タグ

2007年8月26日のブックマーク (3件)

  • c-wrapper

    English / Japanese c-wrapper - A Generic Wrapper for C Libraries 最終更新日: 2009年8月9日 c-wrapperとは c-wrapperとはCやObjective-Cで書かれたライブラリを呼び出すためのFFI(Foregin Function Interface)です。 c-wrapperはヘッダファイルをパーズする機能を持っているため、関数、グローバル変数、定数に関する定義を行う必要がありません。 サンプルコード c-wrapperを用いると以下のようなコードを書くことができます。 (use c-wrapper) (c-load "stdio.h") (printf "Hello, world\n") MacOSXではObjective-Cのライブラリを呼び出すことも可能です。 (use objc-wrapper) (

    okagawa
    okagawa 2007/08/26
    Gauche用のFFI
  • ICFP Programming Contest, 2006 : Contest Materials and Task

    An Urgent Appeal Dear Colleague: In 1967, during excavation for the construction of a new shopping center in Monroeville, Pennsylvania, workers uncovered a vault containing a cache of ancient scrolls. Most were severely damaged, but those that could be recovered confirmed the existence of a secret society long suspected to have been active in the region around the year 200 BC. Based on a translati

  • CodeZine:C++/CLIによるCライブラリの.NET化(C#, SQLite)

    はじめに 前回のアーティクル「SQLiteで組み込みDB体験(2007年版)」は、 SQLiteはお手軽軽量なDBとしてさまざまなアプリケーションに使えるものと思います。このお手軽さを享受できるのがC/C++だけではもったいない。C++/CLIで薄いラッパーを被せれば、C#やVB.NETから使えるようにできるはずですが、そのお話はまたいずれ。  ……という、なんとも思わせぶりな「まとめ」で締めくくってました、このまま放っておくわけにもいきませんよね。 そんなわけで続編、C++/CLIでSQLiteに薄いラッパーを被せ、C#から呼び出す試みです。基的にどんなC/C++コードでもC++/CLIでラッパーを被せることで.NET化できるはず。ネタに用いたSQLiteC++/CLIによるラッパーの1つのサンプルと考えてください。対象読者C/C++で書かれたコードをなんとかC#/VBでも使いたい方

    okagawa
    okagawa 2007/08/26