タグ

ブックマーク / www.mozilla-japan.org (7)

  • Mozilla Japan - Firefox サポート - ナレッジベース

    Copyright © 2004–2008 Mozilla Japan. All rights reserved. プライバシーポリシー  |  マイページ (イベント参加登録)  |  グローバルサイト Powered by Movable Type

    okagawa
    okagawa 2006/08/30
    Thunderbird 1.5の、RFC 2231未対応クライアント(Outlook等)対応用設定変更について
  • チュートリアル: Mozilla Extension の作り方

    このチュートリアルは Mozilla Suite (現在は SeaMonkey) 向け拡張機能の作り方を解説したものです。どなたか内容を更新して Firefox に対応させてください。 Mozilla の拡張機能とは、Mozilla ブラウザにインストールできる、追加の機能を提供するものです。(例えば Linky は、ドキュメント中・選択範囲中の複数のリンクを一度に開く項目をコンテキストメニューに追加します)。このチュートリアルでは、現在の Mozilla のソースコードの状態 (最新のコードがコンパイルに成功し、テストを通ったかどうか) を示すアイコンをステータスバーに表示する拡張機能を作る過程を見ていきます。この拡張機能は、コードの状態を取得するために、ソースコードの状態を追跡する mozilla.org の Web ツールである Tinderbox にアクセスします。 このチュートリ

    okagawa
    okagawa 2005/12/04
    今更ながら。欲しいときに見つからなくて悔しい思いをするので。
  • Creating a Mozilla Extension - MDC

    このチュートリアルは Mozilla Suite (現在は SeaMonkey) 向け拡張機能の作り方を解説したものです。どなたか内容を更新して Firefox に対応させてください。 Mozilla の拡張機能とは、Mozilla ブラウザにインストールできる、追加の機能を提供するものです。(例えば Linky は、ドキュメント中・選択範囲中の複数のリンクを一度に開く項目をコンテキストメニューに追加します)。このチュートリアルでは、現在の Mozilla のソースコードの状態 (最新のコードがコンパイルに成功し、テストを通ったかどうか) を示すアイコンをステータスバーに表示する拡張機能を作る過程を見ていきます。この拡張機能は、コードの状態を取得するために、ソースコードの状態を追跡する mozilla.org の Web ツールである Tinderbox にアクセスします。 このチュートリ

    okagawa
    okagawa 2005/09/10
  • XUL リファレンス - MDC

    文へスキップ サイト検索へスキップ

    okagawa
    okagawa 2005/08/27
  • http://www.mozilla-japan.org/rdf/doc/

  • XPCOM string guide - MDC

    はじめに string クラスは、unicode と 1バイト文字の文字列のバッファを扱うために使われる C++ クラスのライブラリです。 これらは xpcom/string ディレクトリの Mozilla コードベースに属します。 Abstract (interface) クラスは"nsA"で始まり、 具象クラスは"ns"で始まります。 "CString" を名前に持つクラスは シングルバイト ASCII 文字列もしくは、UTF-8 やその他の文字セットでエンコードされたマルチバイト unicode 文字列を参照する 8 ビット文字を格納します。 名前に単に "String" を持つ他のすべてのクラスは、 主に UTF16 でエンコードされる 2バイト(PRUnichar)文字列を参照します。 例:nsAString は 2バイト文字を蓄えるための抽象クラスで、 nsDependent

  • Mozilla Web 開発者資料

    資料: Mozilla 開発者向け | web 開発者向け | エンドユ−ザ−向け このページは web 開発者(web ページを書く人々)向けの資料へのリンクを提供します。すなわち Mozilla やその他の同じ標準をサポートするブラウザ用の web ページを書くのに使われる言語に関心のある人達のためのものです。 [訳註] このページから参照されている文書の多くは英文ですが、W3C Technical Reports and Publications 配下のドキュメントの中には独自に和訳されているものが多くあります。W3Cの仕様書等の文書の日語訳集などを必要に応じて参照してみてください。 [ Mozilla 向けの記述 | ドキュメントの形式 | スタイル | スクリプティング ] Mozilla 向けの記述 Mozilla Webページ作者 FAQ Net

  • 1