タグ

ブックマーク / ytqwerty.hatenadiary.org (3)

  • 0.375 - Note

    例えば画面が640x480ピクセルだった場合、座標の値としては、原点が端っこのピクセルの中心にある場合は(0, 0)-(639, 479)、原点が端っこのピクセルの更に境界にある場合は(0, 0)-(640, 480)がありえます。 OpenGLでは、後者の考え方を取っており、更にデフォルトでは画面全体が(-1, -1)-(+1, +1)とマップされています。 そこに次のような変換行列を設定すれば、物理的なピクセルに対応した座標系にリマップできます。 | 2/w 0 0 -1 | | 0 2/h 0 -1 | | 0 0 1 0 | | 0 0 0 1 |これで(1,1)-(3,3)の範囲に四角のポリゴンを描くと、こうなります。座標の軸がピクセル境界を通ることに注意。 □□□□ □■■□ □■■□ □□□□またOpenGLは、ポリゴンだけではなくてGL_LINE_STRIP等を指定すると直

    0.375 - Note
  • 2009-12-24

    http://www.haskell.jp/cgi-bin/haskell.cgi?2009%C7%AF%CB%BA%C7%AF%B2%F1 ほんとにあんたなんでここにいるの?みたいな子ですみません。 感動したこと↓ Prelude> "あいうえお" "\12354\12356\12358\12360\12362" 隔世の感があります。(難しい話は全然分からなかったらしい) ↑とは直接関係ないのですが、私は何年かに1度は無限リストが無いと死ぬ病にかかります。今更感炸裂ですので耳タコの方は戻るボタンをお押しください。 所謂(「ハンドル」または「OOP」風の)ストリームに対する無限リストのメリットはいろいろあると思われるのですが キューとかバッファいらない スレッド使わなくても生成側も処理側もどちらも自分がmainのつもり風に書ける ungetcまたはシーク操作あるいは破棄操作の類いがいらない

    2009-12-24
    okagawa
    okagawa 2010/01/03
    無限リストの実装。ループの中ではいったん'a primにしてから外側でlazyする。
  • v - Note

    インタプリタは楽勝で書けたんですけど(一応仕様以外見てないです)、肝心のgrassコードを書ける気が全くしません。 WWwwwでxが用意できて、そこから1インクリメントするのにWWWw,WWWWw,WWWWWw...しかないんじゃないでしょうか。 そもそもトップが56バイトってことは、ですね……3^56ぐらい、真面目に考えるより全探索したほうが早いんじゃないでしょうか。*1 *1:3^56 = 523347633027360537213511521多いなorz

    v - Note
  • 1