29
  • ヤマハが自転車部品メーカー「シマノ」に学ぶべきトップブランドへの道

    1964年大阪生まれ、福井育ち。小1のとき読書と読みかじりを人に教える快感に目覚め、駿台予備校では教えることの技術に衝撃を受ける。東京大学 理学部物理学科卒業後19年半、BCG、アクセンチュアで戦略コンサルタントとして働く。2003年から06年までアクセンチュア 戦略グループ統括。途中、INSEADでMBA修了。 2006年から教育の世界に転じ、社会人教育と同時に、子どもたち・親たち・教員向けの授業や講演に全国を飛び回る。「決める力」「発想力」と「生きる力」をテーマに毎年8000人以上と接している。現在K.I.T.(金沢工業大学)虎ノ門大学院 教授(専攻副主任 MBA担当)の他に、早稲田大学ビジネススクール、女子栄養大学で客員教授、放課後NPO アフタースクール及びNPO法人 3keys 理事を務める。 著書多数。『一瞬で大切なことを伝える技術』(かんき出版)は啓文堂書店2012ビジネス書

    ヤマハが自転車部品メーカー「シマノ」に学ぶべきトップブランドへの道
    oicha
    oicha 2021/01/06
  • 「スタインウェイ」が高級グランドピアノで築いた鉄壁のビジネスモデル

    1964年大阪生まれ、福井育ち。小1のとき読書と読みかじりを人に教える快感に目覚め、駿台予備校では教えることの技術に衝撃を受ける。東京大学 理学部物理学科卒業後19年半、BCG、アクセンチュアで戦略コンサルタントとして働く。2003年から06年までアクセンチュア 戦略グループ統括。途中、INSEADでMBA修了。 2006年から教育の世界に転じ、社会人教育と同時に、子どもたち・親たち・教員向けの授業や講演に全国を飛び回る。「決める力」「発想力」と「生きる力」をテーマに毎年8000人以上と接している。現在K.I.T.(金沢工業大学)虎ノ門大学院 教授(専攻副主任 MBA担当)の他に、早稲田大学ビジネススクール、女子栄養大学で客員教授、放課後NPO アフタースクール及びNPO法人 3keys 理事を務める。 著書多数。『一瞬で大切なことを伝える技術』(かんき出版)は啓文堂書店2012ビジネス書

    「スタインウェイ」が高級グランドピアノで築いた鉄壁のビジネスモデル
    oicha
    oicha 2020/12/23
  • 【セブンルール出演で話題!】アート鑑賞でわかる「自分なりの視点がある人・ない人」の決定的な差【書籍オンライン編集部セレクション】

    美術教師/東京学芸大学個人研究員/アーティスト 東京都出身。武蔵野美術大学造形学部卒業、東京学芸大学大学院教育学研究科(美術教育)修了。 東京学芸大学個人研究員として美術教育の研究に励む一方、中学・高校の美術教師として教壇に立つ。現在は、東京学芸大学附属国際中等教育学校で教鞭をとっている。 「絵を描く」「ものをつくる」「美術史の知識を得る」といった知識・技術偏重型の美術教育に問題意識を持ち、アートを通して「ものの見方を広げる」ことに力点を置いたユニークな授業を展開。生徒たちからは「美術がこんなに楽しかったなんて!」「物事を考えるための基がわかる授業」と大きな反響を得ている。 彫金家の曾祖父、七宝焼・彫金家の祖母、イラストレーターの父というアーティスト家系に育ち、幼少期からアートに親しむ。自らもアーティスト活動を行うとともに、内発的な興味・好奇心・疑問から創造的な活動を育む子ども向けのアー

    【セブンルール出演で話題!】アート鑑賞でわかる「自分なりの視点がある人・ない人」の決定的な差【書籍オンライン編集部セレクション】
    oicha
    oicha 2020/02/25
  • hulu運営会社社長に聞く「NETFLIXとは共存可能」 | メディアの新序列 | ダイヤモンド・オンライン

    メディアの新序列 テクノロジーの進化でさらなる激変期に突入したメディア業界。これから数年で業界の序列は大きく変わるでしょう。勝ち残るのはどこなのか。連載を通じてメディアの近未来を模索していきます。 バックナンバー一覧 テクノロジーの進化でさらなる激変期に突入したメディア業界。これから数年で業界の序列は大きく変わるでしょう。勝ち残るのはどこなのか。連載を通じてメディアの近未来を模索していきます。第2回は『週刊ダイヤモンド』10月27日号の特集「メディアの新序列」のスピンオフとして、定額動画配信事業社「Hulu」を運営するHJホールディングス、於保浩之社長のインタビューをお届けします。「NETFLIX」や「Amazonプライム・ビデオ」など多くのライバルがひしめく動画配信事業での生き残り策を中心に話を聞きました。(聞き手/週刊ダイヤモンド編集部 片田江康男) オリジナルコンテンツが 生き残りの

    hulu運営会社社長に聞く「NETFLIXとは共存可能」 | メディアの新序列 | ダイヤモンド・オンライン
    oicha
    oicha 2019/03/31
  • トップ目線で経営課題の優先順位を明らかにし、対応する | 戦略参謀の仕事 | ダイヤモンド・オンライン

    早稲田大学大学院理工学研究科修了。豊田自動織機製作所よりの企業派遣で米国コロンビア大学大学院コンピューターサイエンス科にて修士号を取得した後、マッキンゼーアンドカンパニーに入社。マッキンゼー時代は、大手電気企業、大手建設業、大手流通企業などの戦略策定や経営改革などに携わる。その後は、企業側の依頼により、大手企業の代表取締役社長、役員、事業・営業責任者として売上V字回復、収益性強化などの企業改革を行う。これまで経営改革に携わったおもな企業には、アオキインターナショナル(現Aoki HD)、ワールド、ロック・フィールド、日コカ・コーラ、三城、卑弥呼などがある。2008年8月に(株)RE-Engineering Partnersを設立。成長軌道入れのための企業変革を外部スタッフや役員などの役目で請け負う。戦略構築、しくみづくりにとどまらず、社内に機動的な参謀チーム、改革スタッフを養成し、企業が

    トップ目線で経営課題の優先順位を明らかにし、対応する | 戦略参謀の仕事 | ダイヤモンド・オンライン
    oicha
    oicha 2018/10/27
  • もうPDCAの時代じゃない!恐れずに「DCPA」サイクルへ

    1970年生まれ。京都大学大学院工学研究科応用人工知能論講座修了。マッキンゼー・アンド・カンパニーにてキャリアをスタートし、NTTドコモのiモード事業立ち上げ支援、リクルート、ケイ・ラボラトリー(現KLab)、コーポレートディレクション、サイバード、電子金券開発、リクルート(2回目)、オプト、グーグル楽天の事業企画・投資・新規事業に従事。経済産業省対外通商政策委員、産業技術総合研究所人工知能研究センターアドバイザーなどを歴任。 単著に『ネットビジネス進化論』『ITビジネスの原理』『どこでも誰とでも働ける』、共著に『アフターデジタル』『ダブルハーベスト』などがある。 どこでも誰とでも働ける マッキンゼー、リクルート、Google楽天など12の会社で活躍し、「AI以後」「人生100年時代」の働き方を先駆けて実践するITエヴァンジェリストが、圧倒的な経験をベースに記す新・仕事論。 バックナ

    もうPDCAの時代じゃない!恐れずに「DCPA」サイクルへ
    oicha
    oicha 2018/04/24
  • 新社会人が絶対に手を出してはいけない「マネー3悪商品」

    やまざき・はじめ/1958年、北海道生まれ。東京大学経済学部卒業。現在、楽天証券経済研究所客員研究員。株式会社マイベンチマーク代表取締役。東京大学を卒業後、三菱商事に入社。野村投信、住友生命、住友信託、メリルリンチ証券、パリバ証券、山一証券、明治生命、UFJ総研など、計12回の転職を経験。コンサルタントとして資産運用分野を専門に手掛けるほか、経済解説や資産運用を中心に、メディア出演、執筆、講演会、各種委員会委員等を務めた。2024年1月1日、永眠。 山崎元のマルチスコープ 旬のニュースをマクロからミクロまで、マルチな視点で山崎元氏が解説。経済・金融は言うに及ばず、世相・社会問題・事件まで、話題のネタを取り上げます。 バックナンバー一覧 オトナのマネーの世界は「汚い」 4月も第3週に入った。新社会人も少しオフィスに慣れた頃ではないだろうか。今回は、特に新社会人の皆さんに「オトナの世界のマネー

    新社会人が絶対に手を出してはいけない「マネー3悪商品」
  • 1