タグ

2012年3月7日のブックマーク (18件)

  • 上杉隆氏の嘘 動かぬ証拠 – 衆議院議員 安倍晋三 公式サイト

    自称ジャーナリスト上杉隆氏の週刊文春2月26日号掲載の捏造記事により安倍晋三議員の名誉が傷つけられ、上杉氏に抗議した件については当HPでお伝えいたしました。 3月2日に上杉氏ではなく「週刊文春編集部」より回答書がきました。この回答書を読み、驚きあきれてしまいました。なんと、回答書の末尾にこう記されております。 『なお、当回答は、未公表の著作物ですので、 そのままHPで引用、公開されることはお控えください。』 週刊誌という媒体を使い大々的に安倍議員を誹謗中傷しておきながら抗議されると「それは密室でやりましょう」というのは虫が良すぎるのではないでしょうか。よほど後ろめたいのか、恥ずかしいのでしょう。 週刊文春の記事によると「安倍議員の地元後援会活動の中心は安倍議員ではなく、安倍洋子である」との趣旨の馬鹿げた捏造記事を上杉氏が書いています。 そして「『お腹が痛い』と政権を投げ出した安倍元総理でも

    oka_mailer
    oka_mailer 2012/03/07
    ブコメに上杉擁護がひとつもない。相当嫌われてんだな。
  • それでいいですよ、橋下さん〜地方公務員法29条「全体の奉仕者たるにふさわしくない非行」に該当する単純な話 - 木走日記

    2日付け読売新聞記事から。 橋下市長、入れ墨職員「クビ無理なら消させよ」 大阪市の橋下徹市長が、市職員の入れ墨を禁止するルール作りを関係部局に指示した。 市の児童福祉施設の男性職員が子どもたちに入れ墨を見せ、2か月の停職処分を受けたが、市側の指導で長袖シャツで隠したまま職務を続けていることを問題視し、「入れ墨だけでクビにできないのなら、消させるルールを」と服務規律を厳格化する方針だ。 市の職員倫理規則に入れ墨の規定はないが、橋下市長は関係部局への指示の中で、「入れ墨をしたまま正規職員にとどまれる業界って、公務員以外にあるのか」としている。 (2012年3月2日15時29分 読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120302-OYT1T00249.htm 市職員が、採用後に入れ墨をし、子どもたちに入れ墨を自慢げに見せびらかしたり恫喝した

    それでいいですよ、橋下さん〜地方公務員法29条「全体の奉仕者たるにふさわしくない非行」に該当する単純な話 - 木走日記
    oka_mailer
    oka_mailer 2012/03/07
    飲酒は判断力を鈍らせるからダメなだけで、刺青と同列にするのは無理がある。/恫喝の手段が暴言でも刺青でも坊主頭でもダメなのは一緒。裁か(制限さ)れるべきは刺青じゃなくて恫喝行為でしょ。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    oka_mailer
    oka_mailer 2012/03/07
    警察が「健全さ」とか使うとちょっと身構えてしまうな。
  • 大阪市:4年後に職員半減…戦略会議で原案 - 毎日jp(毎日新聞)

    大阪市は7日、政令市で最多の職員数(約3万8000人、昨年10月現在)を4年後に半減させ、1万人台とするなどの改革方針をまとめた。市営地下鉄・バスやごみ収集など現業部門を民営化して職員を非公務員化し、大幅な人員削減を図る。一方で行政職の採用数を増やし、民間企業からの中途採用枠を拡大して組織の活性化を図る。 橋下徹市長ら幹部が出席した戦略会議で原案を明らかにした。市は平松邦夫前市長時代の10年に、職員数を23年度末までに9000人以上削減し、2万人台にする市政改革方針を発表したが、これを大幅に上回る内容だ。 原案では、現業部門を担当する技能職員の割合が多いと指摘。病院、上下水道、保育所、幼稚園など現業部門の民営化や独立行政法人化、事務事業の見直し、大阪府との業務統合などを進め、15年10月現在の職員数(非常勤を除く)を約1万9000人に削減するとした。 また、職員の意識が民間の経営感覚とずれ

    oka_mailer
    oka_mailer 2012/03/07
    民間からくるかなぁ…。待遇面考えると微妙そうだけど。
  • 橋下氏 憲法へのあきれた暴言

    「憲法9条とは、突き詰めると平和には何も労力がいらない、自ら汗はかかない、そういう趣旨だ」などという橋下徹大阪市長の発言は、憲法9条の基的な理解を欠いた、同氏が弁護士とは思えない浅はかな発言です。 9条は、「平和に努力はいらない」などという立場ではなく、侵略戦争の反省を明確にし、アジア諸国との信頼関係回復の積極的努力を前提にしています。憲法の前文でも全世界の人々の平和的生存権を明記したうえで、「われらは、いづれの国家も、自国のことのみに専念して他国を無視してはならない」としています。9条は、世界平和の実現と貧困撲滅のためのさまざまな実践と結んで、「武力なき平和」を目指すものなのです。 橋下氏は、「9条がなかったときは、他人のために汗をかこう、場合によっては命の危険もあるかもしれないけど、そういう負担もせざるを得ないとやっていた」とものべます。しかし、9条がなかった戦前の日は、実際は「汗

    橋下氏 憲法へのあきれた暴言
  • 蓮池透さん×森達也さん「拉致」解決への道を探る(その1)硬直状態を何とか打破したい-マガ9対談第|マガジン9条

    かつて拉致被害者家族連絡会の事務局長であった蓮池透さんは、「家族会」のスポークスマンとして、時に強硬な姿勢と発言で、メディアに頻繁に登場していました。しかしその後、事務局長を辞め、家族会とも距離を置いていた蓮池さんは、今年5月に『拉致 左右の垣根を超えた闘いへ』(かもがわ出版)を出版されました。当事者による核心をついた問題提議の数々に、私たちは蓮池さんの覚悟を知りました。かねてより、この問題に関心を寄せていた森達也さんにインタビュアーになってもらい、対談形式でさらに深い問題と解決の糸口について考えていきます。3回に分けてお届けします。 蓮池 透●はすいけ とおる1955年、新潟県柏崎市生まれ。1997年より2005年まで「北朝鮮による拉致被害者家族会」の事務局長をつとめる。著書に『奪還 引き裂かれた二十四年』、『奪還 第二章 終わらざる闘い』(新潮社)、近著に『拉致 左右の垣根を超えた闘い

  • だーかーらー - 荻上式BLOG

    「ちきりん」じゃねえっつってんだろおおおおよおおおおおお!

    だーかーらー - 荻上式BLOG
  • 福島第一原発事故直後の緊迫の10日間の真実を追った、迫真のドキュメンタリーを観て

  • 花王 マイクロバブ | キレイになる!HAPPYバスタイム お風呂でできる簡単ストレッチ

    自分だけのバスタイムをゆったり楽しく過ごしながら、美しさに磨きをかけたい。 そんなあなたのために、今回は、狭いバスルームでも、 無理なくできる簡単ストレッチをご紹介。 お風呂の中でストレッチをすると、血流がアップして代謝もよくなり、 汗が出やすくなります。今晩、さっそく試してみませんか。 監修:福田千晶(ふくだ・ちあき) 健康科学アドバイザーとして全国各地で講演活動を行い、 テレビ、ラジオへの出演も多い。 著書・監修書は「心も体もきれいになる! その場で「あたため」ストレッチ」(講談社+α文庫)など多数。

  • 若い人が、今のうちに車を買ったほうがいい3つの理由 - crode25d’s blog

    とりあえず断っておくけど東京をメインとする都市部の話。地方で足に使っている人は無関係。 若者の車離れといわれて久しいが、たしかに実感としてすくなくとも東京では新人が「免許を持っていない」「持っていてもペーパードライバー」というのは当たり前で、「僕クルマ大好きです」というのは激レアになっていることは確かだと思う。 まったくもって合理的であり、CARRERAには 彼らの言い分は正しい。 が、あえて言おう今買っておくといいよ、と。 1.クルマを運転するということは一つのスキルである。 一億総免許時代といわれて久しいが、これは誰でも運転できることを意味しない。 そこらのオバちゃんでもできることではあるが、かといって免許取りたて=運転できる ということではないことは乗っていない人自身が一番良くわかっているはずだ。 特に「都市部」で乗り回すというのは非常にスキルが必要なことなのだ。 東京の首都高速は最

    若い人が、今のうちに車を買ったほうがいい3つの理由 - crode25d’s blog
    oka_mailer
    oka_mailer 2012/03/07
    車いらない派だったけど、犬飼い始めてから変わってきた。レンタカーやカーシェアはペットNGなとこもあるしね。
  • Twitter / 高田純 理学博士: 問 日本人の定義はなんでしょうか? 答 1)先祖代々 ...

    問 日人の定義はなんでしょうか? 答 1)先祖代々、日列島に暮らしている。2)先祖が、外国からの侵略や圧力に対して戦った。3)現在、危険国からの工作員たちと戦っている。4)単に、日国籍があるからといっても、1、2、3に当てはまらない人間は日人ではない。 34分前 webから Retweeted by 39 people

    oka_mailer
    oka_mailer 2012/03/07
    まさかとは思いますが、この「日本人」とはあなたの
  • それこそ歴史修正主義w - メモ他

    いやーまさか自分で勝手に足し算した結果と差し替えてもいいとはしらなかったわー(棒) あんな都合のいい解釈があるなんて驚愕を通り越して恐怖だわ・・・あんまり話の通じない奴ばかりだからwikiの方に書いといたわ。原典とリテラシーのある方々の意見に基づいてwもしあれが「修正」でもされたらとんでもないことだべw

    oka_mailer
    oka_mailer 2012/03/07
    前のコメントで言ってた"2つの数字の被りが多くとも4万人はあるかも〜"ってのは単純な足し算より都合のいい解釈では…。
  • 橋下氏不在の間に…府「外部通報窓口」廃止 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪府が職員の不祥事などに関する通報を受け付けるため、当時の橋下徹知事の指示で2008年11月に設置した「外部通報窓口」を、橋下氏が大阪市長選に出馬して知事不在となった昨年11月に廃止していたことが6日、わかった。 この日の府議会一般質問の中で明らかになった。松井一郎知事は府議会後、報道陣に「不適切だった」と述べ、窓口を復活させる方針を示した。 窓口は、府民からの通報を外部の弁護士らが受けるために設置。府側によると、3年間で調査に至ったのは13件だが、法令違反や不適正行為はなく、府民の意見をすべて公表する別の制度を昨年1月にスタートさせたのを理由に、窓口を廃止したとしている。

    oka_mailer
    oka_mailer 2012/03/07
    これ誰の指示で撤去?文脈的には松井知事も最初から把握してたっぽいが。
  • 愛国者が威張った時代 - 激高老人のぶろぐ

    今から60年と少し前、拙者はある会社に就職しようとしてその会社が指定する医院で健康診断を受けた。30代と思える医師が痩身の拙者をみて、「だらしない生活を送っていることはこのからだを見ただけで分かる。これでは軍隊に入ってもお国の役に立てないぞ。もっとからだを鍛えろ」と、健康診断ならぬ人格診断を行った。拙者は格別だらしない生活を送っていたわけではない。骨細でひ弱な体格は、幼少期以来だ。この時期に母親が甘いおやつを制限なしに与えたので、ひょろひょろになってしまったのだ、と彼女は述懐していた。そのせいで骨細になったのかどうか、当のところは分からない。いずれにせよ、成年に達した頃になっていくら鍛錬しても、筋肉がつくだけで骨が頑丈になるとは考えにくい。そこで、このひょろ長い体格をすべてだらしない生活のせいにして、拙者を蔑視し、非難する医師に憤りを覚えた。それだけではなく、立派なからだを作るのが人の

    愛国者が威張った時代 - 激高老人のぶろぐ
  • 新しい歴史教科書をつくる会が河村発言支持集会 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    名古屋市の河村たかし市長の南京事件に関する発言を巡り、「新しい歴史教科書をつくる会」(東京都)が6日、「南京事件について議論を呼びかけた河村市長の発言を支持する」として都内で集会を開き、全国から400人以上が参加した。 集会には超党派の名古屋市議3人も参加し、市長が発言に至った経過を説明。「30万人の大虐殺が真実でないなら、日人として率直な意見表明が必要。様々な意見、立場があり、率直な話し合いをしたいというのが真意だ」と、河村市長から預かったメッセージを読み上げた。 その後、衆院議員や大学教授、評論家ら約20人が交互に、「河村市長が投げかけた問題提起を冷静に受け止め、この問題の究明と情報共有を図るべきだ」などと述べ、最後に市長を支持する決議文を採択した。 集会について河村市長は同日、名古屋市内で記者団に対し「ぜひ当に議論できる時代が来るといい。それに尽きる」と話した。

    oka_mailer
    oka_mailer 2012/03/07
    あくまで先方が対話に応じない、ってポーズを取り続けるのね。/一方的に釈明しといて「話を聞いてください!」みたいな感じはただ漏れ炎上と構図が似てる。自分が話聞かないからこうなったんでしょうよ。
  • 「朝生」出演で高評価 1981年生まれ、東大院卒の批評家は? - 日経トレンディネット

    2月24日に放送された「朝まで生テレビ!」(テレビ朝日系)のテーマは「激論!絶望の国の若者の幸福と夢」。これは東京大学大学院博士課程に在籍中の社会学者、古市憲寿氏が昨年9月に発表した著書『絶望の国の幸福な若者たち』(講談社)にちなんだもの。27歳の古市氏や、東大卒の実業家で34歳の猪子寿之氏など20~40代の論客が顔を揃える中、「理路整然としている」「言っていることがわかりやすい」とネット上で評価が高かったのが写真の彼だ。翌日のグーグル急上昇ワードでは1位にランクインした、彼の名前は?

    「朝生」出演で高評価 1981年生まれ、東大院卒の批評家は? - 日経トレンディネット
  • 【変な給食】京丹波町にキムチチャーハンをおかずにパンを食べる給食は存在しませんでした。 - 情報の海の漂流者

    京都府船井郡の小学校では当に米をおかずにパンをべさているのか? についての続報。 京都府船井郡主がパンでおかずがキムチチャーハンという前衛的給が存在する、という週刊ポストの記事についての検証の続きです。 前回の記事において資料の分析したところ、京丹波町の給システムにおいてパンとご飯は明確に分けられており、米をおかずにパンをべるような献立が提供されることは考えにくいという推論が出ていました。 その後友人と手分けして現地の方への取材をすすめ、事実確認を続けた結果「米をおかずにパンをべる給が存在していなかった」ことが判明しました。 友人のメールアドレスに届いた京丹波町教育委員会からのメールを要約します 京丹波町ではご飯の日とパンの日が分けられているため同時に出すようなことはない 過去の献立表を確認したところ、キムチチャーハン・小型パン・わかめスープ・デザート・牛乳という献立は存在

    【変な給食】京丹波町にキムチチャーハンをおかずにパンを食べる給食は存在しませんでした。 - 情報の海の漂流者
  • これではどの総理が来てもうまくいかなかっただろう~民間事故調の報告書に実際に書かれていること | TheNews

    <日隅一雄> 前回のブログで、東電原発事故の処理において、官僚出身の官邸中枢スタッフが「これではどの総理が来てもうまくいかなかっただろう」とのコメントを引用したのは、民間事故調の報告書だ。マスメディアは、いかに菅首相の性格に問題があったか、という矮小化した問題をクローズアップしている。菅首相が細かい点まで自ら調べようとしたこと、周囲の人間に怒鳴り散らしたこと…。しかし、民間事故調の報告書を素直に読めば、なぜ、菅首相がそのような行動に出なければならなかったかが明確に書いてある。それは、官僚が情報を菅首相に上げなかったということだ。 考えてほしい。レベル7の原発事故という未曽有の事態において、情報が来ないまま、国家としての方針を決定しなければならない場合、どういう精神状況になるかを…。そして、情報を自ら得ようとすることが不自然かどうかを…。 民間事故調の報告書は、なぜ、菅首相がいらついたのかに