タグ

ブックマーク / faithandbrave.hateblo.jp (3)

  • 『C++ポケットリファレンス』という本を書きました! - Faith and Brave - C++で遊ぼう

    C++11対応の『C++ポケットリファレンス』というを書きました。 C++ポケットリファレンス - Amazon C++ポケットリファレンス - 技術評論社 書は、標準C++のリファレンスです。「何がしたい」から「どうやって」を調べる、逆引きリファレンスの形式をとっています。 ポケットリファレンスはシリーズもので、これまで多くの言語やフレームワークのが出ていますが、縁あって技術評論社さんからC++版のお話をいただき、書かせてもらいました。 今回は、私を含む、C++コミュニティのメンバ6人で書きました。 書はライブラリの使い方を主題として扱いますが、C++11に関する日語書籍はこれが初となる実情があるため、言語の基文法も力を入れて書いています。そのため、書はライブラリのリファレンス書としてだけでなく、C++の入門書として使うこともできると思います。 「ポケットリファレンス」と

    okagawa
    okagawa 2013/05/26
  • Boost.勉強会のまとめとか感想とか今後についてとか - Faith and Brave - C++で遊ぼう

    Boost.勉強会 - ATND 12/12(土)にグリー株式会社様のセミナー会場をお借りして Boost.勉強会を開催しました。id:sotarokさんありがとうございました! 【発表のまとめと感想】 ・Boostライブラリ 一周の旅(id:faith_and_brave, @cpp_akira) Boost 1.40.0に含まれるライブラリのうち、74ライブラリを紹介し、 それに加えて「一分でわかるテンプレートメタプログラミング」というのを話しました。 (1分以内には終わらなかったのと、もうちょっとじっくりやりたかったです。) 今回の勉強会ではじめてBoostを知った、という方にはBoostを使い始めるきっかけと なっていただければ幸いです。 反省点としては、1時間セッションの予定が気づいたら40分もオーバーしてしまっていたことですね。 解説するライブラリが74個もあったというのはあり

    Boost.勉強会のまとめとか感想とか今後についてとか - Faith and Brave - C++で遊ぼう
    okagawa
    okagawa 2009/12/14
  • Boost.Functionの実装技術(1) - Type Erasure - Faith and Brave - C++で遊ぼう

    Boost.Functionの実装方法はいくつかのサイトで紹介されているので(こことかここ) 私もBoost.Functionの実装技術について解説しよう Boost.FunctionではType Erasure(型削除型消去)というテクニックが使用されている 実際にBoost.Functionを作りながら解説しよう Boost.Functionは関数ポインタと関数オブジェクトを保持するようになっているので 今回は以下の使い方ができるように実装する int func(); struct func_obj { int operator()(); }; // 関数ポインタ・関数オブジェクトの保持 function<int> f1 = func; function<int> f2 = func_obj(); // 関数ポインタ・関数オブジェクトの実行 int result_func = f1()

    Boost.Functionの実装技術(1) - Type Erasure - Faith and Brave - C++で遊ぼう
    okagawa
    okagawa 2009/12/14
    Boost.Function
  • 1