タグ

ブックマーク / www.yomiuri.co.jp (38)

  • 各地にデザインマンホール蓋

    【読売新聞】町を歩くと、そこここにあるマンホールの蓋。国土交通省や業界団体などでつくる「下水道広報プラットホーム(GKP)」によると、全国で約1500万枚が設置されているという。 神戸市中心部では、市章だけでなく、「元町1番街」「W

    各地にデザインマンホール蓋
    okataco
    okataco 2023/10/19
  • [観る将が行く]“持ってる”観戦記者は22歳

    【読売新聞】 将棋の対局風景として多くの人が思い浮かべるのは、盤を挟んで火花を散らす両対局者と、息を潜めるようにそれを見守る記録係による3人の世界だろう。 ただ、竜王戦七番勝負の各対局では終局間際、ここに“第4の人物”が加わる。 後

    [観る将が行く]“持ってる”観戦記者は22歳
    okataco
    okataco 2022/10/29
  • 日本一の高層ビル、ウォッチャーはこう見る : 深読みチャンネル : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) 1/2

    東京では新しい高層ビルが次々と立っている。8月31日には三菱地所が記者会見を開き、東京駅の北側、常盤橋街区に地上61階、高さ390メートルのビルを建設することを発表した。大阪の「あべのハルカス」(高さ300メートル)を抜いて日一になるのだという。完成は2027年度の予定だ。渋谷では再開発に伴い、地上46階、高さ230メートルの超高層ビルの建設が進む。このビルは新しい渋谷のシンボルになるだろう。東京は空に向かって伸びている。下から見上げたビルも、遠くから見る高層ビル群のシルエットもそれぞれ個性的だ。そう、高層ビルは美しいのである。 常盤橋街区に建てられるビルは全部で4棟。日一高いビル(B棟)は、公開されたイメージ図では、ガラスカーテンウォール(建物を包み込むように取り付けられたガラスの外装)を使用した近代的なデザインとなっている。B棟の隣に、同じようなデザインで高さ230メートルの超高層

    日本一の高層ビル、ウォッチャーはこう見る : 深読みチャンネル : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) 1/2
    okataco
    okataco 2016/12/23
  • 家康の「しかみ像」は三方原の戦いとは無関係?<家康編13>  : 中部発 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    家康の人物像を象徴する「しかみ像」は三方原の敗戦とは無関係なのか(「徳川家康三方ヶ原戦役画像」を模写、絵・富永商太) 徳川家康は、派手好きな織田信長や豊臣秀吉とは違って、地味で我慢強いという人物評が一般的だろう。 城郭考古学が専門の千田嘉博・奈良大学長と全国の家康に関係した地を歩くうちに、当に家康はそんな人物だったのだろうかと疑問に思うことがあった。例えば、秀吉政権の「首都」だった伏見城(京都市)城下にある御香宮(ごこうのみや)神社に晩年の1605年に家康が建てた殿(重要文化財)は非常に派手な極彩色で、「これが家康の趣味なのか」と驚いた。 ◎嫁入り道具と判明 我慢強い家康像として、近年、テレビドラマやマンガなどだけでなく、学術書にも取り上げられているのが、徳川美術館(名古屋市)が所蔵する「徳川家康三方ヶ原戦役画像」、通称「しかみ像」だ。 1572年に武田信玄に三方原(みかたがはら)で大

    家康の「しかみ像」は三方原の戦いとは無関係?<家康編13>  : 中部発 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • 「こんな大騒ぎに」土肥氏謝罪「生ぬるい」野党 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    民主党の土肥隆一衆院議員が、日政府に竹島の領有権主張を中止するよう求めた宣言文に関わったことは、菅政権の新たな「火種」となった。 土肥氏が菅首相グループの重鎮であるだけに、党内の衝撃は大きい。土肥氏は衆院政治倫理審査会長など役職の辞任を表明したが、野党は「対応は生ぬるい」と、首相への攻勢を強める構えだ。 首相は10日、首相官邸で記者団に対し、土肥氏の問題について、「すべての役職を辞任し、けじめをつけた。大変遺憾な言動だが、今後の戒めとしたい」と述べ、議員辞職や党としての処分は必要ないとの認識を示した。 土肥氏は2月27日に「日韓キリスト教議員連盟」の日側代表として訪韓した際、竹島の領有権主張を中断すべきだとする文言が盛り込まれた共同宣言文を韓国国会議員と共に発表した。土肥氏は10日夕、国会内で記者会見し、「こんな大騒ぎになるとは思わなかった。国民の皆さん、関係者の皆さんに心からおわびす

    okataco
    okataco 2011/03/11
    「こんな大騒ぎになるとは思わなかった。」ってwカンニングした受験生ならこれでいいけどよ。
  • プロチームができることは、活力の源ができること : ことばの肖像 : 企画・連載 : 秋田 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

  • たばこ「値上がりする前に盗んでおきたかった」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    発表によると、武田容疑者は26日午後4時15分頃、同市荒町のスーパーで、たばこ2カートン(7000円相当)を盗んだ疑い。 武田容疑者がレジ横に陳列してあったたばこ2カートンを手に持ったまま店外に出たところを、同店の副店長の男性(35)が見つけ、その場で取り押さえた。 武田容疑者は調べに対して「金がなかった。(10月に)値上がりする前に盗んでおきたかった」などと供述している。

    okataco
    okataco 2010/09/27
    「盗むんだったら値段関係ねーだろ!」って突っ込んどけばいいスか?
  • 大手小町

  • 無防備ケージに批判  トキ襲撃死検証委 : 新潟 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    「動物飼育の専門家がケージをチェックしなかったのか」「テンについて認識不足だ」――。佐渡トキ保護センター野生復帰ステーションの訓練用順化ケージ内で、トキ9羽がテンに襲われて死んだ問題を受け、佐渡市内で5日開かれた検証委員会の初会合。委員からはケージの設計・施工と管理運営に対する疑問の声が相次いだ。 順化ケージは、環境省から委託された県が、業者に設計と工事を発注して建設。2007年に完成した。今回の事故を受けた調査で、金網の目(側面2・5センチ四方、天井4センチ四方)より大きい「すき間」が265か所見つかった。 5日の会合では、県が工事関係者から聞き取り調査をした結果を報告。業者からは「トキが外に出ないこと、けがをしないことが中心に考えられていた」「天敵対策について専門家の考え方は聞いたが、具体的な対策は聞いていない」などの説明があったという。 検証委のメンバーで、テンの生態に詳しい東京女子

  • 3月6日付 よみうり寸評 : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    なぜ、こんなものが流行(はや)るのか。インターネットの世界で利用者が急速に増えている「ツイッター」にそう首を傾(かし)げている人は多かろう◆140字以内の短文を誰でもネットに発信できる。読んでもらう相手を決めておく必要はない。いわば「つぶやき」だ。「腹減った」「もう寝る」もある。政治経済や国際情勢、宇宙を語っている人もいる◆最近は政治家もよく「つぶやく」。国会議員など300人以上が利用中という推計もある。このうち今週話題になったのが原口総務相だ◆1週間前のチリ地震で自ら津波情報をつぶやいて発信。水曜日は国会予算委に遅刻したが、その間もつぶやいていた◆「ツイッター」は英語で「鳥のさえずり」。人々があちこちでつぶやく様を指すらしい。利用者は100万人以上。つぶやき数も今週、累計100億回を超えた。政治家の情報発信には格好の道具だ◆ただ発言を取り消せない。流言飛語が怖い災害時も使えるか。「綸言(

  • 原口総務相釈明…ツイッターで津波情報流してた : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    原口総務相は2日午前の閣議後記者会見で、チリで起きた巨大地震に伴う津波の関連情報を自らのツイッター(簡易投稿サイト)に書き込んだことについて、「(投稿者が総務相の名をかたる)なりすましの危険はあるかも分からないが、正確な情報を国民に伝えることを優先した」と述べ、理解を求めた。 そのうえで、NHKなど災害情報を発信する放送機関について、「もっと適宜適切に公共放送も含め、横並びでない細かな情報が流れていくように、双方向のシステムがあればいい」と指摘した。 総務相は地震が発生した先月27日から、政府の対応策を平野官房長官や岡田外相らとやりとりした事実のほか、各地の避難状況など70件以上の情報を書き込んでいた。

    okataco
    okataco 2010/03/02
    正しいことをしているのに何が弁明だ(笑) 原口さん頑張れ~
  • パパが育児熱心→赤ちゃん事故少ない : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    父親が子育てに熱心な家庭ほど、赤ちゃんが重大な事故に遭う確率が低くなることが、国立保健医療科学院の藤原武男・行動科学室長による約4万2000人の分析でわかった。 こうした大規模な調査は珍しく、英国の疫学専門誌で13日、発表した。 藤原さんは、厚生労働省が2001年に、当時生後6か月の乳児約5万人を対象に実施した「21世紀出生児縦断調査」をもとに、授乳やおむつ替えなど6項目について、父親が子育てにかかわった度合いを各家庭が自己評価した結果を分析した。各家庭を、子育てに「積極的」「普通」「消極的」の3グループに分け、その後、1年間にわたって追跡調査ができた約4万2000人について、事故の発生率との関連を調べた。 その結果、父親が子育てに積極的な家庭では消極的な家庭よりも「誤飲」の発生率が21%、「水におぼれる事故」は20%、事故全体では9%少なかった。中でも父親が赤ちゃんと一緒に散歩している家

    okataco
    okataco 2009/11/14
    二人で見てればそうなるよね。
  • やっぱり「ちょい太」、やせ形より7年長生き…厚労省調査 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    40歳時点の体格によってその後の余命に大きな差があり、太り気味の人が最も長命であることが、厚生労働省の研究班(研究代表者=辻一郎東北大教授)の大規模調査で分かった。 最も短命なのはやせた人で、太り気味の人より6〜7歳早く死ぬという、衝撃的な結果になった。「メタボ」対策が世の中を席巻する中、行きすぎたダイエットにも警鐘を鳴らすものといえそうだ。 研究では、宮城県内の40歳以上の住民約5万人を対象に12年間、健康状態などを調査した。過去の体格も調べ、体の太さの指標となるBMI(ボディー・マス・インデックス)ごとに40歳時点の平均余命を分析した結果、普通体重(BMIが18・5以上25未満)が男性39・94年、女性47・97年なのに対し、太り気味(同25以上30未満)は男性が41・64年、女性が48・05年と長命だった。しかし、さらに太って「肥満」(同30以上)に分類された人は男性が39・41年、

    okataco
    okataco 2009/06/10
    「中年に太り=着物が似合う体系」になってこそ一人前の男
  • 「剣道2段」森田健作知事に免状なし…40年以上も“自称” : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    今年3月に初当選した森田健作・千葉県知事が、全日剣道連盟から免状を受けていないのに、40年以上も「剣道二段」を名乗っていたことがわかった。 森田知事が21日の記者会見で認めた。 森田知事は、高校1年生の頃に最高位に当たる「範士」の先生から腕前を認められ、「わかった、二段許す」と言われたと説明。「ですから私は剣道二段だと、四十数年、言ってきたんです。その思いは変わりません」と話した。「今後も剣道二段を名乗るか」という質問には、「四十数年、指摘されたことはなかったので、私の思いはそういうつもり」と答え、継続する考えを示した。 森田知事は、知事選に立候補を表明した1月に、記者会見で「剣道二段」と話し、各紙の候補者紹介の記事などに掲載された。 文部科学省認定の財団法人・全日剣道連盟によると、ほかの任意団体もあるものの、一般的に剣道の有段者は同連盟の段位審査会に合格し、登録料を支払った人のことを

    okataco
    okataco 2009/05/21
    誰かと勝負してみりゃいい
  • 芸能人ブログを集中攻撃、「炎上」させる…18人立件へ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    著名人などのブログに悪意の書き込みが集中して閉鎖に追い込まれたりする問題で、警視庁は、男性タレント(37)のブログを攻撃した17~45歳の男女18人について、名誉棄損容疑で刑事責任を追及することを決めた。 「殺人犯」などと事実無根の書き込みが繰り返されたという。警察庁によると、「炎上」と呼ばれる現象を引き起こす集団攻撃の一斉摘発は初めて。匿名を背景にエスカレートするネット世界の“暴力”に歯止めをかける狙いがある。 警視庁関係者によると、18人は大阪府高槻市の国立大職員の男(45)、千葉県松戸市の男(35)、札幌市の女子高校生(17)ら。すでに自宅などを捜索してパソコンや携帯電話のデータを押収、近く同容疑で書類送検する。 被害に遭ったのは、テレビのお笑い番組などで活躍していた男性で、18人は昨年1~4月、男性が開設したブログ上で、少年4人が殺人罪などで実刑判決を受けた東京・足立区の女子高生コ

    okataco
    okataco 2009/02/05
    なぜその18人だけが特定されたのかが気になる
  • オバマ米大統領、就任演説全文(和文) : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    ◇ 市民の皆さん。私は今日、我々の前にある仕事に対して謙虚な気持ちを持ち、皆さんから与えられた信頼に感謝し、我々の祖先が支払った犠牲を心に留めながら、ここに立っている。ブッシュ大統領の我が国への奉仕、並びに彼がこの政権移行の間見せた寛容さと協力に感謝する。 今これで44人の米国人が大統領就任宣誓を行った。宣誓は、繁栄の高まりのときや、平和で静かなときに行われたこともあった。しかし、しばしば、暗雲が立ちこめるときや荒れ狂う嵐のときにも行われた。こうした時、米国は、指導者たちの技巧や考え方だけに頼ることなく、事態を乗り越えてきた。なぜなら我々人民は祖先の理想に忠実で、建国の文言に正直であったからだ。 それは今もそうあり続けている。この世代の米国人も同様だ。 我々が危機の最中にあることは、今やよく理解されている。我々の国家は、大きく広がる暴力と憎悪のネットワークを相手に戦争を行っている。我々の経

  • http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20080512-OYT1T00035.htm

    okataco
    okataco 2008/05/12
    そんなところを頑張らなくてもいいのにね。若い連中もタバコでもないでしょ
  • http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20080417-OYT1T00629.htm

    okataco
    okataco 2008/04/17
    え~。なんか直感的にヤな感じがした
  • http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080306-OYT1T00629.htm

    okataco
    okataco 2008/03/07
    で、文芸社でも問題が発覚しましたとさ
  • http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080119i212.htm

    okataco
    okataco 2008/01/20
    だからその金何に遣ったのか。しかし売れないと分かっている本を作っていた人も辛かったろうね